2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part10【FasterSons】

1 :774RR:2017/09/28(木) 20:24:41.84 ID:pAC37Vod.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、フランスでの販売価格は7,699ユーロ。

EUヤマハ公式 http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700.aspx
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part9【FasterSons】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501594970/

331 :774RR:2017/10/05(木) 04:18:01.65 ID:ZLYm884J.net
既にヤマハの公式サイトに載っているんだけど。
日本では赤とシルバーの2色だったね。

332 :774RR:2017/10/05(木) 06:24:55.00 ID:bbb3/rJw.net
2色じゃ人と被りまくるだろうな

333 :774RR:2017/10/05(木) 07:06:08.59 ID:rdD2Sri1.net
MT07なら分かるけど性能一緒で10万以上高いXSRじゃそもそもそれほど数出ないっしょ。

334 :774RR:2017/10/05(木) 07:18:30.44 ID:lOnoEjRE.net
カッコつけたい人がみんな乗り換える

335 :774RR:2017/10/05(木) 07:21:13.96 ID:TAKOA+u7.net
ちょっと遅すぎたな

336 :774RR:2017/10/05(木) 07:21:45.55 ID:qeSRIPM5.net
あれだけ緑緑言われてるのに出ないのはさすがに笑うw
アホみたいだな

337 :774RR:2017/10/05(木) 07:28:25.31 ID:uc/VoROx.net
緑欲しかったのにないのか
ローシートも買わなくちゃいけないし買うのに踏み切れない

338 :774RR:2017/10/05(木) 07:36:00.36 ID:+fXZwyry.net
緑があれば買うのになー
あー緑があれば買うのになー

339 :774RR:2017/10/05(木) 07:37:20.01 ID:beZzVNbr.net
早漏で緑の並行を買った奴が勝ち組?

340 :774RR:2017/10/05(木) 07:58:05.81 ID:Wowxeoxq.net
>>339
10人ぐらいしかいなさそうだな
後黄色も勝ち組だろ

341 :774RR:2017/10/05(木) 08:05:10.49 ID:TAKOA+u7.net
チーン
http://images.mcn.bauercdn.com/pagefiles/541966/4yamahaxsr700.jpg

342 :774RR:2017/10/05(木) 08:13:49.23 ID:XdVqUNq9.net
>>341
ンガッゴイ゙イ゙ィ゙

343 :774RR:2017/10/05(木) 08:15:39.38 ID:uc/VoROx.net
>>341
やっぱりかっこいい

344 :774RR:2017/10/05(木) 08:28:47.96 ID:H9pEy2Yo.net
>>341
カッコいいよな、んで何で無くしたんだよ

345 :774RR:2017/10/05(木) 08:29:23.29 ID:kiKf2QPM.net
> 266
FASTER OSSANSは買うの?

346 :774RR:2017/10/05(木) 08:46:36.35 ID:UQdj0ut4.net
マジでなんで緑出さんのか
アホすぎる

347 :774RR:2017/10/05(木) 08:54:29.50 ID:7Gzdl6x7.net
YSPでXSR700に群がるFASTER OSSANSが目に浮かぶわ
MTは小僧臭が強すぎて年配にはきつかったしな

348 :774RR:2017/10/05(木) 08:57:25.95 ID:lOnoEjRE.net
ぐだぐだうるせぇ売ってくれるだけましになったろ!
自分で塗るかモデルチェンジ待てや!

349 :774RR:2017/10/05(木) 09:14:09.82 ID:8zRCSr4E.net
しばらくしたら限定カラーで緑来るから気を付けろ

350 :774RR:2017/10/05(木) 09:16:27.68 ID:eRx56lfg.net
カッコいいか?タンクが薄すぎるしなんかチグハグだろ

351 :774RR:2017/10/05(木) 09:29:38.38 ID:p5XRSyXy.net
>>332
900だとやたらインターカラーが多くて限定車のくせに被りまくってるからな、それよりマシだろ。
900のオフ会写真なんて黄色ばかりで気持ち悪いぜ?w

