2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart6cc【AB27】

1 :774RR:2017/09/12(火) 20:17:22.23 ID:9YNpdwOj.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1502621680/

711 :774RR:2017/10/27(金) 16:28:49.45 ID:CgMsye4b.net
図体デカ過ぎて気持ち悪い
だがタンク容量はかなりUPしてる様だな

712 :774RR:2017/10/27(金) 16:43:57.51 ID:GuTKmCH5.net
こりゃ10インチにして車高下げても
スカスカになりそな予感

713 :774RR:2017/10/27(金) 17:39:06.26 ID:z1KB63Yz.net
伊集院光が乗ったらちょうどいい感じ

714 :774RR:2017/10/27(金) 18:01:53.15 ID:lgjc2elK.net
リアフェンダーのプラ部分の除去、エアクリ?の小型化
あと丈夫なフロントリアキャリアが欲しい
今のうちに要望まとめておこうよ!今ならまだなんとかなるかもよ!!

715 :774RR:2017/10/27(金) 19:28:40.05 ID:oQwQIIUy.net
>>663
125ccが欲しいね
50のモンキーなんて実用性がないからね

716 :774RR:2017/10/27(金) 19:40:22.61 ID:aqBvw+Dq.net
これは売れない

717 :774RR:2017/10/27(金) 20:01:57.14 ID:HNdrABVE.net
ゴリラを250で出せば兄弟になる

718 :774RR:2017/10/27(金) 20:18:31.10 ID:2OJoEvya.net
あのね 50のモンキー持ってるの
で、125見て これなら幹線道路も走れる
欲しいと なってんだよ。

719 :774RR:2017/10/27(金) 20:27:00.47 ID:8zVlFiax.net
今文句言ってる奴の指摘を直しても
そいつは買わない

720 :774RR:2017/10/27(金) 20:27:35.23 ID:8zVlFiax.net
今文句言ってる奴の指摘を直しても
そいつは買わない

721 :774RR:2017/10/27(金) 20:59:04.32 ID:XOsXbRFu.net
125は売れないよ
馬鹿ホンダ
終わってる

722 :774RR:2017/10/27(金) 21:16:58.41 ID:bcN7YXn3.net
125売れないって言う奴は、僻んでいるか、売れないって言って50の値段を上げようとする転売ヤーだと思う。

723 :774RR:2017/10/27(金) 21:37:07.45 ID:NV/frMmY.net
バイクなんて興味なかったけどモンキー125のコンセプトモデル見て一目惚れ
二輪免許とろうかと検討中

724 :774RR:2017/10/27(金) 21:40:20.21 ID:mJuk3nNR.net
>>723
カッコいいよな
免許とって是非乗ってくれ!

725 :774RR:2017/10/27(金) 21:56:41.09 ID:XOsXbRFu.net
>>723
免許はすすめ
人生愉しんだもん勝ち
これもアレも見て触って乗って

購入前は是非並べて見比べて下さい
それでも欲しいなら聞く耳はいらないです
欲しいに理由はいらないから

726 :774RR:2017/10/27(金) 21:58:51.77 ID:UVd2YCk4.net
俺、乗り物免許だけで5種持ってるわw

727 :774RR:2017/10/27(金) 22:49:43.69 ID:P/GoHGeG.net
>>697
しないよ

728 :774RR:2017/10/28(土) 00:12:44.41 ID:rk/wHxgA.net
>>704
ノーマルルックってさ、他人から見たら全くノーマルに見えないってのはアルアルだよな。

729 :774RR:2017/10/28(土) 03:00:06.35 ID:NMHvNIaR.net
TMSで見てきたよ。割とイイ感じだと思ったけど。
でかいけどね。

https://i.imgur.com/6ru2s7r.jpg
https://i.imgur.com/TDepcFO.jpg

730 :774RR:2017/10/28(土) 03:10:16.77 ID:NMHvNIaR.net
やべ、1枚画像間違えた。こっち。

https://i.imgur.com/bv7HPFB.jpg

731 :774RR:2017/10/28(土) 03:53:37.48 ID:a8N5mBst.net
テメわざとらしいんだよ。もっと出せ!

732 :774RR:2017/10/28(土) 06:47:07.57 ID:B8ePcAIW.net
>>729
顔を明るくするといい

733 :774RR:2017/10/28(土) 07:51:59.27 ID:IcnvAR7R.net
新型クロスカブよくね?

