2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart6cc【AB27】

1 :774RR:2017/09/12(火) 20:17:22.23 ID:9YNpdwOj.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1502621680/

580 :774RR:2017/10/20(金) 01:20:19.31 ID:VBslC1PU.net
バッテリー無くてもエンジンかかるゆ?

581 :774RR:2017/10/20(金) 04:03:57.92 ID:skGhnsVf.net
モンキーRも15万ぐらいだった記憶

582 :774RR:2017/10/20(金) 04:16:51.25 ID:3+SvfGnP0.net
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き

583 :774RR:2017/10/20(金) 13:10:28.38 ID:n+eRkhzk.net
>>566
カブは配達需要に応えにゃならんからな

中国は人件費が
日本超えちゃったからな

日本で期間工雇った方が安い

584 :774RR:2017/10/20(金) 15:11:52.98 ID:m4cOJe5x.net
>>583
ツレんとこのアパレル関係下請け、中華産では人件費で採算合わなくなってきてるとは言ってたな
上海にあった工場をさらに人件費安いド田舎に移転したみたい
それでもここ何年かの人件費高騰でベトナム当たりに工場移転予定だったらしいけど、向こうでは日本産が飛ぶように売れるから輸入輸出関係で中華の工場撤退するの悩んでるとか

それはさておきカブ国産移行とは言え、組み立てが国内で部品は中華なのかな?

585 :774RR:2017/10/21(土) 00:33:52.49 ID:YORQ9jsQ.net
ツレって使う奴って頭悪いのが多いよな
何だよツレって。
すみません誤爆です。

586 :774RR:2017/10/21(土) 00:59:48.84 ID:ZQDQYCso.net
>>585
妻か夫の意味で使ってるなら普通
友達の意味で使ってるとしたらあまりガラの良くないイメージだよね

587 :774RR:2017/10/21(土) 18:25:03.71 ID:pYL0IFwi.net
時代はスーパーカブですよ。

588 :774RR:2017/10/21(土) 19:25:47.79 ID:L9bWPsUO.net
カブ新型110で27万だから考えちゃうなモンキー33万だったからな

589 :774RR:2017/10/21(土) 20:28:35.15 ID:AGc8qU1M.net
そんな差で悩むくらいならモンキーじゃなくてカブでいいやん

モンキーとカブで悩むのが逆にすげえ

590 :774RR:2017/10/21(土) 20:58:32.97 ID:cGuLaw/M.net
カブ丸いライトになってかわいいなぁ

591 :774RR:2017/10/21(土) 21:35:20.75 ID:L9bWPsUO.net
悩む。モンキー125もどう出るかってのあるしカブ110もいい。
モタショにはカブ125も出るらしいじゃないか。
今のホンダは悩む。悩みの種だ。

592 :774RR:2017/10/21(土) 21:54:50.48 ID:510Dy0Yo.net
中古で110丸目カブ国内生産を売りに30万円近くの値を付けてたカブの立つ瀬がない(((((((・・;)

593 :774RR:2017/10/21(土) 22:40:32.00 ID:H4EPox9m.net
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f238367239
これは何でこんなに高くなったの?
シートとテールランプが有ってもせいぜい8万位じゃ?

594 :774RR:2017/10/21(土) 23:12:41.52 ID:ObGKcMzk.net
>>593
競ってあがってるわけじゃないんだね。
即決が12万でそれでもいいと思ったからじゃないか?
買い損ねて悔しい思いをしたことがあるのかも。

595 :774RR:2017/10/21(土) 23:39:11.80 ID:Y7NSJejG.net
カブやモンキー125なんて思い入れも糞も無いわ!
所有して満足できるなら、小さな可愛い50モンキーしかありえない

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:50:26.39 ID:faYCd1GN.net
うちのモンキーバハ
乗らなくなったから売却しようと思ったんだけど、ヲクや中古車市場での価格高騰を見るにつけ
「もし手放したら後になって再び乗りたくなってももう適価では手に入らなくなるんじゃないか」
と思うようになった
とりあえずバラして保管しておくか・・・・・

