2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VT250J】HONDA SPADA part31【スパーダ】

1 :774RR:2017/09/27(水) 21:13:33.40 ID:rnfVxdfK.net
往年の名車。SPADAについて語るスレ。
次スレは>>980とった人が立ててね。

HONDA FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VT250/19881208/index.html
プレスインフォメーション
http://www.honda.co.jp/news/1988/2881107.html
スパーダ情報館 Wiki
http://wiki.livedoor.jp/spadavt250/d/FrontPage

前スレ
【VT250J】HONDA SPADA part30【スパーダ】 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447663501/

214 :774RR:2017/10/18(水) 22:00:42.26 ID:vo3E3g6D.net
>>212質問です
ワイヤーが切れたのは走行中ですか?
その場合どういう状態に陥りましたか?

215 :774RR:2017/10/19(木) 00:32:10.18 ID:spTOPN05.net
アルト以下(笑)

216 :774RR:2017/10/19(木) 01:18:49.99 ID:vl8od4xF.net
>>215
10ccしか違わないじゃん

217 :774RR:2017/10/19(木) 01:55:55.44 ID:KmlJtmy3.net
>>211
確かに乗車定員はアルトに負けるなあ

218 :774RR:2017/10/19(木) 02:39:14.71 ID:7sqW1SvA.net
「待てよスズ菌オヤジ!」
「なんだいスパーダ君?君のニーハンじゃついてこれないだろ?おとなしくお家でお留守番してなさい」
そう言うとバイク仲間たちは爆笑しながら愛車に跨りエンジンをかけた。
「バカにしやがって」
高速で最弱というのは仕方がない。だが馬鹿にしたのは許せない。何としてでも謝らせてやる。
頭に来た俺は素早くスパーダに跨ってヘルメットをかぶるとエンジンをかけてスズ菌オヤジたちを追いかけた。
(ほう、ニーハンで付いて来るつもりか。仕方ない)
スズ菌オヤジはアクセルを捻るとあっという間に離された。
それにつられたバイク仲間たちもアクセルを捻り離れていった。
対して俺のスパーダはやっと時速80?になったばかりでスズ菌オヤジたちとは離れるばかり。
(やっぱり無理なのか?いやまだだ、まだ始まったばかりじゃないか!)
俺はスロットルをいっぱいまで回しトップギアにしてやっと限界速度まで到達した。
(これなら離されることはないぞ!)
しかしそれも無駄に終わった。
俺がカーブに差し掛かるとスズ菌オヤジたちはあっという間にカーブを抜けて行った。
俺は同じようにカーブを抜けたつもりだったがだいぶ速度が落ちていたらしくスズ菌オヤジたちにさらに引き離された。
しかも限界速度いっぱいまで速度を上げるには時間がかかる。
絶対に追いつくことはできない。
そう悟った俺は俺はウインカーを出して路肩にスパーダを止めた。
悔しかった。
スパーダが遅かったこともだがそれ以上に俺自身が下手だったことが悔しかった。
ひとしきり泣いた後、俺は家に帰って眠りについた。
ふと目が覚めると22時。気になってあのサイトを覗くと今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった。
俺は今日の屈辱を思い出して掲示板を荒らそうと思ったがそれよりもあまりの悔しさで頭がいっぱいになり何も書き込めなかった。

219 :774RR:2017/10/19(木) 06:18:27.17 ID:sg0hsIjd.net
つまらーん

220 :774RR:2017/10/19(木) 12:15:12.44 ID:ArCxQPyA.net
粘着SV死ねばいいのに

221 :774RR:2017/10/19(木) 15:08:54.11 ID:UZcseeYb.net
なんか珍しくスレ伸びてると思ったら荒れてるのな

222 :774RR:2017/10/19(木) 17:45:15.14 ID:hS2rAJTS.net
粘着VS死ねばいいのに と思った。

223 :774RR:2017/10/19(木) 20:36:18.58 ID:63u6W0vU.net
毎夜早朝の長文投稿時刻や気質からすると
真当な生活や仕事してない中高年確定

