2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆128台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2017/09/12(火) 14:14:41.31 ID:4sh5BraB.net
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆127台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1502614800/

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【電源取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。

247 :774RR:2017/10/10(火) 16:08:07.72 ID:SSBX2lmk.net
ダサさの4号

248 :774RR:2017/10/15(日) 12:09:59.11 ID:8FR6ZQcg.net
YSPの人が次期セローは水冷化もありえるって言ってた

あと、確実に馬力は落ちるし値段は上がると言ってたよ。ABSは魅力だけど、現行モデルの方が楽しいのかもしれない。

249 :774RR:2017/10/15(日) 13:13:13.64 ID:/gFLBSGx.net
yspの人ってソースとしてどんくらい信用あるんだよ
聞く度に言ってること違うじゃねーか

250 :774RR:2017/10/15(日) 13:45:32.10 ID:wZ/PGlDj.net
セロー生産中止の噂が濃厚になった5月頃に近所のバイク屋とYSPに話の真相を聞いてみた。
噂はほぼ間違いない。生産調整に入っているみたい。と近所のバイク屋。
一方YSPでは、はっ?何の話?と冷たい目で睨み付けられた。
わかってるくせにさw

こんなクソ店長の居るYSPでは絶対買わないと誓って近所のバイク屋で自分のWRと嫁のセローを2台買い換えた。

251 :774RR:2017/10/15(日) 13:59:45.05 ID:nfnqIAvj.net
自分はYSP町田店だったけど店主に>>248と全く同じ事を言われたよ
あのおっさんなら信頼したい

セローの外装ステッカー一式作りたいんだけど誰かpng形式でまっさらなやつ持ってる人いない?

252 :774RR:2017/10/15(日) 14:17:15.13 ID:UjG8deN2.net
スレに上がってるYSPの噂はずっと水冷化だったじゃん

253 :774RR:2017/10/15(日) 14:37:57.51 ID:pTgF69e1.net
YSP何件か回ったけどFZ25のエンジンならいいのに無理だから水冷になるだろうなと言ってる

254 :774RR:2017/10/15(日) 14:52:18.40 ID:mdvE0KSP.net
YSPだってヤマハからニューモデルの情報が入るわけじゃないからな

255 :774RR:2017/10/15(日) 15:28:38.02 ID:d1/31cSw.net
水冷にしないと無理だろう
エンジンの温度変化の幅を減らして緻密な制御いれないとな

256 :774RR:2017/10/15(日) 15:32:56.03 ID:hIWkbfzW.net
>>255
ユーロ5見越して温度管理しやすい水冷にしないとな。
空冷でその場しのぎとかヤマハもそこまで愚かじゃねーだろうし。

257 :774RR:2017/10/15(日) 15:43:54.72 ID:1HdN3Jeg.net
ギクッ(冬発表のマイチェン型)

258 :774RR:2017/10/15(日) 16:36:49.45 ID:UjG8deN2.net
メディアが何故かインド向けエンジン車が日本に導入される前提で書くんだよな

259 :774RR:2017/10/15(日) 19:02:04.78 ID:MPS1xCwF.net
YSP vs ヤンマシ

260 :774RR:2017/10/15(日) 22:09:41.62 ID:Df00HVfd.net
質問ですが
250に駒数やスプロケをノーマルのままツーリスト入れると問題ありますか?

261 :774RR:2017/10/15(日) 22:25:37.03 ID:WgzIJCBt.net
>>248
店長さん口が上手いね。

262 :774RR:2017/10/15(日) 23:19:57.06 ID:q0i4pMvS.net
ユーロ5に通せる採算に合う空冷エンジンはほぼムリってことなん?

