2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part10【FasterSons】

1 :774RR:2017/09/28(木) 20:24:41.84 ID:pAC37Vod.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、フランスでの販売価格は7,699ユーロ。

EUヤマハ公式 http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700.aspx
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part9【FasterSons】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501594970/

433 :774RR:2017/10/06(金) 06:46:59.94 ID:W3fB00np.net
アドベンチャー
じゃぱにーずネイキッド
ぐらいしかセンスタないだろ

434 :774RR:2017/10/06(金) 06:54:38.65 ID:pS0S1o0a.net
後はスクーターだな

435 :774RR:2017/10/06(金) 07:07:57.33 ID:4fJPYwuH.net
この価格差でシート高くて緑出ないならxsr900にしようかな

436 :774RR:2017/10/06(金) 07:34:23.97 ID:T9ShVMG1.net
XSR900なら来週には乗れるぞ

437 :774RR:2017/10/06(金) 08:01:39.36 ID:BUJHLZKS.net
気になる人には気になるなりの理由があんだから、そのままスルーしとけよ。
一々否定しても始まらんだろ。

438 :774RR:2017/10/06(金) 08:18:58.37 ID:ITYf3t2x.net
ヤマハならブルーやろ!!!
カワサキやホンダじゃあるまいし!
インターカラー?鈴菌に感染でもしたんかぁ

439 :774RR:2017/10/06(金) 08:23:56.01 ID:wl7msyt5.net
いや、このバイクだと明るい色よりダークな色の方が似合うと思う
何で緑無くした

440 :774RR:2017/10/06(金) 08:27:55.43 ID:7XUnHgCe.net
>>432
ツーリング先でもチェンクリしたいチェンクリ教の人でしょ

441 :774RR:2017/10/06(金) 08:43:47.69 ID:aNMGn/qE.net
>>440
エクストリームチェンクリか

442 :774RR:2017/10/06(金) 09:05:47.69 ID:sBcCEjcz.net
フン‥‥
出ねーヨ

443 :774RR:2017/10/06(金) 10:07:09.47 ID:c41wQqWJ.net
>>440
チェーンクロニクル?
まあ実際には数メートルをちょこちょこ押しながらやれば問題ないよね。

>>442
1年後も続けてたら褒めてやる。

444 :774RR:2017/10/06(金) 10:07:49.26 ID:mmLowyKd.net
新車でローシート注文すると元のシートはどうなるの?

445 :774RR:2017/10/06(金) 10:09:38.83 ID:c41wQqWJ.net
>>444
高値で売れる。


わけねーな。

446 :774RR:2017/10/06(金) 10:17:45.94 ID:IjGhGeWv.net
EU圏のオクで純正ハイシートとして売り込む

447 :774RR:2017/10/06(金) 11:31:20.63 ID:gk9lalTh.net
欧州は標準ローシートで売りオプションのハイシートを買わせて、日本はその逆の販売戦略なのか?

448 :774RR:2017/10/06(金) 11:52:47.67 ID:Nb2NtJuN.net
セルフで○んこ抜きするやり方動画やれば再生回数二桁いけるぞ頑張れ

449 :774RR:2017/10/06(金) 11:57:17.15 ID:QyZphDjS.net
ち、ま、う(´・ω・`)
FASTER OSSANS

450 :774RR:2017/10/06(金) 12:06:28.38 ID:ik593o/L.net
シート高は結局835が正式なのか

タンクカバーで色変え考えたけどxsr900との互換性なんてないよな?

451 :774RR:2017/10/06(金) 12:11:53.60 ID:c41wQqWJ.net
今年から欧州もシート高変わるのかな。
日本だけシート高上げるとかだったらすごい決断だけども。

452 :774RR:2017/10/06(金) 12:26:42.27 ID:1TyX7tYN.net
シート高で900買うの止めた身からするとなんだかなぁ。
オプションシートの説明を見る限り、欧州仕様との差は、シートの違いだけとは思えない。
国内仕様は、アメリカ用のついで感あるからな。
部品の調達先も違うだろうし。

453 :774RR:2017/10/06(金) 12:31:26.62 ID:dkzmmTTC.net
東京モーターショーにXSR700出すんだろか?
Z900RSと見比べたいわ

