2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 211台目【HONDA】

1 :774RR:2017/09/08(金) 23:09:51.50 ID:pxHDpXJA0.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 210台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1502967446/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

928 :774RR :2017/10/11(水) 02:22:07.47 ID:N2+MKEoz0.net
>>926
190km/hで始まる速度リミッターをカット!
頑張れば220km/h位まで出るけど、あんまり意味ねぇぞ?
ああん?

929 :774RR :2017/10/11(水) 02:47:44.60 ID:inkEYf1d0.net
6速レッド直前でメーター読み190ってとこだからそこからリミッターカットしてもレッドゾーンだし標準のスプロケ比じゃたいして意味ないな。

それに160超えるとフロントの接地感が怪しくなってフワフワとして怖い。

サーキットでストレートエンドフケ切るような所走るならともかく、一般道じゃまるで意味ないぞ

930 :774RR :2017/10/11(水) 07:08:48.84 ID:Z3+PRZUXp.net
>>927
長いな

931 :774RR :2017/10/11(水) 10:56:52.45 ID:UVv048/C0.net
新型のSFは丸目のままLEDになるんだな
これで夜走りやすくなるわ

932 :774RR :2017/10/11(水) 13:57:07.83 ID:7NFFH0iXp.net
SBの新型があまり大きな変更なかったら10か12の限定SB買おかな。
黒金と黒赤どちらがオススメですか?

933 :774RR :2017/10/11(水) 14:07:19.17 ID:o3SP1Pex0.net
オレは赤黒カッコいい思う

934 :774RR :2017/10/11(水) 14:15:51.13 ID:BGyGiB730.net
バイクで黒なんて突っ込んでくださいって言ってるのと同義語
最近はやりのつや消しの黒なんて光反射しないので最悪

935 :774RR :2017/10/11(水) 16:19:55.83 ID:ZSfl6jlG0.net
色なんてどうでもええやろ

936 :774RR :2017/10/11(水) 17:34:06.95 ID:w1726pS90.net
車からバイクの色はわからんよ。
ヘルメットの色や服の色だな。

937 :774RR :2017/10/11(水) 21:13:59.05 ID:xnt/6kpJ0.net
夜は何色でもみえねーわヘッドライト頼り

938 :774RR :2017/10/11(水) 21:31:00.51 ID:4weNowyKa.net
色なんて好みでしかないのにおススメされた方を買うのか

939 :774RR :2017/10/11(水) 21:34:40.55 ID:ogo/+8PP0.net
>>935
走ってる間はどうでもいいんだけどね
やっぱ気に入ってる色だと愛着が違って、大事にするんじゃないかな

940 :774RR :2017/10/11(水) 22:07:55.54 ID:ZSfl6jlG0.net
ま、まっ白欲しかったけど赤白なら安く買えたので赤白買ったけど6年経ってもチクショウって感じ

941 :774RR :2017/10/11(水) 22:15:36.03 ID:o3SP1Pex0.net
どうでもよくねーじゃんw
オレは赤白42前期だけど、一番カッコいいと思ってる

942 :774RR :2017/10/11(水) 22:22:05.40 ID:LqpsQ6+90.net
俺のまわりだけかもしれないけど、スーフォア乗ってる人変な人ばっかり
乗り換えたいな

943 :774RR :2017/10/11(水) 22:59:48.29 ID:o3SP1Pex0.net
今時二輪乗りなんて変な奴しかいないよ

944 :774RR :2017/10/11(水) 23:07:42.99 ID:axIrucyY0.net
バイク乗りは紳士(変態)だからしゃーなしだ

945 :774RR :2017/10/11(水) 23:58:58.95 ID:4pzqos8e0.net
ledヘッドライト雨だとみえねぇよな 霧も

946 :774RR :2017/10/12(木) 00:19:23.88 ID:T7j2h3PB0.net
雨は見えるよ
霧は知らん

947 :774RR :2017/10/12(木) 00:32:59.94 ID:Q4xLBLjV0.net
ハロゲンでも霧が濃くなったら見えないよ。
見えなくなるまでの限界がどれくらい違うのか知らんけど。

