2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part40

897 :774RR:2017/10/25(水) 10:16:35.67 ID:L4jEJe1b.net
これステップさえあれば
キャリアでも乗車装置になるんかね

898 :774RR:2017/10/25(水) 10:22:40.50 ID:kRjYQU+Z.net
メーターがいいな
レッグシールドが無いのは個人的にはいただけない

899 :774RR:2017/10/25(水) 10:26:48.59 ID:tWw+sk3z.net
>>897
乗車装置の座面が硬いか柔らかいかは定義に無いから
ステップが標準装備されてれば2名乗れる

カブプロ110は同じような金属製荷台だけどタンデムステップが無いから
乗車定員は一人のみ

900 :774RR:2017/10/25(水) 10:30:44.92 ID:tWw+sk3z.net
ノーマルのレッグシールドがボルトオンできればいいな
冬はシールド欲しい、一旦付けたら付けっぱなしになりそうだけど

全体的に悪くは無いけど125cc+ビッグタンクの夢は潰えたか

901 :774RR:2017/10/25(水) 10:32:53.57 ID:5GJHyaAP.net
>>900
C125は予想以上にかっこいい
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/024/

902 :774RR:2017/10/25(水) 10:46:52.83 ID:tWw+sk3z.net
>>901
来年に市販予定らしいが正式な情報が待たれるな
そのC125ベースで125クロスカブも登場しかねない

903 :774RR:2017/10/25(水) 10:50:41.62 ID:/CRKbgQs.net
新しいのお願いしますね!

https://twitter.com/BikeBrosMagazin/status/923001578616889344

904 :774RR:2017/10/25(水) 10:52:38.88 ID:scsLe0uI.net
新型はヘッドライト周りのとこがなんかなぁ

905 :774RR:2017/10/25(水) 10:56:54.79 ID:Sig7/9mV.net
新型のヘッドライトが明るくければ移植キボンヌ
レッグシールドは、武川などのサードパーティーが出すかも
まあ、個人的にはフロントディスクブレーキが欲しかったがのう

906 :774RR:2017/10/25(水) 10:59:25.65 ID:TaBtqype.net
発売が待ち遠しいぞ〜

何時だ〜

907 :774RR:2017/10/25(水) 11:03:51.52 ID:NSglQ0be.net
ハンターカブ意識してるのか?

908 :774RR:2017/10/25(水) 11:09:55.54 ID:+nW+sGaH.net
他の人が言った事なぞらなくていいよ

909 :774RR:2017/10/25(水) 11:17:48.96 ID:tQyWMCAt.net
エキパイの膨らみは触媒かな?

910 :774RR:2017/10/25(水) 11:53:27.09 ID:jPUqYjDs.net
パワーボムやで

911 :774RR:2017/10/25(水) 12:06:51.74 ID:yubKgc8S.net
新型クロスとC125両方買っちゃおw

912 :774RR:2017/10/25(水) 12:16:37.98 ID:kRjYQU+Z.net
C125なんだよこれ…カッコ良すぎるわ

913 :774RR:2017/10/25(水) 12:20:18.25 ID:oMHZ8tXV.net
>>911
それなら、新型CCとモンキー125の方が良くない?

914 :774RR:2017/10/25(水) 12:24:07.08 ID:B83q3kIU.net
ヤンマシ答え合せ
http://young-machine.com/wp-content/uploads/2017/09/CC110_BP_YMCG.jpg
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/026/images/slide01.jpg

915 :774RR:2017/10/25(水) 12:34:39.09 ID:ifp74UuS.net
これ人が乗ったらかっこよくみえるタイプだな

916 :774RR:2017/10/25(水) 12:37:16.11 ID:+h3J28F6.net
現行に比べてデザイナーが仕事をした感が有るな

917 :774RR:2017/10/25(水) 12:42:19.65 ID:C5wiLunQ.net
細かいところではコンビニフックがなくなってるね
CC110ステッカーはいいけどその下のcrossoverナンチャラ…てのは余計だな
それと、レッグガードがなくなってエンジン剥き出しだから現行よりもダートに安心して入って行けないな
林道行くならオプションで来るであろうサブフレームは必須になりそう

