2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX120台目 【HONDA】

1 :774RR:2017/09/28(木) 17:13:02.80 ID:onlhFOGA.net
※前スレ
【ホンダ】 PCX119台目 【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499559616/

471 :774RR:2017/10/13(金) 21:16:54.34 ID:jYKmRQyY.net
>>470
ホモ専用肉便器が人語しゃべるなよww

472 :774RR:2017/10/13(金) 21:17:48.20 ID:W72DX2xW.net
答えは乗ってりゃわかるんだよなぁ。
ディスクはパッドが地味に高いし、事故してローター曲がったらもっと掛かる。
ちゃんと定期的に使わないと固着するし、キィキィ引きずると乗っていてもう不快。

乗ってないから見た目だけいいディスクってなるんだろうなぁ。わかるよ。
最初の車はそれでディスクにしたし

473 :774RR:2017/10/13(金) 23:19:41.71 ID:GxiUJgnk.net
タイヤ叩き→コンビブレーキ叩き→ドラムブレーキ叩き→最初に戻る
この流れをアンチは何回繰り返すんだろうな

474 :774RR:2017/10/13(金) 23:23:27.72 ID:DIazjE71.net
>>465
ナンバーワンではなくオンリーワンなんだよ
といっても理解できないかな

475 :774RR:2017/10/14(土) 07:13:14.12 ID:6IEqTz1L.net
魅力はオールインワン

476 :774RR:2017/10/14(土) 07:57:32.11 ID:u5LK66jU.net
PCXとトリシティで最後まで悩んでトリシティ買ったけど、PCXの方が良かったかなと思う。
購入に至らなかった理由としては、スレ内のネガキャンがすごく良いイメージを持ちにくかったというのもあるな。
でも、燃費がいいのはやっぱり最大の長所だね。自分のトリシティは街乗りで33〜35Km/lくらいだし。
経済性の面から次はPCXにするかも。見た目も癖がなくて良い。

477 :774RR:2017/10/14(土) 09:09:55.23 ID:PLD/ZjnG.net
>>465
PCXオーナーは最初スタイルに惚れる人が多い、買ったら「おまる」ってアダ名だったこと知って、
ショックを受ける
タイヤ細すぎも買ったあと気付く…
タイヤ太くしたいが…
ホイールが細いから色々大変だとわかる……
リアドラムブレーキも…
購入して初めて「あれ?他の125にディスクついてる奴あるぜ…しかも、ドラムをディスクにって大改造じゃね!? 左レバーも握ったらドラムだからグニャグニャ……フィーリングわっる〜…」
便利で最高と思っていたアクセサリーソケットも…
「なんだ…他のスクーターでも簡単に後付けできるじゃん…」
凄いと思っていたコンビブレーキ…
「雨のカーブでフロントスリップ起こしやすい…前後独立ならリアだけ効かせるとかコントロールの幅が広かったのに…」
燃費良くて125最速♪だと思っていた
燃費はいいが…加速は一番じゃない…

その現実を振り切るように
必死にPCXを絶賛してるだけじゃね?

478 :774RR:2017/10/14(土) 09:17:53.44 ID:x/RiQeDa.net
>>464
じゃあ、次期PCXは前後ドラムにしてくれって、オーナーみんなで署名してホンダに提出しろよ♪
ホントに前後ドラムにしてくれるかもな

479 :774RR:2017/10/14(土) 09:53:10.43 ID:6zI1foRK.net
>>477
で、リンク集はいつワッチョイスレにも貼ってくれるんだ?
腰抜けガチホモ野郎には無理かww

480 :774RR:2017/10/14(土) 09:57:57.49 ID:W5f8stpI.net
PCXタイヤワイド化
PCXリアディスク化

で検索してみなよ
泣けるほど感動するぜ

481 :774RR:2017/10/14(土) 10:01:39.46 ID:0AFLWBJy.net
このアンチ活動必死のホモ
欲しいけど...買えない(泣)
悔しいからPCXスレもNMAXスレも荒らしちゃおう!って事?

