2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part10【FasterSons】

1 :774RR:2017/09/28(木) 20:24:41.84 ID:pAC37Vod.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、フランスでの販売価格は7,699ユーロ。

EUヤマハ公式 http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700.aspx
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part9【FasterSons】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501594970/

271 :774RR:2017/10/04(水) 15:10:17.40 ID:ehf0Maq0.net
先々週、車検通したんだが
やっぱYSP行ってくるか。

272 :774RR:2017/10/04(水) 15:14:52.02 ID:QG7kQn7w.net
>>270
ホントだ…
来年度からABS義務化されるんだな。
まったく知らなかったよ。

273 :774RR:2017/10/04(水) 15:18:00.34 ID:4EtUWT4t.net
>>253
20kgくらい太ればOK

274 :774RR:2017/10/04(水) 15:42:58.76 ID:oEHp27uG.net
MTとは20万の価格差か…あんまり頑張ってないな

275 :774RR:2017/10/04(水) 16:02:54.75 ID:2LvEu8CB.net
出ないと言って個人的ブログの管理人をdisってたゴミカスネガティヴバカども息してるの?笑

276 :774RR:2017/10/04(水) 16:07:28.93 ID:oEHp27uG.net
ABSなしと比較してた
14万だね価格差

277 :774RR:2017/10/04(水) 16:31:42.49 ID:JFA/EHOe.net
実車はよ見して〜
足付きは悪そうだけど、アンコ抜けばいけそう

278 :774RR:2017/10/04(水) 16:35:32.18 ID:sYuWIOkp.net
フン‥‥
出ねーヨ

279 :774RR:2017/10/04(水) 16:57:41.40 ID:WiwUHHfd.net
前輪にしかABSついてないバイクってあるの?

280 :774RR:2017/10/04(水) 17:09:58.40 ID:lfWoiFxt.net
そういわれればリアにもついてんのかな?
作動してるときにフットペダルにも振動が来てたな

281 :774RR:2017/10/04(水) 17:11:32.43 ID:ykDEwGpH.net
>>265
過去のレスを見る限り全くない
シート下のバッテリーカバーを外せばなんとか入るらしい

282 :774RR:2017/10/04(水) 17:14:19.31 ID:/4JgjZuf.net
おっ出るのかと言ってももうXSR900買ったがな

283 :774RR:2017/10/04(水) 17:22:39.84 ID:hkBb/k6S.net
よし、いろいろと新型の情報出揃ったら買うか検討しよっと

284 :774RR:2017/10/04(水) 17:33:07.49 ID:mvANgV1V.net
東京モーターショーで展示してくれるといいな

285 :774RR:2017/10/04(水) 17:50:37.80 ID:wlU278d5.net
シート高はレッドバロン蕨で跨がせてもらっていたから覚悟完了済さ

286 :774RR:2017/10/04(水) 18:03:53.36 ID:0qKwNSB3.net
>>282
俺も700欲しく思いつつ900買った口だけど
今から思えば同時に発表されてもこの価格差ならと900買ったかもな。

287 :774RR:2017/10/04(水) 18:16:00.61 ID:tEwOf3I7.net
やっぱ緑でねーのか

288 :774RR:2017/10/04(水) 18:26:57.37 ID:JsRJCtls.net
ほしいオプション乗っけて見積もり取ったら総額122万だったわ
ここに後からYSの足回りぶっこんだらえらいことになるな・・・

289 :774RR:2017/10/04(水) 18:56:51.31 ID:qJjunPB0.net
緑は欧州でももうラインナップから外れてるのでしゃーないが
なんで黒も無い?

YSP限定とか?
それでも良いからお願いします

290 :774RR:2017/10/04(水) 19:26:55.29 ID:0NEeWxBZ.net
スリッパークラッチは無し?

291 :774RR:2017/10/04(水) 19:38:42.55 ID:qpzm65lz.net
緑無くすってどういう判断だ

292 :774RR:2017/10/04(水) 19:42:00.07 ID:wlU278d5.net
欧州で売れなかったとか…?