352 :774RR:2017/10/05(木) 09:30:43.67 ID:tnlnraEM.net
フン‥‥
出ねーヨ

353 :774RR:2017/10/05(木) 09:41:05.35 ID:tnRCf0u/.net
うあマジで出るんか
ヤンマシの予想CG第2弾の出来が良すぎて
もうほとんど気持ちはZ900RSに傾いていたのに・・

186kgかーやっぱ軽いって正義だよな

354 :774RR:2017/10/05(木) 09:52:09.06 ID:rHrH7N2X.net
xsr700
赤もかっこいい。パワーも程よい。
ただ900の奴から格下に見られるのはやや悔しい。燃費もよく、たくさん乗る俺には嬉しい。

xsr900
シルバーかっこいい。パワーはありすぎ。燃費も悪くはないがハイオクだしな。あとシートが硬いのはちょっと。


z900rs
かっこいいが馬鹿な旧車乗りに見下されるのは悔しい。シートも柔らかそう。燃費は知らん。

どれにするか死ぬほど迷うな。。

355 :774RR:2017/10/05(木) 09:58:36.33 ID:t44jr09c.net
ダミータンクなんだから塗ったところでたいして金掛からん、好きにすりゃえーやん
トレーサー売ってこれにしようかな

356 :774RR:2017/10/05(木) 10:05:05.42 ID:H9pEy2Yo.net
確かにXSRもいいがZ900RSもいいな、んだが俺はXSRがカッコいいと思うからこっち買うけど
4気筒とかがいいなら間違いなくあっちだろうな

357 :774RR:2017/10/05(木) 10:06:57.98 ID:ANNpoaQm.net
>>355
アルミバフがけクリアーを上から塗装するぐらいなら
取り寄せするだろ

358 :774RR:2017/10/05(木) 10:10:17.90 ID:ez0WB7dv.net
>>354
XSR900はシート高もなかなかやで。
チビオッサンには厳しい。

カワサキはおっさんの事良く分かってるからシート800以下ふかふか仕様にしてくると予想。

359 :774RR:2017/10/05(木) 10:20:48.25 ID:ri+MaH8V.net
緑が好きな人は三沢光晴ファンだな
納車時にはスパルタンXで店に入店

360 :774RR:2017/10/05(木) 10:29:32.76 ID:MrWfSLSv.net
タイガーマスクの話なんてしりません。おっさんばっかかよー

361 :774RR:2017/10/05(木) 11:17:43.18 ID:eNx+ZF/n.net
700の方が900よりシート高あるとは…
ノーマル900のシート高が個人的にほぼ限界だったんで
どノーマルで乗る主義なんだが厳しいな

362 :774RR:2017/10/05(木) 11:40:52.12 ID:tnlnraEM.net
181aのチビだが全然余裕

363 :774RR:2017/10/05(木) 11:47:50.36 ID:jCWokfbp.net
オプションのローシート買えばいいやん
輸出仕様のノーマルなんだから

364 :774RR:2017/10/05(木) 11:50:25.10 ID:jCWokfbp.net
Z900RSとXSR900で悩むならわかるが
なんで対抗馬が700になるのかサッパリわからん
排気量も価格帯も700とは全然違うのに

365 :774RR:2017/10/05(木) 12:02:38.68 ID:wuwm2ACz.net
2気筒か4気筒かってところじゃねーの?

366 :774RR:2017/10/05(木) 12:05:49.61 ID:eNx+ZF/n.net
ローシート4.5万か〜
足が短いせいで出費がかさむw

367 :774RR:2017/10/05(木) 12:08:37.87 ID:ez0WB7dv.net
>>361
マジか。かなり高めだな。
まあ軽いのと、3気筒の900よりスリムだから足付きは900よりも良いと思うよ。

368 :774RR:2017/10/05(木) 12:16:46.15 ID:zPxlqw/p.net
900700でもない他車乗りからしたら断然900のが良いみたいだ

まぁ排気量大きい方が所有感あるしな

369 :774RR:2017/10/05(木) 12:22:08.29 ID:lOnoEjRE.net
183のチビッ子だけど足付きの会話に入れなくてつらいわ

370 :774RR:2017/10/05(木) 12:25:06.05 ID:ANNpoaQm.net
700はスリムだからな
何故かライバルになってるZ900とかくそデブ火鉢だぞ