482 :774RR:2017/10/14(土) 10:24:11.81 ID:0AFLWBJy.net
0868 774RR 2017/10/13 11:14:24
ばれちゃった♪
うん、PCX超〜カッコええ
PCXとヤりたい♪
PCX乗ってたけど「おまらー」
ってアダ名つけられて嫌で降りた
NMAXは乗ってない
リード買った♪
やっぱリードでしょ♪
返信 1 ID:7uj1I8pL(3/3)

毎度のホラ吹き腰抜けホモはリードに乗ってないんじゃね?
ホンダで例えると精々Dio110がいいところ。
ホラ吹き腰抜けホモだから変幻自在に乗ってる車種はコロコロ変えてくるだろうがな。

483 :774RR:2017/10/14(土) 10:24:29.55 ID:M8nw754k.net
半額でも買わない 何故なら顔がデカいから

484 :774RR:2017/10/14(土) 10:34:03.63 ID:3+2NPAZ7.net
>>480
結局、PCX乗りは
「細いタイヤ」
「リアドラム」
が嫌なんだな
そこまでしてPCXに乗る意味が解らん
たかが、125の貧乏スクーターだぜ

485 :774RR:2017/10/14(土) 11:00:51.71 ID:6zI1foRK.net
PCXが欲しくて欲しくて堪らないけどパパとママに買って貰えなかったんでちゅか〜?
早く働け糞ホモニートwww

486 :774RR:2017/10/14(土) 11:18:40.65 ID:tDhhWYJH.net
異常に太いとか細いとかにこだわるのは
フロイト心理学の領域の話になりそうだな
フロイト的にはペニスに関する願望やコンプレックスの反映ということになるんだろう
幼少期のトラウマかコンプレックスが原因

487 :774RR:2017/10/14(土) 11:32:27.81 ID:BktgsYNB.net
そんな事言ったて低脳荒らしに理解できる訳ないだろ

488 :774RR:2017/10/14(土) 11:33:39.47 ID:0AFLWBJy.net
じゃあアンチがタイヤ細いって言ったりオマルって言ったりしてるのは性器のコンプレックスとウンコ漏らしたトラウマからきてるのか
その上チキンでホモ男とか悲惨過ぎる

489 :774RR:2017/10/14(土) 11:36:10.15 ID:3+2NPAZ7.net
>>483
デカイだけで中身空っぽだぜ

あっ!
一応…ギコギコ鳴く安物コンビブレーキが入ってる

490 :774RR:2017/10/14(土) 11:39:34.16 ID:OHU3DooP.net
イエローかっちょええ!

491 :774RR:2017/10/14(土) 11:52:34.64 ID:ixjpK1RX.net
>>478
確かにw 今どきのバイクで前輪もドラムは新しいかも
なぜか異常なドラム推しがいるからいいんじゃね

492 :774RR:2017/10/14(土) 12:01:46.94 ID:5hO/IZfE.net
本当に無理なところはコンビブレーキのみ
タイヤ細い、後ろドラム、おまるはどうでもいい
あえてもう1つ挙げればPCX乗りの口と知能の低さ

493 :774RR:2017/10/14(土) 12:23:09.03 ID:aE52Ts00.net
>>492が知能低くて可哀想

494 :774RR:2017/10/14(土) 12:27:21.83 ID:ixjpK1RX.net
そういうところが言われる所以じゃね?

495 :774RR:2017/10/14(土) 12:42:08.34 ID:OGvX3Mnt.net
なんでここまで下らない内容で荒らすのかねえ
暇なんだな、無職か?

496 :774RR:2017/10/14(土) 13:26:15.31 ID:XhK4S9KE.net
>>494
自分で荒らしといて自演ですか?

497 :774RR:2017/10/14(土) 14:12:27.81 ID:tDhhWYJH.net
心理学はぜんぜん専門じゃないけど
ふと思い立って、いろいろググりながらかじってる最中

「防衛機制」をwikiで引いてみるといろいろ参考になる
ここで見られる荒らしのような行為の
心理学的、精神病的な解釈や位置づけがわかって興味深い

498 :774RR:2017/10/14(土) 18:54:56.92 ID:5hO/IZfE.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   君   す   ご   い   ね!   <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i''       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

499 :774RR:2017/10/14(土) 19:38:24.69 ID:hqsCIOZY.net
持ってもないやつが能書き垂れてて笑える。

500 :774RR:2017/10/14(土) 22:26:47.35 ID:biLhLhLG.net
PCXも部品に神戸製鋼の製品使ってんのかな?

