2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA PCX150 Part35

1 :774RR:2017/09/09(土) 12:51:00.17 ID:2W5rTEEJ.net
コンパクト軽二輪スクーターPCX150を語るスレです。

http://www.honda.co.jp/PCX/

【初代】2012年6月7日発売
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html
【2代目】2014年5月16日発売
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.html

◆PCX150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。(ttp://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。
 
※前スレ
HONDA PCX150 Part34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490058389/

333 :774RR:2017/11/27(月) 23:59:24.33 ID:+mjte295.net
40〜60km/hが鈍重なのは90時代の2stリードから変わらんのだな
当時これを解消するには結局フリーウェイに乗るしかなかったな
150も規制諸々で昔より足枷が重くてトントンになってんのか…

334 :774RR:2017/11/28(火) 00:15:59.26 ID:rXiUz2m5.net
>>331
そういう信号ダッシュしないからなw一般道だと3秒くらいで50-60キロになるだろ?
移動手段の下駄として全く意味がない

発進加速が重要なら、単純に規制前の単気筒フリーウェイ250中古車にでも整備して乗ればいいよ
トルクだけはあるぞ

335 :774RR:2017/11/28(火) 04:08:54.39 ID:gW8+JKAf.net
某バイク屋でオイル交換頼んだら「エンジン等を潤滑したあと萌えてなくなるものだから継ぎ足しであって交換するものじゃない」て言われた。
近所の店に頼めといわれた。
まあ俺もスクーターは2ストだとずっと思っていたし、1リットルなら商売になりづらいと思って納得してしまったけど。

336 :774RR:2017/11/28(火) 05:32:59.52 ID:nXynmjAd.net
>>335
普通は工賃でもうけるから量はあまり関係ない

337 :774RR:2017/11/28(火) 06:20:08.88 ID:14VSxjGd.net
>>331
ゼロ発進はクルマと同時に全開でも速いよ
あと現代の車は騒音排ガス燃費優先で特に発進加速は弱い
HVは特にね

アメ車や、30年前の軽量無安全ボデー爆音MT車になら負けるかも

338 :774RR:2017/11/28(火) 08:45:00.68 ID:fUermszb.net
加速は今のままで十分だしこれ以上の加速が何のために必要なんだか理解に苦しむ

339 :774RR:2017/11/28(火) 08:58:25.07 ID:S4qzZVpO.net
静岡や埼玉のバイパスで信号発進のクルマをリードする

340 :774RR:2017/11/28(火) 09:36:04.70 ID:xvX1j37F.net
リード125

341 :774RR:2017/11/28(火) 10:07:26.27 ID:oRhIsYWB.net
>>339
そして白バイに捕まる

342 :774RR:2017/11/28(火) 12:46:10.88 ID:U2tkXbWN.net
ただ車が本気加速してないだけ本気加速した軽トラ NAでも負けるわ
街中で必死になって対抗意識燃やしてくる車って必ずいてるよな
こんなバイクに加速負けたくないって感じで
こっちは通常いつもの加速してるだけなんだけどw

343 :774RR:2017/11/28(火) 13:23:49.73 ID:BUqQf3mN.net
ns-1に負けたわ...

344 :774RR:2017/11/28(火) 14:24:46.06 ID:0759PFuC.net
>>342
0-100はコンパクトカーと同等10秒前後で0-50はPCXは3秒ちょい、車は5秒位なんだが
周りが常にスポーツかトルク自慢のHVに囲まれてるってんなら、すまん

345 :774RR:2017/11/28(火) 14:30:12.78 ID:U2tkXbWN.net
ナンバープレートの希望番号   1
付けてる車を見ると学生時代 社会人になっても1番になれなかった奴が
せめてナンバーだけでも1番になりたい劣等感の塊ナンバー

346 :774RR:2017/11/28(火) 15:07:29.01 ID:U9x+fWZ6.net
中学の中間テストで学年で一番になったよ?
すごい?