371 :774RR:2017/10/05(木) 12:30:17.64 ID:rHrH7N2X.net
>>358
身長は180cmあるから大丈夫。短足だから足の長さは人並みだがな。

372 :774RR:2017/10/05(木) 12:31:22.39 ID:jCWokfbp.net
カワサキがZ650ベースでZ650RSとかって出してきたらライバルなんだろうけどねぇ

373 :774RR:2017/10/05(木) 12:32:58.59 ID:ANNpoaQm.net
250ツインのヘリテイジをどこが先に出すかなぁ

374 :774RR:2017/10/05(木) 12:39:36.10 ID:XeZyVzRB.net
>>304
MT-03を俺に売ってくれ。わりとマジで。

375 :774RR:2017/10/05(木) 12:52:24.50 ID:/fcR9Mo4.net
>>374
車検残り1年8か月、黒1万kmノーマル車ならいくらで買う?

376 :774RR:2017/10/05(木) 12:54:49.45 ID:jCWokfbp.net
ミドルクラスのネオクラ路線でホンダが何か出してきそうな気がする

377 :774RR:2017/10/05(木) 12:56:56.85 ID:bzIFyEVV.net
>>375
横レス。28万?

378 :774RR:2017/10/05(木) 13:03:31.35 ID:H9pEy2Yo.net
ネオクラでXSRに勝てるデザインなんて出来るのかな

379 :774RR:2017/10/05(木) 13:32:26.48 ID:or5mjaPt.net
>>374
車検残り1年2ヶ月、走行距離2500km、赤色、ETC付き

380 :774RR:2017/10/05(木) 13:36:30.89 ID:11VprP46.net
>>373
VTR

381 :774RR:2017/10/05(木) 13:38:26.19 ID:ZabQr9sK.net
>>361
700のほうが足付きよかったはずだが?

382 :374:2017/10/05(木) 13:51:07.66 ID:sXuHZ3B1.net
>>375
>>379

おっ。どっちもいいね。
福岡に近いのはどちら?

383 :774RR:2017/10/05(木) 13:55:33.86 ID:or5mjaPt.net
>>382
赤色の方だが東京住みだよ

384 :374:2017/10/05(木) 14:09:17.61 ID:sXuHZ3B1.net
>>383
レスありがとう。
値段次第で送料かけてもいいかもしんないね。

385 :774RR:2017/10/05(木) 14:20:27.56 ID:B7+8U4dA.net
>>378
XSRと方向性がやや異なるZ900R
好みの問題程度のもんだろうけどね

386 :774RR:2017/10/05(木) 14:59:40.79 ID:0uDMiNjZ.net
>>384
福岡東京なら5000円で飛行機乗れるじゃん
飛行機代は引いてあげるからおいでよw

387 :774RR:2017/10/05(木) 15:06:36.15 ID:ez0WB7dv.net
>>385
カワサキのはジャパニーズネイキッドのデザインっぽいから海外で受けなそうなんだよな。
ネオクラというより、ただただ古臭い感じのが出てきそう。

388 :774RR:2017/10/05(木) 15:09:18.19 ID:ammIORe0.net
ラジエターの色が浮いてると思うのはオレだけか
ちなみに700ってD-MODEついてる?

389 :774RR:2017/10/05(木) 15:19:41.48 ID:tnlnraEM.net
そして届いた元祖MTー03

390 :774RR:2017/10/05(木) 15:22:52.77 ID:pnV4AmCH.net
700は電スロじゃないからDーMODEもトラコンも無い

391 :774RR:2017/10/05(木) 15:27:20.20 ID:eyE427It.net
>>388
多分ついてないんじゃね
中身は07と一緒

392 :774RR:2017/10/05(木) 15:30:10.18 ID:MxoXlbwo.net
これは迷うなぁ、900と700乗り比べて、よく車体みてから買いたいな。あとシートの高さも相談だね‥

393 :774RR:2017/10/05(木) 15:36:31.31 ID:KQigetqg.net
>>389
最高やん

394 :774RR:2017/10/05(木) 15:39:04.83 ID:C6p4cHJb.net
>>354
誰も格下とも思わないし見下してもないから自分の好きなの選べば?