501 :774RR:2017/10/14(土) 22:32:25.78 ID:tDhhWYJH.net
スズキとヤマハだって話みたいだけどな

502 :774RR:2017/10/14(土) 23:40:43.00 ID:/Fqn2g8a.net
ホンダは調査中らしいよ。
てか、そもそもフレームは鉄だしアルミバーツはほぼ鋳物で型押し材を使ってないから大丈夫じゃないかな???

503 :774RR:2017/10/14(土) 23:46:01.03 ID:hqsCIOZY.net
使ってようがどうでもいいし・・・

504 :774RR:2017/10/14(土) 23:50:42.15 ID:jFZcQ54A.net
ベアリングが弱いのは神戸製鋼のせいにしよう!(願望

505 :774RR:2017/10/15(日) 08:07:56.63 ID:5pvsa4DC.net
仮にベアリングに神戸製鋼の製品使われてたとしたらリコールかかるのはPCXだけじゃ済まないだろうな

506 :774RR:2017/10/15(日) 08:37:16.86 ID:N2uFnOKe.net
まあPCXなら車輪がガラガラ音がするwからわかる程度だが
新幹線や飛行機で使われてるから、危ないなんてもんじゃないなw

507 :774RR:2017/10/15(日) 12:29:45.51 ID:1DRVByXr.net
スクーターの実用性にかっこよさを足したのがPCXだからな。
タイヤ細い問題は次期モデルで解決はやむなし。
他は3万キロ乗ったらヤフオクで払い下げるから特に不満なし。

508 :774RR:2017/10/15(日) 12:53:50.80 ID:wJNmCNGb.net
雨の中のPCXかっこいいですよね。コンビブレーキのおかげでストレスフリーですしね。

509 :774RR:2017/10/15(日) 13:22:19.10 ID:fcb3H+7C.net
雨の中のフォルツァ125かっこいいですよね。ABSと太いタイヤのおかげでストレスフリーですしね。

510 :774RR:2017/10/15(日) 14:05:27.18 ID:euEhEZt4.net
フォルツァのミラーとウィンカーが一体になってる部分がダサい
カネゴンみたい…
あそこを改善してくれれば次の乗り換えの時に選択肢にいれるんだが

511 :774RR:2017/10/15(日) 14:06:09.99 ID:uwgj2lIA.net
雨の中のPCXかっこいいですよね。低グリップタイヤがつるつる滑ってスケートしてるみたいですしね。

512 :774RR:2017/10/15(日) 14:07:57.12 ID:EM3kP9sM.net
質問スレで回答もらったのですがよろしくお願いします。
バッテリーを外すと、デジタルメーター内の時計やトリップはリセットされますか?
車種によるとのことでこちらで質問します。

513 :774RR:2017/10/15(日) 14:17:44.90 ID:euEhEZt4.net
やってみればいいよ

514 :774RR:2017/10/15(日) 14:34:45.97 ID:7uqYGMRh.net
>>510
普通車だって、ミラーのウィンカーはもはやデフォだし、大排気量の2輪にも採用車種は多いし、カッコいいと思う
「カッコ悪い」と言う固定概念がもはや古いw

515 :774RR:2017/10/15(日) 15:17:17.37 ID:7YUSoQFj.net
>>514
8割超えてからデフォって言えよカス

516 :774RR:2017/10/15(日) 15:22:27.17 ID:xicmCJzS.net
>>514
頭カネゴンだなお前ww

517 :774RR:2017/10/15(日) 15:22:52.75 ID:uqmuTiiX.net
そういうのを概念とは言わないだろ

518 :774RR:2017/10/15(日) 15:34:44.60 ID:EM3kP9sM.net
>>513
そりゃそうですがリセットされたら時計はいいとしても、トリップは再設定出来ないので困るのです。
それにあなた、感じ悪いです。

