2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart6cc【AB27】

1 :774RR:2017/09/12(火) 20:17:22.23 ID:9YNpdwOj.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1502621680/

400 :774RR:2017/10/05(木) 22:21:48.42 ID:M0Gg9zfd.net
当選者500台の人、今売ったら損しますよ。
安く買いたい輩がこのスレにもいますからw
モンキーライフ楽しみましょう!

401 :774RR:2017/10/05(木) 22:32:38.95 ID:0XZt68mB.net
>>399
そない言うなら
4LやらZ50Mはどうすんのさw

まぁ実際のとこ多少は補修、修繕は必須かもしれませんけどね。

402 :774RR:2017/10/05(木) 23:11:48.94 ID:VJ66BefN.net
うちの猿は’84の初代6vゴールドモンキー
最近は盗難が怖くて街中では乗れない


https://i.imgur.com/VREeeSa.jpg

403 :774RR:2017/10/06(金) 01:19:02.36 ID:SXn/oGRm.net
>>398
ずっと社外品のキー付きタンクキャップ付けてたんだけど
それが原因っぽい>タンクの錆
そんなわけで今は純正のタンクキャップつけてます。

>>402
綺麗に乗ってますね〜。馴染みのバイク屋にずっと飾ってあるけど
金を積まれても売らないとのこと。>金メッキモンキー

404 :774RR:2017/10/06(金) 03:09:13.43 ID:+s2Yvo5x.net
>>387
なんつうかダシが効いてていいねえ。

405 :774RR:2017/10/06(金) 03:57:57.59 ID:sQhOWyUC.net
>>403
綺麗じゃないよ。ホイールは洗ってないし、サビの垂れた後も放置。
この距離でみえるんだから現物は、推して知るべし

406 :774RR:2017/10/06(金) 08:00:09.24 ID:YK6XPUzH.net
>>405
家の中に入れてる?

407 :774RR:2017/10/06(金) 21:33:24.79 ID:me163uBe.net
>>402
この時代は左ミラーはオプション?だったし
ヘルメットも要らなかったんだよなあ。
当時は中学生だった俺もいまやアラフィフだよという
おっさんのつまらないボヤキ

408 :774RR:2017/10/06(金) 21:34:32.40 ID:tgefWVEL.net
今でも原付は片ミラーでよかったですか

409 :774RR:2017/10/06(金) 21:38:38.28 ID:me163uBe.net
その辺は法律に詳しい人が語ってくれますよ。
今の原付は両方、付いてんじゃないかな?

410 :774RR:2017/10/06(金) 22:16:35.26 ID:SXn/oGRm.net
法律的には右ミラーだけでいいはず。

411 :774RR:2017/10/06(金) 22:21:12.60 ID:0vlZrauw.net
ヤフオク見たら50周年メッキモンキーの値段ヤバいことになってるな。
当たっただけで30万円も儲かったのか

412 :774RR:2017/10/07(土) 01:49:08.03 ID:kBCjgYOm.net
平成19年1月生産車から原付一種もミラー左右必要です。
歩行者対策で簡単に弛むか曲がって歩行者を傷付け難く取り付ける義務が有ります。

現実は原付は車検が無いため生産年式の特定が難しく取り締まりは特に行われていませんね交通課のお巡りさんも知らないし。

事故時は問題になる可能性高いので法律的に問題ない装備にしましょう。

413 :774RR:2017/10/07(土) 08:32:50.42 ID:lpjV/gzy.net
乗り出そうとシートカバー取ると最近やたらと湿気でべちゃべちゃなんだよな
これだと雨水避けのはずのシートカバーが全くってほど意味が無いw
中がなるべく湿気らない素材のシートカバーってあるのかな?