というか跨りたい
835mmの高さってのを

454 :774RR:2017/10/06(金) 12:44:03.44 ID:UOEJX34K.net
まぁシートの違いだけだろうねぇ

455 :774RR:2017/10/06(金) 12:47:28.74 ID:qXGmAHvs.net
シートが高くても足つきが悪いとは限らんよ。xsr700は900よりもシートに厚みがありそうだからきっと柔らかくて沈み込みも大きいような気がする。サスもやわそうだし。

456 :774RR:2017/10/06(金) 13:53:41.46 ID:5h727cTW.net
各店のYSPのブログを読むと既に購入手続きを済ませた客がちらほら
羨ましいなぁ

457 :774RR:2017/10/06(金) 13:57:27.85 ID:4IUzAOD1.net
セローで足ベタだと両足つま先くらいはいける?

458 :774RR:2017/10/06(金) 14:25:42.32 ID:ndTUdMS5.net
170cmで900は跨ったままバックは出来なかった(´・ω・`)

459 :774RR:2017/10/06(金) 15:35:56.74 ID:pqrlNBVb.net
>>442
心の底から死ね

460 :774RR:2017/10/06(金) 15:38:55.60 ID:FhsZx71u.net
>>459
通報しますた

461 :774RR:2017/10/06(金) 15:41:03.81 ID:EmQv4WtW.net
900はシートが硬いから
700のシートに期待してるのよ

462 :774RR:2017/10/06(金) 15:59:24.84 ID:BjKtTTkJ.net
900のが硬いなら700も硬いと考えるのが普通と思うが
なんで柔らかいと期待できるのか

463 :774RR:2017/10/06(金) 16:21:07.60 ID:i/ms2ZsL.net
カラーリングが予想の斜め上を行くダサさ
というわけで900の購入手続きしてきた

464 :774RR:2017/10/06(金) 16:56:18.59 ID:mIKxD5CG.net
あ〜あ

465 :774RR:2017/10/06(金) 16:58:58.58 ID:d6oQ00UB.net
900の2018カラーも700と似たよーなもんだから買うなら今年モデルって選択はアリと思います
カラー以外どう違うか特に興味ないんだろうしそんなもんでいいんよ

466 :774RR:2017/10/06(金) 17:00:20.49 ID:tjTB+rMQ.net
急がないし緑まつわー

467 :774RR:2017/10/06(金) 17:32:26.84 ID:pS0S1o0a.net
まあ限定発売ではないみたいだし
来年のカラーリングガチャを待つ手もあるな

468 :774RR:2017/10/06(金) 17:36:44.93 ID:r9i+tYo1.net
足つきは停止が多いと切実だよなぁ
835のシート高で両足べったりだったらどんなにいいか

469 :774RR:2017/10/06(金) 17:50:17.24 ID:tjTB+rMQ.net
>>467
その時ならデリバリーも落ち着いてるだろうしね。
とりあえずカタログ取り寄せたらYSPからメールきて、予約を勧められたわ笑

470 :774RR:2017/10/06(金) 18:07:26.11 ID:FLdT5lIj.net
まだヤンマシ予想CGのうんこ色の方がマシだったな

471 :774RR:2017/10/06(金) 18:08:52.82 ID:ndTUdMS5.net
>>468
両足べったりだとバランス悪いよ

472 :774RR:2017/10/06(金) 18:20:15.90 ID:qrU0Hfs8.net
ば、ば、バランスwwwww

473 :774RR:2017/10/06(金) 18:22:21.76 ID:y1OXfRQY.net
必ず批判する奴がいるw

474 :774RR:2017/10/06(金) 18:43:32.12 ID:nN3A7EEa.net
XSR700の見た目のカッコ良さはこのシート高の高さが大きい影響を与えてるんだよ

475 :774RR:2017/10/06(金) 19:05:33.98 ID:FLdT5lIj.net
自分の好きな意見だけを見たいお子ちゃまは2ちゃんをやめた方がいいw

476 :774RR:2017/10/06(金) 19:11:04.54 ID:EEzwzmUc.net
ヤフオクでEUフォレストグリーン出品してた人もう一回出品してくれないかな
今なら本気で買う

477 :774RR:2017/10/06(金) 19:26:03.98 ID:sBcCEjcz.net
フン‥‥
出ねーヨ

478 :774RR:2017/10/06(金) 19:40:43.14 ID:wYP5HYVY.net
んなもんローダウンリンクしろよ
900だって立ちゴケ報告けっこうあるんだからコケてからじゃ遅いぞ
スライダーも付けとけ