347 :774RR:2017/11/28(火) 17:04:28.79 ID:U5sES7U0.net
>>343
平成一桁時代の2ストだから負けて当然だろ

348 :774RR:2017/11/28(火) 21:12:30.50 ID:RHUytSyP.net
せめて大学の主席卒業くらいでないと自慢にもならんよ

349 :774RR:2017/11/29(水) 00:12:17.24 ID:p+zjhXzw.net
>>344
そう、50キロまで3秒ほどなのに、これ以上加速が必要なのは、死に急いでるようにさえ感じるけどな
ガソリンばら蒔きながらギュンギュン加速してる車に勝つ必要があると思うか?PCXで?
それこそ400でも750でも排気量の大きなトルク太いバイクなら、50-100キロ加速も速いし
それをPCXに求めるなよ

350 :774RR:2017/11/29(水) 00:16:46.30 ID:/OiO5Zzx.net
スーパーカーと同じくらいの加速じゃないか?
スクーターの小型って

351 :774RR:2017/11/29(水) 00:17:16.83 ID:p+zjhXzw.net
>>346
すごいね
オレ中学だと最高で15位くらい
偏差値的には周辺中学なら学年1位だったから、高校は周りに出身中学1位だらけだったよ
いまだにそいつらとはいい友人

352 :774RR:2017/11/29(水) 00:21:27.71 ID:p+zjhXzw.net
>>350
250スクーターなら、発進加速だけはスーパーカー並みかな?
40-50キロ辺りで加速が伸びるスーパーカーに追い抜かれるのは、当たり前だな

750からリッターバイクなら、180キロ辺りまでは軽いバイクの方が速いかもしれんけど、200キロから上は空気の壁との戦いだから車の方が速い?

353 :774RR:2017/11/29(水) 02:07:48.58 ID:KVGZO/c9.net
>>337
何でそういう嘘をさらっと言うのかな
もしかして嘘ついてる自覚もないとか?

バイク板って車が踏んでないだけって事実を知らん奴多過ぎ

354 :774RR:2017/11/29(水) 05:19:17.13 ID:Ir0twB0R.net
>>353
かまってちゃん乙

355 :774RR:2017/11/30(木) 05:38:55.70 ID:YaMa6Q2j.net
妄想馬鹿ばつかり

356 :774RR:2017/11/30(木) 18:03:53.05 ID:JuNW9uxR.net
PCX初速は速いけど遅いと工作したいのかな?
つべで60までは十分速いと解るのにこんな所で嘘吐いてどんだけ悔しいのよ

357 :774RR:2017/11/30(木) 18:36:21.30 ID:0sgFykeP.net
速いか?
公道使用に問題ない程度だと思うが

358 :774RR:2017/11/30(木) 19:08:09.26 ID:8YaSsrjr.net
でもまあ公道以外走らないしな。

359 :774RR:2017/11/30(木) 19:30:45.89 ID:4G44xTs/.net
クルマや大型は150ccより速いって自慢出来ないだろう

360 :774RR:2017/11/30(木) 19:54:05.40 ID:3r85zmXJ.net
レースするわけでもないし必要以上に速くする意味がない

361 :774RR:2017/11/30(木) 20:05:13.05 ID:yrxC/H82.net
せめて電気の力を借りてでも0-80km/h4秒台は欲しいよな…
そうしたら絶対煽られない

362 :774RR:2017/11/30(木) 20:18:15.70 ID:STK3oLTz.net
絶対あおられたくなきゃ大型買う方がよくね?
最高速160位でなきゃどのみち高速で煽られるだろ

363 :774RR:2017/11/30(木) 22:51:18.26 ID:gHz2RXbo.net
10トン車煽ってるアホもいるんで

364 :774RR:2017/12/01(金) 00:13:42.04 ID:UYimtlCI.net
電動だと残り数%になった状態で急速充電し、何分で完了するかと思うとなぁ…

365 :774RR:2017/12/01(金) 10:03:30.63 ID:vW2SgaaF.net
少なくとも信号ダッシュから煽られた事なんて皆無なんだが
もしかして君の乗ってるPCXは、そう思い込んでるだけで自転車なんじゃ…

366 :774RR:2017/12/01(金) 18:26:38.44 ID:9s9jUqFC.net
PCXは自動車じゃないバージョンもあるからな。

367 :774RR:2017/12/01(金) 20:47:36.03 ID:JGAk5X/A.net
>>366


368 :774RR:2017/12/01(金) 21:03:17.06 ID:ATMXIt9I.net
PCXトライク!

