2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GL1800】ゴールドウイング12台目【F6B】【F6C】

1 :774RR:2017/09/19(火) 16:35:24.39 ID:8mAcNJ0C.net
  
前スレ
  
【GL1800】ゴールドウイング11台目【F6B】【F6C】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492771982/

476 :774RR:2017/10/29(日) 09:26:13.87 ID:99DjLpdp.net
>>470
>>473
免許返納を間近に控えているご高齢者様にアピールしても意味がないもんな…

477 :774RR:2017/10/29(日) 09:38:22.10 ID:/WuPnuoJ.net
>>473
ホンダはその世代に乗って欲しくないという姿勢
願わくばアラサーあたりにバンバン買ってもらいたいと
つまり価格下げるためにありとあらゆる努力をして発売

478 :774RR:2017/10/29(日) 09:43:14.88 ID:/WuPnuoJ.net
>>470
正解
だから2000ccで500万という話がボツになった
新型のさらに先の新型でも高級GLが出ることはもう無いよ

479 :774RR:2017/10/29(日) 09:51:41.54 ID:bNodhHSE.net
>>474
そういうことは性能使い切ってから言えw
旧型にしかない装備が沢山あるから俺は新型に乗り換えられない。
だから増車に決めた。嫁さん了承済。

480 :774RR:2017/10/29(日) 11:31:15.76 ID:FheJK9N3.net
嫁さん了承済。←超ウケた(大笑)

481 :774RR:2017/10/29(日) 12:31:23.16 ID:IWvGpfq1.net
>>478
本当?

482 :774RR:2017/10/29(日) 14:54:34.12 ID:q20L8Ro8.net
>>479
本当か!

483 :774RR:2017/10/29(日) 14:58:48.32 ID:PqKty7tV.net
新型の国内販売計画はどうなんだろう。?

484 :774RR:2017/10/29(日) 15:08:12.64 ID:zZrXdhZn.net
K1600Bの日本価格が345万か
http://www.motorrad-central.bmw-motorrad.jp/sync/showroom/jp/ja/bike/tour/k1600b/k1600b_overview.html

これ見ると、箱なしDCTで320万なら、お得感も有るな
更に、後から箱追加も可能だし

485 :774RR:2017/10/29(日) 16:04:30.34 ID:LW9rEsPL.net
>>471
似合う似合わないではなく楽かそうでないかだろうに
https://i.imgur.com/KhfkUdj.jpg

486 :774RR:2017/10/29(日) 16:53:37.23 ID:DVg/QRnp.net
あのジジイにしか似合わない古臭いインパネ周りのボタンだらけデザインが改善されてりゃ満足。

487 :774RR:2017/10/29(日) 17:20:14.80 ID:RLS3+nn6.net
ジジイに似合うなら自分にはピッタリで歓迎

488 :774RR:2017/10/29(日) 17:22:16.49 ID:zDHye+YK.net
>>487
使いこなせるとは言っていない

489 :774RR:2017/10/29(日) 17:29:34.62 ID:Qezwx6ql.net
今日、某夢の店長に聞いた話。ソースは、東京モーターショー、ディーラー向け勉強会

DCTの設定があるのは、赤黒ツートンカラーのエアバッグ付きのみ。価格は今のところ
330万。正式発表、受注受付は、来年1月中。価格の幅はプラス、マイナス20万円位
ツアー、赤、青、無印はMTのみ。MT車の価格は聞かなかった。DCT、白か赤黒、エアバッグ
無しがあればいいのに。

490 :774RR:2017/10/29(日) 17:34:38.38 ID:XTEWBHZ9.net
>>489
エアバッグ付DCTが330とか激安だな

491 :774RR:2017/10/29(日) 17:48:41.83 ID:Z2Uf8nMd.net
結局事情通が言っていた 新型とは何だったんだろうか?
更にデカくなるやらなんやらは
ま しばらくはCを愛でるとしますか

492 :774RR:2017/10/29(日) 18:04:51.11 ID:NS+3Ndbi.net
エアバッグ付きの専用塗装がクソダサい件

493 :774RR:2017/10/29(日) 18:12:22.02 ID:WuuYTOA8.net
カスタムで好きな色に塗るだろ?