395 :774RR:2017/10/05(木) 15:54:44.40 ID:KQigetqg.net
>>390
ttps://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2017/10/20171004-001.html

出汁で勝負らしい

396 :774RR:2017/10/05(木) 15:57:45.97 ID:XARSc5h5.net
>>354
日本車乗ればハーレー乗りに見下される
ハーレー乗ればスポーツバイク乗りに影で馬鹿にされる
バイク乗れば車乗りに見下される

何乗っても見下す人は見下すから深く考えたら負け

397 :774RR:2017/10/05(木) 16:23:59.43 ID:4n9I4RWV.net
>>395
すげー言い訳臭い説明だなw

398 :774RR:2017/10/05(木) 17:31:50.30 ID:4od3qI66.net
メタルじゃなくてグレーなのかよ…

399 :774RR:2017/10/05(木) 17:43:37.38 ID:jCWokfbp.net
マットグレーメタリックだと写真と現車のギャップは激しいかも

400 :774RR:2017/10/05(木) 17:54:49.01 ID:Cl6N3xzp.net
>>397
国内発売まで、社内でもいろいろあったのだろう。

とはいえ、買うまでにここまで翻弄されたのは初めてだな。

フランス生産との細かな違いが気になるなぁ。

足つきの違いは、シートの違いだけじゃない気がするし。

401 :774RR:2017/10/05(木) 18:04:58.42 ID:jCWokfbp.net
シートの違いでしょ
オプション設定のローシートが海外版の標準シートっぽい

402 :774RR:2017/10/05(木) 18:10:14.45 ID:jCWokfbp.net
http://www.ysgear.co.jp/mc/helmet/
ワイズギアのシャークのメットなんて取り扱ってたなんて知らなんだ

403 :774RR:2017/10/05(木) 18:58:53.97 ID:cU6itJzk.net
しかし、2色しか出ないってのは無いよな。
多分緑が一番人気だったと思う。
赤と銀なら、銀の方が赤よりもマシ、そんな程度であって、
所詮は赤も銀もイマイチって感じだろう。
つか、最初から純正カラーとして、RZ250風のカラーを出せば一番人気があったのに。
それは900もそうで、RZ白とRZ黒の2パターン展開で良かったんだよ。

404 :774RR:2017/10/05(木) 19:07:32.06 ID:bMlq2mp7.net
シルバーではなくマットグレー

これが一番の問題だわ
どう考えてもアルミヘアライン仕上げまんまの方が
高級感もヘリテージ感もあるのに

ヤマハは国内に向けて嫌がらせしてるとしか思えない

405 :774RR:2017/10/05(木) 19:16:11.67 ID:snf3Fv7S.net
>>404
xsr900と同じマットグレーメタリックだよ。
だからxsr900同様、アルミのヘアライン仕上げと思う。

406 :774RR:2017/10/05(木) 19:23:21.23 ID:jCWokfbp.net
XSRのマットグレーはそう言う色に塗ってあるわけじゃなくて
バブがけしたアルミの上にマット塗装用のつや消しクリアを吹いてあるそうだけどねぇ
言うなればアルミ色

407 :774RR:2017/10/05(木) 19:32:24.93 ID:oC/eYJnS.net
>>403
懐古厨はしんでどうぞ

408 :774RR:2017/10/05(木) 19:55:45.28 ID:UmfX0fCK.net
>>388
ラジエター、ブラックアウトしたいね

409 :774RR:2017/10/05(木) 19:58:17.64 ID:SBcbpoQ4.net
>>404
×ヤマハは国内に向けて嫌がらせしてるとしか思えない
○ヤマハはこのスッドレのクソうるさい住人に向けて嫌がらせしてるとしか思えない

410 :774RR:2017/10/05(木) 20:01:16.98 ID:7Gzdl6x7.net
ラジエーターの自家塗装は嫌だな
黒系のコアガードで茶を濁すつもり

