2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX120台目 【HONDA】

1 :774RR:2017/09/28(木) 17:13:02.80 ID:onlhFOGA.net
※前スレ
【ホンダ】 PCX119台目 【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499559616/

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:03:15.39 ID:S4Y1+Xz9.net
>>769
書名(笑)

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:12:17.55 ID:cl/Yk2xu.net
>>768
言葉を慎めゴンタ、女は腐らぬ

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:12:37.24 ID:5GLbNtnU.net
>>773
そんな間違い探しに必死なPCX乗り

どうせ、次期PCXのリアがディスクになったら涙流して、お祭り騒ぎするんだろ♪

776 :774RR:2017/10/22(日) 20:58:11.61 ID:9CQedgcR.net
>>773
あんまりイジメてやりなさんな
彼は特殊学級レベルとかの知能指数なんだろ
たまにいるじゃん
免許取得の試験落ちる不適合者って奴

777 :774RR:2017/10/22(日) 21:19:28.16 ID:Pi4JcVpY.net
台風で倒れないように車体倒しておいたんだけど、ガソリン漏れないかな?

778 :774RR:2017/10/22(日) 21:19:40.20 ID:cTuNnuj+.net
PCX乗りって、ドラムブレーキを絶賛してるみたいだけど、
ドラムのコントロール性の欠点は見て見ぬフリなんだな
ネットで調べても出てくるし
書店の本でも出てくる
っていうか…
ドラムの欠点は、バイク好きなら
殆どの人が知っている

愛車がドラムだからって必死に長所ばかり見ても、ドラムの欠点は消えないんだよ♪

779 :774RR:2017/10/22(日) 21:26:03.41 ID:7JyTYyMP.net
>>778
ブレーキにコントロール性が必要な場面はmotoGPならって鳴いてろや

780 :774RR:2017/10/22(日) 21:27:49.95 ID:CFQfW1MK.net
>>778
>PCX乗りって、ドラムブレーキを絶賛してるみたいだけど、
その認識が間違ってる。

781 :774RR:2017/10/22(日) 21:30:44.35 ID:9CQedgcR.net
このアンチ日本語不自由な発言多いけど地道に調べる努力(笑)はあるんだな
国内正規販売原ニ唯一160キロスケールメーター装備とか興味ないから知らなかったよ
自分の車230ぐらいで頭打ちになるけどメーターの表示はホニャララまであるな
アンチ的には振り切るメーターが『カッコいい』らしいが(笑)

782 :774RR:2017/10/22(日) 21:31:02.11 ID:koEi02R5.net
つーかもはや、28と5 6なんぞ
さんざん乗り回して眼中にないから
ブレーキとかどうでもいいわ

興味あるのは新型の情報をのみ

783 :774RR:2017/10/22(日) 21:33:39.71 ID:7JyTYyMP.net
そう思って自分に都合の良い世界構築してろや

784 :774RR:2017/10/22(日) 21:33:45.60 ID:koEi02R5.net
56ですら、発売から4年も
経過したもはや時代遅れ原付だし

俺は、最新設計のバイクしか興味ない

785 :774RR:2017/10/22(日) 21:34:51.54 ID:eIHhqJHc.net
>>784
トリとか買ったんですか?

786 :774RR:2017/10/22(日) 21:49:29.71 ID:cTuNnuj+.net
地道に調べるほどかいな
市販ノーマル原二が160キロなんて
出ないのはバイク乗りなら誰でもわかる
ドラムブレーキの欠点、滑りやすい路面では、いきなりロックしやすいし、ブレーキ緩めてもロック解除が遅れるときがあるのも知っている

タイヤロック=転倒に繋がりやすいバイクだから、バイク乗りはブレーキコントロールのしやすいディスクを好むんだよ

ドラムの初期制動とサーボ機能ばかり有り難がるPCX乗りって原二しか乗ってないのか?