414 :774RR:2017/10/07(土) 08:41:55.95 ID:hqpLqwML.net
雨だと思っていたのが猫の

415 :774RR:2017/10/07(土) 12:39:05.84 ID:ydO56kVm.net
あるあるw
知らずにバサー!ってカバー取ると
バイクと自分に降り注ぐww

416 :774RR:2017/10/07(土) 13:10:29.33 ID:GOMHD0m3.net
朝から車のシートカバー付けるの頼まれててそのままボケて書き込んでるな
シートカバーじゃなくてバイクカバーねw

417 :774RR:2017/10/07(土) 13:24:08.94 ID:TO4S45o8.net
>>414
うわあ、経験者です。あれだけは二度とごめんだ。

418 :774RR:2017/10/07(土) 13:51:57.25 ID:fCyvDCDL.net
オニューカバーを外して、先週登録したモンキー、今日初めて乗りました。想定通り遅いです。

419 :774RR:2017/10/07(土) 15:26:42.47 ID:WkSyzrwp.net
ちゃんと慣らし運転しろよ。

420 :774RR:2017/10/07(土) 16:29:21.26 ID:Y3ju36ld.net
遅いよねぇ。でも良いじゃない、モンキーだもの

421 :774RR:2017/10/07(土) 16:40:34.50 ID:hTUg06y0.net
みつを

422 :774RR:2017/10/07(土) 17:18:57.06 ID:LoAlfHon.net
はい、アドバイスありがとうございます。ならししますね ^_^ 初ガソリン給油でお約束通り少しこぽしました。いやー久しぶりのバイクです。

423 :774RR:2017/10/07(土) 18:46:51.03 ID:PlPH8Rj7.net
50周年メッキモンキーはヤフオクに何台出品されるんでしょうね?
今のところ出品されたのは約20台程度、落札は約10数台?
あとはみんなオーナー所有ってことですよね。
11月には一巡して市場にはなかなか出てこないだろうから
希少性はさらに高くなりますよね。
その後、125cc発売されたら、ドカーン!って出品されますかね?

424 :774RR:2017/10/07(土) 19:27:53.08 ID:WaruJY+R.net
バイク@2ch掲示板
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart112cc
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507370300/

425 :774RR:2017/10/07(土) 20:35:46.50 ID:WaruJY+R.net
ていうか
いまは5ちゃんねるっていうんだっけ?

バイク@5ch掲示板
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart112cc
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507370300/

こうなるのか?

426 :774RR:2017/10/07(土) 20:40:24.54 ID:alngy+oG.net
転売で買った人います?

427 :774RR:2017/10/07(土) 20:58:07.25 ID:PlPH8Rj7.net
落札相場はこんな感じ。(一部記載漏れの可能性もあります)
700,000 円 入札数3  10月 1日 20時 16分
751,000 円 入札数55   9月 28日 23時 54分
750,000 円 入札数1 9月 28日 22時 2分
695,000 円 入札数76 9月 28日 21時 34分
770,000 円 入札数43 9月 27日 23時 11分
760,000 円 入札数171 9月 27日 21時 32分
800,000 円 入札数3 9月 27日 10時 12分

428 :774RR:2017/10/07(土) 23:32:05.71 ID:PlPH8Rj7.net
続き、
758,000 円 入札数19 10月 7日 23時 18分
780,000 円 入札数1 10月 7日 22時 55分
766,000 円 入札数161 10月 7日 22時 20分
760,000 円 入札数11 10月 7日 21時 23分
770,000 円 入札数1 10月 7日 19時 36分

429 :774RR:2017/10/07(土) 23:55:32.58 ID:PlPH8Rj7.net
落札価格が高額と思うかは個人の判断ですが、
これで本当に50ccモンキーは無くなります。
こんな高値で購入される方は、よほどモンキーが好きか
投資目的でしょうね。
今後どうなるか・・・。