734 :774RR:2017/10/28(土) 08:34:05.67 ID:7IlpoG3p.net
キャリアが無いのとテールの形がなぁ
キャリアはオプションかな?

735 :774RR:2017/10/28(土) 09:15:26.04 ID:yePIyBDt.net
>>734
前カゴだね

736 :774RR:2017/10/28(土) 10:53:37.17 ID:CB3kdQcd.net
30&40周年持ちとしては50も欲しかったけど、125出たら即買いだな。

737 :774RR:2017/10/28(土) 10:56:39.65 ID:CB3kdQcd.net
ちなみに、2台はドノーマル走行50km未満
https://i.imgur.com/J0kj64S.jpg
125キャリアつかないのかな。テールランプもう少し下げて小さいキャリア欲しいな

738 :774RR:2017/10/28(土) 11:07:30.85 ID:G0u9/kqz.net
>>737
残念
合計120周年の呪いは効かなかったのか

739 :774RR:2017/10/28(土) 12:08:55.68 ID:ttnn8vzo.net
>>728
俺の目指すノーマルルックは原型残らないほど改造して、モンキーじゃない別の無改造バイクに見られる事。



バックステップ、ノーマルにしたい…

740 :774RR:2017/10/28(土) 12:21:54.27 ID:Vx3TDtX8.net
>>737
白タンクええな
欲しいわ

741 :774RR:2017/10/28(土) 13:50:07.08 ID:CB3kdQcd.net
>>738
50周年リトルは武川で88にボアアップしたの有るんだけどね
抽選落ちて購入資金浮いたから何か欲しくてたまらない
コザルとかも面白そうだね

742 :774RR:2017/10/28(土) 13:52:01.12 ID:CB3kdQcd.net
いま出先だから写真古いのしかないけど
https://i.imgur.com/aTWG0u4.jpg

743 :774RR:2017/10/28(土) 16:57:27.72 ID:9mjmlNft.net
俺思うに、メットインもないしデザインが良くないと売れんよ?

モンキーは小さいからなくても許せたけど、125だと実用性がないとだめでしょ。
出始めは話題で売れるかもしれんが1〜2年で飽きられる

実用性無くても50がいい。カブ50作るんなら受注生産でいいからモンキー50作ってほしい
値段は採算取れるギリギリで40万なら売れるじゃなかろうか?

744 :774RR:2017/10/28(土) 18:11:25.94 ID:MtcJOrg1.net
40万じゃ買わないだろw

745 :774RR:2017/10/28(土) 20:26:06.37 ID:oxf/ngPy.net
高くて売れないから生産終了したのにバカなのか

746 :774RR:2017/10/28(土) 20:28:09.02 ID:FBqMe3bn.net
で、ハゲたジジイの、お前らはモンキー125買うのか?

747 :774RR:2017/10/28(土) 21:10:40.46 ID:Z1NQiC8Y.net
いや買う買わない以前にコンセプトモデルですしおすし

748 :774RR:2017/10/28(土) 21:27:16.22 ID:x5/1xVHD.net
発売開始とともに注文殺到で半年待ちとかありそう

749 :774RR:2017/10/28(土) 21:49:29.38 ID:Hphk3QKL.net
ステムやスイングアームが旧モンキーに流用できたらいいなぁ

750 :774RR:2017/10/28(土) 21:52:24.67 ID:FBqMe3bn.net
>>748
45万ぐらいか?

751 :774RR:2017/10/28(土) 21:54:30.64 ID:wvTp6y6f.net
40万未満で販売して欲しいな

752 :774RR:2017/10/28(土) 22:18:36.79 ID:35jHYWHR.net
みんな、もうちと冷静になった方が良いと思う。
ホンダの商法ってさ昔はメカと性能が売りだったよね。
でも最近のアイツら(ホンダの中の人)何か勘違いしてない?
消費者心理を突いた抽選をやってマーケティング調査やってさ
ハズレ引いた人の消費者心理を利用してTMSでコンセプト発表で予備調査w
あたりまえだろ!抽選ハズレたら悔しいよね。
余った資金で何か購入したいと、購入のきっかけにもなる。
そら50ccは皆、欲しいかったから約4.5万人もの人が応募したんだよ。
けど、マーケティングの観点から言えばハズレ引いた人が
本当のおいしい顧客w
ゴリラ以上に大きくなったモンキーって
本当にモンキーなん?
販売価格はおそらく応募数の1割が購入すると想定して
損益分岐点から価格とか決定されるんじゃない?
これ買う人w
ホンダ商法の思うツボかもwww