494 :774RR:2017/10/29(日) 18:27:41.95 ID:f5hIaMTw.net
>>471
>>474
ありがとうございます
いままでなんとも思っていなかったのですがTMSで見てなんかいいかもと急に興味が湧いてきた次第です
高嶺の花ですがちょっと頑張ってみようかなと思います

495 :774RR:2017/10/29(日) 18:34:49.97 ID:qsj/RdcL.net
アンチノーズダイブ機能がどんなものか気になるなぁすんごい凝ったサスだよね
重いバイク程効果ありそうだし早くレポ出ないかなぁ

496 :774RR:2017/10/29(日) 19:07:45.04 ID:bNodhHSE.net
>>480
そら嫁の住民票必要だから区役所行ってもらわんと勝手に登録はダメでしょ。
乗るのも嫁メイン。
やっと夫婦GLの先輩に追いつくわ。

497 :774RR:2017/10/29(日) 19:11:12.00 ID:bNodhHSE.net
>>482
本当。
嫁さんすり抜け下手だからスリムなほうに乗ってもらわんと。

498 :774RR:2017/10/29(日) 21:04:21.13 ID:kEhh0oVz.net
バイク買うとき嫁の住民票なんぞ必要なかったけど、どういう場合?

499 :774RR:2017/10/29(日) 21:19:29.26 ID:4LmLfjx9.net
>>498
所有者が嫁になるからでしょうね。

500 :774RR:2017/10/29(日) 22:05:21.72 ID:0NrHiXmW.net
嫁名義のローンか
どんだけ借金抱えてんのよw

501 :774RR:2017/10/29(日) 22:46:12.19 ID:WuuYTOA8.net
え?バイクくらいなら現金払いが普通だろ?
ましてやGL買う層なら当然

502 :774RR:2017/10/29(日) 23:06:11.36 ID:IWvGpfq1.net
>>501
層?

503 :774RR:2017/10/29(日) 23:48:54.69 ID:jpFbYjAD.net
>>489

マジか!DCT欲しいけどエアバッグいらな過ぎー
金がないから少しでも安くしたいぜー。お祈りしとくわ

504 :774RR:2017/10/29(日) 23:52:45.88 ID:bNodhHSE.net
>>500
ローンでGL買うからそういう発想が思いつくんですか?

>>501
ですよねーw

505 :774RR:2017/10/30(月) 00:34:33.10 ID:N4DkmFI5.net
あらほーのどっちつかずの年齢で
両方の意見わかるしそろそろゆったり乗りたい年頃だから今回のモデルチェンジは微妙

506 :774RR:2017/10/30(月) 02:07:29.53 ID:P6vKffeE.net
>>505
気にいらないなら15年後の次のFMCまでガマンしとけ

507 :774RR:2017/10/30(月) 06:58:37.42 ID:nf7E+MU8.net
偽デュオレバーは、ストロークによってキャスター角を意図的に変化させられる事じゃないかと思う

508 :774RR:2017/10/30(月) 07:14:37.38 ID:gjj1kvvB.net
俺も受験生2人も抱えてるから、ローンで買ったよ。
だから、新型は買えない。

509 :774RR:2017/10/30(月) 09:10:30.39 ID:S2/advLC.net
>>479の取り繕いの上塗りが見苦しいわwww

510 :774RR:2017/10/30(月) 11:29:57.19 ID:UzJG4tFq.net
>>505
アラフォーをどっちつかずって…
どう考えてもジジイ側だろうがよ

511 :774RR:2017/10/30(月) 11:39:39.49 ID:eIry3zLc.net
>>510
バイクに乗る年齢を16歳から65歳と仮定すると、中央値は41。よってアラフォー世代はどっちつかずといえるかも?

512 :774RR:2017/10/30(月) 12:05:05.89 ID:LZBMk5gQ.net
願望と現実の乖離ですね

513 :774RR:2017/10/30(月) 12:51:50.82 ID:QSAEFNTC.net
>>510
アラサー 現金一括か手堅い企業勤めでローンも楽々パス
アラホー 子供が中学高校で先が見え購入。子供に小遣い渡し留守番任せて奥様と泊まりのタンデムツーリングによく来る層。まあ普通
アラフィフ ドカタ現場系社長多し 子供も家を出て暇な奥様は女子会ばかりでツーリングに参加せず、代わりに愛人連れてくるとクラブ内のステータスアップ

