2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA PCX150 Part35

1 :774RR:2017/09/09(土) 12:51:00.17 ID:2W5rTEEJ.net
コンパクト軽二輪スクーターPCX150を語るスレです。

http://www.honda.co.jp/PCX/

【初代】2012年6月7日発売
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html
【2代目】2014年5月16日発売
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.html

◆PCX150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。(ttp://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。
 
※前スレ
HONDA PCX150 Part34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490058389/

952 :774RR:2018/02/21(水) 13:42:59.99 ID:uE+BF8Qe.net
そもそも滑るのをタイヤのせいにするのがみっともない
公道で滑るのは技術がないからで、タイヤの状態を把握できない下手くそは、路面状況に対応出来てない下手くそと全くの同義

953 :774RR:2018/02/21(水) 13:44:08.32 ID:uE+BF8Qe.net
>>950
下手くそ以外滑ってない事実を覆してから語ろうねw

954 :774RR:2018/02/21(水) 13:46:26.87 ID:gDL28sXC.net
>>949
許されるコスト内での正解、だろ?
それがあまりに不評だったからそこは金出して改善した、んだけのことだろうよ
てか、こんなこと言われなきゃ分からんとか子供かなんかか

955 :774RR:2018/02/21(水) 13:46:51.32 ID:fU9pI3bu.net
PCXオーナーは大型持ちも多いしベテランやうまい人の割合が高いから、
滑るような下手くそが少ないだけでは?

956 :774RR:2018/02/21(水) 13:47:21.39 ID:WJvTbJKp.net
だって初期タイヤでも普段滑って困るような事なんか無いし
雨のマンホールなんかはどんなタイヤ履いてたって滑るし
滑る滑る言ってるヤツは普段どんな走り方をしているのか煽りでなく本気で知りたい

957 :774RR:2018/02/21(水) 13:50:32.24 ID:nlw+Opxu.net
>>954
つるしの状態でのるだけの初心者ならその考えでいいんでない?

958 :774RR:2018/02/21(水) 13:53:36.43 ID:uE+BF8Qe.net
>>956
よっぽど下手でない限りそれが普通なんだよね
SS 買ったやつが滑ってコケて、「ショキタイヤガー」とか言ってるの聞いてダセェと思わないのかね?
それがPCX になっても同じこと

下手くその泣き言

959 :774RR:2018/02/21(水) 13:56:26.15 ID:gDL28sXC.net
論点は下手とか上手いとかじゃないけどな
タイヤが太さはグリップや安全性に影響するか否か
このスレの奴らマトモに討論出来ないのが多いのな

960 :774RR:2018/02/21(水) 13:58:05.06 ID:nlw+Opxu.net
>>959
滑る下手くそが一人いる
下手くそがコケたのを道具のせいにしてる

事実はそれだけ

961 :774RR:2018/02/21(水) 14:01:40.17 ID:qTnlKXhM.net
やっぱり今のpcxノリってタイヤにコンプレックス持ってんのな
これがNMAXスレだとライトが暗いってのが荒れるスイッチだったりする
で、奴らは決まって「これで十分だろ」みたいな流れになる

962 :774RR:2018/02/21(水) 14:02:10.06 ID:uE+BF8Qe.net
タイヤ太くしても初期タイヤは滑るぞw

963 :774RR:2018/02/21(水) 14:03:31.43 ID:nlw+Opxu.net
>>959
滑ってこける下手くそがおまえしかいないからなw
他の人は問題なく走れる

964 :774RR:2018/02/21(水) 14:04:23.76 ID:qTnlKXhM.net
>>960
君見てて思い出したw
NMAXスレの奴らは「見えないのはおまえが鳥目だからだ」とか必ず言い出すのがいるんだよw
あれそっくりwww

965 :774RR:2018/02/21(水) 14:05:46.60 ID:uE+BF8Qe.net
>>964
一人だけ見えないならそうなんだろ

966 :774RR:2018/02/21(水) 14:08:05.52 ID:qTnlKXhM.net
>>965
ということはやっぱり現行のpcxのタイヤは細すぎて滑るってこのになるけど
ネットで検索すりゃこの手の意見は一人じゃ済まないわけでwww

967 :774RR:2018/02/21(水) 14:11:42.51 ID:uE+BF8Qe.net
>>966
その百倍位滑らないから問題にしない人がいるだろうけどね

結論としてお前が下手くそなだけ

968 :774RR:2018/02/21(水) 14:12:31.09 ID:CC8T1yat.net
俺の自転車は凄い細いけど滑らないよ

969 :774RR:2018/02/21(水) 14:13:37.97 ID:Ws+bZ1CA.net
>>961
まあ確かに細過ぎてカブにスクーターのカウル載せたように見えるよな
だがそれが良い俺みたいなのもいる
走行性能はそもそも最高速100+αだしタイヤは燃費的にもこれで十分
新型で太くなったけど

そういや初代NSXはリアが長くてトランク容量確保w?とか馬鹿にされてた
ホンダはスタビリティ向上のデザインと主張してたけど、今ではこれが主流のデザインになってるからね

970 :774RR:2018/02/21(水) 14:19:23.54 ID:uE+BF8Qe.net
まーでも、そういう物凄い下手くそにも安全に乗ってもらおうとするホンダはすこいよな

971 :774RR:2018/02/21(水) 14:55:29.35 ID:5tLPG//p.net
いやー高速乗れない125ならまだわかるけど150でタイヤ細くすんのは駄目だろー
いくら金ないからってそこ削っちゃなんねぇわー

972 :774RR:2018/02/21(水) 15:00:59.85 ID:PerJA4GT.net
>>970
さっきから同じ話しかしてないな
でもそれって前から言われてるように関係ないこと
みんなはタイヤの能力と太さの関係を言ってんのにあんたたけ下手だのなんだのと言ってる
馬鹿なのかね

973 :774RR:2018/02/21(水) 15:07:18.09 ID:CC8T1yat.net
>>972
俺の自転車のタイヤ細いし中国製だと思うけど滑らないよ?

