2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW】Rシリーズ総合 Part43【4バルブ】

1 :774RR:2017/09/23(土) 08:27:28.29 ID:AVTUGOry.net
4バルブのRシリーズ総合スレです。
空油冷&空水冷、テレレバー&テレスコピックフォーク、どちらも両方OK。煽りはスルーでお願いします。

■前スレ
【BMW】Rシリーズ総合 Part42【4バルブ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499054358/

804 : :2018/01/01(月) 16:40:32.76 ID:W4/d9i3F.net
今年18年目になる1100の運勢は

805 : :2018/01/02(火) 08:43:42.55 ID:7SfTodkI.net
10年製アドベの運勢

806 :774RR:2018/01/02(火) 12:47:49.69 ID:tci452aQ.net
旧作の方の守なら体育会系っぽいから守の方からは有りそう
2199の守は文学系っぽいからな

807 :774RR:2018/01/02(火) 12:48:28.97 ID:tci452aQ.net
誤爆

808 :774RR:2018/01/02(火) 13:58:29.04 ID:qdwxU7uR.net
正月のSAで1200RS見かけた。かっこいいな。
でもなぜ顔だけ色が違うんだろう。一緒に塗ったほうがもっと良いのに。

809 :774RR:2018/01/02(火) 14:54:49.21 ID:O0tL7vl5.net
>>808
R1200RSはセレブレーションカラーがカッコいい。中古探して買おうかな。

810 :774RR:2018/01/02(火) 15:48:20.13 ID:JxbgngYs.net
>>809
初期グレイが良かった

811 :774RR:2018/01/02(火) 17:51:50.70 ID:vrNvJj4V.net
>>809
なるほど、白で統一されててカッコいいなあ。
限定だったんですね。もう新車じゃ買えないのか。

812 :774RR:2018/01/02(火) 18:13:35.12 ID:W4E1K4Mx.net
RSは適度なサイズ感やRシリーズの中では比較的手頃な価格で良いと思うんだけど、
なぜか海外でも日本でもあまり売れてないんだよな・・・。

813 :774RR:2018/01/02(火) 19:45:39.37 ID:IpBaF+W1.net
RS売れてないんだ。
最近よく見るのはたまたまかw

814 :774RR:2018/01/02(火) 19:53:52.51 ID:vq798MIu.net
スポーツツアラーとして掴みやすいみたいだけど、BMWを乗り継いできた人には物足りない、かな...

815 :774RR:2018/01/02(火) 20:46:04.67 ID:4/I+tDG2.net
RS売れてるぞ。BMWのなかではトップクラス。

816 :774RR:2018/01/03(水) 00:24:40.14 ID:4ke3Zc9O.net
トップクラスに売れてるのはR1200GSとGSAだろ。Rシリーズのシェアはほぼこの2車種が占めてる状態で、ヨーロッパで1番売れてる大型バイクになってるとか。

817 :774RR:2018/01/03(水) 02:53:02.92 ID:aY2i2Auk.net
そこまで売れてるのに未だにつまんないトラブルを潰せてないってのも何だかな

818 :774RR:2018/01/03(水) 07:42:01.66 ID:eJJ5DOwj.net
>>816
「日本」ではRSかなり売れてる。他国より比率が高いのはちょうど良い大きさや乗りやすさが評価されてるんだろう。

819 :774RR:2018/01/03(水) 07:52:18.22 ID:4ke3Zc9O.net
GSのインナーチューブのリコール対象車が、販売車両ほぼ全てに該当して部品が足りないとかあったな。

820 :774RR:2018/01/03(水) 08:01:47.96 ID:64n280Fq.net
見かけるのは1200の新旧GSとS1000だよな
1150と違って1100はそれなりに長持ちしそうだけどニワカの2バルブ除いてディーラーで一番古いのが俺のRTになってしまった