948 :774RR :2017/10/12(木) 08:41:10.65 ID:OGZmIIndp.net
LED明るすぎで無しにはもどれんわ

949 :774RR :2017/10/12(木) 15:02:14.77 ID:2a6dCfYud.net
んだんだ
ハロゲンがウンコに見える

950 :774RR :2017/10/12(木) 15:21:45.74 ID:PT2agwq+0.net
次期型のCB400SFでは丸目一眼LEDヘッドライトになります
このライトは世界の松下ことパナソニック製で
手元のボタンで白っぽい色
電球色の二種類を混合させられます
つまり気分が落ち込んでいる日にはハートウォーミングな電球色を強めに
意中の女性から告白された日には清々しい白っぽい色に
調色できます
そして光量も暗くしたり明るくしたりできます
これを自動で繰り返すこともできるのですがそうすると点滅します
なぜ必要なのかといえば山の奥地で遭難した時にSOSの合図になるからです
さすが世界の松下
ただこのLEDヘッドライトは標準装備ではなく120万円のオプションです
標準装備のヘッドライトは同じく世界の松下の60Wの電球がつきます
ちょっと暗いので100Wくらいにして欲しかったところですね

951 :774RR :2017/10/12(木) 15:27:13.26 ID:ioI3DRMw0.net
>>950てつやこむろろまんていっく君
もう少し捻ろうよ(・∀・)ニヤニヤ

952 :774RR :2017/10/12(木) 19:23:16.22 ID:m1OEmy3m0.net
LEDよりHIDのが明るいから好きだな

953 :774RR :2017/10/12(木) 20:33:59.43 ID:U/GkzHOX0.net
新型はもうちょいお尻がスマートにならないかしら

954 :774RR :2017/10/12(木) 20:48:34.10 ID:f6xvHHKh0.net
今日みてきたぜ

955 :774RR :2017/10/12(木) 21:24:50.45 ID:dBB8zkLa0.net
テールのカチ上げはやめてほしい

956 :774RR :2017/10/12(木) 22:07:51.53 ID:J+UIp3ZD0.net
そもそもなんで尻上がりなの?
なんかモデルとか由来とかあるの?

957 :774RR :2017/10/13(金) 00:06:11.25 ID:lJTipN4U0.net
世界の松下パナ………プププ
ハートウォーミング…………お前の顔が見てみたいわ(・∀・)ニヤニヤ

958 :774RR :2017/10/13(金) 06:32:35.04 ID:aOKH5sYu0.net
>>920
規制される前に買っとけ!ってレスを真に受けんでよかったわ
しっかりトルクも馬力もアップされとるやん

959 :774RR :2017/10/13(金) 07:43:13.46 ID:Cds3dygMp.net
お値段アップも忘れるなよ!

960 :774RR :2017/10/13(金) 08:31:36.36 ID:GUyCzonmM.net
キャブ車のspec3よりFIのRevoの方が燃費悪いとかwまともな燃料マップも今のホンダには作れるヤツいないのか?
パワーアップは簡単。発表数値変えるだけだからなwww

961 :774RR :2017/10/13(金) 10:07:36.61 ID:R5d3D1K80.net
だが、結局は新型がいい

962 :774RR :2017/10/13(金) 10:13:22.00 ID:+hUc2JQ9a.net
もうすぐ最新型ですって言えなくなるのか悲しい(´·ω·`)

963 :774RR :2017/10/13(金) 12:31:36.31 ID:lJTipN4U0.net
>>960
てつやこむろろまんていっくハートウォーミング君、
何言ってんだよぉ(・∀・)ニヤニヤ

964 :774RR :2017/10/13(金) 13:06:48.62 ID:qoFFRgj/M.net
今日、400か1300かどっちかよくわからんかったけどガンメタに紺色っぽいライン(スペック1みたいな)が入ったCB積んでるトラックみたけど新型かな?

