2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart6cc【AB27】

1 :774RR:2017/09/12(火) 20:17:22.23 ID:9YNpdwOj.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1502621680/

99 :774RR:2017/09/19(火) 22:24:50.90 ID:BQDhpDS1.net
>>98
実際羨ましいけど、走らせた中古を金に出来るかはオーナー次第ってとこでしょうな。
未走行上物ってのを現車確認に行った時に、オーナーが良かれと思って磨いたり、艶出しをして傷だらけになってる可哀想なモンキーが盆栽されてた。
買うわけねーだろ。

100 :774RR:2017/09/19(火) 22:45:46.64 ID:NtVCiYlm.net
でもさ、そじょうのハッキリしてる傷モンキーは
部品交換したらOKやん。
そんなことより、モンキーガールズのこと
情報希望w

101 :774RR:2017/09/19(火) 22:52:06.36 ID:BQDhpDS1.net
>>100
パーツ交換とか言い出したら、未走行のウリは何なのかと。
ビンテージを走らせる為の購入なら分かるけど
モンキーガールズの事はホンダに聞けば詳細が分かるだろうよ

102 :774RR:2017/09/19(火) 22:59:09.92 ID:NtVCiYlm.net
ん?君は走らせた中古を金に・・・って言ったよね。
それより、あのかわいいモンキーガールズの事
どんな、活動してるのか?
知りたいって思うのおかしいかな?

103 :774RR:2017/09/19(火) 23:30:29.97 ID:BQDhpDS1.net
>>102
走らせないでも金にならない人もいる
なんか矛盾してる?
モンキーガールズは興味ないから知らない

104 :774RR:2017/09/19(火) 23:45:01.12 ID:X9uaMalX.net
>>100
そじょうって何?
シャケとモンキー間違えてね?

105 :774RR:2017/09/20(水) 00:01:29.78 ID:KO81WPL4.net
>>94
先月、2002年モデルキャブ車買いました。
大型とオフ車海苔ですが、
モンキーに乗ると確かに幸せな気分になれます。

106 :774RR:2017/09/20(水) 01:30:46.95 ID:BAySyXia.net
>>100
素性ってさ、すじょうって読むんだよ。
あえて釣られてみるけど。
訴状とか遡上とか勘違いする人出てくるからね。

107 :774RR:2017/09/20(水) 05:44:50.68 ID:Hen9tfqJ.net
しばらく見てないけどえらい値上がりしてる。

こらヨンフォア超えるかも?
中古も流れでいくとその内引っ張られて値上げかな。

限定車じゃないのも引っ張られて上がってる。ビックリ!

108 :774RR:2017/09/20(水) 07:53:27.17 ID:zO/W8Q2Q.net
>>107
普通のバイクと違って、お座敷で飾りになるからな〜
場所もとらないし

未使用車は、もう値下がりは無く、値上がりするでしょ。もう新車で買えなくなったんだから

109 :774RR:2017/09/20(水) 08:05:47.07 ID:bzToMDLy.net
>>106
ここはマジレス者のすくつですね

110 :774RR:2017/09/20(水) 08:16:16.16 ID:HkiLm776.net
巣窟(そうくつ)って読むんだよ!
オマエ、たいく会系か?←なぜか変換できない

111 :774RR:2017/09/20(水) 08:38:37.79 ID:2H6XdNTq.net
そんなふいんき

112 :774RR:2017/09/20(水) 08:47:22.20 ID:FHC6nOMX.net
爺しか居ないスレ

113 :774RR:2017/09/20(水) 08:51:00.83 ID:BAySyXia.net
>>110
面倒臭がらずに たいいくかいけい って打とうよ。
3,4速にギア入れたまま信号待ちするタイプでしょw

114 :774RR:2017/09/20(水) 09:21:47.65 ID:Xylcc8QR.net
ふいんき

115 :774RR:2017/09/20(水) 09:22:29.54 ID:LT7wgeBi.net
>>112
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)

116 :774RR:2017/09/20(水) 09:51:17.85 ID:bzToMDLy.net
ID:BAySyXiaがネタなのか素なのか考えると、はなじ(なぜか変換できない)が出ちゃう

