2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part39【トリシティ】

1 :774RR:2017/09/13(水) 21:49:34.85 ID:nQV62rAE.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/selection/
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part38【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499345951/

トリシティが絡むならトライクやツーリングの話は当然してかまいません。
違法だ〜ツーリングの話はよそでやれ〜なんて自分勝手なルールや
無知を晒してくるのはただの私怨なので適当に相手して上げましょう。

2 :774RR:2017/09/13(水) 21:51:20.91 ID:nQV62rAE.net
20まで行かないとすぐ消えるんだっけ?

3 :774RR:2017/09/13(水) 21:52:13.59 ID:nQV62rAE.net
あげ^^

4 :774RR:2017/09/13(水) 21:53:21.83 ID:nQV62rAE.net
めんどくせええええ

5 :774RR:2017/09/13(水) 21:55:09.88 ID:nQV62rAE.net
連休来まくりだな
ドコいこ

6 :774RR:2017/09/13(水) 21:56:54.15 ID:nQV62rAE.net
毛無峠だっけ?
調べたら遠いけどいってみたいなぁ

7 :774RR:2017/09/13(水) 21:58:54.65 ID:nQV62rAE.net
最近整備や修理の話きかないねえ
そのうちあげてみるか

8 :774RR:2017/09/13(水) 21:59:27.77 ID:nQV62rAE.net
まだまだ先は長い

9 :774RR:2017/09/13(水) 22:01:09.20 ID:nQV62rAE.net
125新型はまだか?

10 :774RR:2017/09/13(水) 22:01:34.95 ID:nQV62rAE.net
年末か?

11 :774RR:2017/09/13(水) 22:02:09.78 ID:nQV62rAE.net
色あせ赤は廃止
鮮やかなのにちょっとかなしいね

12 :774RR:2017/09/13(水) 22:03:44.44 ID:nQV62rAE.net
そういやトリシティでととのったってCM、まったく意味わかんねーんだけど
なんだあれ?

13 :774RR:2017/09/13(水) 22:04:41.23 ID:nQV62rAE.net
ムダに豪華だとか言ってるけど
素人目にはただのキワモノでしかねえな

14 :774RR:2017/09/13(水) 22:05:11.67 ID:nQV62rAE.net
素っ裸で乗るのがトリ乗りのたしなみか?

15 :774RR:2017/09/13(水) 22:05:28.46 ID:nQV62rAE.net
まだ15か・・・

16 :774RR:2017/09/13(水) 22:07:02.06 ID:F+4zd1k5.net
>>1
乙です
ツーリングいくべ!

17 :774RR:2017/09/13(水) 22:08:12.93 ID:nQV62rAE.net
そうだ、155になってもパーツリストにはホイールのウエイトが部品として設定されてるな。
100k異常でハンドルに振動来るならバランスとってみ

18 :774RR:2017/09/13(水) 22:08:55.59 ID:nQV62rAE.net
>>16
おぉ、連休行くべ!

19 :774RR:2017/09/13(水) 22:09:32.37 ID:nQV62rAE.net
もうちょい

20 :774RR:2017/09/13(水) 22:09:49.23 ID:nQV62rAE.net
自分に乙!

21 :774RR:2017/09/13(水) 22:34:19.43 ID:zcKXDXqw.net
台風なんか来なくてもいいのになー

22 :774RR:2017/09/13(水) 22:44:40.55 ID:GEUcPwW4.net
来週の週末に納車予定だけど、台風と被らなくてよかった

23 :774RR:2017/09/13(水) 22:53:32.07 ID:GEUcPwW4.net
>>13
一応業界人やってるけど、俺からすると豪華だね。ただ、制作費を削る気満々。それなら155のミスコンの姉ちゃんの方が可愛い

24 :774RR:2017/09/13(水) 23:09:48.44 ID:nQV62rAE.net
>>23
やっぱり豪華なのか。
ただCMの意味はなんなのか?トリシティでサウナに行くブームを作りたいのか
何をアピってるのか、まったくわからんから誰か教えてくれw
あれじゃタダの変態トリシティ乗りをアピールしてるだけだろ