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:52:58.59 ID:dWTsJYdW.net
モンキーバラ

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:54:33.73 ID:6zRzJs83.net
バラバラバラ

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:56:16.85 ID:dWTsJYdW.net
RやバハはまだしもRTって存在薄いな
あのキャンディブルーな色は好きだった

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:56:56.49 ID:dWTsJYdW.net
あの頃はモンキーRも15万程度で買えたんだな

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:57:17.16 ID:dWTsJYdW.net
高校生のバイトで養えるコストだった

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:58:34.84 ID:dWTsJYdW.net
ラーメン屋でバイト月3万、半年ほど貯金した

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:02:41.56 ID:jolZxIof.net
チンパン探偵ムッシュバラバラ

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:01:42.11 ID:vaZVK+O1.net
台風前にファイナル、二階に避難完了。ナンバー付けたけどもう乗ることなさそう・・

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:34:04.18 ID:m60rmyc+.net
>>600
大卒初任給が15万くらいだったから
丁度給料の1ヶ月分くらいだな

現代なら20万前後が妥当

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:35:59.03 ID:dWTsJYdW.net
バブルだからあんな遊び心満載のモデルを出せたんだろうな

607 :774RR:2017/10/22(日) 20:20:26.94 ID:dvWunbqB.net
>>606
丁度高校生の頃で、日雇いバイトでも
日給12000とかザラにあったわな

608 :774RR:2017/10/22(日) 21:40:21.35 ID:dWTsJYdW.net
>>607
いや、俺は時給700円だった。5時間を週3回、試験期間は出勤禁止
オヤジが耳元で囁く「お前だけ特別厚待遇なんやからな」
と、バイトのみんなに。

609 :774RR:2017/10/23(月) 00:25:46.17 ID:CzJ7oE9Z.net
高校の時は夏休みに土建屋でバイトしてパーツ買ったな。
あの頃より今の方がエンジンパーツはやや安くなったね。

610 :774RR:2017/10/23(月) 00:53:49.13 ID:vxQVByZC.net
高校時代か…
NS50Fに乗ってた…
懐かしい思い出

中免取って
ブロス400乗り回してたら
事故って廃車
学校に見つかり、停学1週間
免許召し上げの刑になったものの

「原付きなら通学用に仕方無い」
と特別許可された時に乗り始めたのが
叔父の乗ってた初代ゴールドモンキーだったな
ブロスよりも、ツレの87NSRよりも
GSX-R400よりも遥かに女子ウケが良かった
モンキー乗りになった原点だったな
これだけは未だに乗り続けてる……

611 :774RR:2017/10/23(月) 08:28:00.09 ID:S5gqVlsn.net
そうだよなぁ。モンキーは昔から変わらずかわいらしいが、乗り手はどんどん醜く老いぼれていって、あげくのはてには

612 :774RR:2017/10/23(月) 08:28:46.63 ID:S5gqVlsn.net


613 :774RR:2017/10/23(月) 12:13:59.31 ID:/X2MJaO1.net


614 :774RR:2017/10/23(月) 20:30:31.86 ID:MELHuzFW.net


615 :774RR:2017/10/23(月) 21:02:52.66 ID:PlO+n+bB.net
青々として

616 :774RR:2017/10/24(火) 00:24:23.73 ID:Lj8U7/JU.net
澄み渡り

617 :774RR:2017/10/24(火) 05:18:08.24 ID:CUhPZyok.net
君はファンキーモンキーベイベー

618 :774RR:2017/10/24(火) 07:52:00.42 ID:quAX5NDO.net
モンキー125はモンキーコンセプトとは違うデザインになるらしい。

619 :774RR:2017/10/24(火) 08:30:08.66 ID:Q1AnO2/N.net
ひゃっほーい 今週末はお天気良さそうです。
3週間ぶりにおいらのスーパーバイクに乗れるぜ!
by モンキーFI ノーマル初心者 オーナー^_^ 町内全開時速30km

620 :774RR:2017/10/24(火) 12:04:08.40 ID:48QjTOPl.net
>>610
何年前?