369 :774RR:2017/12/01(金) 21:10:55.20 ID:iEypy7mv.net
シグナルダッシュで車と張り合ってるピチパンロードバイクいるな
奴らも俺の方が車より早いと思ってる

370 :774RR:2017/12/01(金) 21:45:27.28 ID:9s9jUqFC.net
>>367
車両法の分類でいくとただのPCXは原付だけど、PCX150は軽自動車だよ。
PCXとPCX150 が無関係だと断固として言い張るなら止めないが。

371 :774RR:2017/12/01(金) 21:52:30.52 ID:JGAk5X/A.net
>>370
で?
そんなみんな分かってることを書かれてもなぁ。

372 :774RR:2017/12/01(金) 21:58:25.20 ID:E+oXJPOn.net
最近免許とったのではなかろうか

373 :774RR:2017/12/01(金) 23:12:06.74 ID:9s9jUqFC.net
>>371
煽りでしたかそうですか。皆様、ゴミにレスしてごめんなさい。

374 :774RR:2017/12/01(金) 23:23:02.41 ID:adzq7xDG.net
>>366
脈絡なくなんだなんだw

375 :774RR:2017/12/01(金) 23:54:58.20 ID:/txIo7y8.net
>>373
ここは150のスレだからなぁ
150にそういうバージョンがあるのかな?

376 :774RR:2017/12/02(土) 00:05:41.34 ID:fYjyNwRe.net
四年目に突入して45.000キロってところ
飽きたから新型はよ出してくれ

377 :774RR:2017/12/02(土) 00:07:46.21 ID:jHRVPA55.net
俺も来年には買い換えたいから新型はよ

378 :774RR:2017/12/02(土) 08:36:10.62 ID:zEcycUMg.net
>>369
それは無いだろうが、車側から見ればそう思ってる様に感じる程度には邪魔ウザ

379 :774RR:2017/12/03(日) 09:46:44.06 ID:j9xV4tBo.net
HV版の大ヒットを期待している。
pcxがHV化されたならForza 125もだよな?
Forza 150〜200HVこれなんだよ欲しいのは!
Euro圏だとBMWに対抗してEVでとかに成りそうだけど。

380 :774RR:2017/12/03(日) 10:34:36.12 ID:hHhUVpcW.net
そういえばForza125を150クラスに上げてグローバルモデルとして出すという話はどうなったんだろう?

381 :774RR:2017/12/03(日) 11:49:03.22 ID:/JuFeHuF.net
フォルツァのサイズなら200〜250はないと選択肢にはならん
PCXのサイズだからこそ150でも許されてる感

382 :774RR:2017/12/03(日) 16:11:59.77 ID:qCEzp5yJ.net
ハイブリッド版これがそこそこ当たったらゴールドウイングハイブリッドとか出るかな

383 :774RR:2017/12/03(日) 16:36:04.06 ID:e9mutZj+.net
ゴールドウイングこそEVだろ
車重500kg超えても許されそうじゃん?

384 :774RR:2017/12/03(日) 16:44:47.91 ID:yFLste46.net
>>383
転けた時、起こせるのか?
500キロ

385 :774RR:2017/12/03(日) 16:52:42.79 ID:e9mutZj+.net
レッカー呼べばいいんでね?
車だってひっくり返ることもあるわな

386 :774RR:2017/12/03(日) 17:06:33.19 ID:/JuFeHuF.net
二輪と四輪を比べてはいけない・・・

387 :774RR:2017/12/03(日) 17:37:12.32 ID:6n1oSYDs.net
【伝統】PCX転倒事故の真実!証拠おさらい【お家芸】
https://www.youtube.com/watch?v=nJ2u0w14rnY
https://www.youtube.com/watch?v=-4K0W7nD7vU
https://www.youtube.com/watch?v=Byfa9CXq8Is
https://www.youtube.com/watch?v=HGv-YJKy06M
https://www.youtube.com/watch?v=u4sv490MQ_8
https://www.youtube.com/watch?v=AAH8wvMOs-A
https://www.youtube.com/watch?v=Evf7PKleP3A
https://www.youtube.com/watch?v=gkwYmhrjc_k
https://www.youtube.com/watch?v=cbqoVjm9QeM
https://www.youtube.com/watch?v=ywBV_YaAa9w
https://www.youtube.com/watch?v=1_LpssFLh8E
https://www.youtube.com/watch?v=OhuWoc9s2kc
https://www.youtube.com/watch?v=7PlGHkAjK9U
https://www.youtube.com/watch?v=dqFlQLg_Qg0