918 :774RR:2017/10/25(水) 12:42:36.91 ID:lbpa6zvz.net
他の色は黄と配置変わらんのかな
赤でCTと比較してみたいところ

919 :774RR:2017/10/25(水) 12:48:53.14 ID:z9md7xky.net
これはカッコいいな
現行のカスタムしたい場所をやってくれてる
すぐ買うぞ

920 :774RR:2017/10/25(水) 12:54:19.60 ID:BpwUyVXS.net
ずいぶんハンター意識してきたな。それ自体はもちろん悪いことじゃないけど、街中での利便性は下がったか
125は首がなくなるまで頭を胴体にめり込ませたかのようだけど、どっちが欲しいかっつーとこっちだな。リアキャリアは大きい物に替えるが

921 :774RR:2017/10/25(水) 12:56:09.33 ID:uyXBoL+s.net
125はコンセプトモデルで市販予定ないでしょ

922 :774RR:2017/10/25(水) 12:58:13.28 ID:rkoBkuYP.net
カッコイイ!

923 :774RR:2017/10/25(水) 13:04:08.37 ID:yY02w8GR.net
タイヤ太くなった?

924 :774RR:2017/10/25(水) 13:07:16.90 ID:BpwUyVXS.net
>>921
それは分かってるけど、やっぱ見た目重視より実用性を選ぶかなという仮定の話

925 :774RR:2017/10/25(水) 13:13:47.36 ID:+nW+sGaH.net
ミカスさんコレ買いそうw
新しいネタになりそうだし

926 :774RR:2017/10/25(水) 13:14:50.07 ID:CP2hMxC8.net
レッグシールドレスか
買い替え悩むな
見た目は別にしてもあると風当たらんし小雨もよけてくれるからな

927 :774RR:2017/10/25(水) 13:27:05.40 ID:5GJHyaAP.net
反対側の写真も来てるな
https://twitter.com/BikeBrosMagazin/status/923001578616889344

928 :774RR:2017/10/25(水) 13:49:17.98 ID:imQ6IP06.net
C125カッコよすぎて箱付けたくないな
モンキーは普通に欲しい
クロスは要らない

929 :774RR:2017/10/25(水) 14:08:49.04 ID:KkKR9EoA.net
かっちょいいけどメッシュインナーラックつけられないならいらねー

それにこれにアイリス箱乗せたらどうなるん?

930 :774RR:2017/10/25(水) 14:12:26.20 ID:zmn10RtQ.net
プロ化できるのかな

931 :774RR:2017/10/25(水) 14:27:39.41 ID:C5ebQPYX.net
新型いいですね
ライト上キャリアが惹かれる
レッグシールド付だったらもっと良かったなー

あとC125については別スレ立ててそっちでやってほしい
クロスカブ購入勢にとってはC125は方向性が違うので微妙じゃなかろうか

932 :774RR:2017/10/25(水) 14:32:01.45 ID:zmn10RtQ.net
C125発売されないから杞憂だよ

933 :774RR:2017/10/25(水) 14:36:04.64 ID:MFCjlLxz.net
>>929
ダサくなる
いかにも現行クロスカブが優れてると分かる

934 :774RR:2017/10/25(水) 14:37:34.80 ID:C5ebQPYX.net
>>932
コンセプトモデルなのはわかってるんですよ
カブ110スレで暴れてるC125推しが
専用スレに隔離されて欲しいのです

935 :774RR:2017/10/25(水) 14:59:14.29 ID:zmn10RtQ.net
自治厨うざいよ。いいじゃんこんぐらい。

936 :774RR:2017/10/25(水) 15:14:36.57 ID:hFq493o6.net
クロスカブも125ccが良かったなー

937 :774RR:2017/10/25(水) 15:17:57.20 ID:FgajYDVF.net
レッグシールドないとフロントバスケットつけれないからなー
あとはカラーか
どうせなら250ccにすればいいのに

938 :774RR:2017/10/25(水) 15:28:35.91 ID:XGst2Cld.net
今度こそオリーブドラブを入れてくれ

939 :774RR:2017/10/25(水) 15:30:45.94 ID:9sRmADe2.net
レッグシールドは新型丸目カブから持ってこれるだろ。
色?
好きに塗ればいいじゃん