821 :774RR:2018/01/03(水) 08:27:11.94 ID:bvpdvFra.net
除くなよw

822 :774RR:2018/01/03(水) 08:37:09.56 ID:FcR8Dwfb.net
ニワカじゃない2Vはいないのかな

823 :774RR:2018/01/03(水) 10:06:00.76 ID:+Hl4NXai.net
R1200R/RSはテレレバー付いてなくて、従来からBMW乗り継いだ人には物足りないのかもな
今の電子制御テレスコも、他社に無い不思議な安定感と軽さを両立してて良いと思う

824 :774RR:2018/01/03(水) 10:36:51.17 ID:EN5fRjRa.net
テレレバーは見た目ダサいからオミットして正解だと思うけどね

825 :774RR:2018/01/03(水) 11:43:49.22 ID:TYnfg9x1.net
>>815
自分の愛車が売れてなくて悔しいのは判るけど、適当な事言うと恥ずかしいよ

2015年TOP5
1位 R1200GS
2位 R1200GS Adventure
3位 R1200RT
4位 S1000RR
5位 R nineT 

http://www.bikebros.co.jp/eblog/index.php?e=3348

2016年TOP5
1位 R1200GS
2位 R1200GS アドベンチャー
3位 R1200RT
4位 S1000RR
5位 S1000XR

http://news.bikebros.co.jp/report/news20170207-02/

826 :774RR:2018/01/03(水) 12:05:24.49 ID:IBHMAOHB.net
RSは他のBMに比べていたる所がチープな作り
コスパは良いが無駄に贅沢な作りが好きなBM乗りからは嫌われる

827 :774RR:2018/01/03(水) 12:07:50.46 ID:+DvEJgeY.net
今のR、RT含めてそんな贅沢かな〜?
Kシリーズのが余程贅沢な造りしてるが

828 :774RR:2018/01/03(水) 12:21:44.06 ID:H5Yyzh2a.net
テレレバーそのものよりも
タンクの形が不格好なんだよ先代ロードスターは
現行になって急にかっこよくなった

829 :774RR:2018/01/03(水) 12:29:49.48 ID:bLVgnVHt.net
>>825
そんな古いデータをドヤ顔で出されましても(苦笑)

830 :774RR:2018/01/03(水) 12:33:24.47 ID:W+7tyB8g.net
>>825
全世界の売り上げデータかよ。
日本国内だけの出せよ。日本ならXRが5位なワケねーだろ

831 :774RR:2018/01/03(水) 12:34:16.53 ID:bLVgnVHt.net
日本人はRS大好きだからな

832 :774RR:2018/01/03(水) 12:37:07.21 ID:H5Yyzh2a.net
ハーフカウルツアラーというジャンルそのものが下火だからなぁ
今はボルドールとRSくらいしかないんじゃないの?
アドベンチャー、レトロブームが終わったら再燃しそうだけどね

833 :774RR:2018/01/03(水) 12:45:25.86 ID:H5Yyzh2a.net
>>829
17年のデータが年明けて3日目で出るわけないだろ

834 :774RR:2018/01/03(水) 14:17:40.34 ID:DzhoCXFR.net
R1200RとR1200RSが日本で納車されたのは、2016年の途中からだよね。
しかも初期入荷少なくって第2便入荷は11月か12月頃だったはず。
つまり2016年の日本の販売台数集計だったら、かなり少ないはず。
実際売れてるし2017年の集計が楽しみ。

835 :774RR:2018/01/03(水) 14:46:52.09 ID:W+7tyB8g.net
>>832
水平対向エンジンだし、RSは実質フルカウルツアラーみたいなもんだろ?