388 :774RR:2017/12/03(日) 17:37:38.25 ID:6n1oSYDs.net
【定期】PCX伝統の国内転倒報告【被害者】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365868/SortID=17821286/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=21178969/#tab
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11168059646?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11172648001?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10136462230?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1085972945?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1397917648?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1490198524?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14134764759?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14149733319?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11127533481?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14115326474?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10120011015?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13126821358?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1490587094?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D

389 :774RR:2017/12/03(日) 17:38:02.57 ID:6n1oSYDs.net
【定期】純正タイヤに関する苦情
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=21159604/#tab

【やばいよやばいよ】Twitterの「PCX 転倒」「PCX 事故」驚きの検索結果!【リアルガチ】
https://twitter.com/search?f=tweets&q=pcx%20%E8%BB%A2%E5%80%92&src=typd&lang=ja
https://twitter.com/search?f=tweets&q=pcx%20%E4%BA%8B%E6%95%85&src=typd&lang=ja

【定期】ABS搭載車と非搭載車の比較
極細低グリップタイヤ&腰砕けサス&安物コンビブレーキ&時代遅れドラムブレーキ&低脳おまるライダーの五重苦ではPCXの転倒不可避
https://www.youtube.com/watch?v=dJ_UkAFW6cA

【定期】PCX異音報告
https://www.youtube.com/watch?v=_50KehRNLE4
https://www.youtube.com/watch?v=9snvV5uDcpA
https://www.youtube.com/watch?v=oEVtbv-lcoM
https://www.youtube.com/watch?v=Kq9N1Io9wJk
https://www.youtube.com/watch?v=-hDuxCjQ3KY
https://www.youtube.com/watch?v=fAMxbCM6jU8
https://www.youtube.com/watch?v=f56kXd9V0zc
https://www.youtube.com/watch?v=Dqgmo6h2skU
https://www.youtube.com/watch?v=TqoSkxQJY2I
https://www.youtube.com/watch?v=507OtCLa8hg
https://www.youtube.com/watch?v=SI5DcZr4u1Q
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1457006214?__ysp=772Q772D772Y5pWF6Zqc

390 :774RR:2017/12/03(日) 17:38:25.57 ID:6n1oSYDs.net
【定期】PCXエンスト報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=18829890/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=17974450/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=16509058/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=15992090/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=16379955/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129826411
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10168677520?__ysp=772Q772D772Y5pWF6Zqc
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13104768288?__ysp=772Q772D772Y5pWF6Zqc
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480091674?__ysp=772Q772D772Y5pWF6Zqc
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10147717910?__ysp=772Q772D772Y5pWF6Zqc

391 :774RR:2017/12/03(日) 17:38:45.12 ID:6n1oSYDs.net
【定期】PCX故障、クレーム、事故報告
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11172655866?__ysp=772Q772D772Y5pWF6Zqc
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13150246528?__ysp=772Q772D772YIOi7ouWAkg%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10177532320?__ysp=772Q772D772Y5pWF6Zqc
http://www.himazin.click/2017/03/28/post-169/
http://www.himazin.click/2017/04/29/post-364/
https://ameblo.jp/nainers-nainers/entry-12303274301.html
https://ameblo.jp/bikebanknet/entry-12287912328.html
https://ameblo.jp/toshiyudo/entry-12277476561.html
https://ameblo.jp/papapa80000/entry-12259959658.html
https://ameblo.jp/bikebanknet/entry-12265145998.html
https://ameblo.jp/chibinanako/entry-12287505007.html
https://ameblo.jp/shiburoumurasaki/entry-12298523059.html
https://ameblo.jp/home8198/entry-12269597340.html
https://ameblo.jp/bikebanknet/entry-12278541672.html
https://ameblo.jp/nk-bike/entry-12262480930.html
http://minkara.carview.co.jp/userid/1861119/blog/33258695/
http://vroom411.co.jp/?p=1274
http://dorareko4649.blog.jp/archives/1053904249.html
http://minkara.carview.co.jp/userid/2541646/car/2244430/4082206/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/811332/car/1467462/2451846/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/1413865/car/1631237/3534639/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/427489/car/1576150/3817005/photo.aspx
https://blogs.yahoo.co.jp/edwin0813/8273040.html