293 :774RR:2017/10/04(水) 20:17:51.59 ID:6ACqEj7F.net
>>251
「親切に出る(かも)って教えてあげたのに」ってww
逃げるための予防線張ってたやつが「言い訳まだー?w」って煽ってて草

294 :774RR:2017/10/04(水) 20:20:39.43 ID:+aoysOwa.net
緑ないのか、買わないです

295 :774RR:2017/10/04(水) 20:31:02.90 ID:9Z9Kcy/1.net
俺に言われてもなあ…

296 :774RR:2017/10/04(水) 20:36:35.03 ID:IXbuOHZ9.net
シート高815mmって海外のはなってるけどローシート標準でついてんの?

297 :774RR:2017/10/04(水) 20:48:06.18 ID:an/uJvua.net
馴染みのバイク屋に行ってきた
で赤買うからヨロシクって言って来た
近々バイク乗ってくから下取りとか含めて金の話をする事に決まった

298 :774RR:2017/10/04(水) 20:48:06.29 ID:syW+ZgL1.net
ローシートを買わせる戦略

299 :774RR:2017/10/04(水) 20:58:26.08 ID:WaeC2o1g.net
>>297
値引きやら教えてくれよな

300 :774RR:2017/10/04(水) 21:12:58.60 ID:gtiz8ORB.net
>>292
緑売れててなかなか日本に引っ張ってこれなかったはず

301 :774RR:2017/10/04(水) 21:16:20.15 ID:rl8xZXIo.net
ローシートはワイズギアで出てるね

302 :774RR:2017/10/04(水) 21:18:19.83 ID:F9FM7Q2T.net
>>288
どうしたら122にもなるんだ??
もう、車体注文してきたぜw
マトリスのフォークカートリッジ
Kテックのリアサス
crazyironのスタントゲージ
外装部品数点
色々注文しまくったけど、まだ120位だな
後はバックステップを何にしようかな?

303 :774RR:2017/10/04(水) 21:18:52.11 ID:UWetzTt6.net
おい
緑は?

304 :774RR:2017/10/04(水) 21:21:10.41 ID:/V/CeoFp.net
車重軽くて、いいやん!
MT-03から乗り換えますわ。

305 :774RR:2017/10/04(水) 21:24:46.24 ID:rrYevKDR.net
おおーようやく発表かーと思ったけど
装備に対して値段高すぎ、85万の話はどこ行ったのさ
カワサキのあれの装備と値段みて考えるかなー

306 :774RR:2017/10/04(水) 21:26:03.34 ID:an/uJvua.net
カワサキとの比較ならXSR900の方でないとw

307 :774RR:2017/10/04(水) 21:27:38.21 ID:PBpOIaR0.net
>>305
確かに思ってたより高いな。
外装に金かかるのは分かるけど、700ccクラスでやると価格アップの比率が元値に対してデカいな。

308 :774RR:2017/10/04(水) 21:45:02.75 ID:6bPyfwix.net
手に入らない物ほど欲しくなる悲しい性

309 :774RR:2017/10/04(水) 21:45:26.12 ID:7VDtju8u.net
ninja650ならスリッパークラッチ、ABS、ETCにフルカウルが付いて80万だからなー
割高感は否めん

310 :774RR:2017/10/04(水) 21:45:36.91 ID:1/sMdFjr.net
とにかく、発売決まって良かった!!
嬉しい‼‼

311 :774RR:2017/10/04(水) 21:48:24.20 ID:2UEluyEZ.net
フン‥‥
出ねーヨ

312 :774RR:2017/10/04(水) 21:49:36.79 ID:PBpOIaR0.net
>>308
フェラーリとか港区のマンションとか別に欲しくはならんけど。

313 :774RR:2017/10/04(水) 21:51:19.41 ID:PBpOIaR0.net
そういや国内販売にあたってタイヤ銘柄変えてくると思ってたけど欧州生産と同じっぽいな。
よくやったヤマハ。