836 :774RR:2018/01/03(水) 16:27:51.05 ID:7uBXSccr.net
>>826

ところで、どの辺がチープなん?
自分的には、GSとは大差ないと感じたが

837 :774RR:2018/01/03(水) 17:01:06.93 ID:4ke3Zc9O.net
>>832
ハーフカウルツアラーはSSやメガスポに乗ってた人が、少しばかり楽をできるスポーツツアラーとして選ぶという立ち位置なんだけど、実際はそういう人達がアドベンチャーやネオレトロ系を選んでるからな。ジャンルとしてはもう既に終わってる感がある。

838 :774RR:2018/01/03(水) 18:05:38.19 ID:76gKDB/K.net
つまりBMWに乗ってる屈強な白人達ですら
速度は160km/h前後まで常用出来れば良いんだって結論出したんだな
近年ネオレトロとか言って迷走してんのはそれが一因か

839 :774RR:2018/01/03(水) 18:12:59.86 ID:yX7k5nOa.net
>>837
ちょっと見でSSっぽいツアラーは国産、輸入車問わず人気だぜ。(ニンジャ1000とか)
RSなんかまさにそれじゃんか。

840 :774RR:2018/01/03(水) 18:15:44.81 ID:thuG9NoI.net
>>826
取り立ててチープだとは思わないが、GSと比較してメーター周りが残念。テレレバーをオミットする事で、GSより低価格なのにシフトアシストProが標準装備なのは、テレレバーってコスト食いなんだろうね。
ESAの熟成次第では次期GS・RTもテレスコになるかもよ?

841 :774RR:2018/01/03(水) 21:01:39.17 ID:7uBXSccr.net
>>840

メーター周りは同意
情報量はGSと変わらんが、とにかく小さく見難い
あと、スピートがアナログなのも意味不明、普通タコだと思うが

テレスコは、どーなんだろう
元GSA乗りだけど、RSに乗り替えて、いつも通る凸凹道を走った時
GSAは普通に通過できるた道を、RSはかなりキックバックが来る感じる
ただタイヤサイズが、19、17の違いもあるかもしれないけど

842 :774RR:2018/01/03(水) 21:54:07.65 ID:bvpdvFra.net
今のとこ、本社は車重250キロを境にテレスコとテレレバを分けると言ってるらしい。まぁ、昔から前言撤回ばかりしてる会社だからわからんけど。

843 :774RR:2018/01/03(水) 22:01:40.30 ID:76gKDB/K.net
前言撤回するのは本社の中の人が変わるからだね
100馬力以上は作らないとか言ってたのがK1200RSであっさりと破ったし

844 :774RR:2018/01/03(水) 23:51:24.99 ID:igONlRp7.net
GS乗りだがあんまりテレレバーのメリット感じないので、
テレスコで10kg軽くなるならそっちの方が良いなぁ
ピッチング無いのがどーも寂しいしw

845 :774RR:2018/01/04(木) 06:10:16.97 ID:LRladvh9.net
そもそもテレレバーのデザインがカッコ悪いし

846 :774RR:2018/01/04(木) 07:06:15.50 ID:aJbIxhPY.net
テレスコのバイクに乗った時のピッチングが気持ち悪いと感じらるようになってからが本物
急制動とかで基本前後方向にしかGを感じないのは慣れると安心感につながる

847 :774RR:2018/01/04(木) 08:18:03.71 ID:VciYSW/J.net
好みの問題でもあるけど、どちらも良いよ

848 :774RR:2018/01/04(木) 10:41:54.45 ID:vMpBpMKO.net
テレレバーのメリットを感じてるかどうかだろうね
俺はテレレバーじゃないといやだ

849 :774RR:2018/01/04(木) 11:51:05.99 ID:Txn4bBs/.net
ブレーキングしながらコーナーに突っ込むような走り方はしなくなりましたが、キャンプ道具過積載気味でドキッとした時に助けられました。