392 :774RR:2017/12/03(日) 17:39:25.68 ID:6n1oSYDs.net
【定期】PCX転倒・事故車ギャラリー
https://twitter.com/exp_kyu/status/770601841868496896
https://www.bike-passion.net/home/pcx125-jf28102-jikosya.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/127/434/a78fe78c7e.jpg
http://vroom411.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/wpid-DSC_0129.jpg
https://rakuma.r10s.jp/d/strg/ctrl/25/4557eac1b74a302014dc73b0ca1797288b87b47f.69.1.25.2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dorareko4649/imgs/8/c/8cd6c00d.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20130422/14/pusiko88/1c/d0/j/t02200391_0324057612509799622.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/004/082/206/4082206/p2.jpg?ct=ff5f58b4585e
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/451/846/2451846/p1.jpg?ct=85671665fa35
http://www.bike-kind.com/blog/wp-content/uploads/2014/04/image29.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/003/534/639/3534639/p1.jpg?ct=55ca65bc4019
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/003/534/639/3534639/p2.jpg?ct=3a71d20e4b9f

393 :774RR:2017/12/03(日) 17:39:53.22 ID:6n1oSYDs.net
http://www.bite.co.jp/wp-content/uploads/DSCN5460.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DDgxUluUQAEPSYg.jpg
https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0305/users/0/1/6/0/eiji_kato_hayashi-img450x600-1495022636atf72q17591.jpg&dc=1&sr.fs=20000
https://www.bike-passion.net/home/pcx125-jf28102-jikosya-1.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/817/005/3817005/p1.jpg?ct=9bb780d6edb0
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/p/e/r/personalcomfortx/blog5409.jpg
https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e15/1661998_810716248970382_272998810_n.jpg?ig_cache_key=ODgxNDc4MTI4MTg1Njc5MjA3.2
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-ee-60/edwin0813/folder/502053/40/8273040/img_1?1364974425
http://a9.vietbao.vn/images/vn999/165/2016/01/20160121-tin-tai-nan-giao-thong-moi-nhat-ngay-21-3-3.jpg
http://baomoi-photo-2.zadn.vn/16/01/20/16/18495397/5_127264.jpg
http://tinmientrung.com/wp-content/uploads/2015/11/12233519_703939123076464_1359450939_n.jpg?w=500

394 :774RR:2017/12/03(日) 17:40:18.05 ID:6n1oSYDs.net
https://f.ptcdn.info/230/012/000/1384671717-5545371015-o.jpg
https://i.ytimg.com/vi/9HQhN72MssY/maxresdefault.jpg
http://www.pohtecktung.org/rescue/wp-content/uploads/2013/08/33-300x225.jpg
https://cdn.truck2hand.com/_newt2h/files/content/large/500000/content-499265-5f5441d725861936eaa6fb731a6c6886.jpg
https://cdn.truck2hand.com/_newt2h/files/content/large/500000/content-499265-ccf409a0c2b39372cc83aace3ea99498.jpg
https://cdn.truck2hand.com/_newt2h/files/content/large/500000/content-499265-914c5d37442ac46f26ab6726fda1805e.jpg

