2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VTR1000Fファイアーストーム情報50

477 :774RR:2017/11/12(日) 22:14:28.27 ID:KcNknr0y.net
発進クラッチミートなんだけど普通に発進はOK、ちょい元気よく発進もOK
しかし気合い入れてドカンと加速したい時の半クラコントロールがどうにも要領得ない
前輪リフトしないようにしっかり半クラ長めスタートするんだけど
回転上げ気味で半クラしてくと指のレバー操作ではまだ半クラコントロールしてる位置なのに
クラッチがガコって勝手に繋がっちゃってフロントリフトしちゃったり。。。
例えば普通発進、ちょい元気発進は
クラッチの繋がりが10段階だとしてちゃんと0から繋がる10までクラッチレバーでコントロールできてるんだけど
ドカン加速の時は0から6,7辺りまでコントロールできてたのが6,7あたりでガコ!って繋がっちゃうんだけどね
文字にするとなかなか説明しづらいんだけど通じてますかね?

原因なんだろ?レリーズ?もしかしてのエアでもかんじゃってるかね?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200