117 :774RR:2017/09/20(水) 10:17:47.47 ID:Mmls0k2l.net
即決価格150万まで出てきたじゃん
世に500台も存在するモンキーごときに頭イカレてんな・・・

118 :774RR:2017/09/20(水) 10:52:58.38 ID:7wvg5Azp.net
>>110
体育会系って「たいいく かいけい」だよ。「たいく かいけい」じゃ
「い」が一文字足りないよ。

119 :774RR:2017/09/20(水) 11:06:47.00 ID:vYOIRlxR.net
>>118
「なぜか変換できない」でggrks

120 :774RR:2017/09/20(水) 11:09:20.96 ID:AWC+YCxr.net
ネタにマジレスかこいい!
お客さんだ丁重に扱え

121 :774RR:2017/09/20(水) 11:26:46.93 ID:J86FGukj.net
また、べらぼうに高いのを喜んで買うバカがいるから悪徳業者が調子に乗って吊り上げるんだよな。

122 :774RR:2017/09/20(水) 12:34:52.87 ID:/8HV9vc4.net
>>117
自分で答え書いてるな
今や世界中に愛好者いるんだよ
世界に500台は少ない
特にアメリカで価値上がってる
中でもレア扱いの日本車は、二輪含め
海外にどんどん吸い出されてる現状
いい車両減っちゃって益々拍車が掛かってる

123 :774RR:2017/09/20(水) 12:59:52.69 ID:0WThZklz.net
オクなんだかんだ気になっちゃって見てると、85万円くらいが目安みたいだね。
さて崩れるか、駆け上がるか。
海外とか考えるとまぁ値段は上がるわな。

124 :774RR:2017/09/20(水) 13:01:40.76 ID:LT7wgeBi.net
数十年後、先日の納屋から見つかったフェラーリみたいになったりして

125 :774RR:2017/09/20(水) 13:12:31.34 ID:/8HV9vc4.net
いやZ100ならマジでそういう扱いに
成りそうだから怖い

126 :774RR:2017/09/20(水) 17:13:27.59 ID:zO/W8Q2Q.net
海外に流れるなら最終的に

アニバーサリーが80万

スペシャルが120万

が、相場になりそうだな

127 :774RR:2017/09/20(水) 18:16:51.76 ID:cuGWOulC.net
俺は26日に納車予定、正規デイラーで点検整備してナンバー登録、転売するつもりはない 乗り回すぞ

128 :774RR:2017/09/20(水) 18:20:25.26 ID:JleLVVcD.net
いや、金額によるやろ。あたしゃハズレたけど100万なら売る。迷いなく売る

129 :774RR:2017/09/20(水) 18:52:59.14 ID:UPrFBJvo.net
アニバーサリーも100万相場になるかも

130 :774RR:2017/09/20(水) 18:55:24.09 ID:JleLVVcD.net
アニバはもうかなり落ちてるね。安くなった欲しいなぁ

131 :774RR:2017/09/20(水) 20:10:29.30 ID:n9ZaLfgw.net
スペシャル出たらアニバもう放置状態じゃん

132 :774RR:2017/09/20(水) 21:16:10.73 ID:/RSJPuuZ.net
>>127
大事に乗り回してね。すぐに盗まれますから
もしも売却するにせよ、購入金額より高値はかたいですからご安心くださいw
なんて優良物件なのだろうw

おめいい色買ったな。

133 :774RR:2017/09/20(水) 21:20:41.89 ID:JleLVVcD.net
無理やりいい色入れるねぇ

134 :774RR:2017/09/20(水) 21:22:49.72 ID:/RSJPuuZ.net
いい色買ったな
の意味がいまいちわからないおじさんなんですけど
誰か教えてくださいな

135 :774RR:2017/09/20(水) 21:25:05.72 ID:JleLVVcD.net
意味はない

136 :774RR:2017/09/20(水) 21:26:15.45 ID:/RSJPuuZ.net
39

137 :774RR:2017/09/20(水) 21:27:19.49 ID:RJ6x8Z+s.net
ヤフオクみろ!
メッキスペシャルが8台もでてる
80万オーバーしてるな