621 :774RR:2017/10/24(火) 14:04:10.75 ID:T2A0Wdsj.net
ツレってw
ヤンキーとか、教養の無い人間が使う言葉だよな。
まさか、連れ合いの事じゃないだろうし。

622 :774RR:2017/10/24(火) 16:56:42.18 ID:wL2I2mcJ.net
外に出て自分で確かめてこいよw

623 :774RR:2017/10/24(火) 18:54:35.65 ID:0aEwZM4E.net
ツレが鬱になりまして…

624 :774RR:2017/10/24(火) 19:02:13.58 ID:79RrrJwl.net
>>621
「ダチ公」とかの方がナウいよな

625 :774RR:2017/10/24(火) 19:13:18.18 ID:WZKOYQQE.net
>モンキーFI ノーマル
>町内全開時速30km

ウソはいけませんよw

626 :774RR:2017/10/24(火) 19:16:12.28 ID:DEDbhsml.net
体重が0.1d超えてるんだろうよ

627 :774RR:2017/10/24(火) 20:11:10.49 ID:/H/MzQh/.net
1速で全開なんだろ

628 :774RR:2017/10/24(火) 20:51:21.39 ID:WZKOYQQE.net
体重が0.1d超えて
登り坂4速で全開なら30km/h

629 :774RR:2017/10/24(火) 23:49:57.82 ID:sFGGy8EJ.net
当選者の納車も一巡するのは後約6日、その後は、
当選者のキャンセル待ちで当たる人たち。
これって、いったい何人出るんだろ?
凄い確率だよね。
オクに出品されてるものは、確かに高いけど、
売り急いでいる人も、今はあるわけで・・・。
欲しい人は時期見逃さないようにねw

630 :774RR:2017/10/25(水) 00:14:23.88 ID:FkTFeyLM.net
アニバーサリー欲しい

631 :774RR:2017/10/25(水) 03:24:45.49 ID:JaiE7Vo5.net
まだメッキ届いてない人もいるの?もうさめたわ

632 :774RR:2017/10/25(水) 09:03:12.64 ID:d+TLNrnY.net
<<モンキー町内全開30km FI ノーャ}ル
< うそではありません
関東西部の田舎在住ですが町内に多く信号があり,
田舎の割に道も狭く通行人も多いのでそんなもんです
幹線道路はトラック怖い

by モンキー初心者FI

633 :774RR:2017/10/25(水) 09:19:40.81 ID:oS4uabcN.net
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/025/

634 :774RR:2017/10/25(水) 09:52:27.98 ID:5GJHyaAP.net
>>633
単品だと大きさわかりづらい。エアクリーナーはやけにデカイな。
グロムが全長1755に対して
ボス猿が1713だからそれなりにでかいのか。

635 :774RR:2017/10/25(水) 10:50:38.59 ID:g9vo3zAy.net
これなら、走行系から始まる泥沼カスタムは必要ないから、どハマりする人も少ないだろうな。

636 :774RR:2017/10/25(水) 10:55:58.91 ID:oS4uabcN.net
http://www.autoby.jp/_ct/17127407

637 :774RR:2017/10/25(水) 10:59:56.68 ID:OLok8T0l.net
>>632
モンキー関係なくバイク全般がダメって事じゃん
R1町内全開30kmFIフルカスタム

638 :774RR:2017/10/25(水) 12:12:15.65 ID:wlZMU/hu.net
遂に来たか。シートの尻下がりデザインが気になるな。でも装備充実でいいな。生で見たい

639 :774RR:2017/10/25(水) 12:20:02.14 ID:4DCA8/9X.net
モンキーじゃねーな
こりゃ

黄色だからか?