965 :774RR :2017/10/13(金) 14:09:58.22 ID:Cds3dygMp.net
>>962
17年式買った俺はnc42 最終型って言えるぜ

966 :774RR :2017/10/13(金) 14:52:02.04 ID:CAaXSryRd.net
ん?Eg変更あるんだっけ?
変わらないなら次もNC42だぞ
EBL-NC42ではなくなるが

967 :774RR :2017/10/13(金) 15:02:00.32 ID:Cds3dygMp.net
oh...そうなんだ

968 :774RR :2017/10/13(金) 15:10:28.78 ID:uEnSi+1fa.net
ブルメタ復活して欲しい

969 :774RR :2017/10/13(金) 15:26:01.21 ID:zG5jmuEE0.net
CB400SF&SBはすでに生産されています
熊本の加藤清正工場にて24時間フル稼働しています
今度のCB400SFは普通じゃありません
ダウンサイジングターボーの潮流に乗り排気量は125cc
しかも4気筒
これにツインターボーで加給し69.8ps
トルク7.9kg
実燃費37km/l
排気量が少なくなったことでエンジン自体コンパクト&軽量になりました
形は今のを多少ブラッシュアップしました
マフラーはショートタイプ
車両本体価格559,800円
10月21日発売予定
小型自動二輪で乗れる400ccをコンセプトに多くの方が乗れる仕様にしました
全域で今までよりトルクフルで乗りやすくなっております

970 :774RR :2017/10/13(金) 23:14:25.40 ID:ZncmEUmva.net
昨日Spec3納車されました
エンジンからの排熱がすごいんですけど、普通なんですかね?

971 :774RR :2017/10/13(金) 23:15:36.50 ID:g+lRRnsh0.net
エンジンが触れないぐらい熱くなったら爆発するから気を付けてね

972 :774RR :2017/10/13(金) 23:16:47.35 ID:WHgxgrDT0.net
>>970
ファンが回ってると暑いけど、今の時期だと高速走った時くらいしかあんまり回らないかな。

973 :774RR :2017/10/13(金) 23:35:35.57 ID:ye6JBag+0.net
>>970
バイクや車に乗ったのは初めてかい?

974 :774RR :2017/10/13(金) 23:47:29.34 ID:rpJukpila.net
ZZR250にも乗ってるんですけど、カウルがあるからかも知れないんですけどそこまで熱を感じることがなかったのでこんなものなのかなって思って。

975 :774RR :2017/10/13(金) 23:59:04.96 ID:s2zAuNfq0.net
>>974

ZZR250は遅すぎて(回すとうるさいし)1年で手放してしまった。
次にマルチ400に乗り換えたら速いことと楽しいこと。
クルマと2台持ちで7〜8年位乗ったが金銭的にきつくなったので手放したが

それ以来ツインに乗る気が失せた、今のツインも結局は似たような感じなのかな。

976 :774RR :2017/10/14(土) 00:06:56.38 ID:KChnbyWB0.net
>>974
ネイキッドの宿命っつーか
CBは設計が古いというか
ちなみにスペ3はまだマシ
NC42なんてもっと酷いぞ?

977 :774RR :2017/10/14(土) 00:16:43.72 ID:DfB/5lYqa.net
>>975
ZZRは古い年式だからかエンジンノイズが大きくて、SFに乗った時のエンジンノイズの滑らかさというか静かさに驚かされました。

978 :774RR :2017/10/14(土) 00:19:20.25 ID:DfB/5lYqa.net
>>976
宿命を受け入れるしかないですね

979 :774RR :2017/10/14(土) 00:28:55.94 ID:fJZRHG1G0.net
カワサキはシャカシャカうるさいねん

980 :774RR :2017/10/14(土) 01:36:39.56 ID:24OmM8zP0.net
NC42ってそんなに熱いの?