753 :774RR:2017/10/28(土) 22:33:57.90 ID:FBqMe3bn.net
無理に欲しいと思わないな〜125は
全く思い入れが無い違うバイクだし

昔を懐かしみたいからアニバーサリー買ったしな〜
まだ登録してないけど…

754 :774RR:2017/10/28(土) 22:44:41.18 ID:L5lmAEJA.net
>>752
それが当てはまるとしたら限定千台のみ等の販売手法だった場合じゃない?
通常モデルとして販売されるなら全く別の話だと思うよ
スペシャルに応募した人の大半は“最後のモデルなら買うか”という人と
“儲けよう!(モンキーに興味ない)”だろうから

755 :774RR:2017/10/28(土) 22:58:37.38 ID:35jHYWHR.net
>>754
購入予定者の想定するには
応募総数は貴重なマネージメント調査資料となりますよ。
ホンダは英国製TYPE-Rを日本で販売する頃から
このような事し始めた。
たぶん、内部にマネージメント調査専門のバカが参入してるんでしょうね。

756 :774RR:2017/10/28(土) 23:18:53.18 ID:Q9uL5mwU.net
今の小さいままがいいって人と、デザインは好きだが今のままだと公道走るには
つらいからグロムぐらいのサイズがいいなあって人がそれぞれいることは事実。

小さいのが好きな人は終息を惜しむけど、購買ボリュームは小さく、
メーカーが望む大きなヒットにはいまさら結びつかない。いざ終わるとなると
プレミアを期待する人たちが群がるのは今回のモンキーに限ったことじゃなく、
しかし群がる奴らはそういうことでもないと買わない奴らばっかりだから。

その点大きめのものを作れば地道に新しい市場が開拓できるかもしれず、
中古車と食い合うこともないわけで、メーカとしては当然の判断かなと思う。

小さいのを持っている人、小さい人が好きな人が「あれはモンキーじゃない」
「小さいのが欲しかった」とか言ってディスるのは織り込み済みだと思うよ。

757 :774RR:2017/10/28(土) 23:27:15.04 ID:35jHYWHR.net
>>756
そう言う君は抽選には応募したの?
しなかったの?

758 :774RR:2017/10/28(土) 23:46:47.21 ID:zdewRBiJ.net
>>721
50はもっと売れないよ

759 :774RR:2017/10/28(土) 23:53:02.44 ID:cz64NTzc.net
大きい新型ディスるのは、心が小さい奴。

760 :774RR:2017/10/29(日) 00:03:20.73 ID:yM7QcsXm.net
ディスるも何も
ガソリンタンクの下にある黒いコブ
あれが、ええの?

761 :774RR:2017/10/29(日) 06:40:43.90 ID:G9z04qC1.net
あのデザインなら私ならカブの新型黄色ナンバーにする。

762 :774RR:2017/10/29(日) 08:48:27.64 ID:bLyEscxi.net
>>761
モンキー50持ってるし、モンキー125みたいなバチもんより、2人乗り可能だし新型クロスカブが欲しいわ

763 :774RR:2017/10/29(日) 09:00:22.43 ID:eO2VIsAJ.net
なんで125がパチもんなの?
クロスカブはカブのパチもんではないの?

764 :774RR:2017/10/29(日) 10:40:20.63 ID:6krgGgFP.net
クロスカブは1人乗りですよ

765 :774RR:2017/10/29(日) 10:49:11.24 ID:2rmv1Cnc.net
だからモンキーは90ccでよいと言っているんだ!

766 :774RR:2017/10/29(日) 11:10:40.62 ID:IAHJS7Ft.net
モンキー前後サス付いた頃こんなのモンキーじゃないと言われてた。
モデルチェンジのたびに文句言われるのがモンキー

767 :774RR:2017/10/29(日) 11:20:23.65 ID:bLyEscxi.net
>>764
馬鹿か?

新型は2人乗り仕様だ!もう直ぐ発売

768 :774RR:2017/10/29(日) 12:27:16.24 ID:qTEOvdMa.net
モンキー125を買うんだったらカブ110買うな〜。
6vがあるから買えないけどね。

769 :774RR:2017/10/29(日) 12:53:15.47 ID:bLyEscxi.net
新型クロスカブは、ハンターカブにソックリだな

ハンターカブが値下がりするかもだな

770 :774RR:2017/10/29(日) 14:26:17.91 ID:J/3NWTaH.net
ハンターみたいなアップマフラー出たら最高

771 :774RR:2017/10/29(日) 19:55:07.43 ID:3ciQYWUs.net
>>762
クロスカブ買うなら、普通のカブを買え

772 :774RR:2017/10/29(日) 20:48:00.42 ID:XSsDqpeg.net
>>771
何で??