640 :774RR:2017/10/25(水) 12:39:55.01 ID:e5zUewOn.net
詳細早う

641 :774RR:2017/10/25(水) 12:50:10.79 ID:PwvgvNNw.net
やっぱ細部見るとグロムっぽいな。
せめてタイヤはもっとブロックにしてよ。

642 :774RR:2017/10/25(水) 13:17:07.50 ID:5tESxdh1.net
モンキー125トレンド入りワロタ

643 :774RR:2017/10/25(水) 14:23:59.10 ID:6bpP0mPM.net
いいとは思うんだが
今のモンキーを下取りに出してまで
ってほどじゃないな

今のモンキーのセカンドバイクには良いかもな

644 :774RR:2017/10/25(水) 14:42:13.27 ID:X077QK4v.net
>>643
それありだな
実際発売されたらそーゆー人多そう

645 :774RR:2017/10/25(水) 15:24:06.55 ID:LUTgY9cT.net
MT原二が欲しいけどグロムの見た目が好きじゃない層に向けたバイクなんじゃないの?
モンゴリじじいは社外品にばっかり金落として旨み無いし

646 :774RR:2017/10/25(水) 15:27:53.11 ID:X077QK4v.net
金が落ちてくるバイクは貴重だよ
メーカーとパーツ屋は持ちつ持たれつ

647 :774RR:2017/10/25(水) 15:48:33.34 ID:GdW32K9U.net
もはやモンキーじゃないね。でかすぎるし、、、、小さいのかって弄るのが楽しい。
まあ50はもう出せないけど。ボアアップして軽二輪にでもするか?

648 :774RR:2017/10/25(水) 16:26:16.65 ID:wlZMU/hu.net
モンキーがマライヤキャリーになったって感じか
でもデカさは理解するべきだと思う。

649 :774RR:2017/10/25(水) 16:29:19.38 ID:Kj0VBY7/.net
ゴリラ持ってるからセカンドバイクにモンキー125欲しい。

650 :774RR:2017/10/25(水) 16:40:41.01 ID:nOLJtRWg.net
そこはゴリラ125だろ常考

651 :774RR:2017/10/25(水) 16:44:29.14 ID:PwvgvNNw.net
125で12インチなら、もっとバイクらしいのがいいよなあ。
つまりエイプで十分と。

652 :774RR:2017/10/25(水) 17:01:10.11 ID:4DCA8/9X.net
中途半端なバイクになったまったな…
普通すぎて愛着湧かなそう

653 :774RR:2017/10/25(水) 17:21:12.05 ID:jau8yG+Y.net
ソース頼む

654 :774RR:2017/10/25(水) 17:47:39.04 ID:cBg3LWdZ.net
おいらはリジット持ってるけど
モンキ125これ欲しい
最新のモンキー 楽しみ

655 :774RR:2017/10/25(水) 20:10:32.80 ID:OVV6F0Z/.net
なんか横輪とか正規のウイング店で60万とか言って平気で売ってんのも凄いな

https://item.rakuten.co.jp/yokorin/10010757/

メーカー直仕入れでこの値段で売るのは転売よりも酷いような・・・

656 :774RR:2017/10/25(水) 21:00:34.55 ID:o6Wtom3H.net
モンキー125 大きいですね ぜひ見て見たい

657 :774RR:2017/10/25(水) 21:14:20.46 ID:biWwp6wY.net
>>655
うぜーよお前。直接文句言いに行けよ

658 :774RR:2017/10/25(水) 21:31:08.66 ID:4DCA8/9X.net
125でたら今より相場上がるぞ!