314 :774RR:2017/10/04(水) 22:20:12.44 ID:kcbw0pqo.net
>>309
Ninja650は総合的にお得ですよ、
XSRはアルミヘアライン仕上げのタンクカバーとか
細かな外装部品にちょくちょくカネ掛けてますからね
そこいらへんの外装が要らないならXSR選ぶ理由も無いとも思います

315 :774RR:2017/10/04(水) 22:34:37.16 ID:UwXPQKUb.net
グレーと赤迷うなあ

316 :774RR:2017/10/04(水) 22:37:24.73 ID:sAt6uCVJ.net
>>313
同じタイヤを大量に購入で1個の原価下げたのかもね

317 :774RR:2017/10/04(水) 22:38:32.31 ID:PVqsVhkd.net
MT-07から何も機能追加無しでこんなに値段上げんのか。無しだな。

318 :774RR:2017/10/04(水) 22:40:44.10 ID:zg+Sn7kn.net
赤もラインの所はアルミ地肌クリア塗装なのか
てかシートも高いけどハンドルめっちゃ広いね

319 :774RR:2017/10/04(水) 22:44:08.51 ID:ox1rGDdA.net
ほぼ10万円の差で900かー
悩むけど悩めることが幸せだ

320 :774RR:2017/10/04(水) 22:46:04.76 ID:+aoysOwa.net
メーカーカスタムで初めからカスタムしててこの値段は買いだな

321 :774RR:2017/10/04(水) 22:57:12.72 ID:AivgED3L.net
色とシート高に若干の不満はあるが、仕事帰りに買いに行った。
まだ販売価格とかが決まっていないとかで、正式注文を受けて貰えなかったが、その後に話した感じの良い店長さんが何とか対応してくれるだろう。
メーカーから、発売予定の話があったのは、2日前だったとか。

322 :774RR:2017/10/04(水) 23:03:06.62 ID:/ljIC1xU.net
正確な発売日の発表が2日前って事かな?
XSR700の国内販売とおおよその価格は俺は夏前にYSPで聞いてて実際にその通りだった

323 :774RR:2017/10/04(水) 23:11:52.21 ID:AivgED3L.net
今日正式な発表をするとの話だったか、発売日の話だったかは話の流れで分からなかったよ。

324 :774RR:2017/10/04(水) 23:14:23.10 ID:/ljIC1xU.net
販売店向け説明会のポロリが真実だったって事は口を閉じてただけでYSP関係者はみんな知ってたんだろうな
黙ってたと言うと角が立つから知らなかったって言うだろうけど

325 :774RR:2017/10/04(水) 23:20:01.01 ID:3cNrGpf4.net
差額でMT07にプラナスマフラー+K&Hシートつけられるんだからこれ選ぶ理由がない

326 :774RR:2017/10/04(水) 23:20:33.33 ID:+aoysOwa.net
だから教えてくれたやつと教えてもらえなかったやつがいるんだな
店員も客見て対応変わるのは当たり前

327 :774RR:2017/10/05(木) 01:22:09.44 ID:C6p4cHJb.net
>>325
君このスレなにしにきたん?

328 :774RR:2017/10/05(木) 01:33:48.05 ID:jCWokfbp.net
Faster Son'の夜明けぜよ

      彡⌒ミ
     (´・ω・)
     .ノ^ yヽ
     ヽ,,ノ==l ノ
      /  l |
-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
..-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 |  l,_,,/\ ,,/l

329 :774RR:2017/10/05(木) 01:37:33.04 ID:SBcbpoQ4.net
フン‥‥
出ねーヨ

330 :774RR:2017/10/05(木) 01:39:03.40 ID:5FhQ+oaK.net
コンセプトは“Urban Casual Retro-ster”

331 :774RR:2017/10/05(木) 04:18:01.65 ID:ZLYm884J.net
既にヤマハの公式サイトに載っているんだけど。
日本では赤とシルバーの2色だったね。