519 :774RR:2017/10/15(日) 15:38:12.89 ID:XLXYr7jQ.net
>>512
バッテリーを外すと時計とトリップ・燃費はリセットされます。当然ODOは残ります。

520 :774RR:2017/10/15(日) 15:40:14.60 ID:EM3kP9sM.net
>>519
ありがとうございます。
工賃払ってお店でやってもらうことにします。

521 :774RR:2017/10/15(日) 16:00:54.79 ID:xicmCJzS.net
最初からメーカーか店に聞けよ
そっちの方が確実だろ低脳
何が感じ悪いですだよ

522 :774RR:2017/10/15(日) 16:13:38.62 ID:2PDyqMtH.net
>>521
感じ悪いです。

ウジ虫君

523 :774RR:2017/10/15(日) 17:58:06.05 ID:dUQICfYc.net
バッテリー交換はほとんど工具も必要ないし、最低限のドライバーで端子緩めて交換して締めるだけ
バッテリー上がったらクルマからブースターケーブルをそこにつなぐか、バッテリー外して充電するか、新しいのに交換するか

524 :774RR:2017/10/15(日) 18:14:08.85 ID:7YUSoQFj.net
>>522
最低限のメンテナンスもできない馬鹿がバイク買うなよwww

525 :774RR:2017/10/15(日) 18:19:36.07 ID:8DoS9Jhp.net
>>511
よくスライディングしてるもんな♪
PCX乗りって、プロ野球選手目指してるのかな?

526 :774RR:2017/10/15(日) 18:34:29.85 ID:Av+/pB48.net
新型PCXは補助輪付くといいなぁ...

527 :774RR:2017/10/15(日) 18:36:47.04 ID:xicmCJzS.net
>>526
補助輪付いててもお前は乗れないだろw

528 :774RR:2017/10/15(日) 18:46:34.58 ID:VjobxSUH.net
PCX買おうと思ってるんですが転倒しやすいって噂は本当ですか?

529 :774RR:2017/10/15(日) 19:19:31.97 ID:urIBiDZe.net
試乗して判断せよ

530 :774RR:2017/10/15(日) 19:23:38.21 ID:S/49zVVQ.net
>>528
心配なら雨の日乗らなければいい
よっぽどのもの好きか原付二種しか所有できない貧乏人じゃなければ普通は雨の日なんか乗らないけど

531 :774RR:2017/10/15(日) 19:26:40.24 ID:S/49zVVQ.net
>>528
あとは強風の時屋外でセンタースタンド立てて停めてると風に煽られて倒れる事があるぐらいかな
雨風凌げない場所に停める時はサイドスタンド推奨な

532 :774RR:2017/10/15(日) 20:17:32.91 ID:fcb3H+7C.net
>>530
んじゃ、出先で雨に降られても、乗らないようにするんだね?
プ・・・だっさwww

533 :774RR:2017/10/15(日) 20:39:04.97 ID:xicmCJzS.net
>>532
お前の取って置きのリンク集をワッチョイスレに早く貼れよ
できないのかガチホモ野郎?www

534 :774RR:2017/10/15(日) 20:45:10.84 ID:7YUSoQFj.net
腰抜けホモニートの>>532できるわけないだろww

535 :774RR:2017/10/15(日) 20:45:15.13 ID:wJNmCNGb.net
たかがスクーターのりが「ホモ」レスばっかり
おまえPCX仲間からもハブられてんの気づけよ!

536 :774RR:2017/10/15(日) 20:56:19.33 ID:1Gw1NoAH.net
ココでPCXを崇めている人って、単なる原ニスク、足がわりなのに、どんだけ好きなんだよw
AT小型限定免許なん?