アニバーサリーとスペシャル

659 :774RR:2017/10/25(水) 21:51:03.04 ID:o6Wtom3H.net
げっ 今週末も雨? 台風? 3週間連続週末雨
誰か何とかして下さい

660 :774RR:2017/10/25(水) 21:53:01.53 ID:JaiE7Vo5.net
>>655
正規の看板剥奪やな

661 :774RR:2017/10/25(水) 22:08:55.67 ID:cBg3LWdZ.net
>>658
いや 買えなかった奴らは逆に良かったんじゃない
そのお金で125買えるから
普通に通りに出れるから

メッキモンキーなんか盆栽しかならない

662 :774RR:2017/10/25(水) 22:39:58.26 ID:GdW32K9U.net
https://www.youtube.com/watch?v=yY8LpZuDxtI
ちっさいは正義なのだ。ちっさいままいじってナンボ。
そもそもモンゴリに実用性求めてないからな。

663 :774RR:2017/10/25(水) 22:46:28.80 ID:4DCA8/9X.net
>>661
客層が違うだろ
モンキー欲しいのは50前後のオッさんだぞ!

オッさんが、こんな中途半端な125なんて乗るのダサイだろ

大型かセロー買うわ

664 :774RR:2017/10/25(水) 22:52:53.81 ID:yubKgc8S.net
中途半端な大きさでもええよ。バイクは何台在ってもええから。
50モンキーと125モンキー早く並べて眺めたいな

665 :774RR:2017/10/26(木) 04:47:05.04 ID:rZeiNTud.net
じゃ125のメッキ出せばいいんじゃね?

666 :774RR:2017/10/26(木) 06:51:52.85 ID:+7MhlnKV.net
125スペシャル
125くまモン
125ゴールド

667 :774RR:2017/10/26(木) 06:58:50.17 ID:dFHoRgbH.net
ハーレーみたいなモンキー125

668 :774RR:2017/10/26(木) 07:02:18.18 ID:rZeiNTud.net
え?それはちょっと

669 :774RR:2017/10/26(木) 07:05:36.22 ID:XPVYqdL8.net
俺は買い替える気はないし、追加する気もない。
しかし125CCは気になるw

670 :774RR:2017/10/26(木) 07:46:02.16 ID:IJ9ZmLLl.net
>>667
それじゃモンキー1250だろw

671 :774RR:2017/10/26(木) 09:31:21.43 ID:K5LLtLjk.net
モンキーダビットソン…

672 :774RR:2017/10/26(木) 09:39:16.76 ID:tbCYMXys.net
なんだかんだで注目の的だけど最終的には値段次第なんだよな
ぶっちゃけグロムより安くないと新規のキッズは買わないだろうし高いとオッサン共で買い控えてた層も引き込めない

673 :774RR:2017/10/26(木) 09:51:29.56 ID:By2TMrmk.net
でもこれ出しちゃうと125だろうが「モンキーに幕」が嘘になっちゃうね
ウータン(オランウータン)とか別の名前で出せば全て丸く収まるのに

674 :774RR:2017/10/26(木) 11:03:59.84 ID:MIq3gcro.net
>>672
オッサンが、こんなバイク乗って何処に行く?

675 :774RR:2017/10/26(木) 11:07:45.24 ID:IJ9ZmLLl.net
俺ならトルクを活かして山だな
山林ソロキャン用にしたい

676 :774RR:2017/10/26(木) 12:12:13.35 ID:xQETbZWZ.net
125出るぞ

677 :774RR:2017/10/26(木) 12:39:20.38 ID:299Uhhrf.net
何か一個くらい共通パーツ残してくれよ。
ライトケースくらいか、結局。

678 :774RR:2017/10/26(木) 13:49:44.83 ID:MIq3gcro.net
125駄目だわ

受け付けないわ

679 :774RR:2017/10/26(木) 15:22:45.94 ID:By2TMrmk.net
デザインがどうであれ、バイク業界が必死に働き掛けててる“普通自動車の免許で
原二まで乗れる”が実現されない限り販売台数なんてたかが知れてるよね

680 :774RR:2017/10/26(木) 15:27:35.43 ID:Qw011OkG.net
>>679
そんなもん解禁する必要ないわ
乗りたい奴はその免許取って乗る。実にシンプルなこと

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200