479 :774RR:2017/10/06(金) 19:47:18.58 ID:wYP5HYVY.net
>>463
これから900買う奴ってやっぱシルバーか?
シルバーが良いんなら700でも良くね?
赤は乗り手含めてダサいの湧くぞ、これからはシルバーが冴えると思う

480 :774RR:2017/10/06(金) 19:51:19.76 ID:pS0S1o0a.net
カッコいいバイクって大体シート高いんだよな
高身長足長だったらスーパーテネレとか乗ってみたかったぜ

481 :774RR:2017/10/06(金) 20:03:53.76 ID:W3fB00np.net
STK835

482 :774RR:2017/10/06(金) 20:12:59.68 ID:CdhcqB8t.net
お前らが高いのは血糖値くらいだかんな!

483 :774RR:2017/10/06(金) 20:18:46.98 ID:oSZi7NDq.net
ごめんγGPTも高いんだわ

484 :774RR:2017/10/06(金) 20:23:42.37 ID:VV2k7Vw/.net
ローダウンシートは1色?
マットグレーのシートはシートエンドがブラウンで渋いから、それと同じが良いんだけどな。

485 :774RR:2017/10/06(金) 21:21:36.92 ID:uIyItsq0.net
低けりゃ低いで今度はペダルが窮屈なるしなー
こだわるんなら吊るしで乗ること考えず自分で何とかしたほうがいい

486 :774RR:2017/10/06(金) 21:40:37.82 ID:SWp664Bm.net
マットグレーメタリック3てサイドカバーの色だったのか
これタンクは何色なんだ?

487 :774RR:2017/10/06(金) 21:44:49.91 ID:hahiiz5e.net
バフがけしたアルミ地にマット塗装用のつや消しクリヤーを吹いたモノだから
言うなればアルミ色

488 :774RR:2017/10/06(金) 22:53:01.07 ID:HTf68wNl.net
フランス産のシルバーはカッコよかったけどこのグレーは微妙

489 :774RR:2017/10/06(金) 23:12:13.90 ID:+2HajpfU.net
フン‥‥
出ねーヨ

490 :774RR:2017/10/07(土) 00:37:25.83 ID:x2G/Pd9d.net
センタースタンドが欲しい一番の理由は夏場に出先で停める時だよ。
アスファルトの上に停めなければならない時、サイドスタンドだと一点に力が集まるから、
あまりにも猛暑の時はサイドスタンドがめり込む時がるんだよ。
最悪の場合、知らない間にバイクが転倒している事が稀にある。

491 :774RR:2017/10/07(土) 00:57:29.81 ID:JqAFHwPy.net
サイドスタンドパッド使えば良くないかな

492 :774RR:2017/10/07(土) 00:59:01.33 ID:A/XuNKqN.net
最悪の場合でも稀にある位ならサイドスタンドエンドつけるくらいで妥協できませんか

493 :774RR:2017/10/07(土) 01:11:26.43 ID:x2G/Pd9d.net
なら聞くが、ではなぜ今でもセンタースタンドを装着しているバイクが存在するのか?
それは「有った方が便利だから」なんだよ、そこには「便利だから」という以外の理由は不要。
センタースタンドが無いバイクがあるのもわかるよ、無くても良いと言えば良いんだから。
でも、センタースタンドがあるバイクが今でも存在する以上、センタースタンドに価値を見出す人が結構居るんだよ。
XSRにもMTにもセンタースタンドが無いんだから、このバイクを買う人はそれに納得しているわけだよ。
でも、非純正でセンタースタンドがわざわざ出た理由は「やっぱり欲しいという人が確実にいるから」だよ。
もちろん、センタースタンドがどうしても構造的に付けられないバイクには、非純正からも出ないわけで。
センタースタンドが欲しい人は自分が欲しいのであって、サイドスタンドで十分だという人に「それは違う」とは言わないよ。
センタースタンドが欲しい人に「要らないだろ」というのは大きなお世話。