25 :774RR:2017/09/13(水) 23:41:39.89 ID:izx64TKj.net
既に乗ってる身からすると、そんな流行ってるわけでもない車種であんなCMやられると、乗ってるの恥ずかしくなる

26 :774RR:2017/09/13(水) 23:55:30.97 ID:dAMZ4Bxr.net
NG トライク ツーリング

27 :774RR:2017/09/14(木) 02:19:03.28 ID:mqFm2mFx.net
都内じゃ増えてきて毎日確実に見る様になった

28 :774RR:2017/09/14(木) 04:48:13.26 ID:PE/0Bizh.net
>>24
俺も理解に苦しむが、要は「サウナと同様に、トリシティ(バイク)に乗るとスッキリする」って言いたんじゃないか?

29 :774RR:2017/09/14(木) 06:43:37.96 ID:Jl9IFJ2e.net
大島優子が未だに乗ってるなら叩き売るレベルのCMだよな。
オナニーすぎて気持ち悪いレベルに昇華してる。

30 :774RR:2017/09/15(金) 09:44:54.30 ID:eTSZz3c+.net
250↑でたらルーフつけて高速も乗りたいから早くだせ

31 :774RR:2017/09/15(金) 10:09:16.63 ID:p37+ju4v.net
もうひとまわりボディを大きくしないとエンジン載らないでしょ

32 :774RR:2017/09/15(金) 13:21:53.04 ID:71OL2LCr.net
ステップ部分がもう少し広いといいんだがなぁ
あれだと荷物が乗らない

33 :774RR:2017/09/15(金) 16:48:37.95 ID:8OasdyIN.net
そうやって気がつけば車重200kg

34 :774RR:2017/09/15(金) 20:26:51.02 ID:rw0rZ1Q3.net
アクセルオフ時のCVTの引っかかるようなもどかしい挙動が不満。
これがデフォなのか不具合なのか判らんからモヤモヤしてる。
昔、新車のキュービック・ライダーのCVTベルトが首都高爆走時に切れて死にそうな思いして以来あまり信用してないもんで。

35 :774RR:2017/09/15(金) 21:54:32.84 ID:Yxr+lv2h.net
>>34
それ、T-REVとかハイパーバルブをつけたら改善したって話が昔あったな

36 :774RR:2017/09/15(金) 23:12:35.35 ID:ufmeWp3F.net
少し改善したと思うよ

37 :774RR:2017/09/15(金) 23:45:10.96 ID:f/e+T9/R.net
>>35
>>36
あんがと。
じゃあ やっぱデフォなんだ。
すごく嫌なフィールだよね。
マニュアルで言えばギア抜けしたみたいな。

38 :774RR:2017/09/16(土) 07:44:30.22 ID:mFxsofti.net
アクセルオフ時にエンブレが強いなあと感じる時はあるけどな。あとクラッチ切れるまでが長いかな。

39 :774RR:2017/09/16(土) 13:05:08.49 ID:xSBZGjoO.net
むしろ前車のリード110に比べてエンブレが弱いのが不満

40 :774RR:2017/09/16(土) 13:13:45.24 ID:3FSC/H4D.net
あれダメこれダメ騒ぎが収まったら、一気に過疎スレの雰囲気が出てきたな
前スレは未だに埋まらんし

41 :774RR:2017/09/16(土) 15:24:40.71 ID:zNuVTITd.net
発売して3年経ってるしな

42 :774RR:2017/09/16(土) 17:12:51.22 ID:lZw7dNUv.net
結局、ニッチなバイクってことで収まっちゃうヨカーン
でも楽しいよね、トリシティ。

43 :774RR:2017/09/16(土) 18:53:53.37 ID:3FSC/H4D.net
で、誰かが楽しくやってるのが気に入らない奴が湧いてくるのが、いつものがパターン

44 :774RR:2017/09/16(土) 20:19:44.60 ID:RHVo/71X.net
灯油缶は背負えばいいじゃんって考えた事なかったな
二ノ宮金次郎がマキを背負うのに使ってるヤセウマで灯油缶背負えばいい
これで全てのスクーターの灯油缶問題が解決したね

45 :774RR:2017/09/16(土) 23:14:48.15 ID:qEVX7eiz.net
>>44
石油の20リッタータンクは足元に置けるだろ?