GL乗る世代から言えば真ん中だわな

514 :774RR:2017/10/30(月) 13:48:14.15 ID:gQDyNAhu.net
自営業(土方じゃないよw)アラフィフ(55)だけど、大学生(私学2人・国立1人)3人やっと卒業させて、
家のローンも完済出来て、無借金になっても、それでもローンだよw
只、かーちゃんには金の事は相談しないよw信用あるメイン銀行に相談して金借りて払ってる。
定期も何口か有るが、バイク買うのに解約とか馬鹿らしいからねw借りた方が楽だよ。
知らない内に借金終わってるからねwそして、次の準備。新車に帰るか増車かね。
 今回のモデルチェンジは見合わせるつもりだ。増車で2年位遊んで、またそん時に考えるかな。
私みたいなアラフォーやアラフィフも多いんじゃないかな?

515 :774RR:2017/10/30(月) 13:59:13.89 ID:LZBMk5gQ.net
60でバイク降りるのは正しい判断です

516 :774RR:2017/10/30(月) 14:05:26.33 ID:P6vKffeE.net
アラフィフって53までだし
55は老人だろw

517 :774RR:2017/10/30(月) 14:10:13.52 ID:LZBMk5gQ.net
若く見られたい願望と世間からの認識の現実との乖離ですね

518 :774RR:2017/10/30(月) 14:14:22.42 ID:gQDyNAhu.net
>>515
だねwその後はサイドカー(補助輪付)に改良かなw

>>516
そうなんだねw
まぁ老人でも何でも良いやw

519 :774RR:2017/10/30(月) 14:18:27.38 ID:f59+/R+U.net
55歳はアラカン
還暦間近で草生やす人はGLからおりて欲しいね
品位が下がるわ…

520 :774RR:2017/10/30(月) 14:26:44.93 ID:UMnvyYsP.net
>>518
貴方様にはGLは上品すぎます
間違いなくハーレーが似合いますよ

521 :774RR:2017/10/30(月) 14:46:19.70 ID:skEu3Bdu.net
そういや、新GLにもleg-upの補助輪出るかな
細くなったせいでlandingearが変に目立たなければ良いけども
リバース付いてるバイクには有ればとても便利

522 :774RR:2017/10/30(月) 14:56:54.46 ID:UzJG4tFq.net
>>518
wはやめたほうが宜しいかと。
長文自分語りに酔ってる時点で年寄りなのは間違いないですから草生やして若ぶらないで下さいね。

523 :774RR:2017/10/30(月) 14:57:09.07 ID:gQDyNAhu.net
>>520
そうなんだねwどーもハーレーはねw
昔からホンダ一筋だからカンベンしてね。
CBR600RR手放さんと如何のかなぁ・・・もうホイールリフトする歳でも無いんかなぁ・・・。
まぁ自重するから許してね♪

524 :774RR:2017/10/30(月) 14:58:28.22 ID:gQDyNAhu.net
>>522
ではw⇒(笑)で良いのかな?

525 :774RR:2017/10/30(月) 15:27:07.78 ID:2XEPRK9H.net
>>524
何でですか?

526 :774RR:2017/10/30(月) 16:47:37.38 ID:7efH7Veo.net
旧GOLDWINGの中古が逆に高値安定しそう

527 :774RR:2017/10/30(月) 18:42:26.97 ID:qjZ3uumx.net
>>522

50代を余り年寄り扱いすると痛い目に会うぞ
その時代はキチガイが多い

528 :774RR:2017/10/30(月) 19:50:40.92 ID:kYavzfpf.net
離婚したのに無印買った馬鹿な俺。。

529 :774RR:2017/10/30(月) 20:08:12.62 ID:9yJPabPc.net
今度のは高級そうでエエな。
スカブー1800はプラスチッキーで
真っ直ぐ走るだけのバイクだからな。

真。

530 :774RR:2017/10/30(月) 20:14:51.53 ID:J6+uvIRW.net
箱の突き出た背もたれレスオプションください!