787 :774RR:2017/10/22(日) 21:55:05.39 ID:CFQfW1MK.net
>>786
普通に、大きな買い物するときと同じじゃん。
機能とかの欲しい条件あげて、それ全部満たすものあればいいけど、なかったら優先順位つけて考えるよね。
PCX選んだ人は、後輪ディスクブレーキよりも優先順位高いものがあった、ってだけでしょ。

788 :774RR:2017/10/22(日) 21:55:21.76 ID:nn14g6X5.net
ドラムの方がロックしにくいだろ

789 :774RR:2017/10/22(日) 21:55:47.18 ID:9CQedgcR.net
アンチはやく次ネタ書いて
新作ネタで笑わせてよ
新型はホンダから無いと直で聞いてるからさ
はやくはやく〜新作ネタはやく〜

790 :774RR:2017/10/22(日) 21:56:37.54 ID:f5mu2qBS.net
乗ったこともないPCX磨いてやらんとなぁ乗り程このスレに要らないものはない。
あのリアブレーキでどうやってロックさせれるのか試してくれよ。

791 :774RR:2017/10/22(日) 21:58:13.27 ID:f5mu2qBS.net
転倒につながる場面でディスクだから助かったという意見は聞いたことが無いな

792 :774RR:2017/10/22(日) 22:06:17.52 ID:nn14g6X5.net
昔ドラムブレーキの押し付ける相手が鉄だった時代だとドラムブレーキは滅茶苦茶効いた気がする
でもアルミとか鉄以外になってから効きが弱くなったように思う
確かに昔はタイヤがロックするほど効いた覚えがある

793 :774RR:2017/10/22(日) 22:07:25.94 ID:9CQedgcR.net
アンチ元気無くなったの
新作ネタ書いて笑わせてくれないなんて
ただの無能な木偶の坊じゃん

794 :774RR:2017/10/22(日) 22:08:54.22 ID:G/qVdLS6.net
おまえらODO今どれくらい?
PCXって10万KMは余裕か?

795 :774RR:2017/10/22(日) 22:15:23.21 ID:9CQedgcR.net
きっとPCXなら一万光年余裕でちゅよ(笑)

796 :774RR:2017/10/22(日) 22:17:35.55 ID:cTuNnuj+.net
>>788
は?
ドラムブレーキを調べることすら
しないんだな。
めんどくさ…

797 :774RR:2017/10/22(日) 22:21:21.26 ID:DYl2siCk.net
タイヤロックするような稚拙な運転しかできない方が問題だろwww

798 :774RR:2017/10/22(日) 22:22:19.79 ID:cto+gkKt.net
ブレーキコントロールの大切さも知らんPCX乗り
ただ、緩くかけることしかやったこと無いんだな…
強く握ると即転倒がPCX乗り…
だから、よくスライディングしてるんだな…
めんどくさ…
一生PCXでスライディングしてくれ…

799 :774RR:2017/10/22(日) 22:22:42.49 ID:nn14g6X5.net
>>796
お前は前輪と降臨がどっちがロックさせられるか試せよ
ちゃんとどっちも付いてんだから
馬鹿なの?

800 :774RR:2017/10/22(日) 22:34:05.65 ID:QpCE1psm.net
>>798
急ブレーキかける状態になるのがまず可笑しいって事が理解できないのか?www
自慢のリードで電柱にぶつかって死ねよホモ野郎www

801 :774RR:2017/10/22(日) 22:38:03.13 ID:QL2I8YmM.net
>>800
煽っても仕方ないですよ。

802 :774RR:2017/10/22(日) 23:08:29.79 ID:nftxuy9L.net
なんで古いアドレスと現行リード好きな人はホモが多いの?pcxとnmaxは普通のノーマルな人ばかりなのに。