138 :774RR:2017/09/20(水) 21:28:55.00 ID:/RSJPuuZ.net
ひゃくまんえん
で買い取ってくれるといいですね

139 :774RR:2017/09/20(水) 22:35:50.40 ID:n9ZaLfgw.net
500台の内何台転売されるのか

140 :774RR:2017/09/20(水) 22:40:08.29 ID:JleLVVcD.net
400台くらいじゃね?知らんけど

141 :774RR:2017/09/20(水) 23:16:31.15 ID:JEjP+vO3.net
>>130
冷静に考えれば判る事だけど、そもそもアニバーサリーが高騰する理由が無いのよね
最終モデルでもなく販売台数が少ない訳でもなく
つまり通常のモンキーの中の1モデルでしかない
スペシャルより遙かに格好良いと思うけどね

142 :774RR:2017/09/20(水) 23:21:14.90 ID:JleLVVcD.net
だよね

143 :774RR:2017/09/21(木) 00:21:42.62 ID:2Zy1MPwA.net
俺はアニバーサリー持ってんだけど、せめて定価まで値下がりして欲しい。

高値だと、乗るのが勿体無く感じる

まだ未登録のままだけど、売る気は無い

144 :774RR:2017/09/21(木) 04:44:27.73 ID:eEbW29aM.net
転売厨多過ぎワロタw
本田アホすぎやわ

145 :774RR:2017/09/21(木) 07:25:51.79 ID:b8sC//gd.net
登録済みだと価値下がるもん?
この値段を見てたらさすがに乗るの迷うな

146 :774RR:2017/09/21(木) 07:55:49.10 ID:tdzn51o3.net
即決150万とか見ると意地でも乗ってやると思う。
怖いけど。

147 :774RR:2017/09/21(木) 09:16:21.81 ID:xIp9Ak0T.net
>>143
スペシャルこれから納車だけど、アニバーサリーのほうがかわいくて好きだな
ほんと乗りづらいから値下がりしてほしいですね。

148 :774RR:2017/09/21(木) 10:14:40.32 ID:JUI6N7HT.net
>>147
新車を30万で買えたから今思えば2台買っとけば良かった。乗る用と、飾り用に

149 :774RR:2017/09/21(木) 10:18:15.20 ID:JUI6N7HT.net
家にあると乗りたくなるんだけど、乗ってる皆さんどんな感じ?飽きるかな?30年前に三年ぐらい乗って通学してたのですが、それ以降はスクーターしか乗ってません。

150 :774RR:2017/09/21(木) 12:31:53.53 ID:fvDDC4HC.net
>>149
乗った方が断然楽しい。トコトコ走る。この表現そのもの。

151 :774RR:2017/09/21(木) 12:37:08.40 ID:fvDDC4HC.net
>>150
普通の原付スクーターはバックミラーをよく見る(後ろが気になる)。モンキーは周りをよく見る(景色がよく見える)。

152 :774RR:2017/09/21(木) 14:39:21.73 ID:rqog8GOK.net
ミラーで後ろの車が捉えにくいんだけどお勧めミラーってあります?

153 :774RR:2017/09/21(木) 16:33:49.85 ID:kRMOaSUV.net
>>152
ハンドル幅が狭いからステーを伸ばせるのにしないと改善しないな。
ノーマルでも肘を内側に入れる様なポジションで乗ると多少良くなる。

154 :774RR:2017/09/21(木) 18:20:49.50 ID:rqog8GOK.net
確認する時は肘をすぼめてるけど、ふっと気がつくと車がいきなり横を抜けて焦ることが時々、、、

155 :774RR:2017/09/21(木) 18:33:14.83 ID:kRMOaSUV.net
まぁ、それはある。
速度が遅いからしゃーないわな。

156 :774RR:2017/09/22(金) 06:31:35.15 ID:hhBmtaN5.net
>登録済みだと価値下がるもん?
店から出て他人の手垢が付いた時点でどっこいどっこい

157 :774RR:2017/09/22(金) 07:44:25.84 ID:2QdtZu9i.net
手垢よりも名義の方が汚れ穢れなのかもね

158 :sage:2017/09/23(土) 07:28:01.55 ID:NqbOPxSd.net
銀色当たったヒトってどんくらい儲けるの?