430 :774RR:2017/10/08(日) 00:20:20.16 ID:k2pNKzQ8.net
>>423
甘い

125なんて別物

40〜60歳ぐらいのオッサンに思い入れあるのは、小さな50ccモンキーだから

431 :774RR:2017/10/08(日) 00:22:30.36 ID:k2pNKzQ8.net
だいたい125モンキーなんて、所有欲湧くか?乗る意味あるか?通勤の足程度だろ

ツーリングとかに使えねーだろ

432 :774RR:2017/10/08(日) 00:50:41.39 ID:z3WPvr7Y.net
車のMiniの旧ミニとBMWミニくらい別物の話だからね
客層が全然違うかもね

433 :774RR:2017/10/08(日) 01:47:09.24 ID:upoSNlz1.net
アニバーサリーカラーで125モンキー出してくれたらちょっとほしいかも

434 :774RR:2017/10/08(日) 01:55:12.47 ID:/0fsSaX+.net
125ccのキットバイクに需要があるんだから売れるだろ
125モンキーが別物って事はCD90のエンジンに載せ替えるやつや88ccボアアップしてるやつも否定するのか?

435 :774RR:2017/10/08(日) 02:03:02.67 ID:lDnGbD5Z.net
50cc時代のフレームに125ccエンジンなら即買いなんだが

436 :774RR:2017/10/08(日) 02:07:57.29 ID:SGqLAR6h.net
125認めない系は、車体の大きさが問題なんでしょ
「あのサイズしか認めない」と

ロンスイやアルミフレーム、もはや原形とどめていないカスタムはどうなの?
と言いたいけれど・・・
更にハンドル折りたためないのはモンキーじゃないらしいのでwww

50近いオッサンだけど原一モンキーには思い入れなんて無いわ
高校生の頃は2stスクーター全盛期だし、原一2stMTに乗っていたから
大型のセカンドとして125買って、ツーリングにも使いたい

437 :774RR:2017/10/08(日) 02:24:17.16 ID:lDnGbD5Z.net
要するに用途なんですよ
バイクで糞田舎の交通量が殆どない所で乗りたい
車に積む事前提だとあのサイズがいいんだよなあ
まぁ、ハイエース持ってりゃ多少大きくてもいい事なんですけどね

438 :774RR:2017/10/08(日) 03:05:28.83 ID:pPmftwBM.net
グロムカスタムをモンキーとして認めるかどうか、って話よ。
まあエンジンはともかくフレームから新規ならちょっとは考え変えるかも知れない。

439 :774RR:2017/10/08(日) 03:13:25.99 ID:1kIEVvGe.net
モンキー車に積むか?重いしでかいぞ?

440 :774RR:2017/10/08(日) 07:50:27.97 ID:E6YTSfhm.net
125モンキー買うなら、もう少し頑張ってセローでよくね?

441 :774RR:2017/10/08(日) 08:51:31.64 ID:1kIEVvGe.net
そりゃモンキー125の方がいい!何よりカッコいい!

442 :774RR:2017/10/08(日) 09:00:15.55 ID:T+WDXlQh.net
ありゃモンキーじゃないよ

443 :774RR:2017/10/08(日) 09:16:55.84 ID:+Zt1Dtx1.net
エテコ

444 :774RR:2017/10/08(日) 10:52:53.51 ID:3TwUkCf4.net
>>439
つ KOZARU

445 :774RR:2017/10/08(日) 12:34:16.54 ID:jvrs4nZW.net
>>439
そうなんだよな
人間が一人で積むなら20kg程度なんだよな
50kg超えてる、モンキーは積むのにアホほど力が要ります。
おまけに車に傷がつきます。

446 :774RR:2017/10/08(日) 12:35:57.88 ID:vf7ACbjk.net
>>445
だよね

447 :774RR:2017/10/08(日) 13:11:38.51 ID:ftfnIVK9.net
50ccに思い入れがある理由は、知識もない若い頃にプラモ感覚であーでもないこーでもないであそんでからだ。 必要に迫られたり、試してみたくなったりでスピードわ、求めた結果、色んなとこに手を出さざるを得なくなり、自分的完成をみる。
そんなバイクでした。

448 :774RR:2017/10/08(日) 15:04:57.40 ID:lDnGbD5Z.net
普通にミニバンとかSUVなら楽に積めますけどね。
ラダー1本と小さい脚立があれば
うちのサーフは車高が高いから乗せるときはエンジンかけて載せてます。
下ろす時はギアをローに入れて半クラとフロントブレーキ使って楽に下ろせますよ。
ていうか、皆さん車(ハイエースなど)にオフバイク積んで走ったりしたことないの?