よって、完全スルーか、狂乱するまで叩くかだな ww

224 :774RR:2017/10/19(木) 22:25:28.12 ID:EQ5rsNy6.net
いいから早くSV買えってことだな

225 :774RR:2017/10/19(木) 23:15:54.87 ID:ArCxQPyA.net
★:大免非保持
★:2台持ちもガセ
★:SPADA乗りも真っ赤なウソ 
∴ よって慣れない作文日夜没頭

226 :774RR:2017/10/20(金) 00:12:20.71 ID:j2eRQP5O.net
自殺か?加藤智大の境地に突入か?

227 :774RR:2017/10/20(金) 00:46:34.37 ID:YFNQNdN5.net
スパーダキッドの悪夢

俺は愛車のスパーダに跨って集合場所に向かっていた。
集合場所に到着するとツーリングオフに集まってる人たちの姿を見つけた。
「おはようございます!スパーダキッドです!今日はよろしくお願いします」
元気よく自己紹介すると奥の方からスズ菌オヤジが出てきた。
「君のバイク、それニーハンだよね?ニーハンじゃ高速道路は厳しいからついて来れないよ(笑)」
頭に血が上った俺は咄嗟に
「スズ菌オヤジ臭ぇんだよ!死ね!」
と言った。
「臭いと言われても、仕方ないじゃないか。ここは満員電車の中なんだから」
ハッとして周りを見ると俺はギュウギュウ詰めの満員電車の中に居た。
「それにさ……」
「君意外全員僕なんだから」
そう言うと乗客全員がこちらに顔を向けた。
たくさんのスズ菌オヤジが密集する中、俺はあまりの臭さと暑苦しさと気味の悪さから発狂した。
「くっせえ、臭ぇ臭ぇ臭ぇ!臭ぇんだよスズ菌オヤジ!」
そう喚きながら暴れ回ろうとするが満員電車の中ではろくに身動きを取ることはできず、俺は臭さと暑苦しさと気味の悪さで意識を失った。

「やっと薬が効いてきました」
「でも効き目が切れるとまた暴れ出すんでしょう?」
「なんとか落ち着いてくれるといいんですけど、その時はまた鎮静剤を使うしかないですね」
ここはとある病院の一室。かつてスパーダキッドというハンドルネームを使っていた少年はベッドに拘束されていた。
彼は高速道路をニーハンバイクで走行中事故に遭い脳にダメージを負ってしまった。
その影響でスズ菌オヤジから受けた屈辱が悪夢や幻覚という形になって彼を苦しめていた。
暴れる彼を病院は仕方なく拘束具を用いて押さえつけていた。
「それにしてもどうして高速道路をニーハンで走ろうとしたんでしょうかね?」

228 :774RR:2017/10/20(金) 01:04:12.80 ID:7z9hflvz.net
>>225
全てがウソだったのね
無免許&無バイクだから一日中SPADAディスってるって訳な

229 :774RR:2017/10/20(金) 17:03:51.19 ID:EPMHNq4T.net
マグナキッドのコピペ

230 :774RR:2017/10/20(金) 18:23:44.11 ID:B+4/UPeP.net
>>229やっぱコピペ!
>>208-211SV個人特定! ww

231 :774RR:2017/10/20(金) 19:53:16.09 ID:wdrPJlPj.net
>>228
免許取ろうと教習所行ったんだけど
立ちゴケばかりで走れなくて諦めたんだよ
泣きながらの帰り道で
目の前をスパーダが華麗に走り去って行って恨みがあるんだ

232 :774RR:2017/10/20(金) 22:58:39.79 ID:mGJRcUBq.net
>>231
SV650Sはガセ!
SPADAと2台持ちもガセ!
そもそもコピペ野郎は免許が無いってww

233 :774RR:2017/10/20(金) 23:42:56.55 ID:CjR0J1xC.net
オマエら、
もういい加減スルーする気にならねーの?