263 :774RR:2017/10/15(日) 23:52:10.51 ID:d1/31cSw.net
水冷ですらしょっちゅうFAN回ってばかりだから、水温高めにしててギリギリで制御してる感じだから
空冷だと完全に無理じゃないかな
始動直後からの排ガスも考えてるから、早くエンジンが温まり易くすると高温になり易いし
そうするつ水冷にしてファン回してコントロールしてないと無理がでるからね

264 :774RR:2017/10/15(日) 23:55:52.84 ID:ULsj84BN.net
現状でもパワーなさ過ぎてツーリングはきついのに更に落とすのかよ

265 :774RR:2017/10/16(月) 05:36:40.96 ID:L/QCq4ns.net
>>261
まぁ売らせるためにはな

266 :774RR:2017/10/16(月) 11:57:22.15 ID:pp2RfIWy.net
こっからパワー落とすとGSXS125あたりと変わらなくなるな

267 :774RR:2017/10/16(月) 12:32:34.57 ID:f5RuZ19u.net
水冷によるパワーアップより環境規制対応でのパワーダウンのほうが大きいの?
環境規制恐ろしい子

268 :774RR:2017/10/16(月) 14:05:55.23 ID:wZLYuSFg.net
水冷化と6速化して24PS、タンクは14L車重は140キロなんて無理かな。
あとホイールベース1400mmでもうちょい安定させて欲しい。

269 :774RR:2017/10/16(月) 14:38:16.44 ID:HwsZMzQ+.net
それ遠くまでいけるCRFの上位互換じゃん

270 :774RR:2017/10/16(月) 14:53:27.34 ID:wZLYuSFg.net
WRが再生産予定なし、セローは水冷化濃厚なら、現行のような軽量なトレッキングバイク的キャラはもう無理だからオフも楽しめるツーリングバイクとして生まれ変わって欲しいと思って。

話変わるけどオフ系バイクのタンクが小さいのは何で?
セローなら12Lタンクで400km走れるのに。
タンク容量に不満の声もよく聞くし、以前は大きめのタンク付いたオフ系バイクあったのに不思議だな。

271 :774RR:2017/10/16(月) 15:30:52.81 ID:7X0ZaTLA.net
>>270
ビッグタンク=重量増だからやりたくないんじゃないの?
その手の車種がバリエーションモデルとして有っても良いと思うけどね。

272 :774RR:2017/10/16(月) 15:43:54.39 ID:3meauEF4.net
タンクの容量増やすとスペックの重量はかなり増えるけど、
同じガソリン量で比べたらそうでもない気がするな。
確かにビッグタンク仕様はあっても良い気がする。

273 :774RR:2017/10/16(月) 15:48:18.88 ID:f5RuZ19u.net
ついでにでかいライトもつけよう

274 :774RR:2017/10/16(月) 15:53:37.68 ID:Q7H+qumD.net
ツーリングの快適性とかどうでもいいから軽いオフ車を作ってくれ
セローを快適なツーリングバイクにしようとしても非力でありふれた糞バイクになるだけだ

275 :774RR:2017/10/16(月) 16:20:41.92 ID:yxIyKTKH.net
>>274
ツーリングセローかなり売れたの知らないの?

276 :774RR:2017/10/16(月) 16:53:07.00 ID:3meauEF4.net
スズキのDFは続けてたら、ユーチューバーとかインスタグラマーみたいな軽いノリの奴に受けたかもな。

277 :774RR:2017/10/16(月) 17:05:32.59 ID:Pt1ad9hF.net
>>275
あれは元々のセロー乗りに支持されたわけじゃない。
今年も北海道で結構見たけどオフロードなんか走らないチビのおっさんとか初心者ばっかり。

278 :774RR:2017/10/16(月) 19:01:58.94 ID:1Onv6u64.net
セローって転けても車体細いからハンドルだけしか傷つかないし
脚付良くて転けにくいし、初心者向けだからね
お金をかけずに荷物も積めて高速道路も走れて燃費も良いってのが250ccのカブみたいなポジションだし乞食バイクとも言われる所以だよね
ツーセロに限らずセロー乗りなんか短脚のオッサンか初心者しか乗ってないじゃないか