159 :774RR:2017/09/23(土) 07:58:18.57 ID:3ARpwjCL.net
30万ぐらい

160 :774RR:2017/09/23(土) 08:20:54.27 ID:1M0wby+o.net
投資で応募した人にとっては、宝くじみたいなもんだな

161 :774RR:2017/09/23(土) 08:54:33.65 ID:FOC63zQv.net
アニバーサリー10台買った人の方がかしこい。
誰にもチャンスあったし。

162 :774RR:2017/09/23(土) 09:32:12.98 ID:0Ce8c9rv.net
一年乗っても20万からはプラスで売れそうだしな、当たりたかったわー。

もう、ダンクのエンジン積んで水冷化したモンキーだしてくれればそれでもいい!

163 :774RR:2017/09/23(土) 09:55:13.00 ID:SCU6G0YU.net
バイク王なんかでも高値で買ってくれるんかな

164 :774RR:2017/09/23(土) 10:44:00.05 ID:5oueTeLx.net
モーターショーで125出るかも知らんからそしたら注目は消えてぐッと価値下がる
転売ヤーは今のうちに売りさばくしかない
高値で買った奴は激しいショックを受けるなんて可能性有

165 :774RR:2017/09/23(土) 10:44:39.43 ID:mIMUoi5/.net
>>163
何社か見積もりとれ

166 :774RR:2017/09/23(土) 11:49:58.15 ID:4IDuAAwA.net
>>164
車格も排気量も違うからそこまででは無いだろう
50ccでこそのモンキーという人も多いからそういう世代が生きてる限り涙目ってほどにはならんよ
125モンキーの方が走りやすいだろうし実用的ではあると思うが個人的に欲しいのは50の方だな

167 :774RR:2017/09/23(土) 11:52:48.63 ID:g1Em8MYd.net
>>164
50ならともかく125じゃ相場は変わらんだろ。

168 :774RR:2017/09/23(土) 12:28:05.27 ID:mIMUoi5/.net
>>166
別に50にはこだわらない。
1800ccでも良いよ

169 :774RR:2017/09/23(土) 13:33:26.21 ID:A5OMwBnR.net
>>164
125でたら、今より値上がりするわ!馬鹿かお前は

170 :774RR:2017/09/23(土) 14:34:54.23 ID:FOC63zQv.net
このサイズ50で何とか復活お願いするしかないだろね。
それか電動が初期モデルデザインでもし復活すれば相場変わるかな。

でもヨンフォアも4気筒モデル出揃えば下がるような事言ってた人いてたけど下がらんかったし

171 :774RR:2017/09/23(土) 14:35:26.36 ID:9/9ARBhi.net
バイク王は底値以下買取りがデフォだろうが。

172 :774RR:2017/09/23(土) 14:46:24.02 ID:5RlnfF6D.net
イエローモンキー大事に乗るんだ

173 :774RR:2017/09/23(土) 14:53:49.60 ID:UTAVFA+9.net
125のモンキーなんて、見ても乗っても中途で可愛くも無いだろ

何の為に乗るの!

174 :774RR:2017/09/23(土) 16:09:42.13 ID:iHn+TcBs.net
>>161
でも投資効率は遙かにスペシャルの方が高いよ
しかもアニバは即処分しないと価値無いのが時間の問題でバレるし

175 :774RR:2017/09/23(土) 16:30:37.08 ID:GcJevtat.net
>>174
スペシャルよりアニバーサリーの方が可愛い

乗るならアニバーサリーだ!