はい次!

234 :774RR:2017/10/21(土) 00:01:46.83 ID:X+H4azlH.net
>>233 
オマエがスパーダを貶める野郎か

235 :774RR:2017/10/21(土) 00:20:00.15 ID:muqX0ZfL.net
>>229
マグナキッドが更新すると新コピペ貼る陳腐中年

236 :774RR:2017/10/21(土) 00:33:34.93 ID:CtPm/EeH.net
30年もバイク屋やってると、色んな客と出会うんだが 今でも印象に残ってるのは、スパーダを買った高校生の少年だね
業者オークションで安く手に入ったので うちの店にも中古のスパーダを置いたんだよ
ハーレーやリッターマシンに乗ってるような大人たちは 見向きもしなかったんだけど、その少年だけは毎日、店の前からスパーダを見てたんだ
雨の日も雷の日も、熱心に通ってるもんだから、声をかけたんだ
「いらっしゃい。スパーダが気に入ったのかい?」
少年は一瞬驚いたような顔をしたけど、照れくさそうに笑って言った
「はい。スパーダってニーハンなのにかっこいいから」
「跨ってみるかい?」
「いいんですか?」
「もちろんさ」
スパーダに跨った少年の手は微かに震えていて
「うわぁ…かっこいい!すげぇ〜!」
って感動してやがんだよ。
その姿を見てると、俺も初めてバイクに跨ったときはこうだったな… なんて思い出しちゃってさ(笑)
「バイトして買います!」
そう俺に宣言してからも、少年は毎日スパーダを見に来てたな
バイトの帰りだとかで、閉店10分前に来るのが日課になってた

237 :774RR:2017/10/21(土) 00:33:58.76 ID:CtPm/EeH.net
そんな少年に心打たれたのかな、ある日、スパーダを店の前から移動させたんだ
その日も、少年はバイト帰りにスパーダを見に来たんだけど 昨日まであった場所にないもんだから、えらくオロオロしてた。
そんな少年に声をかけた
「こっちに来な」
店の奥に案内すると、そこにあるスパーダの姿を見て、少年はホッとした様子だった
「こいつはお前に売るって決めたぜ  だからお前が迎えに来るまでは、売らずに置いておくからな」
『売約済!跨らないでね!』の貼り紙を見た少年の目はウルウルしてたよ
それから半年後くらいかな ついに少年が、スパーダを手に入れる日が来たんだ
いざエンジンをかけて、跨ろうってときに、少年が泣いちまってさ
そのとき店にいた常連たちも、みんな立ち上がって拍手してた
スパーダに乗って帰っていく少年の背中は、ちょっと大きくなった感じがしたよ
それから1ヵ月後くらいだったかな
少年がスパーダに乗って、店に来たんだ
「愛車の調子はどうだい?今日はオイル交換か?」
そう尋ねる俺に、少年は申し訳なさそうにこう言ったよ
「スパーダって糞バイクですね…。買い取ってほしいんですけど、査定してもらえますか?」

238 :774RR:2017/10/21(土) 11:52:50.62 ID:GH2HPapN.net
>>234
ちげーしw
何を根拠にしていってんの?

くだらん・・・

239 :774RR:2017/10/21(土) 13:52:45.32 ID:OzYZtkxA.net
長文コピペがいつまで続くか賭けする?

240 :774RR:2017/10/21(土) 15:26:06.95 ID:AbI5P2zF.net
精神病棟入に賭けますw

241 :774RR:2017/10/21(土) 18:46:38.36 ID:E8uE97rp.net
スパーダにも乗れないなんて可哀相だな
新しいバイクは金出せば簡単に買えるけど
古いバイクはなかなかないし見付かっても状態がいいとは限らないしね

242 :774RR:2017/10/21(土) 20:20:48.31 ID:4oouke6+.net
先日納車しました。
普通によく走りますね。
ステダンつけたいな。

243 :774RR:2017/10/21(土) 20:41:09.90 ID:OzYZtkxA.net
>>242
たしかに装着出来ればいいな。

244 :774RR:2017/10/21(土) 22:30:42.39 ID:CU7u8dy7.net
ステダン要るか?