773 :774RR:2017/10/29(日) 21:42:53.61 ID:jyHTcCm2.net
ホンダさんこの勢いでダックス125を・・出すわけないか

774 :774RR:2017/10/29(日) 21:45:29.81 ID:G9z04qC1.net
カワサキz900昔のデザインで売れたらいいな。

昔のデザインでCBも復活。DAXもいいな。

775 :774RR:2017/10/29(日) 22:35:52.60 ID:XLDMQiSS.net
ダックスなら125の方が似合いそうだね

776 :774RR:2017/10/29(日) 23:05:35.90 ID:3IviqDAR.net
張りぼてのショーモデルじゃなくて
ちゃんと走るんだな
https://www.youtube.com/watch?v=VqyqcL8Fk5c

777 :774RR:2017/10/29(日) 23:10:04.37 ID:C5ajFTIk.net
グロムの外装替えたら出来上がりって感じかね

778 :774RR:2017/10/29(日) 23:38:40.35 ID:Ew6IjJhR.net
よし
この出来ならすぐにでも市販できるな

779 :774RR:2017/10/30(月) 00:14:27.54 ID:NFQB4k0+.net
なんか動画見るとこのサイズ感もありかもw
ラクそうw

780 :774RR:2017/10/30(月) 01:40:19.29 ID:tJwIwgLJ.net
まあ、現実的な大きさかな

781 :774RR:2017/10/30(月) 02:06:09.63 ID:sX2p6to9.net
昔マイティダックス90と言うのが有って14インチだった。
125で復活するときは14インチでクロスカブより小ぶりなオフ車って感じだったら良いな。

782 :774RR:2017/10/30(月) 02:19:40.98 ID:/DgowyT0.net
ポルシェも911水冷化した時は色々文句言われたし
ハーレーもVロッド出した時は散々叩かれた
ドゥカだってモンスターは異端だなんだと叩かれた

それまでの「伝統」を変え
新しい取り組みをしようとすると
必ず反発は起きる

ポルシェは水冷どころかSUVもサルーンもある
ハーレーは水冷のインド生産の小排気量車までラインナップに加えた
ドゥカもモタードやアメリカンすら販売している

モンキー125も自然と受け入れられて行くだろう

帰結とすればMINIに近い感じになりそうだな

783 :774RR:2017/10/30(月) 04:13:05.16 ID:sSg5pmQf.net
なんだか長文君がいるなぁ

784 :774RR:2017/10/30(月) 04:28:02.27 ID:queG/M7E.net
>>782
>それまでの「伝統」を変え

デカモンキーはコブまで抱え込みました。
かっこわるいのもご愛嬌ですw

うんうん、とにかく俺はモンキーが欲しいのだ!
ってとこなんでしょうねwww

ファイナル当選してたら同じ事言えたのかしら?

785 :774RR:2017/10/30(月) 07:11:38.80 ID:CsYk7Ue3.net
>>782
カスタムグロムだぜ。
伝統とか変化つうより偽物だぜ。

786 :774RR:2017/10/30(月) 07:57:22.24 ID:QF/KFLcp.net
別物だ。
モンキースポーツとかにすれば良かったのになこれ。

787 :774RR:2017/10/30(月) 08:12:56.81 ID:vLdJAB2x.net
ハンターモンキーとかな

788 :774RR:2017/10/30(月) 08:47:08.34 ID:mT32D5yT.net
アルティメット・モンキー

789 :774RR:2017/10/30(月) 10:41:29.35 ID:XzYvHqfm.net
モンキー派生種はR、RTだからXXとかZ付けておけばよかったのにね。

790 :774RR:2017/10/30(月) 10:56:00.51 ID:JbgX0rO2.net
欲しければ買うし、欲しくなければ買わない
うだうだ否定する人に限って、金がないから買えないってのが多そう
https://i.imgur.com/NxTcsIZ.jpg
俺は黄色出たら買うし、スペシャルも気に入ったのが出たら買う

