2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VTR1000Fファイアーストーム情報50

1 :774RR:2017/09/20(水) 12:34:22.31 ID:BYmDc7eF.net
1997年4月21日発売
絶版車とは言え老け込むにはまだ早い、リッターVツインスポーツ VTR1000F FireStormについてお話しましょう。

関連HP
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR1000F/199612/
プレスインフォメーション
http://www.honda.co.jp/news/1997/2970327f.html
http://www.honda.co.jp/news/1998/2981112.html
http://www.honda.co.jp/news/2001/2010220a.html
http://www.honda.co.jp/news/2002/2021129-vtr1000f.html
特別仕様車
http://www.honda.co.jp/HMJ/news/2003/030722.html

VTR1000Fグラフィック&テキスト系図
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/index2.html
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/t_index2.html

HONDAモーターサイクル・テクノロジー
V-TWIN ENGINE
ビッグVツイン・スポーツのための心を震わせるスーパーVツインエンジン。
http://www.honda.co.jp/tech/motor/engine/v-twin/index.html
Pivotless Frame
しなやかで軽量・コンパクト、スイングアームをクランクケースにダイレクトにマウント。
http://www.honda.co.jp/tech/motor/chassis/pivotless/index.html

前スレ
VTR1000Fファイアーストーム情報49 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497434976/

2 :774RR:2017/09/20(水) 12:34:40.12 ID:BYmDc7eF.net
保守

3 :774RR:2017/09/20(水) 12:34:58.14 ID:BYmDc7eF.net
保守

4 :774RR:2017/09/20(水) 12:35:14.26 ID:BYmDc7eF.net
保守

5 :774RR:2017/09/20(水) 12:35:33.16 ID:BYmDc7eF.net
保守

6 :774RR:2017/09/20(水) 12:35:49.50 ID:BYmDc7eF.net
保守

7 :774RR:2017/09/20(水) 12:36:07.53 ID:BYmDc7eF.net
保守

8 :774RR:2017/09/20(水) 12:36:24.44 ID:BYmDc7eF.net
保守

9 :774RR:2017/09/20(水) 12:36:42.69 ID:BYmDc7eF.net
保守

10 :774RR:2017/09/20(水) 12:37:00.19 ID:BYmDc7eF.net
保守

11 :774RR:2017/09/20(水) 12:37:17.50 ID:BYmDc7eF.net
保守

12 :774RR:2017/09/20(水) 12:37:33.17 ID:BYmDc7eF.net
保守

13 :774RR:2017/09/20(水) 12:37:50.07 ID:BYmDc7eF.net
保守

14 :774RR:2017/09/20(水) 12:38:07.60 ID:BYmDc7eF.net
保守

15 :774RR:2017/09/20(水) 12:38:24.29 ID:BYmDc7eF.net
保守

16 :774RR:2017/09/20(水) 12:38:42.81 ID:BYmDc7eF.net
保守

17 :774RR:2017/09/20(水) 12:39:00.18 ID:BYmDc7eF.net
保守

18 :774RR:2017/09/20(水) 12:39:17.27 ID:BYmDc7eF.net
保守

19 :774RR:2017/09/20(水) 12:39:35.10 ID:BYmDc7eF.net
保守

20 :774RR:2017/09/20(水) 12:39:53.14 ID:BYmDc7eF.net
保守

21 :774RR:2017/09/20(水) 14:40:13.58 ID:8uLs02dU.net
1乙

22 :774RR:2017/09/20(水) 16:46:11.50 ID:9bYPWD4h.net
このバイクも二十歳を超えて大人の仲間入りだな
感慨深い

23 :774RR:2017/09/20(水) 18:58:37.55 ID:JkwCaLHG.net
1乙だけどどんだけ保守してんねんw

さっきwebikeで純正部品見積もってみたけど、メール配信じゃなくその場で値段出るようになったね
予算と相談しながらチョイスしてオーダーしたけど中にはメーカー在庫ひと桁個の物とかあるね
無くなったら再生産するかわからないから専用品とかなら乗り続けるならストックしとくのもアリかもね
中には流用できたり汎用でいけるのもあるから焦る必要もないのもあるけどさ
ま、今回の1番のお目当てはスクリーンのゴムワッシャ
ひび割れて欠けてみすぼらしかったからなぁ
ホムセンで見かけたゴムワッシャは厚すぎて話になんなかったし金属製、アルミとかでもいいけど
傷つきとか逃がすとこないとスクリーンひび割れちゃっても困るからね
まあ地味にお金かかりますね

24 :774RR:2017/09/20(水) 19:11:58.17 ID:iVeIP0Uf.net
来月タイヤとスプロケにチェーン交換だわ。
ハブダンパーにベアリングも中古で買ってるから交換だよなぁ。

25 :774RR:2017/09/20(水) 19:17:49.04 ID:+C8Co2/t.net
>>24
ベアリングは10万もつケースもざら
俺のは6万でまだ大丈夫
水やゴミの混入しだいのようだね
ダンパーはすプロケ動かしてスコスコなら寿命!シフトダウン時が滑らかになるぞ

26 :774RR:2017/09/20(水) 21:39:26.82 ID:a08BUE5C.net
ベアリング、シール類は今迄のオーナーの管理
次第じゃない?
雨曝しは別としてシートカバーだけなら経年変化でもうダメぽ
洗車も水かけても後でしっかり水分飛ばさなきゃダメぽ

27 :774RR:2017/09/21(木) 00:49:35.79 ID:Jf0ikJe3.net
1乙
50とはきりがいいな
こないだ一日で三台もすれ違ったから、もしかして人気車両なのではないかと、、、

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200