850 :774RR:2018/01/04(木) 13:19:03.06 ID:8DYnMRlD.net
BMWも現行はスポーツ走行を意識してサスストロークも一般的なロードモデルとあまり変わらなくなったけれど
2バルブモデル時代はフロントサスストロークがRモデルが200mm、縦Kが185mm、ABS付きの後期が160mmと
乗り心地優先でソフトで長いからブレーキング時の姿勢変化が大きく慣れないうちは立ちごけの恐怖が大きかった
テレレバーは乗り心地と姿勢変化抑制を両立する物だったけれどサスユニットの電制化で補える判断なんだろう

851 :774RR:2018/01/04(木) 15:40:53.26 ID:Bk7orhvl.net
テレレバーってフロントタイヤの接地感無くっていきなり限界超えそうな気がして怖かったんですが、自分は実際そこまで攻めらんなかったから気にしなくていいのかな?
テレスコでフロントに荷重乗り切ってからブレーキ絞り込む感覚の方が慣れてるせいか安心感あるんだけど、テレレバーでこれやっちゃダメって何かありますか?

852 :774RR:2018/01/04(木) 16:13:32.56 ID:IwNJglcb.net
>>850
雑誌のインタビュー記事などでBMW自身が述べてるし、ここでも散々書き込みがあったんだが、RとRSがテレスコになったのは軽量化が最たる目的。

853 :774RR:2018/01/04(木) 18:13:20.84 ID:s65zXcD3.net
ダイナミックESAはテレレバーの働きを再現したり補ったりするものではないね
機能が全く違う

854 :774RR:2018/01/04(木) 18:26:10.66 ID:Feq+zRBB.net
雑誌の受け売りだが、テレレバーのメリットは、前後方向に働く力をAアームが受け、
上下方向の力をサスペンションが受け持つよう、力を分けることで減速とサスが両立できると
理解してる。これが電子制御サスでもできるならすごいけどどうなんだろ。

855 :774RR:2018/01/04(木) 18:48:25.62 ID:0hr88o1l.net
ところで、BMのテレレバーとデュオレバー採用の
違いっ何なの??
Rにデュオレバーとかダメなの?
Kにテレレバーでも良いんじゃないの?

856 :774RR:2018/01/04(木) 20:41:37.03 ID:+9JIklQ8.net
俺は単に妙なこだわりを複雑なメカを導入して解決しようとしてるのが面白いだけだが

857 :774RR:2018/01/04(木) 20:41:40.91 ID:yjpexnoD.net
>>854
加速度センサーで制動によるものか路面の起伏かを検知してやれないことはないだろうけれど、安定した動作を安全に実現させるのは難しそう

858 :774RR:2018/01/04(木) 20:44:46.79 ID:yjpexnoD.net
>>855
Kはシリンダーが邪魔でテレレバーに向かないでしょうね

859 :774RR:2018/01/04(木) 20:49:06.74 ID:yjpexnoD.net
>>856
アンチノーズダイブ装置をリンク機構だけで置き換えたところが凄いよねー

860 :774RR:2018/01/04(木) 21:25:40.59 ID:V6f4BBfY.net
デュオレバーは今度のGL1800にパクられちゃったんだよなぁ

861 :774RR:2018/01/04(木) 21:42:31.20 ID:SIKivVHm.net
デュオレバーもパクリ

862 :774RR:2018/01/04(木) 22:05:21.29 ID:0hr88o1l.net
>>860

ホサックサスは、別にBMWが開発した訳ではない
デュオレバーという商標で呼んでるだけ
ホンダは、ホサックサスのパテントを取得したらしいので
パクリではない
ホンダは、このサスをMotoGPマシンに採用するって噂もある

1990年頃ニュージーランド製のBritten V1000という
ホサックサスのマシンが実際にレースを走ってた
国際レースではないが、日本の筑波サーキットも走った
https://www.youtube.com/watch?v=4MbvMqNAFVY

863 :774RR:2018/01/04(木) 22:29:13.15 ID:4qPuB6cb.net
>>860
構造違うんだが・・・
安易にパクリなんて言うと「レス乞食に来ました」にしかならないぞ