245 :774RR:2017/10/21(土) 22:56:04.30 ID:4IEdGph6.net
要らない。そんなにスピード出ない。

246 :774RR:2017/10/21(土) 23:38:48.47 ID:OzYZtkxA.net
SPADAはスピード出すベクトルならステダン要らない抜群の安定度だが
問題は立ち過ぎたキャスターアングルによる極低速時の不安定さ
この特性をカバー出来るなら欲しいのだが、

現実的には取り付け不能だろね。

247 :774RR:2017/10/22(日) 00:31:21.88 ID:bnoMPH8X.net
日曜の朝、都内某所
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のスパーダで乗り付けた
「おはよう!スパーダ親父だよ!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「スパーダ親父さんって無職なんですよね?大人ですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってわりい〜な!」
マグナ50に乗った少年が大きな声を出しながらやってきた
「幹事のマグナキッドだ。今日は皆よろしくな〜」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるマグナキッド君だ
「あ、どうも!スパーダ親父だよ。よろしく」
俺が挨拶をすると、マグナキッドは眉間にシワをよせて、俺とスパーダをジロジロと見てきた
「え〜っと…スパーダ親父さんっすよね?あなた、今日どこに行くか知ってます?」
「え…?原宿で買い物しながらクレープ食うオフだよね?」
「そうっす。で、あなたのバイク…それ中型っすよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を否定されたようでイラっときた俺は言った
「何が言いたいんだ?」

248 :774RR:2017/10/22(日) 00:31:42.32 ID:bnoMPH8X.net
「車をすり抜けするんですけど…中型じゃぬえないっすよね?」
「…大丈夫だよ!これでも白バイ講習会のジムカで腕を鍛えてるから」
爆笑の渦が起こった。そしてマグナキッドは苦笑いしながら言った
「中型は左を走っちゃダメなんすよ。それにその車幅見てください」
視線を落とす。そこには国道のすりぬけがせいぜいの車幅があった
「一般道路は1mくらいもすり抜けるっすからね。あなたの中型じゃついて来れないっすよ(苦笑」

俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『マグナキッド!チビ!死ね!』と書き込む。

すぐに管理人からのレスがあった
『スパーダおやじさんですね。当サイトのルール通り、あなたをアク禁にします』

249 :774RR:2017/10/22(日) 00:35:24.02 ID:2QBUDUov.net
>>246
そうなの?

250 :774RR:2017/10/22(日) 00:40:19.39 ID:MDwr3bn0.net
>>249
皆に聞いてみなよ。
※ただしコピペ屋さんは無免許チュウだから除外

251 :774RR:2017/10/22(日) 05:53:03.49 ID:NqPFzcjT.net
http://www1.odn.ne.jp/~cak92920/charenge.htm

http://www1.odn.ne.jp/~cak92920/charengesutedan.jpg

http://www1.odn.ne.jp/~cak92920/charengesutedan2.jpg

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:08:03.58 ID:HqNbKCgC.net
フレームにねじ穴付けるだけだから加工としては簡単な部類だと思うが俺はステダンにメリットを感じない

253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:49:24.24 ID:tRUYARRF.net
本機の場合は有用だが左右フレームからタンク上にブリッジかけるデメリット大

254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:55:18.71 ID:tRUYARRF.net
もし無改造かシンプルな仕組でダンパー効果増すならメリット大
本機のステアリング特性が普通と思ってるなら原スクの経験しかないとかの類なんだろ

255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:13:45.06 ID:2QBUDUov.net
>>251 良いサイト紹介乙です
>>252 だけどこんなの付けたら実用性限りなくゼロだよな
そもそも極端なクソな短足クン以外、膝と干渉して乗れないしなww

256 :訂正:2017/10/22(日) 17:36:27.38 ID:2QBUDUov.net
まあ普通足ならギリかもしれないけど邪魔くさくてシティユースでもツーリングでも無理
>>251乙だけど