395 :774RR:2017/12/03(日) 17:40:45.63 ID:6n1oSYDs.net
https://i2.wp.com/pattayaone.news/wp-content/uploads/2016/10/white-pcx-at-pattaya-park-2.jpg?fit=852%2C480
https://f.ptcdn.info/230/012/000/1384671717-5545371015-o.jpg
http://pe1.isanook.com/ns/0/rp/r/w700h420/ya0xa0m1w0/aHR0cDovL3BlMS5pc2Fub29rLmNvbS9ucy8wL3VkLzQxMi8yMDY0MTk4LzguanBn.jpg
https://d1in1v57myx5v.cloudfront.net/pics/Images/560000006864704.JPEG
https://f.ptcdn.info/363/031/000/1431598221-image-o.jpg
https://d1in1v57myx5v.cloudfront.net/pics/Images/560000003254602.JPEG
http://galleria.castedduonline.it/medias/20/uid_14d765795e6.640.0.jpg

【定期】ホンダ製原付二種へのクレーム
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11142718251

【定期】PCXのフロントフォークが走行中に破断との報告!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268755042?__ysp=772Q772D772Y5qyg6Zml

396 :774RR:2017/12/03(日) 17:41:10.27 ID:6n1oSYDs.net
【定期】PCXのウィークポイント【重要】
1.PCXはベトナム・朝鮮血統ライダイハンにより製造
2.ホンダ車なのにハンドリングが悪い。(燃費性能重視の極細低グリップタイヤ&腰砕けリアサスの特性による)
3.ジムカーナでもNMAXに惨敗しハンドリングの悪さを露呈!
4.PCXのクラッチはポンコツで発進時にガタガタすることが発覚!http://www.himazin.click/2017/03/28/post-169/
5.日本国内では未だに純正糞タイヤでお布施のような抱き合わせ販売継続するホンダ様。
6.NMAXのフロントタイヤよりも細く、50ccのベンリィよりも細いPCXのアンバランスでショボい極細リアタイヤに乾杯。
7.極細タイヤのPCXは正面から見ると「やじろべえ」横から見ると「おまる」に見えてしまいます。
8.PCXはシート位置が高いのか、跨ってる姿は案山子やサーカスの熊みたいでとても滑稽にみえます。
9.PCXは14インチ極細低グリップタイヤ&低耐久ベアリングを採用し転がり抵抗低減した結果、世界中で転倒やらベアリングの異音続出!動画見れば本当だと分かります。
10.PCXはブレーキの異音があるとの報告や、時代遅れのドラムブレーキと安物コンビブレーキでABS採用を見送りコスト削減に成功し収益アップ!
11.PCXの新開発エンジンは低燃費だけど、なぜか低出力... 小排気量で低燃費を達成している疑惑。
12.PCXは塗装に問題があるようで、業界ではホンダの塗装は弱いとの証言。 http://www.himazin.click/2017/04/29/post-364/

397 :774RR:2017/12/03(日) 17:41:33.95 ID:6n1oSYDs.net
13.PCXはウインカースイッチトラブル報告やスイッチ位置が下段にあり使いづらいとの報告があり、間違って中央のホーン鳴らす人続出!
14.PCXは転倒が多いと予想されたのでハザード装備されています。
15.PCXは転倒しやすいので必ず受け身を練習してから乗りましょう!
16.次期PCXは、転倒防止に補助輪を装備してもらえるとありがたいですね。
17.海外では発火事故も発生してるようです。 http://a9.vietbao.vn/images/vn999/165/2016/01/20160121-tin-tai-nan-giao-thong-moi-nhat-ngay-21-3-3.jpg
18.新車で購入したPCXのフロントフォークが走行中に破断!まさに命がけですね。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268755042?__ysp=772Q772D772Y5qyg6Zml
19.PCX伝統のベアリング不具合は10,000km程度で100%発生との〇ップススタッフの証言、あまりにもベアリング不具合が多いため
 最近はホンダがクレーム処理を渋ってるらしい... その他にもベルト鳴き、謎のエンスト報告までも判明。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1121243/car/1191069/3228378/note.aspx
20.PCXの提灯記事を某雑誌に載せてもらったのにYouTubeで嘘がバレる!
21.PCXのフットスペースは狭いので、間抜けにも足がハミ出して足裏を見せながら走ることになり、もれなく「馬鹿の大足」だと思われます。
22.安全に止まれず転倒し事故を起こしやすい、PCXおまる愛好家は自分の命や家族の未来に対して、重視するべき選択や安全性を軽視してしまう無責任な低脳が多い。
23.止まれないPCXの前を走るときは、追突されないように十分注意しましょう!