974 :774RR:2018/02/21(水) 15:32:03.42 ID:PerJA4GT.net
>>973
そのタイヤで高速乗って問題ないならそれでもいいんでないの

975 :774RR:2018/02/21(水) 15:36:26.35 ID:yEVrxkRz.net
なんか終いにはチャリンコ厨房まで現れてカオス過ぎてこのスレやばい

976 :774RR:2018/02/21(水) 15:38:22.01 ID:Hgv9ztoN.net
オイラのチンコも細くても滑りませんキリ

977 :774RR:2018/02/21(水) 15:47:26.28 ID:sc6ta9ma.net
あら、細いのに滑らなくて?

978 :774RR:2018/02/21(水) 15:48:07.50 ID:uE+BF8Qe.net
>>972
じゃあ新型のタイヤは濡れたマンホールでも絶対に滑らないの?
そうだというなら君が正しいけど、違うならおまえのような下手くそしかコケてないということだよ

979 :774RR:2018/02/21(水) 15:55:00.64 ID:4DAvQtn+.net
>>978
オウムは黙ってろって言われてんだろ

980 :774RR:2018/02/21(水) 15:58:57.24 ID:4+efmaUj.net
何度も何度も何度も

どうしてわかんない奴がID赤くして張り付いてんだろう

981 :774RR:2018/02/21(水) 16:02:04.67 ID:dW7Tylz+.net
多分まともな教育受けたことないんだろ(良くて高卒、たぶん中卒)
理屈が分からない人って何言っても理解出来ないもんだし

982 :774RR:2018/02/21(水) 16:03:18.81 ID:uE+BF8Qe.net
>>979
反論できなくてくやしいね

983 :774RR:2018/02/21(水) 16:04:01.72 ID:CC8T1yat.net
IRCのタイヤってPCX以外にも大量に使われてるはずだけど
なぜかPCXだけ騒ぐやつがいる

984 :774RR:2018/02/21(水) 16:05:51.90 ID:uE+BF8Qe.net
>>983
PCX でこけたからだろ

985 :774RR:2018/02/21(水) 16:18:54.59 ID:CC8T1yat.net
IRC ツーリスト

自走でガンガン走って練習する人には鬼グリップ×最強耐久性能のツーリストを心からオススメする。

IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤ TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 45P チューブタイプ(WT) 101560 二輪 オートバイ用
http://from-exp.com/wr250r-modification#IRC

986 :774RR:2018/02/21(水) 16:22:56.10 ID:CC8T1yat.net
IRCのハイグリップタイヤは
やはりブリヂストンなんかに比べたらグリップしませんか?

あとIRCがネットなどで評価が悪いのは何故なんでしょうか?

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11113229146

987 :774RR:2018/02/21(水) 16:23:48.48 ID:CC8T1yat.net
【タイヤのススメ】乗りやすい・安全・ちょいカスタム!「IRC GS-19」がコスパ高けぇ!後編
http://moto-be.com/irc_gs19_2

988 :774RR:2018/02/21(水) 16:25:26.19 ID:CC8T1yat.net
IRC RX-01 specR インプレ

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/okutamaworks/entry-11973386604.html

989 :774RR:2018/02/21(水) 16:26:12.79 ID:CC8T1yat.net
メガリ純正タイヤ(IRC RX-01)について

http://ink.to/bike/?p=163

990 :774RR:2018/02/21(水) 16:27:24.16 ID:z41VnlMH.net
こいつ、ホンマもんのアホだなw

991 :774RR:2018/02/21(水) 16:27:53.22 ID:CC8T1yat.net
【CBR125Rタイヤ交換】RX01からTT900へ!ツーリングタイヤとのグリップ力の違いと暖まりやすさ

http://mysimasima.com/dialy/rx01-tt900gp/

992 :774RR:2018/02/21(水) 16:29:48.67 ID:CC8T1yat.net
[IRC] RX-02

8割ジムカーナで使用しました。フロントは半年、リアは10ヶ月持ちました。

新品で1万6千円前後とかなり安く、グリップも良いです。雨の大会でも問題ありませんでした。

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2116618/car/1767345/7144454/parts.aspx

993 :774RR:2018/02/21(水) 16:49:17.18 ID:c7y2GZAT.net
PCX180出してくれー

994 :774RR:2018/02/21(水) 16:50:03.01 ID:6795f5sS.net
出るわけがない

995 :774RR:2018/02/21(水) 16:55:31.90 ID:VO/9oAjr.net
>>961
ライト論争はPCXスレでも恒例行事

996 :774RR:2018/02/21(水) 17:19:58.04 ID:1ka78EXW.net
IDを赤くしてるやつをNGに放り込むとキレイになる件
高卒ってのを否定しないところを見るとやっぱりそうなんだろう
低能丸わかりだもんね

997 :774RR:2018/02/21(水) 17:21:10.79 ID:1smWGERr.net
細タイヤ厨って馬鹿ばっかり

998 :774RR:2018/02/21(水) 17:22:01.16 ID:97WkuEyu.net
転ぶ下手くそが喚いてるだけ

999 :774RR:2018/02/21(水) 17:22:40.02 ID:1ka78EXW.net
高卒以下の奴らは基本的に物事を冷静に掘り下げて考えられない
短絡的なんだよね、教養ないから

1000 :774RR:2018/02/21(水) 17:23:29.76 ID:1smWGERr.net
タイヤの性能のはなししてるのに下手とかどうとかホント間抜けだわwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200