940 :774RR:2017/10/25(水) 15:52:30.47 ID:/WJlHEk+.net
125にしないのは高速乗ったら死ぬからなんだろうなあ・・・

941 :774RR:2017/10/25(水) 15:55:19.20 ID:mVS/Ad0R.net
おおー、ヤンマシ想像図よりいいじゃん
タイヤだいぶ太く見えるな

942 :774RR:2017/10/25(水) 15:57:52.42 ID:cBg3LWdZ.net
お〜いいじゃない
改造し甲斐があるバイク
そうすればもっとカッコよくなる バイクである。
考えるだけで たのしいな

943 :774RR:2017/10/25(水) 16:08:14.41 ID:VbSAmkqh.net
メーターを微妙に弄ってるな.

944 :774RR:2017/10/25(水) 16:10:09.64 ID:+H5oOeRf.net
こちらもど〜ぞ モンキー

http://www.autoby.jp/_ct/17127407

945 :774RR:2017/10/25(水) 16:10:13.02 ID:sfZyyu+j.net
レッグシールドはノーマルカブのよりCD系の左右別でステー使って付けるタイプのが似合うだろな

946 :774RR:2017/10/25(水) 16:45:49.46 ID:NdSQtdoF.net
>>915
だよねぇ
リアだけじゃなくフロントにも積載できるっぽい

947 :774RR:2017/10/25(水) 17:16:34.76 ID:76M4nl1P.net
https://i.imgur.com/hgLWwkn.jpg
https://i.imgur.com/lV6saz4.jpg
https://i.imgur.com/1nWYMmJ.jpg

948 :774RR:2017/10/25(水) 17:17:43.13 ID:76M4nl1P.net
レッグシールド無いと寒いじゃん( o言o)

949 :774RR:2017/10/25(水) 17:24:23.03 ID:hAFsrCuK.net
エンジンガードってあんのかな

950 :774RR:2017/10/25(水) 17:51:41.24 ID:cBg3LWdZ.net
アップマフラー、ブロックタイヤ、アルミの箱
まず これだけで カッコよくなる。

951 :774RR:2017/10/25(水) 17:56:47.86 ID:qOOKfc1j.net
メーターが一応に専用になったのねw

952 :774RR:2017/10/25(水) 18:16:15.53 ID:OB4YJWP+.net
プレスデーで新型見てきた
タイヤがIRCの80/90-17で見たことないデュアルパーパス系のやつだった
黒いリムと相まってかなりいい
タイヤだけでもほしい…

953 :774RR:2017/10/25(水) 18:26:17.15 ID:iLFFVuue.net
新型いいねえー またカエルが毎日どうでもいいブログのネタにするだろうなあー

954 :774RR:2017/10/25(水) 18:28:17.44 ID:x7QnUfC/.net
太いタイヤかっこいいな
あとはカラーだな

955 :774RR:2017/10/25(水) 18:42:48.95 ID:mVS/Ad0R.net
3.00-17で約76mmだから幅3サイズくらいアップか

956 :774RR:2017/10/25(水) 18:48:30.91 ID:iW1m8HGc.net
タンデムステップ装備か

957 :774RR:2017/10/25(水) 18:50:49.76 ID:biWwp6wY.net
>>940
おめーは125で高速に乗ってるのか?

958 :774RR:2017/10/25(水) 18:58:49.51 ID:Nr9nf/VB.net
>>980次スレよろ

959 :774RR:2017/10/25(水) 19:28:05.61 ID:aDmBmmcH.net
レッグシールドないのがいいんじゃん!

960 :774RR:2017/10/25(水) 19:46:05.36 ID:FTqGR72G.net
黒リム、丸ミラー、リアフェンダー、マフラーガードあたりがいいね
武川からヘッドライトガードとアップマフラーに期待したい

961 :774RR:2017/10/25(水) 20:05:24.35 ID:9PDFTYnt.net
もっとオフロードよりのタイヤが必須だな

962 :774RR:2017/10/25(水) 20:41:00.38 ID:0B/VddUc.net
新型は現行から随分と雰囲気変わったね
リヤまわりも勿論だけどフロント周りも随分と違って見える

迷うなぁ
買っちゃおうかなぁ

963 :774RR:2017/10/25(水) 21:09:57.96 ID:7+VJfScQ.net
新型は買いだな、マジでいいよ

964 :774RR:2017/10/25(水) 21:11:43.50 ID:hb1QReO2.net
雨、冬季乗らない人には良いかもね
通勤にも使用してるのでレッグシールド無しは厳しい
というかCC乗ってレッグシールドの良さに気づいた

965 :774RR:2017/10/25(水) 21:14:19.36 ID:7+VJfScQ.net
いつ発売なんやろか?