176 :774RR:2017/09/23(土) 16:33:36.57 ID:iHn+TcBs.net
>>175
俺もそう思う
ただそれと市場価値は別
500台と1800台だもの

177 :774RR:2017/09/23(土) 16:45:20.10 ID:5RlnfF6D.net
再抽選あるんかな(;´д`)

178 :774RR:2017/09/23(土) 16:47:00.78 ID:tYmaxMSp.net
>>173
車載出来る移動手段として実用性だけで乗る奴もいる
人間だもの

179 :774RR:2017/09/23(土) 17:15:54.50 ID:FOC63zQv.net
これだけ高値ならキャンセルはないだろ。

おれが店主なら60万で買い取る。

180 :774RR:2017/09/23(土) 17:31:53.10 ID:RJvXVrHM.net
おいら黄色かったど^_^ よろしくお願いします

181 :774RR:2017/09/23(土) 17:59:30.07 ID:cy4oVYk+.net
>>180
おめ!俺もパープル買った。高校生のころカタログで眺めてた色なんで懐かしい

182 :774RR:2017/09/23(土) 18:37:52.71 ID:VLcVa6td.net
藤林丈司

183 :774RR:2017/09/23(土) 19:17:13.09 ID:sWrkit8s.net
登録しても売るとき未登録でオクで売ってもわからない?

184 :774RR:2017/09/23(土) 19:32:34.17 ID:FOC63zQv.net
販売証明書が無いからバレル。

185 :774RR:2017/09/23(土) 19:35:43.29 ID:OiZUEHOp.net
パープルなんてあったか?
黄色、べージュ、黒、赤、銀じゃねえの?

186 :774RR:2017/09/23(土) 19:58:22.10 ID:sWrkit8s.net
販売証明て教えてください

187 :774RR:2017/09/23(土) 20:03:52.20 ID:MG7a7Iew.net
通りすがりの天才だが、俺が脳のリソース
100%使って思考した結果、恐らく…販売の証明だと思われる

188 :774RR:2017/09/23(土) 20:04:36.99 ID:jJBeSpq3.net
キャブ時代だろうが

189 :774RR:2017/09/23(土) 20:12:10.34 ID:5oueTeLx.net
高額で買って我に返って呆然としてる奴と知り合いたい

190 :774RR:2017/09/23(土) 20:14:31.73 ID:a+IwoYjJ.net
唖然としないお金持ちってたくさんいるらしいよ(笑)

191 :774RR:2017/09/23(土) 20:18:08.25 ID:vddAyGC0.net
車検証がない乗り物は
登録、未登録ってあまり意味がないとおもって
いいんですかね?

192 :774RR:2017/09/23(土) 20:46:46.59 ID:FOC63zQv.net
メーカーが発行する販売証明書(新車の場合。出庫証明書と記載されている場合もあり。)

193 :774RR:2017/09/23(土) 21:04:48.65 ID:vddAyGC0.net
じゃ、今回の50thスペシャルを未登録で購入した場合
メーカーの販売証明書になるの?

販売証明書って販売店ごとに若干異なるとおもうんだけど
ぶちゃけ個人なら登録→廃車
プロを通せば廃車→販売証

こんな認識なのですが

194 :774RR:2017/09/23(土) 21:15:36.95 ID:FOC63zQv.net
あのね。市役所で新車登録するのに販売証明書が必要。
それにはメーカーロッドNO 型式シャーシーNO 入ってます。

中古だと一度登録しているからない。
じゃー次どのようにして登録するのか、プレート返納するので廃車証明書くれる。

それで登録してください。

195 :774RR:2017/09/23(土) 21:35:42.04 ID:vddAyGC0.net
いや
必要なのは車体番号(シャーシーNO )のみだってば
メーカーロッドNO ←こんなの要らない。

車体番号(シャーシーNO )と排気量で
役所でも認定番号まで記載してくれます。

196 :774RR:2017/09/23(土) 21:38:23.66 ID:eqTOPiBB.net
そういえば無知時代に中華フレームでモンキー風味に仕上げて、登録の時にメーカーをホンダにしてしまったんだけど、そのままナンバーくれたな。

197 :774RR:2017/09/23(土) 21:43:32.57 ID:FOC63zQv.net
未登録だとメーカーの出庫証明書が付いてくるというお話。

一度登録したらもらえない。

198 :774RR:2017/09/23(土) 21:52:07.41 ID:vddAyGC0.net
そういうケースもあるよってことね。
はい。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200