864 :774RR:2018/01/04(木) 23:56:18.49 ID:TDqMr2T3.net
>>854
テレレバーはAアームのリンク比による伸縮量に対する減衰、復元のレスポンスの獲得とインナーチューブの角度変化することでキャスター変化を少なく出来ることだな。
完全に機械式だけでこれらをやってる。(やってた。)

最近のテレスコだと複筒化で減衰/復元の個別の制御がやりやすくなってるから、電子制御加えてリヤブレーキ連動やトラコン連動加えると殆ど差が無くなるな。

で、電子制御前提の時代になってきたからテレレバーは終わりだろ、ってのが流れ。

865 :774RR:2018/01/05(金) 00:25:36.42 ID:5QgM5M9x.net
>>864
レスポンスの獲得って、リンクを介在させてダンパーストロークを増加させるリアの話ではないでしょうか。間違ってたらごめんなさいだけど。
それにしても、テレレバーは制動による姿勢変化とキャスター角変化を最小限に抑える賢い仕組みですね!
これを電子制御による減衰調整で復元することはできませんが、走行特性で同様の効果を得ているのでしょうか仕組みは理解してませんけど

866 :774RR:2018/01/05(金) 06:18:39.58 ID:d9pN+HJa.net
>>862
ハスラムが乗ってたGPマシンのやつかな?

867 :774RR:2018/01/05(金) 13:14:56.58 ID:P90lWGFd.net
>>865
いや、フロントもだよ。
テレスコ…まんまショックのストローク量
テレレバ…Aアームのテコ比での(ショックの)ストローク量
でしょ?

カワサキのバリオス(リヤシングルショック)とバリオス2(リアツインショック)を思い描くと分かりやすいかも。

868 :774RR:2018/01/05(金) 14:16:56.17 ID:5QgM5M9x.net
R1200の前サスペンションを見てきました
サスペンションのストロークよりコイル・ダンパーのストロークが小さく見えますよ
ストラットの上支点の位置によってはストロークが大きく設計できるとは思います

制動時のノーズダイブがない実感はありますが、しなやかに路面追従しているのか視覚的に確認してみたくなりました
今日乗れるかな

869 :774RR:2018/01/05(金) 15:09:27.17 ID:aICzIr3M.net
>>868
フロントとリアブレーキ連動だから、ノーズダイブの抑制がテレレバーによる物だけと限らないから比較できないよ。

テレスコ、ブレーキ非連動の車両でもベテランになるほどリアブレーキ多様する。
オフ経験者だとさらに体移動による荷重移動でリヤを使う。
それくらいノーズダイブによるキャスター角変化はバイクの特性を変えちゃう。
ブレーキ油圧で抑制するシステムもあったし、前後連動ブレーキもその効果が高い。

ロングツーリングで乗り手が楽できるサスペンションの最適解でテレレバーなだけで最高のサスペンションな訳じゃないのよ。

870 :774RR:2018/01/05(金) 16:48:35.43 ID:ApLjz66L.net
テレスコの瞬間回転中心ってどこになるんや?
ピッチングモーメントの出し方が分らん

871 :774RR:2018/01/05(金) 17:00:22.42 ID:ApLjz66L.net
Fシリーズがリアサスのみ電制なのはなんでやろ
コストの制約とはいえフロントのほうが優先度高いと思うんだが

872 :774RR:2018/01/05(金) 17:41:02.24 ID:LOV8FFrN.net
コストが優先なんだろ

873 :774RR:2018/01/05(金) 18:02:11.59 ID:LIJN4Lxb.net
>>871
Fシリーズに電制なんかないからw
ESAは電調だからw

874 :774RR:2018/01/05(金) 19:41:40.38 ID:DJCGEFpL.net
おまえら 難し話しが好きだな (´・ω・`)?

875 :774RR:2018/01/05(金) 21:09:18.58 ID:P90lWGFd.net
>>870
テレスコならリアスイングアームピボットとフロントタイヤセンターじゃないの?