531 :774RR:2017/10/30(月) 21:01:19.20 ID:EHzuu8Lt.net
>>529
乗りもしねーで
あっ乗っても真っ直ぐ番長か
ε-(´∀`)ぷぷぷ

532 :774RR:2017/10/30(月) 21:04:10.56 ID:2XEPRK9H.net
>>531
くわしく

533 :774RR:2017/10/30(月) 21:15:55.82 ID:TBOK0mb/.net
>>510
まだ37なんよ
感覚は若いけど体はおじさん

534 :774RR:2017/10/30(月) 21:34:06.78 ID:+TtcuDD+.net
>>527
FBやSNSの奴らか

535 :774RR:2017/10/30(月) 22:28:39.21 ID:3ypQmpJQ.net
直線の最高速こそ男の花道
コーナリングなんぞは女子供のお遊びよ

536 :774RR:2017/10/30(月) 22:34:50.66 ID:qjZ3uumx.net
NSRやTZRやRGγの奴らだよ

537 :774RR:2017/10/30(月) 23:21:51.46 ID:AU0YIxyt.net
F6CのDCT出せや

538 :774RR:2017/10/31(火) 00:54:59.03 ID:Sq8PAu0B.net
峠でフォームが綺麗で惚れ惚れする程速くて、終いにはブチ切られて
パーキングで追い付いて挨拶をしようと近付くと、ヘルメット脱いだらハゲたジジイだった。有る有る。

539 :774RR:2017/10/31(火) 01:54:09.12 ID:stm5DU5N.net
f6c 欲しくて大型免許取ったら生産終了していた...
新型出る可能性低いのかな。
二年間限定受注生産とか希少すぎるよぉ...

540 :774RR:2017/10/31(火) 13:43:08.92 ID:IxaUKCSH.net
大型取り立てで乗るなよw
マグナ50からやり直せ

541 :774RR:2017/10/31(火) 15:58:02.23 ID:NQpg3nXL.net
CTX1800

542 :774RR:2017/10/31(火) 16:14:42.52 ID:wOHExN5x.net
>>526
ないから。さすがに新型と差があり過ぎ

543 :774RR:2017/10/31(火) 17:05:30.13 ID:GHJPnUPF.net
GLはもともと日本での需要も少ないしな
リセール期待するならハーレー1択

544 :774RR:2017/10/31(火) 17:10:58.63 ID:TnDClLrj.net
新型は前回りやらインパネやら新機構で刷新されてて
現行がただのヤッコカウル付きゴミバイクになっちゃったな。

545 :774RR:2017/10/31(火) 18:27:36.80 ID:25tkkkij.net
CTX1800だよね、これ

546 :774RR:2017/10/31(火) 18:35:28.41 ID:Sq8PAu0B.net
>>544
必死杉
あんたGLオーナーじゃないでしょう?
単なる煽りオタ臭いな

547 :774RR:2017/10/31(火) 18:43:03.35 ID:Sq8PAu0B.net
>>545
確かに!

>>http://www.honda.co.jp/CTX1300/

548 :774RR:2017/10/31(火) 19:03:50.04 ID:OsllVJl1.net
モーターショーで新型見てきたが、4月発売予定だと。

549 :774RR:2017/10/31(火) 19:30:20.81 ID:Sq8PAu0B.net
↑ご感想を一言二言お願いします

550 :774RR:2017/10/31(火) 20:01:55.42 ID:2j+Z2zMg.net
結論!GLの最高傑作は、F6B。

551 :774RR:2017/10/31(火) 20:11:36.19 ID:25tkkkij.net
ベストカラーリングは40thアニバーサーリー

552 :774RR:2017/10/31(火) 20:12:30.25 ID:m4S/VPCn.net
>>548
誰かに聞いたのですか?

553 :774RR:2017/10/31(火) 20:15:25.93 ID:WmXAmjtH.net
>>540
僻みか
アッハッハƪ(˘⌣˘)ʃ

554 :774RR:2017/10/31(火) 20:19:46.24 ID:WmXAmjtH.net
>>544
ゴミバイク
も言い過ぎだけど
>>546
煽りオタも目糞鼻糞だな

555 :774RR:2017/10/31(火) 20:49:36.44 ID:OsllVJl1.net
モーターショー行って見てきたが、やはり顔はCTXの雰囲気だが顔以外は近年のF6Bに近い感じ。
k1600とは似てるようで似てない。
フロントはCTX風だけど、エンジンはかなり横にはみ出したメカっぽさを残した感じ。
スポーティを全面に出した感じ。

556 :774RR:2017/10/31(火) 20:50:13.82 ID:OsllVJl1.net
>>552
モーターショーのパンフに書いてあった。

557 :774RR:2017/10/31(火) 20:50:59.51 ID:OsllVJl1.net
>>550
俺もそう思う。

558 :774RR:2017/10/31(火) 21:01:12.33 ID:ETpBvGIQ.net
17年も同じ内容で売ってたんだから基本設計含めてゴミwww
水平対向6発ボアアップでお茶濁してきてんだ、GL1500から数えたら丸30年!!