257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:37:14.72 ID:2QBUDUov.net
>>351乙 顕彰します

258 :774RR:2017/10/22(日) 20:36:31.06 ID:xXdOXK9O.net
この後の推移が楽しみ
また日付チェンジと共に新IDと共に
誰からも読まれないコピペの爺さんが出て来るか否かね

ww ww ww ww ww

259 :774RR:2017/10/23(月) 00:03:59.13 ID:AjhyUaPp.net
>>255
無免許オバカのガセ作文
コピペ貼るだけのクソ爺さん今日も来るか?

SV2台持ちが事実なら個人特定で殺されてるっぽいから
ガセ確定だよね

260 :774RR:2017/10/23(月) 00:19:48.80 ID:EcQH5CeW.net
駄々っ子ジイさん遅いね
既に抹殺されちまったんかな? 
連夜のスパーダ侮辱作文でスレ住民の反感買ってるもんな。

261 :774RR:2017/10/23(月) 04:54:14.59 ID:ra8n2l+0.net
>>122ワイ。
スパーダとSVを持つだけで荒らしを決行したと思われ絶望(´・ω・`)
好きで乗ってるスパーダをネタ以外でディスる訳無いじゃん……

262 :774RR:2017/10/23(月) 19:45:27.84 ID:4B808eRY.net
>>261
ほな作文コピペ主はダレじゃ?
ワイさん。下手人ダレと思う??

263 :774RR:2017/10/23(月) 21:48:22.74 ID:AXksQoG9.net
もう誰でもいいじゃん ほっとけよ

264 :774RR:2017/10/23(月) 22:38:39.39 ID:d1UGOvG7.net
>>262
お前だろ(根拠なし)

265 :774RR:2017/10/24(火) 13:02:21.52 ID:fY+K2Yxx.net
戻ってよかったね

266 :774RR:2017/10/24(火) 16:43:25.72 ID:MUk9k9U3.net
最後のコピペがチラって見えたが
コイツSPADA持ってないね

267 :774RR:2017/10/24(火) 22:30:02.16 ID:HhcnAaGa.net
SVのせいだな

268 :774RR:2017/10/25(水) 00:06:49.25 ID:uYEjQ/Oc.net
SVは冤罪>>261

269 :774RR:2017/10/25(水) 00:21:10.74 ID:wXJ7XfPQ.net
結論
>>242-244
>>246
>>249-253
>>254-256
本機は実用的に有用なステダン取り付けは無理・無駄・邪魔

270 :774RR:2017/10/25(水) 11:39:54.20 ID:Or8Ak4wE.net
スパーダに一番似合う改造パーツはハンドルカバーだよな
ホムセン箱を載せたら完璧

271 :774RR:2017/10/25(水) 11:54:05.98 ID:n7ZKALU+.net
>>270
ストンプグリップでしょ

272 :774RR:2017/10/25(水) 17:36:58.89 ID:CgcM8Nz1.net
フロントスクリーン
※汎用ビキニカウルはだめ

273 :774RR:2017/10/26(木) 00:44:49.26 ID:N9k/ILXe.net
メーターバイザーつうんだろ?
100キロ超走行普通だから欲しいね。

274 :774RR:2017/10/26(木) 10:59:13.04 ID:kZ8AKMQB.net
SV400のエンジンかな

275 :774RR:2017/10/26(木) 19:10:27.24 ID:GBm5O1hm.net
一般道でも油断すると100超えるからな

276 :774RR:2017/10/26(木) 23:22:47.82 ID:POsGvliP.net
低速なくなるけどね

277 :774RR:2017/10/27(金) 22:51:12.85 ID:Jy/0A2Ex.net
スパーダが来て3年目
今シーズンも走行1万キロ超えたが
抜かれたバイクは隼1台だけ…それも譲ったから
全て下道+無料区間のツーリング

先行車で逃げて行ったのはマークXとステップワゴンの2台だけ
前車は追いついたが、後者(車)は隼と同じく危険な追い越してたので放置


まあ自慢出来たことではないが、実態の御紹介までにw

278 :774RR:2017/10/27(金) 22:53:53.71 ID:mi6ZCE9n.net
>>277
『スパーダキッド君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

279 :774RR:2017/10/27(金) 22:55:49.76 ID:5zTZi52Z.net
>>277
おまえのSVだろ?