332 :774RR:2017/10/05(木) 06:24:55.00 ID:bbb3/rJw.net
2色じゃ人と被りまくるだろうな

333 :774RR:2017/10/05(木) 07:06:08.59 ID:rdD2Sri1.net
MT07なら分かるけど性能一緒で10万以上高いXSRじゃそもそもそれほど数出ないっしょ。

334 :774RR:2017/10/05(木) 07:18:30.44 ID:lOnoEjRE.net
カッコつけたい人がみんな乗り換える

335 :774RR:2017/10/05(木) 07:21:13.96 ID:TAKOA+u7.net
ちょっと遅すぎたな

336 :774RR:2017/10/05(木) 07:21:45.55 ID:qeSRIPM5.net
あれだけ緑緑言われてるのに出ないのはさすがに笑うw
アホみたいだな

337 :774RR:2017/10/05(木) 07:28:25.31 ID:uc/VoROx.net
緑欲しかったのにないのか
ローシートも買わなくちゃいけないし買うのに踏み切れない

338 :774RR:2017/10/05(木) 07:36:00.36 ID:+fXZwyry.net
緑があれば買うのになー
あー緑があれば買うのになー

339 :774RR:2017/10/05(木) 07:37:20.01 ID:beZzVNbr.net
早漏で緑の並行を買った奴が勝ち組?

340 :774RR:2017/10/05(木) 07:58:05.81 ID:Wowxeoxq.net
>>339
10人ぐらいしかいなさそうだな
後黄色も勝ち組だろ

341 :774RR:2017/10/05(木) 08:05:10.49 ID:TAKOA+u7.net
チーン
http://images.mcn.bauercdn.com/pagefiles/541966/4yamahaxsr700.jpg

342 :774RR:2017/10/05(木) 08:13:49.23 ID:XdVqUNq9.net
>>341
ンガッゴイ゙イ゙ィ゙

343 :774RR:2017/10/05(木) 08:15:39.38 ID:uc/VoROx.net
>>341
やっぱりかっこいい

344 :774RR:2017/10/05(木) 08:28:47.96 ID:H9pEy2Yo.net
>>341
カッコいいよな、んで何で無くしたんだよ

345 :774RR:2017/10/05(木) 08:29:23.29 ID:kiKf2QPM.net
> 266
FASTER OSSANSは買うの?

346 :774RR:2017/10/05(木) 08:46:36.35 ID:UQdj0ut4.net
マジでなんで緑出さんのか
アホすぎる

347 :774RR:2017/10/05(木) 08:54:29.50 ID:7Gzdl6x7.net
YSPでXSR700に群がるFASTER OSSANSが目に浮かぶわ
MTは小僧臭が強すぎて年配にはきつかったしな

348 :774RR:2017/10/05(木) 08:57:25.95 ID:lOnoEjRE.net
ぐだぐだうるせぇ売ってくれるだけましになったろ!
自分で塗るかモデルチェンジ待てや!

349 :774RR:2017/10/05(木) 09:14:09.82 ID:8zRCSr4E.net
しばらくしたら限定カラーで緑来るから気を付けろ

350 :774RR:2017/10/05(木) 09:16:27.68 ID:eRx56lfg.net
カッコいいか?タンクが薄すぎるしなんかチグハグだろ

351 :774RR:2017/10/05(木) 09:29:38.38 ID:p5XRSyXy.net
>>332
900だとやたらインターカラーが多くて限定車のくせに被りまくってるからな、それよりマシだろ。
900のオフ会写真なんて黄色ばかりで気持ち悪いぜ?w

352 :774RR:2017/10/05(木) 09:30:43.67 ID:tnlnraEM.net
フン‥‥
出ねーヨ

353 :774RR:2017/10/05(木) 09:41:05.35 ID:tnRCf0u/.net
うあマジで出るんか
ヤンマシの予想CG第2弾の出来が良すぎて
もうほとんど気持ちはZ900RSに傾いていたのに・・