876 :774RR:2018/01/05(金) 23:55:15.57 ID:HiRyknl4.net
>>873
18モデルからFシリーズにもESA着くね

877 :774RR:2018/01/06(土) 04:24:54.10 ID:qTSkuFB7.net
K&Hのシートって使ってる人いますか?
高さは変えず足つきが良くなるとか。

878 :774RR:2018/01/06(土) 08:11:55.33 ID:tVnDJk2V.net
>>877
GSで使ってるけど、シートの基礎部分自体がかなり狭くなってるから、高さはそのままで純正のローシートに近い足つきになる。

879 :774RR:2018/01/06(土) 12:47:57.07 ID:CEc128X6.net
いいなそれ。ちと高いけど見に行ってみる

880 :774RR:2018/01/06(土) 16:58:11.75 ID:7aVJl9fQ.net
1車種あたり4種類も純正シートを用意しているのもBMWの強みなのに
わざわざ社外品を選ぶ理由が分らん

881 :774RR:2018/01/06(土) 17:36:24.70 ID:89PI4lKQ.net
>>880
4種類あってもしっくりこないくらい純正シートの設定がヘタクソなんだろうな。

882 :774RR:2018/01/06(土) 18:21:50.75 ID:Y7WP5wCB.net
縦K時代のハイシートは絶品というかあれが本来の姿だったんだけどなぁ

883 :774RR:2018/01/06(土) 18:22:25.81 ID:CEc128X6.net
4種類と言っても目的は下げるか上げるしかないと考えたら実質的に1種類しか無いのでは?

というより体格や体型に合わせるには純正の真ん中だけ凹ましたようなやっつけシートじゃダメだと思うけどな。
妙に足を開かさるうえ、ウレタンが少ないからケツが痛くなったりしそう。

884 :774RR:2018/01/06(土) 18:32:16.84 ID:7EzkC29s.net
4種類ある内、一番需要があるであろう低い方のシートの出来が悪すぎるんだと思う。
日本仕様に装着されてるローシートなんて座面を削りすぎて乗り心地が悪すぎるし、
数値上はかなり低くなってるのに角が立ってて、あまり足つきの改善になっていないという代物。

885 :774RR:2018/01/06(土) 18:35:05.19 ID:CEc128X6.net
でかい人が多い国のもんだからやっつけ仕事なんだろうね。

886 :774RR:2018/01/06(土) 19:15:36.70 ID:rMJFuTP5.net
頑張ってノーマルシートで乗りこなせ

887 :774RR:2018/01/06(土) 19:27:07.28 ID:Xz8Nt5wV.net
RSだけど、760→790→820→840と順に上げていった結果、840が走ってて一番楽しい。身長168だけど不安感無し。
まぁ840ってノーマルGS相当なわけだから、そんなに高い訳ではないね。

888 :774RR:2018/01/06(土) 19:34:49.00 ID:d+Fw4mWJ.net
>>882
ですね。縦Kのローシートも、必ずしも足付きは改善せず、ハンドルが遠くなって按配宜しからず。

R259になってからコスト削減が進行したのだが、R1100時代のシートはまだマシだった。
R1150になって劣化が進み、R1200になってからは、触らずに、一見しただけで分る薄っぺらい
シート表皮が悲しさを助長し、現在に至る。

889 :774RR:2018/01/06(土) 21:59:31.14 ID:/1mG78LZ.net
おれ空冷アドベンチャーだけど頑張ってノーマルシートで乗り続けてるよ。運転中ひざがリラックスするし、眺望いいし、サイコー

身長173センチ

890 :774RR:2018/01/06(土) 22:39:58.67 ID:XYIYy8Cw.net
>>887

シートを上げると結構前傾がキツくなる
自分は、820だけど長時間は少し肩が凝るかな
身長は同じく168
足付きは全く不安なし

891 :774RR:2018/01/06(土) 22:45:21.43 ID:t7tL5UWl.net
>>877
はい。

GSA納車後、そのまま店に行って試着。
ローとミドルを比べたら、ミドルだと目線は変わらず足つきが良かったので注文。
30th仕様だったので、シートの色もオーダーできて良かった。