803 :774RR:2017/10/22(日) 23:23:54.05 ID:7JyTYyMP.net
机上の空論しか言えないガチホモ大好きmotoGPくん

804 :774RR:2017/10/23(月) 05:59:56.60 ID:IkJktre/.net
ドラムよりディスクのほうが効くんだよ!。
つまりドラムでも…は、負け惜しみよ。

805 :774RR:2017/10/23(月) 06:04:26.73 ID:Nejw4wy2.net
ざっと見て3万くらい上がるんだよ。30万のバイクが33万。
原付の相場としてはムダに高い

806 :774RR:2017/10/23(月) 07:26:27.43 ID:FAuW9jri.net
さてと、活かすPCXで雨の中出勤しますか・・滑りコケで迷惑かけないようにしないとな

807 :774RR:2017/10/23(月) 07:36:11.53 ID:eyoX2nQ9.net
雨の日に乗る車すら持ってないのか…可哀想に

808 :774RR:2017/10/23(月) 10:29:55.95 ID:05xMmF0g.net
うちは野良猫が多い地域だからその辺を走るときに猫が飛び出してきて急ブレーキかけさせられる時がたまにある
あればっかりは予測不能なんでスピードを抑える位しか対策出来ないんだが
ちなみに一回挽いた

809 :774RR:2017/10/23(月) 10:34:44.30 ID:BBBimuq0.net
下手くそだな
猫なんて引いた事は無い
死んだ鳥の死体とかぺっちゃんこになってるのは直前じゃないとわからないから乗っかった事はある
夜とか全くわからん

810 :774RR:2017/10/23(月) 11:18:19.84 ID:05xMmF0g.net
あれは回避のしようが無かったよ
前輪めがけて突っ込んできたからな
その他の危機は(週に一回は急ブレーキかけさせられる)無事に回避してるんだがな

811 :774RR:2017/10/23(月) 11:20:27.11 ID:YzJL7BDm.net
ゆるさニャイ

812 :774RR:2017/10/23(月) 11:27:09.31 ID:BBBimuq0.net
走行中周りから何か出てくる事を予測して走らないと引いちゃうよ
完全に見通しのいい所と見通しの悪いとこだと速度を変えないと駄目だよ
特に住宅街とかは20キロから30キロぐらいじゃないと何が出てくるかわからない
猫なんて出て来ても引く事は無いな
猫より鳥の方が引きそうになるけど引いた事無いぞ

813 :774RR:2017/10/23(月) 13:33:10.09 ID:KNLjMsDH.net
>>736
ワッチョイスレに貼れよヘタレ

814 :774RR:2017/10/23(月) 13:40:32.89 ID:q3lsNiPL.net
>>813
わざわざ、おさらいに見に来てくれてありがとう

815 :774RR:2017/10/23(月) 15:00:30.51 ID:iaPiFwWS.net
ドラムがロックしやすいというのは印象から来た誤解だよ
ドラムが主流だった頃のトラックの印象からだと思うけどね
トラックは積載時の制動力を基準に考えるから、空荷だと怖いほど効く

ドラム自体は自己倍力作用に加えて、シューのピボット位置で効き具合は変えられるので
設計の自由度はドラムの方が高いと思う

なんか最近、アレはOK、コレはダメ式の話が目立つけど、そういう簡単な話ではないと思うよ

816 :774RR:2017/10/23(月) 17:36:12.29 ID:SLhx6TWV.net
おい ゴミ共
ブレーキとかどうでもいいといってるのがわからんのか?シバくぞこら

817 :774RR:2017/10/23(月) 17:59:53.74 ID:CFsu0jhY.net
PCXって倒しておいてもガソリン漏れないんだね!

818 :774RR:2017/10/23(月) 18:00:46.16 ID:pplQphZi.net
>>817
キャブ車じゃないしね。

819 :774RR:2017/10/23(月) 18:14:30.24 ID:q3lsNiPL.net
でもさ、おまらーはウンコ漏らすんだろ?