981 :774RR :2017/10/14(土) 04:10:04.62 ID:/0hkzIFA0.net
これからの時期は丁度良くなるんじゃないか夏場は地獄だが

982 :774RR :2017/10/14(土) 05:05:33.97 ID:+TmZZEhZ0.net
>>980
ι(´Д`υ)アツィー

983 :774RR :2017/10/14(土) 07:45:29.07 ID:eyJCtUJ+r.net
次期CB400SFはCB400SRR
しぃーびーよんひゃくすーぱーだぼ
に産まれかわります
略称ではなく正式名称がしぃーびーよんひゃくすーぱーだぼです
エンジンは単気筒です

984 :774RR :2017/10/14(土) 08:38:54.16 ID:KChnbyWB0.net
>>978
ネイキッドといっても日本製の海外では需要もない和製ネイキッドはこんなん
日本ではストリートファイターと呼称する海外標準ネイキッドはそうでもない
設計思想が実質的に1980年代後半でそれを無理やり現代まで生かしてるわけだし
俺が思うにもうクラシックという領域に入ってきている代物だからな

985 :774RR :2017/10/14(土) 11:00:00.00 ID:iaBmnDfG0.net
俺もZZR250乗ってたけどフルカウルと違って足元暑いのは宿命だ
冬は暖かいぞ(笑)

986 :774RR :2017/10/14(土) 11:08:42.04 ID:N/++K4p80.net
NC42(08-)はタンクが熱い
去年納車直後はひどくて、今年はマシになったと思ったけど
やっぱ盛夏はダメだった
外気温が大体33℃を超えると耐えられなくなり、低温火傷する
このスレで聞いてハイオク入れてみたけど効かなかった

987 :774RR :2017/10/14(土) 11:36:52.71 ID:nFbjD+VRd.net
ハイオクに草
効くわけないやろそんなもんw

988 :774RR :2017/10/14(土) 11:37:51.49 ID:Q32LWdBt0.net
   ,、_,、
  (´・ω・`) 次スレはよ
   |u   u|   
   `u―u'
   | | | |  ピョン

989 :774RR :2017/10/14(土) 14:03:19.61 ID:KVvEub+l0.net
16年型乗ってるがタンクで火傷とかないけどな〜
走ってれば多少暖かくなる程度だし
ジーパンなのは影響してんのかな

990 :774RR :2017/10/14(土) 14:12:50.41 ID:fIo8t0oyd.net
ニーグリップがする気が失せるくらい熱くなるのは確かだ。
ホントに火傷するかは試してないし試す気もない。

991 :774RR :2017/10/14(土) 14:20:38.63 ID:Mx/iEo5R0.net
外気温40℃近い時は厳しいな。
タンク以外もやばいけどw

992 :774RR :2017/10/14(土) 15:29:00.22 ID:NCC509V5d.net
しっかりニーグリップしなけりゃそこまで熱くない
夏はニーグリップ甘くなり勝ちだわ

993 :774RR :2017/10/14(土) 16:38:57.48 ID:0gVLARQv0.net
>>983
スーパーダボに早く会いたいです!
乗るときにはダボダボのニッカポッカに
ダボダボの土カジャン着て運転したいです!

994 :774RR :2017/10/14(土) 16:43:10.28 ID:iruzksD90.net
>>993>>983
ジエンドおつ
です。

995 :774RR :2017/10/14(土) 17:37:37.81 ID:Mx/iEo5R0.net
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 212台目【HONDA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507969900/l50

996 :774RR :2017/10/14(土) 17:50:48.13 ID:+d6k1WeB0.net
Twitterで新型発見

997 :774RR :2017/10/14(土) 18:40:19.89 ID:2EMgQRih0.net
新型のLEDヘッドライトユニットに交換したいなぁ〜

998 :774RR :2017/10/14(土) 18:45:09.52 ID:TM6C+Fis0.net
どうぞご自由に交換してください。

999 :774RR :2017/10/14(土) 18:48:37.04 ID:P8xmFDZh0.net
好評につき常時、
工賃ぼったクリーンセール実施中です。

1000 :774RR :2017/10/14(土) 18:50:23.37 ID:NWXaB6fc0.net
1000なら来月に新型発売される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200