279 :774RR:2017/10/16(月) 19:03:17.95 ID:aOjbNh3b.net
バイク歴10年だけど、セロー乗ってるよ。

280 :774RR:2017/10/16(月) 19:05:56.25 ID:1Onv6u64.net
>>270
水冷やFI化で重くなってるからだよ。軽く扱えるようにね
大型乗ったことあるなら判るけど、満タンにすると重くて扱い大変だから普段は燃料半分くらいしか入れないのと同じ

281 :774RR:2017/10/16(月) 19:13:45.06 ID:pp2RfIWy.net
軽くしたきゃこっちで入れる量減らすから容量は確保して欲しいんだよなぁ

282 :774RR:2017/10/16(月) 21:33:00.76 ID:J2YxUFXH.net
>>260

問題ないですよ。
楽しんで下さい。

283 :774RR:2017/10/16(月) 22:41:47.09 ID:o3FDuM1I.net
バイク歴30年のジジイだがセローも乗ってるよ
林道だって入るしたまにはゲロもやる

284 :774RR:2017/10/16(月) 22:46:54.50 ID:vXFDzWLs.net
>>277
225からツーリングセローに乗り換えたチビのオッサンだけどなにか?
お前は外見でオフロード走らないとか初心者とか見分けつくエスパーかよただの偏見だろw

285 :774RR:2017/10/17(火) 00:09:08.86 ID:bobUSEgu.net
>>284
落ち着けよチビ
いちいち興奮するなチビ

286 :774RR:2017/10/17(火) 00:39:08.34 ID:fIkaR2xc.net
チビは劣等感ですぐに反応する特性があるね

287 :774RR:2017/10/17(火) 03:20:52.14 ID:RYXnRpIH.net
懐深いバイクだから幅広い層の人が乗ってるよね。
確かにオフバイクとしてはシート低いし特性も穏やか。
でもこれらはオフやのんびりツーリングに行くとホントありがたいし作り手の意図がよくわかる。
バイク見る目ない人にはわかんないだろうな。

288 :774RR:2017/10/17(火) 03:33:29.22 ID:RYXnRpIH.net
>>280
プラス4Lで3kg増でも?
タンクバッグに地図+α程度の重量増で500km走れるようになるとそれだけで売りになると思うんだけどな。

289 :774RR:2017/10/17(火) 06:23:56.07 ID:yCt+/kL0.net
>>287
幅広い層?
初心者、チビ、女、貧乏人
かなり偏ってると思うけど
自称バイク見る目がある(笑)人には分かんないのかな

290 :774RR:2017/10/17(火) 06:25:30.95 ID:yCt+/kL0.net
いや、初心者、チビ、女、貧乏人、って結構幅広いか

291 :774RR:2017/10/17(火) 06:28:28.85 ID:Cvk4DcJ1.net
全部自己紹介だと思えば生暖かい目で見れる

292 :774RR:2017/10/17(火) 06:30:28.83 ID:/kw67Sv0.net
今時(笑)って書く奴はネット外でも気持ち悪い層が多い

293 :774RR:2017/10/17(火) 06:36:12.06 ID:j8KFALB2.net
こっちに書き込む奴は馬鹿だから毎回釣られる

294 :774RR:2017/10/17(火) 06:44:44.60 ID:jWnDHUgI.net
思い当たる事があるんだろう

295 :774RR:2017/10/17(火) 08:56:38.30 ID:C3gB20jI.net
>>288
それに加えパワーも数馬力プラスしてくれるなら、買い換えてやるぜ

296 :774RR:2017/10/17(火) 11:08:04.45 ID:tOn6iKit.net
>>288
て言うか、車でもプラタンク当たり前なんだからバイクでもおkにしてくれ
ついでにプラ外部タンクもおkにして

297 :774RR:2017/10/17(火) 11:14:45.01 ID:lDef92Ox.net
増槽欲しいかも

298 :774RR:2017/10/17(火) 12:06:21.79 ID:I8WpbO2i.net
>>296
すでに外車はプラタンク全盛なんだが?
オフ車でプラタンクは怖いな