820 :774RR:2017/10/23(月) 19:19:32.30 ID:IBVD5YTd.net
ドラムはディスクより加減しやすい
PCXなどに何千キロと乗ってればわかりそうなものだが
軽いバイクだから今の構成で全く問題ないが

まもなく新型発表されて、また乗ってない奴がうだうだ始めるだろうなw

821 :774RR:2017/10/23(月) 19:55:37.12 ID:iaPiFwWS.net
>>816
頭の悪いDQNは死んで、お願いだから

822 :774RR:2017/10/23(月) 22:21:46.95 ID:nigKI3Ru.net
カブにオイルフィルター付いたから新型PCXにも付くかな?

823 :774RR:2017/10/23(月) 22:37:06.06 ID:N/a1IHC9.net
来年モーターサイクルショーで
新リード125は出るの確定っぽいからPCXも出そうだけどな
排ガス規制クリアしてんのって今のところDIOだけなんだっけ?

824 :774RR:2017/10/23(月) 22:39:56.69 ID:/DoCh8TN.net
>>823
欧州販売してるPCXはクリアしてなかったか?
というよりはクリアしてなきゃ売れないんでは

825 :774RR:2017/10/23(月) 22:46:58.09 ID:2/Di+cV/.net
型式認定を取ってないだけで条件はクリアしてるのでは?

826 :774RR:2017/10/24(火) 00:03:33.99 ID:XLvPlfDN.net
>>825
原付は型式認定はないよ

規制クリアが遅いのは、おそらく国内在庫との兼ね合いだと思う
現行在庫が掃けないうちに規制対応モデルを出せば
HMJは不良在庫を抱えることになるし

規制によてできなくなったのは生産で
在庫のあるうちは現行型を売り続けられるわけだし

827 :774RR:2017/10/24(火) 07:45:23.14 ID:SjQaG9xW.net
セルフでガソリンを入れる時、自動停止で入れてますか?自動停止で満タンになるでしょうか?

828 :774RR:2017/10/24(火) 08:58:12.64 ID:pjqxE8yi.net
タンクの形式によるでしょう
タンクの入り口に棒みたいのあるならそのままでほぼ満タンになるけど
ないと先端が奥までいくから普通に満タンは入らないよね?
このバイクどんなのか知らないけど

829 :774RR:2017/10/24(火) 10:55:27.23 ID:a6OCRAWl.net
モビシティ SCT-001ってライフとか雨のグリップはどうなのでしょう?
使っている人いましたら感想聞かせてください。

自分は今citygripつかっています。

830 :774RR:2017/10/24(火) 10:56:34.48 ID:a6OCRAWl.net
>>827
全然満タンにはならないよ!

831 :774RR:2017/10/24(火) 12:45:09.92 ID:WRf1wWXq.net
ガソリン入れるとき1回自動で止まったら半分握って見えるとこまで入ったら軽く握って満タンまで入れるのがふつうだろ

832 :774RR:2017/10/24(火) 14:34:04.62 ID:I0x0zWZj.net
>>831
セルフスタンドの原則ルールは「自動ストップしたところで給油は止めて下さい」だけどね。

833 :774RR:2017/10/24(火) 18:07:24.59 ID:l/I11bpB.net
烏合の衆
とはよく言ったものだ…

834 :774RR:2017/10/24(火) 18:16:53.05 ID:WRf1wWXq.net
あの自動で止まったところは満タンじゃないだろ
あそこからかなり入るぞ

835 :774RR:2017/10/24(火) 19:30:11.80 ID:l/I11bpB.net
朗報♪\(^^)/
次期PCXは、HV、EV、標準車
すべて、前後ドラムブレーキが確定しました!!(*´∀`)
「我がPCXは永遠にドラムブレーキです!」

836 :774RR:2017/10/24(火) 19:56:32.92 ID:MXefnE8P.net
やっぱ、ブレーキはドラムっしょ♪\(^^)/
情報でリアディスクなるとか…
ホンダは烏合の衆かよ!って感じだったけど、
俺の知り合いにホンダ勤務いてさ、PCXは「永遠前後ドラム決定」だってよ♪\(^^)/
こんないいニュース無くね!?