186kgかーやっぱ軽いって正義だよな

354 :774RR:2017/10/05(木) 09:52:09.06 ID:rHrH7N2X.net
xsr700
赤もかっこいい。パワーも程よい。
ただ900の奴から格下に見られるのはやや悔しい。燃費もよく、たくさん乗る俺には嬉しい。

xsr900
シルバーかっこいい。パワーはありすぎ。燃費も悪くはないがハイオクだしな。あとシートが硬いのはちょっと。


z900rs
かっこいいが馬鹿な旧車乗りに見下されるのは悔しい。シートも柔らかそう。燃費は知らん。

どれにするか死ぬほど迷うな。。

355 :774RR:2017/10/05(木) 09:58:36.33 ID:t44jr09c.net
ダミータンクなんだから塗ったところでたいして金掛からん、好きにすりゃえーやん
トレーサー売ってこれにしようかな

356 :774RR:2017/10/05(木) 10:05:05.42 ID:H9pEy2Yo.net
確かにXSRもいいがZ900RSもいいな、んだが俺はXSRがカッコいいと思うからこっち買うけど
4気筒とかがいいなら間違いなくあっちだろうな

357 :774RR:2017/10/05(木) 10:06:57.98 ID:ANNpoaQm.net
>>355
アルミバフがけクリアーを上から塗装するぐらいなら
取り寄せするだろ

358 :774RR:2017/10/05(木) 10:10:17.90 ID:ez0WB7dv.net
>>354
XSR900はシート高もなかなかやで。
チビオッサンには厳しい。

カワサキはおっさんの事良く分かってるからシート800以下ふかふか仕様にしてくると予想。

359 :774RR:2017/10/05(木) 10:20:48.25 ID:ri+MaH8V.net
緑が好きな人は三沢光晴ファンだな
納車時にはスパルタンXで店に入店

360 :774RR:2017/10/05(木) 10:29:32.76 ID:MrWfSLSv.net
タイガーマスクの話なんてしりません。おっさんばっかかよー

361 :774RR:2017/10/05(木) 11:17:43.18 ID:eNx+ZF/n.net
700の方が900よりシート高あるとは…
ノーマル900のシート高が個人的にほぼ限界だったんで
どノーマルで乗る主義なんだが厳しいな

362 :774RR:2017/10/05(木) 11:40:52.12 ID:tnlnraEM.net
181aのチビだが全然余裕

363 :774RR:2017/10/05(木) 11:47:50.36 ID:jCWokfbp.net
オプションのローシート買えばいいやん
輸出仕様のノーマルなんだから

364 :774RR:2017/10/05(木) 11:50:25.10 ID:jCWokfbp.net
Z900RSとXSR900で悩むならわかるが
なんで対抗馬が700になるのかサッパリわからん
排気量も価格帯も700とは全然違うのに

365 :774RR:2017/10/05(木) 12:02:38.68 ID:wuwm2ACz.net
2気筒か4気筒かってところじゃねーの?

366 :774RR:2017/10/05(木) 12:05:49.61 ID:eNx+ZF/n.net
ローシート4.5万か〜
足が短いせいで出費がかさむw

367 :774RR:2017/10/05(木) 12:08:37.87 ID:ez0WB7dv.net
>>361
マジか。かなり高めだな。
まあ軽いのと、3気筒の900よりスリムだから足付きは900よりも良いと思うよ。

368 :774RR:2017/10/05(木) 12:16:46.15 ID:zPxlqw/p.net
900700でもない他車乗りからしたら断然900のが良いみたいだ

まぁ排気量大きい方が所有感あるしな

369 :774RR:2017/10/05(木) 12:22:08.29 ID:lOnoEjRE.net
183のチビッ子だけど足付きの会話に入れなくてつらいわ

370 :774RR:2017/10/05(木) 12:25:06.05 ID:ANNpoaQm.net
700はスリムだからな
何故かライバルになってるZ900とかくそデブ火鉢だぞ

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200