280 :774RR:2017/10/27(金) 23:43:17.06 ID:78nvQDPg.net
普通の公道ならリミットは限定的に限られてる

281 :774RR:2017/10/28(土) 00:04:00.44 ID:qPmAlIDV.net
盛り上がるSPADA







ステップワゴン

282 :774RR:2017/10/28(土) 10:27:12.44 ID:mujDFhwe.net
>>277
翼店主によると販売時ナナハンキラーと呼ばれたとか
だからCMもアイルトン・セナだったとか

283 :774RR:2017/10/28(土) 17:19:56.92 ID:z+cF1KSY.net
>>282
それは四代前のVT250Fだね

284 :277:2017/10/28(土) 17:48:23.90 ID:8YgW5Hjo.net
>>277
今日は本年2回目
マナー悪いので有名な田舎国道
渋滞中に黄線ハミ禁違反の大型2台から ww

285 :774RR:2017/10/28(土) 19:33:17.47 ID:G7kaDFCx.net
>>282
RZ350と混同してないか? ソレ。

286 :774RR:2017/10/28(土) 21:55:59.97 ID:n9CQBl8l.net
>>285 >>282>>283
スパーダだって排気系のちょっとした細工で軽く43PS超えるらしい

287 :774RR:2017/10/28(土) 22:19:55.31 ID:4AxXt8SP.net
ナナハンキラー=RZ350
2スト(当時の性能)キラー=初代VT250

スパーダキッド君まだまだだな

288 :774RR:2017/10/28(土) 22:22:04.93 ID:n9CQBl8l.net
大免持たない奴のレス

289 :774RR:2017/10/28(土) 22:31:28.72 ID:8RTvhJNC.net
>>286
元ソースはマフラーに穴が開いた奴の言ったたわごとだろ

290 :774RR:2017/10/28(土) 22:35:02.32 ID:8YgW5Hjo.net
バッフルとか拡張室な 
マフラー穴だと音がデカくなるだけ
他機種スレでも普通に語られてる

291 :774RR:2017/10/29(日) 00:08:59.58 ID:39TKA9Lx.net
俺のDIOは8psだぜってどや顔された時と同じ気分

292 :774RR:2017/10/29(日) 00:09:01.96 ID:RhcfmEPn.net
そっか

293 :774RR:2017/10/29(日) 00:09:46.18 ID:RhcfmEPn.net
じゃ実質55PS位出たんだろ

294 :774RR:2017/10/29(日) 00:22:06.56 ID:UMGuZ5cZ.net
SRより速いな

295 :774RR:2017/10/29(日) 00:32:09.41 ID:RhcfmEPn.net
SRなら500でもハナシにならん
SRXでもな(コーナーは知らんが)
本気出したボルトなら負けるが普通はまったり走ってる

296 :774RR:2017/10/29(日) 00:50:27.10 ID:naqFqzRv.net
SV650よりはえーんだから当時のナナハンなんて余裕よ

297 :774RR:2017/10/29(日) 00:54:10.37 ID:RhcfmEPn.net
SV≒SRだろ

298 :774RR:2017/10/29(日) 12:50:06.83 ID:gVQIZ+Zt.net
SVネタにすんな

299 :774RR:2017/10/29(日) 18:30:13.76 ID:Pcjc8I7e.net
V-Strom650ちょうどいい

300 :774RR:2017/10/29(日) 20:02:09.96 ID:39TKA9Lx.net
マジレスだけど、実質的に有用とか、リミットは限定的に限られてるとか、突っ込んだら負けな言い回しなの?
ふいんき(な略)みたいなこと?