449 :774RR:2017/10/08(日) 17:20:51.73 ID:14/0CFmt.net
ぼく3月末にくまモン購入

アニバーサリーも買っとくべきだった(転売ように)

今日は磨いてあげた


https://i.imgur.com/dGSd6aO.jpg

450 :774RR:2017/10/08(日) 19:02:19.71 ID:+Zt1Dtx1.net
>>449
赤いホイールで、モンキーR思い出した
リードSSと同じデザインだったな、かな。

451 :774RR:2017/10/08(日) 19:31:12.45 ID:1kIEVvGe.net
>>449
ヨシムラかっこいいやん!似合ってる!

452 :774RR:2017/10/08(日) 19:56:27.19 ID:abKmWqDs.net
基本的な質問で恐縮ですが、FIモンキーはボアアップしても燃調はおかしくならないのですか?

453 :774RR:2017/10/08(日) 20:31:13.46 ID:BK3rzCrr.net
>>452
ボアアップキットにecuがついてくるのでそれを取り付け説明書どおりにすれば大丈夫

454 :774RR:2017/10/08(日) 20:33:58.56 ID:BK3rzCrr.net
ただし、純正のような始動性や安定しているベストなセッティングはない

455 :774RR:2017/10/08(日) 20:51:33.84 ID:abKmWqDs.net
>>454
ありがとうございました!

456 :774RR:2017/10/08(日) 21:29:47.95 ID:+Zt1Dtx1.net
純正125が無難に安定ということかな
今のところ希望的観測だけど

457 :774RR:2017/10/08(日) 21:52:04.81 ID:DbJfuNRR.net
モンキ88ccで出せば
二段階も必要ないし 交通の流れに少しは乗れるんじゃない
排ガス規制でパワーダウンした分 排気量で補う

458 :774RR:2017/10/08(日) 22:16:21.23 ID:kST680fV.net
>>457
それいいね

459 :774RR:2017/10/08(日) 23:00:16.94 ID:+oOjWcVx.net
>>458
もはやモンキーではないけどな

460 :774RR:2017/10/09(月) 12:44:52.50 ID:PzyWRI5A.net
モンキ90はどう?
モンキーRみたいなやつで黄色ナンバー
タイプ1が一人乗りスワローハンドルでちょっとだけバックステップ
タイプ2が二人乗りでアップハンドル

ま出しても売れないな。

461 :774RR:2017/10/09(月) 13:08:13.41 ID:o6kdDM4Y.net
yd-mjn24って御使いの方いらっしゃいますか?
tm-mjn22から変更したいんですが、インシュレーターを触ったらがボソボソ・・・。
でも、tm-mjnよりパワーが出るなら買おうと思っています。
当方の排気量は96ccです。

462 :774RR:2017/10/10(火) 07:54:39.67 ID:f7u9Deiq.net
モンキー125の発売はいつかな?来年まで出ないのかな。

463 :774RR:2017/10/10(火) 10:27:00.30 ID:w2LKv4RP.net
後30年したらプレミアつくかもな

464 :774RR:2017/10/10(火) 10:29:41.85 ID:2GBOROCo.net
俺はもう死んでいる

465 :774RR:2017/10/10(火) 12:39:33.37 ID:nH0/dZhV.net
で、モンキー125買うは良いが、何に使うの?
通学?通勤?