398 :774RR:2017/12/03(日) 17:42:20.30 ID:6n1oSYDs.net
【定期】PCXラジコン
https://www.youtube.com/watch?v=QhQena6w4RQ

【定期】PCXキャッチコピー

The unbalanced scooter Honda PCX

Design by TOTO

399 :774RR:2017/12/03(日) 17:47:26.04 ID:1lwX4d5Y.net
>>398
おいヘタレ
ポエム貼れよ

400 :774RR:2017/12/03(日) 21:38:58.21 ID:X6ewNmWk.net
>>383
EVになったとして、後数キロで空の状態から(急速)充電時間で終わるまでどれだけ時間が掛かるやら…
ガソリンみたく数分で満タンになって走り出すなんて出きなさそうだよな、今の技術だと

401 :774RR:2017/12/03(日) 22:57:02.68 ID:01ankKZh.net
やりたければバッテリーのユニット交換って感じでやるくらいかな
給油よりはやいかもしらん

402 :774RR:2017/12/04(月) 11:16:11.27 ID:phb8locw.net
充電済み予備バッテリユニットを積んで走るのか

403 :774RR:2017/12/04(月) 13:48:04.58 ID:Mnei9g96.net
150バージョンHV出たとしても45万円以上するだろ
125が40万〜45万円って言われてるからなホンダ店に来るホンダ営業の人発言

404 :774RR:2017/12/04(月) 15:28:44.35 ID:wHyjCtl4.net
高すぎ

405 :774RR:2017/12/04(月) 16:35:56.12 ID:TdaHfl0N.net
乗り出し50マソ以内で実燃費100動力性能化を200cc↑なら買い換える
でなければコスパ的にスクならバーグマンだし、バイクならCB250かGSX250Rかな
現行150でも全然満足だからってのもあるが

406 :774RR:2017/12/04(月) 16:41:32.25 ID:Ch3L4wkk.net
発表されて高かったら現行買うかも

407 :774RR:2017/12/04(月) 16:57:45.62 ID:A16Hyrdg.net
乗りたいわけじゃないけど、加速とかには凄い興味あるからいつかどこかの赤信号で隣に並んで欲しいな、EVPCX

408 :774RR:2017/12/04(月) 18:35:37.81 ID:W83Fxb9U.net
150のHVバージョンは加速より最高速に振ってほしいな、、、、
15秒間だけ130kmで走ってくれるだけでいいんだ。

409 :774RR:2017/12/04(月) 18:40:36.94 ID:qY8dL6Kv.net
最高速はプーリーの大きさによるからプーリー大きくしてくれたらいいんだよな

410 :774RR:2017/12/04(月) 18:51:45.73 ID:UlFwNNtt.net
HV出す前にスマートキーで出せよ

411 :774RR:2017/12/04(月) 18:59:30.01 ID:RdDQxL1T.net
>>408
普段の加速を犠牲にしたいの?

412 :774RR:2017/12/04(月) 19:16:06.54 ID:W83Fxb9U.net
>>411
今の加速でも不満はないなぁ。
ただどの速度域でも追い抜き的な加速が欲しいね。
車のキックダウンみたいな、長くは続かないけど急加速するよ、、みたいな。

413 :774RR:2017/12/04(月) 19:17:27.28 ID:IQIJOca7.net
>>408
高回転が苦手なモーターは
基本最高速には寄与しないよ

414 :774RR:2017/12/04(月) 19:24:03.76 ID:C2szyBwI.net
ハンドルロックとシャッターの連動邪魔くさくね

415 :774RR:2017/12/04(月) 19:31:30.26 ID:C58aOWFS.net
>>412
不満はなくても悪くなると不満になるだろ
機械積んで重くして、充電してパワー食われて
下手すりゃ高速の加速最高速中に充電切れの失速する物凄く危険で扱いづらい乗り物になるぞ