537 :774RR:2017/10/15(日) 20:59:03.45 ID:eC5L+mht.net
>>536
嫌いなのに買うかよw持ってないから基本が分からんのな

538 :774RR:2017/10/15(日) 21:02:40.21 ID:dUQICfYc.net
>>532
普通に迎えの車に乗って帰るんだけど
そうしない理由がないな

539 :774RR:2017/10/15(日) 21:06:32.35 ID:dUQICfYc.net
>>536
崇めてなんかないぞ大多数のやつは
単に近距離移動が楽な125クラスの手頃なバイクってだけ
たかがバイク乗るのに宗教のように崇める必要があるのかお前は

540 :774RR:2017/10/15(日) 22:05:07.74 ID:ZLcU7Tt6.net
普通二輪免許持ちだがPCXしか所有してない
250ccMT車を買おうと思いつつ早2年以上...

541 :774RR:2017/10/16(月) 06:58:23.86 ID:QYhzw+7X.net
単なるおちょくりにマジ反応するのも荒らしの一部だからな。

542 :774RR:2017/10/16(月) 08:18:36.69 ID:XawalRel.net
>>540
250ccでもタイヤ細いからアンチに細タイヤと言われるんじゃね?
各社フルカウルもネイキッドもPCXと同等のバランスと言えるぐらい細いタイヤ履いてるし。

543 :774RR:2017/10/16(月) 08:39:58.94 ID:XRrqTC6k.net
http://blog-imgs-43.fc2.com/g/g/c/ggcycle/DSC064840.jpg
ダサい

544 :774RR:2017/10/16(月) 08:42:16.61 ID:KsNvAlpS.net
車でも一緒だけど本当に走りが好きなひとは
あえて排気量ひくいの選ぶって知ってる?
大型なんて2足までしかつかえないし
フルスロットルすらできない
パワーバンドをフルに意識しながら
アクセルを全開にできる小排気量の楽しさは
125が日本の公道では一番あってる
その中で最強なセッティングなってるのがPCX
だから峠でも大型と張り合えるし相手にならない

545 :774RR:2017/10/16(月) 08:52:23.97 ID:hv1JKCCp.net
でも大型から見たら125ccも250ccもダサい

546 :774RR:2017/10/16(月) 09:20:18.17 ID:iV1a5lZL.net
PCXのリアタイヤのサイズが50ccのベンリィよりもショボい件www

547 :774RR:2017/10/16(月) 09:21:41.83 ID:0HTrc7On.net
タイヤが細いとダサいと言う流れであれば古い絶版旧車もタイヤ細いからダサいカテゴリーに入るしダサいの定義って一体...

548 :774RR:2017/10/16(月) 09:29:01.12 ID:TP1IV2m9.net
モーターショーの事前発表には新型の影は見えないけど
サプライズあるんかね

549 :774RR:2017/10/16(月) 09:30:20.54 ID:0HTrc7On.net
成る程
二輪の頂点はベンリィ
その他の二輪は旧車~現行のベンリィ以外はダサくてショボい
ベンリィ様が通ればレアな旧車だろうがSSだろうが道を空けろっつう事だ

550 :774RR:2017/10/16(月) 09:36:56.70 ID:0HTrc7On.net
やっぱ頂点とかキングって称号は最高じゃん
ちょっと今からベンリィ買ってるよ♫

551 :774RR:2017/10/16(月) 10:26:49.32 ID:gVxWpdBj.net
バネ下重量減らしてタイヤ径でかくすると細くなるのが道理
小さくすれば太く出来るがバランス悪くなるか

552 :774RR:2017/10/16(月) 11:30:05.65 ID:FX+cZ2Ec.net
車にミラー当て逃げされたわ
追いかけようとしたが車は急加速してブッチギリ
なんとか姿見えたと思ったが高速道路に入っていって無理だった
非力やわ

553 :774RR:2017/10/16(月) 11:44:01.25 ID:nTjVPSvg.net
ナンバー覚えてねーのかよ
高速入ったなら車種の特徴と分単位までの時間さえ分かれば簡単に特定出来るんだけど
そこまで覚えてる自信あるなら病院へいき手も当たったとかいって診断書貰ってこい
そらもって警察いって事情をはなせば轢き逃げで捜査してくれるから
当て逃げよりか真剣に捜査してくれるからオススメ

554 :774RR:2017/10/16(月) 12:32:33.95 ID:tVYffVx3.net
>>544
走りが好きな奴がスクーターに乗るかよ
125MTだろ