眺めて自己満なバイクじゃ無いだろうし…

466 :774RR:2017/10/10(火) 12:45:19.50 ID:s2DXMC7e.net
通勤、通学、買い物、下道ツーリング、カスタムと至って普通に本来のバイクとしての使用だけど

眺めて満足のお座敷バイクの方が何で買うのか不思議だわ

467 :774RR:2017/10/10(火) 16:01:01.17 ID:hIcS/RHU.net
>>466
全く同感
原寸大プラモ感覚なのかなぁ?

468 :774RR:2017/10/10(火) 18:43:56.01 ID:oGziuVhe.net
125でもいじるの楽しいと思うなぁ
待ち遠しい

469 :774RR:2017/10/10(火) 19:11:56.09 ID:47qUrFpp.net
>>461がスルーされてる件
俺はyd-mjn24 もtm-mjn22もわからんのだが
インシュレーターのバンドはきつく締めないほうがいいとおもう

470 :774RR:2017/10/10(火) 19:26:58.37 ID:7YGyX+tU.net
>>469
ありがとうございます。

使っている人が少ないから返答できないだけだと思ってましたw

471 :774RR:2017/10/10(火) 19:53:17.47 ID:47qUrFpp.net
礼にはおよびません。
tm-mjn22なんてあるんですね。
一昔前は、ヨシムラ・ミクニtm-mjn24なんてのがありましたけど

472 :774RR:2017/10/10(火) 20:16:50.22 ID:TCmvq8gS.net
今日ホンダのカタログに載ってるモンキーのダウンジャケット買ったよ!そしたら50周年アニバーサリーのキーホルダーおまけでくれた(*´∀`)♪寒くなるのが待ち遠しい。

473 :774RR:2017/10/10(火) 20:17:08.51 ID:TCmvq8gS.net
今日ホンダのカタログに載ってるモンキーのダウンジャケット買ったよ!そしたら50周年アニバーサリーのキーホルダーおまけでくれた(*´∀`)♪寒くなるのが待ち遠しい。

474 :774RR:2017/10/10(火) 20:18:41.07 ID:TCmvq8gS.net
テンパッてるのか連投スマソ

475 :774RR:2017/10/10(火) 20:22:39.52 ID:47qUrFpp.net
いいじゃないのぉ。
俺も何年か前のユニクロモンキーTシャツですよ。

476 :774RR:2017/10/10(火) 21:45:42.66 ID:tWpbJtex.net
モンキーライダーにユニフォームを!

477 :774RR:2017/10/10(火) 22:10:21.18 ID:c92Kq2Hj.net
時代は125へ

478 :774RR:2017/10/10(火) 23:25:55.47 ID:v9XHJgds.net
まぁ自動車免許で125ccまで乗れるようになれば
爆発的な125ブームが到来するだろな
てか最近やけにピンクナンバー乗りが目に付く
若い女や兄ちゃん、オバちゃんまで…
みんなホントにバイク免許持ってんのか?と
問いたい、問い詰めたいレベル

479 :774RR:2017/10/10(火) 23:54:08.72 ID:NzWbxn3m.net
ノーマルモンキー2002年モデルキャブ車です。
75cc のキタコキットでボアアップしました。
その他は一切いじっていません。
下りでアクセル戻すと キンキン言ってます。
メインジェットぐらいはいじりたいんですが、何番ぐらいが良いんでしょうか。

480 :774RR:2017/10/11(水) 00:17:14.28 ID:kaoXTLZp.net
>>479
まずはプラグの焼けを見てください

481 :774RR:2017/10/11(水) 00:40:48.14 ID:Ff/A8Ehp.net
>>478
日本人の多くは無免許運転なんてしないよ

482 :774RR:2017/10/11(水) 01:46:21.48 ID:bhg/zaMx.net
俺もモンキーTシャツ持ってたなーと思って探したらいつの間にかウエスになってた
https://i.imgur.com/gAt4xTa.jpg

483 :774RR:2017/10/11(水) 11:16:08.00 ID:S2QcpRtX.net
>>482
わろたw刻んじゃってるじゃんw

484 :774RR:2017/10/11(水) 14:56:20.25 ID:KGVCXcF0.net
>>482
なんかまだまだ全然キレイに見えるんだが
刻んじゃお終いだなw

485 :774RR:2017/10/11(水) 20:02:22.30 ID:7J51uJCL.net
受け狙いで今切ったな?