416 :774RR:2017/12/04(月) 19:42:04.75 ID:W83Fxb9U.net
>>415
まあな。
俺が欲しいのはニトロボタン的な物かもしれん。

417 :774RR:2017/12/04(月) 19:46:55.65 ID:JtqQDA5x.net
それはリッターバイクの領域

418 :774RR:2017/12/04(月) 20:23:41.61 ID:8OX/Ge0Q.net
PCXに何もかも求めすぎ
後輪ディスクがいいなら他の買え
最高速上げたいなら他の買え
灯油積みたいなら他の買え

419 :774RR:2017/12/04(月) 20:34:52.38 ID:W83Fxb9U.net
でもPCXは「このサイズのままで250いや200あればなぁ」っていう
要望はそれなりに多いと思うんだ。特に150は。
で、HVが出るならそれに近いことできんもんかと期待してしまう。

420 :774RR:2017/12/04(月) 20:40:04.29 ID:YOZ25C3d.net
>>419
250あっても400あっても物足りなくなるだけだよ
だったら100万位で中古のリッター買った方が遥かに満足度高いし
使い分けすることによりますますpcxの魅力が倍増する

421 :774RR:2017/12/04(月) 21:53:23.94 ID:pLZroNjY.net
>>420
だよな
俺は現実問題大型のパワーは要らないんで45psの250マルチと乗り分けてるが

ステータスも欲しいならリッターだが、リッターとPCXじゃ体格差有り過ぎて利便性かステータスかで、どっちか一辺倒になりそう
まぁ乗るのはPCXでリッターは盆栽になるんだろうが…

422 :774RR:2017/12/04(月) 23:05:55.57 ID:14cdn2Fu.net
>>403
現行から約十万上がるとして十万ぶんのメリットあるんか

423 :774RR:2017/12/04(月) 23:14:06.33 ID:G6yTx5z3.net
いまのエンジンを多少燃費犠牲にしてでもチューンして、プーリー多少高速に振れば、125までリニアに伸びるPCXは簡単に作れるだろ
そういうスクーターは存在してるんだから
要するにクリーン排ガス規制なんかが厳し過ぎる
トラックじゃあるまいに、125や150の排ガス汚染なんて微々たるものなのにな

424 :774RR:2017/12/04(月) 23:30:21.23 ID:MMrgWl4B.net
>>423
普通に大型でよくね?

425 :774RR:2017/12/05(火) 00:15:13.70 ID:MdFqLNwE.net
>>424
そこは取り回しの軽さや駐輪問題

426 :774RR:2017/12/05(火) 00:17:50.27 ID:r606It8K.net
そんなのに最高速とかいらないだろ
だいたいリミッターかかるまで速度出すことは遊びくらいでしかないし

427 :774RR:2017/12/05(火) 00:26:04.58 ID:keE6t7OZ.net
401cc以上 おバイクなんてもう20台以上乗り継いでるし
なんでPCXのスレでそんな返しされなきゃいかんのだ

428 :774RR:2017/12/05(火) 00:39:10.01 ID:0CE+jO7t.net
言ってることが初心者っぽいからやろ

429 :774RR:2017/12/05(火) 00:46:59.67 ID:nv2UyaDj.net
PCXはリミッターでは無くて構造上100キロ程度しか出せないだけ

430 :774RR:2017/12/05(火) 06:53:58.57 ID:NW7CL1cM.net
>>422
ハイブリッド車でこれくらいの値段設定だとしたら、相当頑張っていると思うけどな。

431 :774RR:2017/12/05(火) 07:53:27.88 ID:eAa0mkii.net
頑張ってるかは、こちらには関係ない話なんで

432 :774RR:2017/12/05(火) 09:24:21.27 ID:E3vrOVBb.net
>>426
高速だとリッターが邪魔に感じる事も多いけど、車格的な安全マージン考えれば妥当だろうな

高速を有る程度使うのであればバーグマン〜ビクスクなんだろうな
PCX150の魅力は下は低燃費上は乗れちゃうって振れ幅なんだから今が丁度良いのかな

433 :774RR:2017/12/05(火) 09:24:54.45 ID:E3vrOVBb.net
>>432
リッターじゃなくてリミッターでした

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200