837 :774RR:2017/10/24(火) 20:43:02.69 ID:MXefnE8P.net
ウレシい〜♪\(^^)/
PCX永遠に前後ドラム決定♪(*^▽^)/★*☆♪
新型も現行ドラム流用だって♪\(^^)/
今乗ってるPCXのパーツそのまま使えるしメンテも同じでいいらしい♪(*^▽^)/★*☆♪
やっぱホンダっしょ♪\(^^)/

838 :774RR:2017/10/24(火) 20:52:57.39 ID:zGYl64Vz.net
新型PCXのタイヤもっと細くしてくれないかなぁ
ABSなんていらないから補助輪装備してほしいな
ゴムも硬くすれば燃費伸ばせるはずだよ

839 :774RR:2017/10/24(火) 21:03:28.49 ID:WIQNp0rA.net
やったぜ前後ドラムブレーキだぜ!

840 :774RR:2017/10/24(火) 21:10:30.56 ID:3CRrHV6f.net
ローラーブレーキにしたわ
たまにグリス注入するだけ

841 :774RR:2017/10/24(火) 21:14:53.77 ID:WIQNp0rA.net
前後ディスクブレーキのNMAXとかシグナスなんてカスだぜ

842 :774RR:2017/10/24(火) 21:15:54.09 ID:jVcAaQXj.net
オバハンは足をブレーキにしてるぞ

843 :774RR:2017/10/24(火) 21:19:22.69 ID:MXefnE8P.net
ディスクなんてカスだぜ!!カス
シグナス、nmaxの前後ディスクって何の為についてんの?とくにnmaxのABS??ABS利かせる運転しか出来ないってチョー下手くそじゃね!?
250クラスもディスクだろ!?
下手くそ向けの作りなんだよな〜

844 :774RR:2017/10/24(火) 21:20:23.90 ID:WE+xyLe0.net
PCXに乗っているとチラチラ見られるよねー!最高!

845 :774RR:2017/10/24(火) 21:23:22.59 ID:MXefnE8P.net
♪♪祝♪♪

次期PCX、初の前後ドラム決定♪(*^▽^)/★*☆♪

俺はPCXオンリーだぜ♪(*´-`)

846 :774RR:2017/10/24(火) 21:25:56.44 ID:jVcAaQXj.net
そもそも急ブレーキかけるやつって下手くそなんだよ
下手くそに合わせて高級になってるだけ

847 :774RR:2017/10/24(火) 21:26:39.53 ID:WE+xyLe0.net
次期PCXのシートに穴開いていて、メットインスペースはトイレになるお

848 :774RR:2017/10/24(火) 21:28:23.15 ID:MXIQb4SO.net
PCXはMotoGPライダーも絶賛のドラムブレーキ採用スーパーバイクなんだぜ!

849 :774RR:2017/10/24(火) 21:35:49.07 ID:zkDTE/4S.net
ワッチョイ移住かな

850 :774RR:2017/10/24(火) 21:39:06.10 ID:jVcAaQXj.net
ディスクブレーキのいいところは雨に強いところ
基本はそこ
ディスクブレーキの仕組み自体重いから軽量化するならドラムブレーキが1番

851 :774RR:2017/10/24(火) 21:45:05.64 ID:Azn3lT+A.net
このガチホモ普通のこと考えられんのな。
まぁそうだわな。

852 :774RR:2017/10/24(火) 21:47:21.09 ID:MXefnE8P.net
(*^▽^)/★*☆♪
ドラムが一番♪
新型の前後ドラムPCXが出たら、
フロントディスクの現行PCXはカスになる(*´-`)
前後ディスクのシグナス、NMAXはもっとカス♪
250クラスなんて…高額のクセに前後ディスクだってよーマジ使えね〜

853 :774RR:2017/10/24(火) 21:55:42.12 ID:nOlnFmKQ.net
>>852
小学生は早く寝ろ

854 :774RR:2017/10/24(火) 21:58:25.78 ID:MKsO5F1x.net
ぼくのさいきょうのPCXをバカにするな!