966 :774RR:2017/10/25(水) 21:15:30.31 ID:8KRYIzJ1.net
レグシールドはオプションで出るんじゃない?(適当

967 :774RR:2017/10/25(水) 21:16:01.42 ID:C5wiLunQ.net
レッグシールド有りの現行にシールド無しのオプションはあったが、シールド無しの新型に有りのオプションってのは無さそう
でも新型カブのシールドに互換性はあると思うから移植する人もいるだろうね

968 :774RR:2017/10/25(水) 21:23:03.66 ID:0B/VddUc.net
オプションと言うか素のカブのがそのまま付くんじゃなかろうか<レッグシールド

969 :774RR:2017/10/25(水) 21:34:42.32 ID:1tQg+3lv.net
そこまで110を強調しなくても良いどでかいステッカー
風の影響モロに受ける風防レス
でもファッション的にはカッコいいよね
TW以来の若者のカスタムブームが来るんじゃないか?
おじさんは風防無いと辛いけど

970 :774RR:2017/10/25(水) 21:40:52.44 ID:7+VJfScQ.net
ブロックタイヤ履かせたいね

971 :774RR:2017/10/25(水) 21:40:53.98 ID:rkoBkuYP.net
クロスカブ買うことに決めたんだけど発売は来年春ぐらい?
注文予約はもう受け付けているのかな?

972 :774RR:2017/10/25(水) 21:45:11.76 ID:26lR6pT1.net
>>945
俺もそれ思った
オプションであるといいな
昔のドリームCD90にはオプションであったからな

973 :774RR:2017/10/25(水) 21:53:00.41 ID:6Ey7PQjo.net
PCXが市販予定でハイブリッドとスマートキーですよ、完全電動まである
ヤマハもビクスク唯一出してくれてよかった

974 :774RR:2017/10/25(水) 21:54:41.31 ID:eZOgzvXS.net
オプションでレッグシールドあって排気量も125なら完璧だったな
あれ、それもうC125じゃん

975 :774RR:2017/10/25(水) 21:56:49.65 ID:W2dvVyTT.net
http://www.irctirethailand.com/product-details.php?lang=en&id=48
タイヤこれかな

976 :774RR:2017/10/25(水) 22:00:20.20 ID:26lR6pT1.net
黒色リムに黒色ハンドル
黒が多く使われてるから車体色に「白」があったらメチャカコいいと思う

977 :774RR:2017/10/25(水) 22:18:03.21 ID:16sj4HcC.net
レッグシールド
新型カブのやつが付くんじゃない?(適当)

978 :774RR:2017/10/25(水) 22:20:22.24 ID:44SlaZs1.net
>>883
文字の配置はかっこいいと思う
見た目的にもいい
レッグシールドないのだけ

979 :774RR:2017/10/25(水) 22:34:39.87 ID:8KRYIzJ1.net
カブのレッグシールドは白だからなぁ(白目

980 :774RR:2017/10/25(水) 22:37:30.28 ID:tj3NMwpV.net
アクセルオフ時にジャジャジャとか音が
毎回鳴るんだけど、これはどうしたら
治るんでしょう。 ちな走行距離7000km

981 :774RR:2017/10/25(水) 22:42:11.48 ID:26lR6pT1.net
新型丸目カブはオプションがいっぱいあって
マフラーだけでも5種類あるくらいだから
新型クロスカブもオプションてんてこ盛では?
Upマフラーや後付レッグシールドがオプションである可能性大だと思う

982 :774RR:2017/10/25(水) 22:52:20.14 ID:fSE/yqSy.net
>>980
自分も減速時に鳴るなんだろう?