299 :774RR:2017/10/17(火) 13:14:33.80 ID:RYXnRpIH.net
>>289
他にも書いてるんだけどそこだけに執拗に噛みつくのはきっと君がどれかに当てはまるんだろうな。
標準身長だけど貧乏でセローが買えないとか。

色んな用途で乗ってる人が居るんだよ。
それがわからない、想像も出来ないならバイク語るな。

300 :774RR:2017/10/17(火) 15:17:40.13 ID:fxz2qfpQ.net
冬にかけてLED化にしようと思いますが、オススメを教えて頂きませんか?
ここまで沢山種類があると思いませんでした…

301 :774RR:2017/10/17(火) 19:05:37.95 ID:Cvk4DcJ1.net
お勧めは無いよ

302 :774RR:2017/10/17(火) 21:36:11.35 ID:rDtgYTiO.net
周期的にやってくるチビチビ言ってディスる流れ
ワッチョイ無しスレってこんなもんだ

303 :774RR:2017/10/17(火) 22:02:58.33 ID:1cQGhYjd.net
>>277
アホやな〜

>元々のセロー乗りに支持されたわけじゃない。
>今年も北海道で結構見たけどオフロードなんか走らないチビ>のおっさんとか初心者ばっかり。

んなもん、どーでも良いんだよ。
バイクが売れない時代、販売台数を見込めるスペックにしなきゃならないことぐらい、普通のオツムをもった大人なら解れよ。
たとえ、メーカーサイドの人間でなくてもな。
売れている方のセローですら、年間販売台数約3000台ぽっち。
その上、厳しい環境規制。
メーカーも旨みが薄い筈。

304 :774RR:2017/10/17(火) 22:03:57.82 ID:ki74EF1e.net
>>293
>>302
相変わらず監視してるのか
ほんと気持ち悪い奴だな

305 :774RR:2017/10/17(火) 22:41:05.49 ID:mNny7hT5.net
チビでもハゲでもブタでもオカマでも良いんだけどさ
頑張って乗らないとマジでバイク業界沈むからなぁ
悲しいわ

306 :774RR:2017/10/17(火) 23:13:10.30 ID:lDef92Ox.net
乗らんでも売れさえすれば良いんじゃね

307 :774RR:2017/10/18(水) 00:49:10.36 ID:IWGNRaUV.net
乗らないと消耗品や用品が売れないからね…

308 :774RR:2017/10/18(水) 09:20:32.64 ID:23S1kOgE.net
盆栽バイクの対極だろこれw

309 :774RR:2017/10/18(水) 21:36:51.80 ID:c5QKxClm.net
乗ったら磨り減っちゃうじゃんか

310 :774RR:2017/10/20(金) 23:52:53.56 ID:3oBJ8aKg.net
ナビつけてる奴いる?

311 :774RR:2017/10/21(土) 14:51:27.70 ID:NA1HdWjq.net
Googleナビで万全

312 :774RR:2017/10/21(土) 15:06:55.22 ID:pwKsMdD5.net
スマホナビで専用機はいらんね

313 :774RR:2017/10/21(土) 16:44:57.78 ID:uCfgQrqF.net
韓国って、どんな国?