何台有っても困ることはないしね

791 :774RR:2017/10/30(月) 11:23:20.33 ID:2KNWKSXd.net
>>784俺は>>782じゃ無いけど50持ってても125有りだと思うな。確かに走ってて時代に合わないと思う。不満な所が有るならカスタムすれば良い訳だし、何より50周年アニバーサリーは気軽に乗れないし、停めて置けない。

792 :774RR:2017/10/30(月) 12:12:52.88 ID:iY6yECrY.net
メットなどシート下や箱に入れてると
ヘルメットホルダーなんかで、外に出しっぱなししたくないんだよ。

793 :774RR:2017/10/30(月) 17:27:59.21 ID:iY6yECrY.net
リジット、スクーター、大型持ち
で、4年前モンキーリミ FIのモンキー興味あって買ったが
リジとスクーターあったので 結局乗らなくて出しました。
今でも可哀そうなことしたと思ってるよ。

794 :774RR:2017/10/30(月) 19:30:20.89 ID:ZMxz+XVh.net
>>776
サイドカバーの鍵穴みたいなやつなんだろう?

795 :774RR:2017/10/30(月) 20:27:15.31 ID:+tD9UI2d.net
>>793
リジットって何を指して言ってるの? 何の事?

796 :774RR:2017/10/30(月) 21:35:54.24 ID:MXCtKlOq.net
このスレならリジッドサスペンションのモンキーだろ。
リヤリジッドのA型orZ型モンキーか、前後リジッドのM型モンキーか?
欲しいけど程度によっちゃ良い値段するから買えん。

797 :774RR:2017/10/30(月) 21:37:47.64 ID:sSg5pmQf.net
フロントもリジッドってあったんだ

798 :774RR:2017/10/30(月) 22:44:33.16 ID:+tD9UI2d.net
>>796
そりゃまあ、分かるけどわざわざリジットと使うのがイラっとしただけです。
レスありがとうございました。

799 :774RR:2017/10/30(月) 22:54:08.72 ID:VyWpBO1I.net
今でもリアリジットのZ50Zは欲しいな
一時は欲しすぎて中華コピーバイクに手を出しそうになったけど
なんとか踏ん張って今に至る

800 :774RR:2017/10/30(月) 22:58:20.00 ID:DNJaxF6U.net
リジットじゃないよリジッドだよ

801 :774RR:2017/10/30(月) 23:09:50.63 ID:G7469Hbs.net
そういうのメルツェデスとかキャメラとか言っちゃう人がこだわるよね

802 :774RR:2017/10/30(月) 23:26:50.15 ID:+tD9UI2d.net
>>800
発音

803 :774RR:2017/10/30(月) 23:31:07.95 ID:queG/M7E.net
EVモンキーって発想はバカホンダにはないのだろうか?
無理やり125で、でっかいエアクリ無理やりつけるよりか
EVにして現状のちっこかわいいを維持して欲しいな。
どっちにしても、ファイナル当選して良かったわw
玄関踊り場に盆栽してるけど
納車されて数日後、持ってた株がストップ高w
キラキラを玄関に置くと風水上も良いのかな?
よくしらんけど・・・。

804 :774RR:2017/10/31(火) 00:16:05.39 ID:x13idzrk.net
EVは法律上無理そう
調べてみ?

805 :774RR:2017/10/31(火) 00:20:41.22 ID:yHFRNREu.net
ジャグワー

806 :774RR:2017/10/31(火) 00:56:15.58 ID:FpgNe+Yt.net
カラオキ

807 :774RR:2017/10/31(火) 01:18:40.58 ID:2vsNDgnd.net
EVモンキーにしたら軽く小さく出来るでしょうね

808 :774RR:2017/10/31(火) 01:57:43.09 ID:pkf70qC4.net
>>805
Yeah, Baby

809 :774RR:2017/10/31(火) 08:25:36.52 ID:UTGv/36r.net
>>803
アニバーサリーとスペシャル、両方持ってるけど、アニバーサリーの方が愛着でる感じ

スペシャルを売ってアニバーサリーに買い換えろ

810 :774RR:2017/10/31(火) 10:12:11.67 ID:z2WfUfPx.net
>>803
バッテリの性能がもっと向上したらいいんだけどなあ
車も2輪も航続距離がまだまだ全然実用的じゃない…ロンツー逝けん

811 :774RR:2017/10/31(火) 10:20:26.80 ID:Mongfe8M.net
>>807
近所を散歩するにはいいかもね。
通勤とかには使えない

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200