301 :774RR:2017/10/30(月) 00:10:25.24 ID:aBvdyVom.net
このバイクってSV650よりも速いんですか?

302 :774RR:2017/10/30(月) 00:17:20.48 ID:foiqz5RQ.net
>>300 下を犠牲にしたら上が出るからレースは無敵
>>301 もうSVネタはやめろ

303 :774RR:2017/10/30(月) 00:31:45.22 ID:Y81dYfFt.net
てか、
メンテするほど性能復活から最高だわ。
『400や750に負けるようなマシンじゃないね。』

と感じる。

スパーダをなめんじゃねーよ。

304 :774RR:2017/10/30(月) 00:32:58.56 ID:Y81dYfFt.net
× 性能復活から
○ 性能復活するから

305 :774RR:2017/10/30(月) 00:34:34.28 ID:u7Z3H2wM.net
本当恥ずかしげもなくこんなニーハンを最強だと叫ぶ
スパーダキッドが多いこと・・・

306 :774RR:2017/10/30(月) 00:39:33.17 ID:RS4OEMT5.net
だからSVさんを刺激するなとあれほど・…

307 :774RR:2017/10/30(月) 00:48:05.87 ID:RS4OEMT5.net
>>305
キッド連呼クン
アンチSPADAのコピペ犯もオマエと良く判った

308 :774RR:2017/10/30(月) 01:12:41.08 ID:sEkpcWrk.net
なんでスパーダとSVで対立してるんだ?
競うんだとしたら排気量的にBROSとSVじゃないの?どちらも400、650があるし

309 :774RR:2017/10/30(月) 06:30:21.17 ID:k0Gx8ERr.net
スパーダ良いバイクではあるが、速くはない。速く走ろうとすると高回転
キープ。公道では疲れるし集中力が続かない。排気量大きいとコーナー出
口からの加速が楽。車重を補って余りある。
遅くても言い訳出来るのも素晴らしい。のんびり行くがヨロシイかと。

310 :774RR:2017/10/30(月) 06:50:04.52 ID:foiqz5RQ.net
あたりまえの一般論をドヤ顔で

311 :774RR:2017/10/30(月) 19:27:18.34 ID:9yCV3MfQ.net
公道なら頭が悪いほうが速い

312 :774RR:2017/10/30(月) 19:41:59.67 ID:oMAGn2JN.net
無法&無茶走りが前提で無ければ
大型のペースで本スパ機や今の2発250でも走行可
具体的にはNinjaとR25とCBRの新RR
もちろんコーナーは本機より現行車

新CBR250RRなら高目のお値段以上の加速とコーナリングで大型にもかなり行ける
だが値段もお手頃なNinjaとR25と本機は燃費が悪化
NC700〜750以下、MT-07、400Xと同等になるので買換え増車推奨

この結論でほぼ間違いない。
な?w

313 :774RR:2017/10/30(月) 19:52:04.88 ID:oMAGn2JN.net
>>311乙 
312と被ったがマジそれ

先日も黄線ハミ禁区間で強引に抜かしまくる2台組に遭遇
音と光りと割り込みで休日の渋滞車を脅かしまくっていたくせにメットにカメラ
おそらく迷惑走行を咎められ不利になるから動画で逆に脅したいって魂胆だろけど

常に追い付かれた車両に譲ってるが
SPADA右ミラーに写る大型SSだったあ下品なヘルとウェアでその気ゼロで従え並走

314 :774RR:2017/10/30(月) 21:19:52.86 ID:oMAGn2JN.net
>>308
販売時の速度表示は、ブロスのH-210q/hと、S-180q/h
だが、オレのSPADAはHタイヤだから、210キロまでOKだぜww

『BROS』 前:110/80-17 57H   後:150/70-17 69H 
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/BROS/19871201/007.html
『SPADA』 前:100/80-17 52S  後:140/70-17 66S
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VT250/19881208/006.html

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200