・日本が日清戦争で勝利した結果独立できた朝鮮半島
・日本の植民地化のおかげて近代化できた事実を隠蔽するために、必死で歴史を歪曲・捏造、そして反日教育。そのくせ日本からの借金が国家予算の2倍あり軍拡する。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳し、大戦中の日本軍の話になると、日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・半万年の歴史上、戦争に一度も勝てず、何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続ける。
・捏造歪曲が世界一。柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったというウソ文化大国。
・最近では日本発祥のしょう油を韓国起源だと国際社会を洗脳する国。
・ミシュラン東京ガイドで☆が続出。それは評価が甘いせいだと批判。日本が他国から評価されるのを許さない。
・金大中大統領事件(政治家・金大中を日本で拉致し、日本の主権を侵害)
・反日が国是。『日本海』を東海にしろと国際社会にごり押し。
・嘘が当たり前の国、野球五輪予選で紳士協定を破り、先発変更! 逆に星野監督を堂々としていないと非難。
・犬の皮を生きたまま剥ぎ取り、その肉を鍋にしたり焼いて食べる。
・従軍慰安婦は売春婦なのだから韓国に問題があると、事実をいった学者を公衆の面前で土下座させる不自由な国。
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い。
・日の丸を「使用済みナプキン」と呼んでいる。
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思う国民性。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒り、時間を守らないのが当たり前。
・デパートや橋が突然崩れ落ち、その日本の取材陣を暴行。
・イチローの前で韓国人がそのサイン色紙を破り捨てる民度の低さ。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに賠償請求を拒否
・ベトナムで農民の女子供を大量虐殺。耳を削いでアルコールにつけて持ち帰った蛮行を犯していながら、それを自国の教科書には一切書かずに歴史を歪曲するが、日本に対しては儒教的優越感で教科書に文句をつける。
・独立維持派の伊藤博文をテロで撃ち殺し、結局朝鮮併合を早めてしまった犯罪者を英雄として祭り上げるテロ推奨国。
・強姦発生率日本の10倍の国。米国の外務省に、「強姦多し、渡航注意国」に指定。

314 :774RR:2017/10/21(土) 17:50:19.06 ID:ESpBPrvE.net
スマフォナビだと通信費がすごくない?
一時間も動かしてると熱暴走で落ちちゃう

315 :774RR:2017/10/21(土) 18:56:31.44 ID:Yae/cRrb.net
>>314
オフラインで使えば金は掛からないし今時の機種なら熱くもならないよ

316 :774RR:2017/10/21(土) 19:27:27.94 ID:e3WfKj18.net
川辺で見るBMW G310GSのこのカラー良いな
https://youtu.be/M7KQroirgzk
https://i.ytimg.com/vi/M7KQroirgzk/maxresdefault.jpg

317 :774RR:2017/10/21(土) 20:08:57.91 ID:F4KjMVZl.net
>>316
貧相

318 :774RR:2017/10/21(土) 21:23:12.28 ID:e3WfKj18.net
安さと軽さ扱いやすさ燃費の良さは貧相に見えるもので、貧相=悪いということにはならないと思う
R1200GSアドベンチャーがどんなに高性能でも、AWD1.4ターボ車のエスクードより高いって遊び車としてはどうかと...

319 :774RR:2017/10/21(土) 22:16:36.42 ID:RYJy8VL8.net
まぁ、俺の股下はもっと貧相だけどな

320 :774RR:2017/10/21(土) 22:37:22.11 ID:pwKsMdD5.net
>>314
スマホナビは白ロムか格安スマホにMVNOだろ

321 :774RR:2017/10/21(土) 22:38:45.41 ID:Y7HlHIyp.net
新型の情報が全く無い件

322 :774RR:2017/10/21(土) 23:01:51.60 ID:olkgwi1I.net
>>318
セローは貧相に見えないのに不思議だな

323 :774RR:2017/10/21(土) 23:03:15.79 ID:FWqBwMwh.net
いや遥かに貧相だからw

324 :774RR:2017/10/21(土) 23:04:14.67 ID:3BXhJGWd.net
貧相に見えるが

325 :774RR:2017/10/21(土) 23:55:28.43 ID:ome5BSsc.net
吉本浩二の実録バイク旅「日本をゆっくり走ってみたよ」濱田岳主演でドラマ化
http://natalie.mu/comic/news/249540

セローで日本一周する話

326 :774RR:2017/10/22(日) 01:10:45.36 ID:JbZaPLW0.net
>>322
そりゃCRFはタイ生産、G310はインド、セローは国産空冷単気筒の上に生産終了だからな

327 :774RR:2017/10/22(日) 02:31:25.22 ID:JVWH/niR.net
>>322
感覚がおかしいわw

328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:48:41.13 ID://PohtmN.net
×貧相
○かわいい

329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:56:31.03 ID:oVYJQL1l.net
十年前のガーミンをラムのxグリップで使ってるわ
ハンドルのネジでマウント
スマホとポータブルナビ使い分ける
xグリップじゃないと背面にUSB端子があるものが使えないから