486 :774RR:2017/10/11(水) 20:46:28.88 ID:HuaEapNE.net
>>480
ありがとうございます。
真っ白です。

487 :774RR:2017/10/11(水) 21:05:50.31 ID:nCOkhuuw.net
プラグの番手を上げて様子をみる。
6番→7番

488 :774RR:2017/10/11(水) 22:27:28.34 ID:2mkuz1+Q.net
>>486
ガソリン薄すぎね?

489 :774RR:2017/10/11(水) 22:55:44.42 ID:9p8XTfjI.net
メッキモンキーだけでも10台以上ヤクオフに出てろ
4万通のうち 自分の物にしたいと思う人は どの位いたのかね
金儲けの為のモンキーになっちまったんだな。

490 :774RR:2017/10/12(木) 00:22:18.70 ID:gdNcs1CU.net
>>489
俺はアニバーサリー持ってるけど売らない
まだ飾ってる。メッキモンキーが当たったら、
アニバーサリーと入れ替える予定だった。

昔モンキー乗ってた人は思い入れがあるから売らないと思うけどね〜

もう新車は定価では買えないんだから

491 :774RR:2017/10/12(木) 00:57:32.32 ID:bSlSj9pw.net
>>487
プラグ。
なるほど。
早速変えてみます。

492 :774RR:2017/10/12(木) 09:34:46.74 ID:TyTkFCBL.net
>>491
ダメダメ
真っ白ならプラグ換えるだけじゃ、エンジンが焼き付くよ
どこの回転域で燃料が足らないか調べろ

493 :774RR:2017/10/12(木) 10:35:54.51 ID:dsLZ2i5V.net
白はヤバイって認識持ってないとエンジン壊すな
スピードは出るだろうけどw

494 :774RR:2017/10/12(木) 19:36:13.74 ID:2yFHvTPF.net
真っ白て想像つかないから画像をあげてもらいたかったw
キツネにもならないし、いつも黒っぽく煤けてる。

495 :774RR:2017/10/12(木) 21:00:33.85 ID:yrzcU4sG.net
文字通り真っ白だろ(笑)

496 :774RR:2017/10/13(金) 12:20:07.49 ID:NKp9pnl1.net
黒は小杉かオイル上がり鴨

497 :774RR:2017/10/13(金) 20:46:58.24 ID:s22k2O70.net
モンキーにロードバイク用のサイクルコンピュータ付けたった
これ便利だわ
タイヤサイズぴったし測ったのに1km/h下で表示されるのに
トリップメーターは微妙に多く伸びる
なんやこれ?

498 :774RR:2017/10/13(金) 23:39:04.92 ID:FgjNOyKs.net
おい、いいのかよバイク屋がこんなことして
どうやって手に入れたんだろ
まさかのヤフオクから?w
http://www.goobike.com/bike/stock_8502467B30171012002/disp_ord=5
しかしいくら何でもこの価格は世間知らず過ぎる
やることなすこと頭わりーね

499 :774RR:2017/10/13(金) 23:46:43.40 ID:FMhGvg/5.net
>>498
心無い事出来ません!てコピーが虚しい店だね。
心無い事出来ないのに120万てのがね。

500 :774RR:2017/10/14(土) 04:46:52.88 ID:tF+u7ABN.net
個人ならともかくバイク屋としてはまずいやろ。メーカーから注意しろよ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200