892 :774RR:2018/01/06(土) 23:18:02.26 ID:thiSDtdV.net
K75Sの前に乗っていたCB−1は4年乗ってシートのスポンジがヘタってペシャンコになったから
K75Sのシートはほとんどヘタリも感じられずいいシートだった
今はR1200Rに身長168cmで820mmシートだけれどカタログ上のシート高は同じくらいだが
足着きはK75Sの時よりいい
その代わりタンク側のシート幅が狭いから長時間乗ると尻はK75Sの時より痛くなる
R1200Rだから820mmシートでも上体は起きてて楽だけれど

893 :774RR:2018/01/07(日) 08:54:48.84 ID:O9uYq1sP.net
RSで820mmと840mm比べた結果820mmにした
840mmは座面が細くて、長時間走行で尻がつらくなりそう

894 :774RR:2018/01/07(日) 14:29:06.81 ID:Hj5rKMMo.net
>>893
座面なんか関係ないよ
尻が痛くなるやつは乗車姿勢が根本的にだめなやつ

895 :774RR:2018/01/07(日) 15:41:23.59 ID:nbdLXv0e.net
165cmでGSLCに乗っていてローシートは一通り試したけど、最終的にはハンドルの位置関係からノーマルシートのハイポジションに落ち着いたよ。
足つきはバレリーナ状態だけど、思いのほか何とかなってる。

896 :774RR:2018/01/07(日) 16:11:47.33 ID:gMgP0ecL.net
ハンドル遠いよね。バー一本手前に来て欲しい

897 :774RR:2018/01/07(日) 16:49:16.15 ID:O9uYq1sP.net
>>894
乗車姿勢を見直してみるよ
自分で気づかないうちに変な乗り方してるかもしれんな

898 :774RR:2018/01/07(日) 22:12:10.28 ID:cH7uo0Y/.net
>>880
設定されているシートが標準的な日本人の体型に合っていない
西洋人と違い東洋人は平均身長が低い

899 :774RR:2018/01/08(月) 01:11:41.37 ID:+kytBPju.net
背丈の違いだけならシートは低くするだけで解決するんだけど、日本人の場合は小柄なのに
脚は太い人が多いからね。高さは低くても形が合わない、どこかしらシートと脚が干渉するとか、
西洋人にとっては特殊な体型なんだと思う。

900 :774RR:2018/01/08(月) 01:19:14.45 ID:+9qekiNv.net
胴が長いのに腕は短いからね日本人は
ハンドル設定も外車は設計段階で合わない

901 :774RR:2018/01/08(月) 04:49:27.77 ID:KLZxpry+.net
脚が短けりゃ腕も短いのが普通だから
胴長(短足)なのに腕が短いってのは変な言い回しだと思うよ

902 :774RR:2018/01/08(月) 06:57:24.37 ID:oW3KOYSF.net
カブ乗ってろってこった

903 :774RR:2018/01/08(月) 08:14:36.44 ID:x9+Elr8m.net
胴が長くて脚が短いのなら腕も短いと連想できるので殊更変な表現ではないですよ。
比較対象や語意、そして文章表現の解釈が>>901文の中でブレているのでもやもやしますね。
頭痛が痛いとか馬がいななくなどと同様の重言的表現であり強調や語調調整として不自然な記述はないと思います。

904 :774RR:2018/01/08(月) 11:05:11.15 ID:luuY43EC.net
うん、それなら胴長「だから」腕も短いと書くべきであって
胴長「なのに」腕が短いと言う言い回しは「胴長は腕が長い」という共通認識を前提にした表現に見える、
だからおかしいと書いたんだ

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200