330 :774RR:2017/10/23(月) 07:28:18.98 ID:jwvoiD3t.net
>>316
なんだかんだ言ってこれに群がるおっさん多そうw

331 :774RR:2017/10/23(月) 10:48:49.89 ID:zzHOk+Mp.net
外車乗りってヒエラルキー凄いんでしょ
買って意気揚々と外車乗りの集まるツーリングに行ってバカにされて売りに出しそう

332 :774RR:2017/10/23(月) 19:51:41.21 ID:uIqKv7/E.net
次期型を開発してるといっても、国産になるとは限らないんだよな。
タイ生産で40万くらいでツーセロは乗り出し45万なら故障多くても買うよな

333 :774RR:2017/10/23(月) 20:00:46.54 ID:vfGyJTgP.net
ABS付くからそんなに安く出せないと思われる

334 :774RR:2017/10/23(月) 20:52:06.36 ID:Aurvs8Ln.net
>>332
メーカーが国内生産に回帰してる昨今今更生産拠点を海外に移す訳無いだろ。
カブでさえ日本生産に戻ってきてる。

335 :774RR:2017/10/23(月) 23:05:04.53 ID:uIqKv7/E.net
>>334
オフ車はタイやインドで人気あるから
ホンダもカブだけでCRFやCBRはタイだよね

336 :774RR:2017/10/24(火) 11:32:23.50 ID:q6Vuvf6J.net
http://yamaiga.com/index.html
このサイト知ってた?久しぶりにめちゃめちゃ面白いわ。
って怪しい宣伝みたいだなw
廃道のサイトだよ。
ずいぶん前からあるみたいだけど全く知らなかったわ。

337 :774RR:2017/10/24(火) 12:42:50.70 ID:dL3V8cBb.net
>>336
おまえめちゃめちゃ怪しい紹介の仕方するなw

338 :774RR:2017/10/24(火) 13:15:25.81 ID:4jituHZu.net
そのサイトは前から知っていたが
おまえのその紹介の仕方で疑って掛かったわw

339 :774RR:2017/10/24(火) 13:29:56.86 ID:bjQtq1d5.net
>>336
在宅で1日3万も稼げるのか・・・
資料請求してみるかな?

340 :774RR:2017/10/24(火) 14:15:03.96 ID:G27ny/Kr.net
>>338
連投しないでいいから

341 :774RR:2017/10/24(火) 17:06:30.25 ID:eMaf/EAw.net
よっきれんはマスコミに出だしてからあまり読まなくなった

342 :774RR:2017/10/24(火) 17:14:57.75 ID:UNFXUiah.net
>>337
迷惑メールの前口上そのものだよなw

343 :774RR:2017/10/24(火) 17:34:41.61 ID:cpOEhGZh.net
>>341
そうは言うがあの人昔からライター志望じゃなかった?

344 :774RR:2017/10/24(火) 23:49:17.28 ID:7Rplgsvp.net
セローラヴ

345 :774RR:2017/10/27(金) 19:50:39.34 ID:YUFrFOSO.net
山で停車してアクセル回してたらアクセルオフでパパパッていうようになったなと確認、セローと山のツーショット
そしたらテールランプ切れてるの気づいた、たまたま自分の車のと同じ形状で車の方をLED化して余った電球をセローに流用した
しかし3mm六角で結局40分以上かかった、工具が悪いのかと車載工具も初めて開けてみたりしたが全く同じ工具で錆びてるし役に立たず
テールランプ周り結構余裕あるのになんであんな整備性悪いんだ、たかがランプ一個交換くっそ面倒くさい

346 :774RR:2017/10/27(金) 22:48:01.51 ID:D2uEE5h4.net
新型セローは…。

347 :774RR:2017/10/28(土) 23:46:16.92 ID:nIwIy+zE.net
最近ときどきなんだけど車体からイカ焼きみたいないいにおいがしてくるんだけどなんだろうこれ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200