RC213V-SやNSXよりはやいんだぞ

855 :774RR:2017/10/24(火) 22:17:23.21 ID:984BMXfI.net
知能の足りないキチガイばかりたなこのスレ

856 :774RR:2017/10/24(火) 22:37:01.76 ID:HeHtBL/d.net
PCXユーザーなんて元々そういう輩が多いんだろ

857 :774RR:2017/10/24(火) 22:42:00.89 ID:Azn3lT+A.net
ガチホモの自分語りキモいっす

858 :774RR:2017/10/24(火) 22:45:21.76 ID:i2N2mlHb.net
よーし!僕もPCXでスライディング神風特攻するぞぉぉぉぉぉ!

859 :774RR:2017/10/24(火) 23:18:53.02 ID:y39XIL04.net
>>427
タヒね

860 :774RR:2017/10/24(火) 23:47:38.64 ID:wKzeDeeb.net
>>852
迷惑メールの文面みたいだなw

861 :774RR:2017/10/24(火) 23:59:07.58 ID:R5JZE+GZ.net
このスレ荒らしてるのはホモ野郎一人だけだぞ

862 :774RR:2017/10/25(水) 00:30:46.62 ID:H7vEGSHo.net
ほとんど消えて見えない
基地害が沸いてるのか

実家に寄生してママにPCX買ってもらえない発狂したアホがいるんだろうなw

863 :774RR:2017/10/25(水) 02:50:04.62 ID:wbTBIR8V.net
次期PCXのフロントドラムは、カブから流用する事が確定しました(*^▽^)/★*☆♪
カブの部品は安くて丈夫なんだよ!!

864 :774RR:2017/10/25(水) 04:22:59.39 ID:aDC+2wLf.net
ここの住人どいつもこいつも
事故って死んでくれ 目障りでしゃーない

865 :774RR:2017/10/25(水) 05:58:16.91 ID:dFp/qmeJ.net
通勤時間帯に糞みたいな運転するPCX乗りがみんな事故って死ねばいい

866 :774RR:2017/10/25(水) 06:42:18.62 ID:ucORUral.net
荒らしが多いのは人気がある証拠だな

867 :774RR:2017/10/25(水) 08:25:44.40 ID:bnU2uH2z.net
ホーンもドラムロールが鳴り響く

868 :774RR:2017/10/25(水) 09:00:44.74 ID:LIOO80vp.net
マジ♪良かったぜ♪
念願の前後ドラム決定!!
前後糞ディスクになるんじゃないかって心配してたんだけど、
これで次期PCX出たら即買いだぜ!!

869 :774RR:2017/10/25(水) 10:48:41.49 ID:OXXEXvE+.net
新型PCXきたな
前情報通りEVとハイブリッドまさかの市販予定だとはな

870 :774RR:2017/10/25(水) 11:08:55.06 ID:v1pT2fRp.net
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/031/
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/032/
普通のエンジンは現行のまま継続っぽいな

871 :774RR:2017/10/25(水) 11:17:26.29 ID:v1pT2fRp.net
年間1万くらいしかガソリン代かからないのに
HVで15万円高とかEVで25万高とか必要ないから。

872 :774RR:2017/10/25(水) 11:18:38.05 ID:v1pT2fRp.net
普通のガソリンほしい人はすぐにバイク屋さんに行ってください。

873 :774RR:2017/10/25(水) 11:21:42.07 ID:v1pT2fRp.net
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/031/images/slide04.jpg
EVトランク(書類のみ)
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/032/images/slide04.jpg
HVトランク(50ccレベル)

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200