46 :774RR:2017/09/17(日) 00:31:43.74 ID:YyGaWU9I.net
石油のタンクって18Lじゃね?

47 :774RR:2017/09/17(日) 01:41:01.33 ID:bdlPJS33.net
アフリカか中東在住者かな?

48 :774RR:2017/09/17(日) 09:18:19.52 ID:xp9vZdMQ.net
>>46
10L、18L、20Lの3種類 うちのほうではあるよ

49 :774RR:2017/09/17(日) 09:51:42.28 ID:AGyoYVUq.net
載るんだったらさっさと写真アップしろ
百聞あきた

50 :774RR:2017/09/17(日) 10:36:14.50 ID:xp9vZdMQ.net
色々なサイト見ててトリがポリタンク乗せてる写真何枚か見たことあるよ

51 :774RR:2017/09/17(日) 10:49:49.54 ID:bdlPJS33.net
靴のサイズ28cmでギリギリステップに入るからいけるんじゃない?

52 :774RR:2017/09/17(日) 11:10:22.60 ID:ZpXT7/hN.net
売ってる灯油タンクにバリエーションがあるとかどこの土人?

53 :774RR:2017/09/17(日) 11:17:00.40 ID:xp9vZdMQ.net
>>51
18リッターで20センチ切ってるからね

>>52
どこでもあるよ

54 :774RR:2017/09/17(日) 13:23:48.29 ID:YrGjnXpo.net
>>52
23区内住みだが、ちょっと大きめのホームセンター行けば3種類くらいはあるぞ

55 :774RR:2017/09/17(日) 13:27:09.63 ID:YrGjnXpo.net
あと、今なんかネットの時世なんだから、自分の用途にあったポリタンクを吟味すれば良い。特にトリシティなんか、ステップに乗せるタンクの形も考え物だからね

56 :774RR:2017/09/17(日) 13:56:27.10 ID:AGyoYVUq.net
見たことあるよじゃねーよ
トリシティのステップにポリタンク18Lが載るならその画像なり
リンクなり貼れよ

それだけで同じ質問は激減するわ

57 :774RR:2017/09/17(日) 14:19:28.25 ID:ynxypQup.net
>>56
偉そうに人に命令してんじゃねーよ。
信じないなら自分はやらなきゃいいだけだろうが。載せたいなら自分で試せや。

58 :774RR:2017/09/17(日) 14:24:40.96 ID:kRCYxkOo.net
みんなケンカ腰だなあ。
なんでそんないちいちカッカするんだろうか。

59 :774RR:2017/09/17(日) 14:46:33.74 ID:AGyoYVUq.net
載るか載らないかを聞くって事は持っていなからだってわからないのか
それを購入の判断材料にもするんだよ
バイク屋の商品に無理矢理載っかったとしても傷つくだろーが
まして現車がどこの店にも無い時期だぞ

60 :774RR:2017/09/17(日) 15:14:35.49 ID:GD0J3qFx.net
コンビニフックの下に付けるメットホルダー、あれなぁ、地味に邪魔だよなw

61 :774RR:2017/09/17(日) 15:20:12.97 ID:cxmDCTd6.net
>>60
あ〜
スネ当てて悶絶したことあったわw

62 :774RR:2017/09/17(日) 15:35:54.44 ID:bdlPJS33.net
>>59
「トリシティ 灯油タンク」で検索すれば色々出てくんのに
短気アナログくんってやーねー

63 :774RR:2017/09/17(日) 16:26:40.70 ID:kRCYxkOo.net
>>60
足元に頻繁に荷物が載るようなら取り付けない方が良いね。

64 :774RR:2017/09/17(日) 17:26:08.55 ID:LL4MW4mC.net
さすがトリシティだ
台風直撃でも駐輪場で倒れてないぞ!!
あと5時間もちこたえれるかな?
転倒してたら凹む

65 :774RR:2017/09/17(日) 18:14:27.26 ID:YrGjnXpo.net
お前らこそ、サウナでスッキリ整って来いよ。ww

66 :774RR:2017/09/17(日) 18:16:29.37 ID:kzEz3d+B.net
>>64
何処に保管してんだよ
四国かなりの強風なので
俺はコンクリート車庫に放り込んだわ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200