555 :774RR:2017/10/16(月) 14:13:26.91 ID:tLnzIJp5.net
ミラーに軽く当てられたくらいで
ガタガタぬかすなカス
クレーム厨キモいわ
当てられて転倒させられたのなら未だしもな

556 :774RR:2017/10/16(月) 15:04:51.43 ID:4Jhx/iyB.net
>>555
子供の頃から頭悪いって言われてきたろw

557 :774RR:2017/10/16(月) 18:53:11.26 ID:V2kI9Td7.net
>>544
は?
PCXはATだから、パワーバント意識しても意味無いだろ!?
そもそも燃費重視で高回転回らんし…峠の昇りは糞遅いし…
下りを攻めてハードブレーキ繰り返したらリアドラムがフェードするし…
こんな亀スクーターで大型についていく??
冗談は顔だけにしなよ。

558 :774RR:2017/10/16(月) 19:09:40.44 ID:V2kI9Td7.net
>>544
「大型と張り合えるし相手ならない」
PCXって、そんな速いんた♪

じゃあさ
PCXを峠で大型より速く走らせる
自慢の「ライディング・テクニック」
ストレートからブレーキング、コーナー進入、コーナリング中、コーナー立上がり、ライン取り、タイヤのグリップの使い方、荷重移動の影響…

おおいに語れよ♪

559 :774RR:2017/10/16(月) 19:27:47.40 ID:QzfEHUX4.net
バイク界最強のPCXワラタw


他のバイクを乗った事がないどころか免許すら無いんだろうな

560 :774RR:2017/10/16(月) 19:48:30.95 ID:SDY7h4pF.net
ミラージュエンジン積んだ特注PCXなんだろ

561 :774RR:2017/10/16(月) 21:09:41.43 ID:wX2bHpcq.net
パワーバント♪

562 :774RR:2017/10/16(月) 21:30:11.25 ID:ntVNSfaq.net
>>561
燃えプロのホーナーかよ・・・

563 :774RR:2017/10/16(月) 22:59:48.76 ID:n/qhNJSg.net
ガキばかりだと釣り師大漁だな
「PCX最高」とかネタだろが
ま、バイク遍歴2巡程してみると案外最高だと思ったりしてるがなw

564 :774RR:2017/10/16(月) 23:17:03.14 ID:8LBtwmq7.net
散々叩かれて最後はネタ逃げかよw

565 :774RR:2017/10/17(火) 02:45:43.56 ID:uPKimSx+.net
どうせならリアドラムがフェードする釣り師も連れて逃げてくれたらいいのに

566 :774RR:2017/10/17(火) 06:15:17.02 ID:jx1Sc2PB.net
PCXて割と年配の方が乗ってるのを多く見るけれどここはなぜこんな有様なのでしょうか。不思議です

567 :774RR:2017/10/17(火) 07:34:36.75 ID:SPWbW2sH.net
PCXは、CBR1000RRを峠で簡単に置き去りにします♪

PCXは、スズキ隼を最高速度で破りギネスに認定されました(記録は時速101キロ)

PCXは、0〜300キロ加速でカワサキH2rに勝利しました。

PCXは、筑波サーキットのタイムはヤマハYZF-R1を軽く凌ぎます。

PCXは、スタイルの良さでBMWやハーレー、ドゥカティより優れていると世界が認めました。

568 :774RR:2017/10/17(火) 10:00:27.54 ID:SPWbW2sH.net
来年からmotoGPもスーパーバイクレースも、PCXのワンメイクに変わります♪

もちろんエンジンは世界最強最速の「eSP125cc!」

569 :774RR:2017/10/17(火) 10:43:24.64 ID:8Hx/Pkjd.net
適正空気圧入れると接地感無いのはデフォ?

570 :774RR:2017/10/17(火) 10:49:08.44 ID:OWsYzkAJ.net
>>555
同意
過剰なクレームは言っている側の方が
もはやキチガイ
文句厨は死んでほしい 社会のゴミ

571 :774RR:2017/10/17(火) 11:10:58.22 ID:C6BspB0o.net
自演キモい

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200