983 :774RR:2017/10/25(水) 22:57:03.48 ID:Tkkh1Hcw.net
今のクロスカブの発表の時もシールドなかったはず。
オプション盛ったやつが展示されてたから、今回も普通にシールドあるかもしれんぞ。

984 :774RR:2017/10/25(水) 22:57:19.43 ID:rqcWa6Rm.net
なんか、リム、キャリアがちゃちなメッキに
タイヤも何のこだわりもないポンコツタイヤに変わって
(戻って?)市販開始されそうな予感がする、、

985 :774RR:2017/10/25(水) 22:59:22.13 ID:WfPXRnG0.net
>>980

1、チェーン伸び。その距離なら初期伸び後の調整をしてんじゃ?

2、チェーンケースかスプロケ交換によるチェーンの干渉。いじってなければまず起きない

3、カムチェーン(エンジン内)の音。オイル不足やテンショナー不良で鳴るかもしれないが可能性は低い

986 :774RR:2017/10/25(水) 23:00:30.17 ID:WfPXRnG0.net
誤)調整をしてんじゃ?
正)調整をしてないんじゃ?

987 :774RR:2017/10/25(水) 23:15:19.82 ID:zC+ATrsn.net
新型はハンターぽくてカッコイイんだけど実用カブ的な現行の方がいいな。
なんかちょっと違う

988 :774RR:2017/10/25(水) 23:37:52.29 ID:26lR6pT1.net
現行は今や価値なし

989 :774RR:2017/10/25(水) 23:46:48.46 ID:T8H35dG0.net
リアカウル周りだけ現行の奴にしてほしい
新型のぽっちゃりカウルが何か気にいらん

990 :774RR:2017/10/25(水) 23:56:39.14 ID:XZHnHvPn.net
個人的には現行が好き。ただ黒歴史になるんだろうな
信頼性とかは上がるんだろうが、お値段もかなり上がりそうw

991 :774RR:2017/10/25(水) 23:59:29.55 ID:0B/VddUc.net
素のカブの値上がり分をそのままクロスに当てはめればOKなんじゃね?<価格差

992 :774RR:2017/10/26(木) 00:00:01.71 ID:JQ0G/n7F.net
ブレーキも排気量もタンクの容量も何も変わらないんでしょ?
値段と見た目だけ変わるのか。

993 :774RR:2017/10/26(木) 00:01:31.79 ID:kLtfRaus.net
>>988
いや、逆。

994 :774RR:2017/10/26(木) 00:05:26.69 ID:eUHHXfaR.net
言っても意味ないけどCCじゃなくて新型CTとして出したほうがしっくりくる気がする
現行も継続させときゃ住み分けもできただろうに
まるっと覆うリアフェンダーはおれも苦手だ。でも現行のリアのランプしゃれにならんほどださいからそこは新型羨ましい

995 :774RR:2017/10/26(木) 00:20:31.39 ID:6coZFpaT.net
>>992
LEDヘッドライト
クラッチの耐久性向上
シリンダー、ピストンの耐久性向上
交換式オイルフィルター追加
熊本産

で値上げ

996 :774RR:2017/10/26(木) 00:34:18.66 ID:JQ0G/n7F.net
30万オーバーだなあ

997 :774RR:2017/10/26(木) 00:35:37.43 ID:sn6GVQ+9.net
ずっとハンターカブが欲しかったけど、これなら新型買うよ

998 :774RR:2017/10/26(木) 00:43:33.73 ID:O3QTRZdV.net
新型クロスカブが予想以上に良くて
今日から逆輸入ハンターカブ(値段が△)と現行クロスカブ(デザインが△)は
値打ち半減だな
在庫抱えてる業者、どうすんだろ

999 :774RR:2017/10/26(木) 00:43:59.05 ID:6coZFpaT.net
現行に4万円弱足しとけば間違いないと思う

交換式オイルフィルター追加されてるって事はオイルラインの変更もされてるから
潤滑系が改良されてるかも知れない
クラッチの耐久性向上
シリンダー、ピストンの耐久性向上

って事は新型は見た目うんぬんより耐久性に力入れてきてる感じだね

1000 :774RR:2017/10/26(木) 00:45:35.94 ID:6coZFpaT.net
>>998
ハンターはハンター名指しで買う人がいるから問題ない

現行クロスは・・・・・在庫した自分のセンスを呪うしか無い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200