411 :774RR:2017/10/05(木) 20:09:31.80 ID:+DhOclYE.net
yamaha 「ハゲは乗っても良いが、チビと短足は駄目」

412 :774RR:2017/10/05(木) 20:35:09.36 ID:+fXZwyry.net
デブな俺はセーフなようで安心しました(173cm100kg)

413 :774RR:2017/10/05(木) 21:22:37.22 ID:+WY7yIUI.net
せっかく出たのにスレ全然伸びなくて悲しい

414 :774RR:2017/10/05(木) 21:31:46.98 ID:TSEhcR31.net
軽さに惹かれてデザイン微妙な07買おうか悩んでたから嬉しいわ

415 :774RR:2017/10/05(木) 21:42:02.23 ID:TRoNzqrS.net
YSPの人を信じて待っててホントに良かったわー
しかも赤登場とは僥倖すぐる

416 :774RR:2017/10/05(木) 21:52:16.89 ID:vHpAVFLe.net
平行はガレージメタル。
初めからローシート。
でもハイオク。
さてどっち。

417 :774RR:2017/10/05(木) 22:00:20.38 ID:TRoNzqrS.net
今更に並行とかw

418 :774RR:2017/10/05(木) 22:10:34.75 ID:rdD2Sri1.net
タンクカバーだけ買えば解決

419 :774RR:2017/10/05(木) 22:18:10.94 ID:5nzdma8W.net
グーバイクにもう出してるショップがあるな
乗り出し90.6万か

420 :774RR:2017/10/05(木) 22:31:18.91 ID:TRoNzqrS.net
夏前にYSPの人が乗り出しで90万切るのは難しいって言ってたけどホントにそのままだったなー

421 :774RR:2017/10/05(木) 22:42:25.99 ID:jCWokfbp.net
タンクカバーとローシート買っても並行より国内の方が安いね
保証の事も考えると並行車を買う理由なんて何一つ無くなったね

422 :774RR:2017/10/05(木) 23:30:16.59 ID:FxNZVhAw.net
>>413
安心してええんやで。
わいはマットグレーで決定や。

423 :774RR:2017/10/05(木) 23:53:26.61 ID:XARSc5h5.net
>>421
リ、リミッターがないし(最高速200km)

424 :774RR:2017/10/05(木) 23:56:54.83 ID:jBLDHuC2.net
マトリスのフロントフォークカートリッジ買ったが
直後にカヤバが発売されやがった
くっそ悔しいw

425 :sage:2017/10/05(木) 23:58:56.34 ID:czx+xMJl.net
チビだから安室並みのハイブーツ履いて乗ったるわ!

426 :774RR:2017/10/06(金) 00:36:02.61 ID:MmqobzXD.net
この2色なら、MT-07のブルーイッシュグレーソリッド4の方が良いな。
でも今はまだZ900RSの正式発表待ちだな。
Z900RSにセンタースタンドのオプションすら無い場合、MT-07かXSR700にほぼ決定かな。
MT-07には非純正のセンタースタンドの存在があるからね。

427 :774RR:2017/10/06(金) 00:47:55.13 ID:QsyGSGwA.net
センタースタンドでバイク選ぶ人の基準が分からん

もしかして独身?いや童貞?

428 :774RR:2017/10/06(金) 01:40:30.69 ID:BshdITwB.net
よくわからん煽りだな
付いてると便利なのは間違いないし、逆に言えばそのくらいの僅差のところで迷ってんだろ

429 :774RR:2017/10/06(金) 02:27:30.63 ID:uKuQ46qA.net
>>428
そういう事です。
どこぞを攻める走りをするわけでもないから、擦る云々は関係無い。
センタースタンドが有るか無いかなら、有った方の恩恵の方を選ぶ。

430 :774RR:2017/10/06(金) 04:42:09.62 ID:MavlyTEF.net
センスタの話何回するんだよ

431 :774RR:2017/10/06(金) 06:33:48.16 ID:wYP5HYVY.net
センタースタンドなんてなくても困らん。メンテナンススタンドでいいじゃん
700欲しい奴は変なの多いな

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200