559 :774RR:2017/10/31(火) 21:04:18.97 ID:25tkkkij.net
あー、車体が細くなって、相対的に左右に突き出したヘッドが発動機を主張してるよな
基本は隠してるけども、一部でMechaを主張するのは悪くない、まぁCTX1300の手法でもあるけどw

560 :774RR:2017/10/31(火) 21:12:17.70 ID:OsllVJl1.net
そういえば、エンジンの展示もあったがスロットルボディが一つになってた。

561 :774RR:2017/10/31(火) 21:14:10.92 ID:Q11LpX31.net
>>556
ありがとうございます

562 :774RR:2017/10/31(火) 21:18:08.13 ID:OsllVJl1.net
後、バックミラー見づらいかも。今のGLの方が断然見やすい。

563 :774RR:2017/10/31(火) 21:47:50.01 ID:1yhq6A4W.net
f6cにアシストスリッパとトラコンと6速で良かったんだが
クラッチが重いんだよ 調整できないし
アフターパーツは・・・まぁしかたないか
そもそもタイヤも選び様ないしねぇ

564 :774RR:2017/10/31(火) 22:06:00.95 ID:25tkkkij.net
そういや、スカイウェイブみたいな、ミラーの電動格納とか付いてんのかな?

565 :774RR:2017/10/31(火) 22:16:55.80 ID:hYNv9LZB.net
>>564
スカイウェイブと全く同じだよ
MCで電動になる

566 :774RR:2017/11/01(水) 10:34:39.71 ID:FYjQcJme.net
ミラーごとき電動なんてしなくてよかったのに!
その分、安くしてほしいわ。

567 :774RR:2017/11/01(水) 10:55:57.63 ID:4bWIv2YU.net
Star Ventureってやつの方がええの?

568 :774RR:2017/11/01(水) 11:31:05.83 ID:gbLLg6ad.net
>>567
極低速域でガッコンが無ければ

569 :774RR:2017/11/01(水) 13:51:03.60 ID:yEQ9YMPx.net
>>566
ミラーは手動だぞ何言ってんだ?

570 :774RR:2017/11/01(水) 13:53:51.86 ID:3KU4rfkS.net
>>567
排ガス規制の関係で日本では売らない様なことを見た気がする。

571 :774RR:2017/11/01(水) 13:57:07.92 ID:3KU4rfkS.net
>>568
1000rpm越えたあたりで回転落ち込むよね。
乗り始めの頃路地での右左折で転けそうになった。

572 :774RR:2017/11/01(水) 14:05:37.45 ID:ukf/g2hJ.net
新型、良いね。
見た目ではっきり小さくなってるし、車重も30kg位軽くなってるって。
そのかわり、箱の容量が少なくなってると。
インパネのメーターは、アストンみたいな感じだった。
フロントのダブルウェッシュボーンは、よく考えてあると思った。

無印の方がDCTでないのが残念。

573 :774RR:2017/11/01(水) 14:20:42.83 ID:03q3HrSv.net
>>572
俺も見てきたが、インパネ横から見るとスカスカだよね。
個人的には、もう少し重厚感が欲しい。
スターベンチャーは、結構プラスチック感が強かった。跨って見たけど、それ程大きな印象はなかった。

574 :774RR:2017/11/01(水) 14:53:26.92 ID:Y8Y+aMBM.net
GL1500SEから20年以上乗り継いできたけど・・・
2016年モデルを最後に買い替えはもう無いな・・・

2018モデルは何かしっくりこないんだ・・・

しかし2018 F6B?はなんか魅力ある気がするw

575 :774RR:2017/11/01(水) 15:43:16.80 ID:IDKcsp31.net
>>567
それ日本で乗ったら最高に目立つぜ

576 :774RR:2017/11/01(水) 17:25:11.85 ID:aluZDCzu.net
新型出るから生産終了だったのか

総レス数 1005
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200