494 :774RR:2017/10/07(土) 01:15:35.35 ID:JqAFHwPy.net
以後 センタースタンドはスルーで

495 :774RR:2017/10/07(土) 01:15:48.51 ID:kzXmPyWY.net
すまんが三行でまとめてくれ

496 :774RR:2017/10/07(土) 01:22:40.76 ID:4ubkMgH4.net
センスタなくてもいいけどあったほうかよくね?
どうせメンテスタンド買うんだし
まぁなくても問題ないけど

俺は買ったらセンスタが付いてたってバイクしか乗ってこなかったからよくわからん

497 :sage:2017/10/07(土) 01:28:42.93 ID:hO5djmE4.net
人それぞれ、無い物が欲しけりゃ自分で付ければ良い

498 :774RR:2017/10/07(土) 01:35:07.84 ID:A/XuNKqN.net
永井産業
センスタ出ないなら買わないって書けば1行だよ

499 :774RR:2017/10/07(土) 02:06:21.14 ID:2xUUr7pG.net
センスタ付いていませんさようなら、で済む話。
「なぜアレがないのか」と言われても、そんなにお望みならばアル車種を買えとしか。

500 :774RR:2017/10/07(土) 02:59:41.56 ID:9WpTMBW/.net
ないものねだりの子守唄
あばよー

501 :774RR:2017/10/07(土) 04:53:59.15 ID:YNuSWWI3.net
隙あらば自分語り

502 :774RR:2017/10/07(土) 05:25:12.30 ID:shCPaElG.net
>>488
同じだろ

503 :774RR:2017/10/07(土) 06:06:53.35 ID:tIy1r1C7.net
なかなかのサイコパスだな
センタースタンド抱いて寝てそう

504 :774RR:2017/10/07(土) 06:54:28.45 ID:fmYZkkNn.net
>>488
シートの座面が茶色じゃなくなったのが辛い

505 :774RR:2017/10/07(土) 07:04:03.26 ID:AxqZVbIH.net
自身にもセンタースタンド

506 :774RR:2017/10/07(土) 07:19:28.81 ID:vf7josV+.net
俺の名前はセンスタ 緑

507 :774RR:2017/10/07(土) 08:47:02.97 ID:CPukI9lS.net
俺のセンタースタンドはサイドスタンド気味になって来ちまった…

508 :774RR:2017/10/07(土) 08:57:10.73 ID:PAUtfwtP.net
オレのセンスタあの娘に蹴り上げられた。

509 :774RR:2017/10/07(土) 08:58:24.44 ID:KTXBRFaU.net
なら聞くが、ではなぜ今でも補助輪を装着している自転車が存在するのか?
それは「有った方が便利だから」なんだよ、そこには「便利だから」という以外の理由は不要。
補助輪が無い自転車があるのもわかるよ、無くても良いと言えば良いんだから。
でも、補助輪がある自転車が今でも存在する以上、補助輪に価値を見出す人が結構居るんだよ。
ママチャリにも電動自転車にも補助輪が無いんだから、この自転車を買う人はそれに納得しているわけだよ。
でも、非純正で補助輪がわざわざ出た理由は「やっぱり欲しいという人が確実にいるから」だよ。
もちろん、補助輪がどうしても構造的に付けられない自転車には、非純正からも出ないわけで。
補助輪が欲しい人は自分が欲しいのであって、二輪で十分だという人に「それは違う」とは言わないよ。
補助輪が欲しい人に「要らないだろ」というのは大きなお世話。

510 :774RR:2017/10/07(土) 08:58:46.81 ID:V3CndxrD.net
マットグレー微妙だけど、どうせ外装慣らしするから
そん時ガレージメタルのタンクカバーをヨーロッパから買うわ。取り付けられるかわからんが

511 :774RR:2017/10/07(土) 08:59:36.27 ID:shCPaElG.net
>>510
別物なの?同じカラーを呼び分けしてるだけでしょ?

512 :774RR:2017/10/07(土) 10:09:46.28 ID:tIy1r1C7.net
センタースタンド、付けたきゃ付けろよジジイ
たったそれがあるなしでバイク選ぶってのがサイコパスなんだよ

513 :774RR:2017/10/07(土) 10:11:27.55 ID:qPuG1RUX.net
サイドスタンドで不便とか思わない

514 :774RR:2017/10/07(土) 10:37:44.54 ID:Of21S3rf.net
次からワッチョイやればセンスタ野郎はすぐいなくなるさ

515 :774RR:2017/10/07(土) 10:53:20.57 ID:PAUtfwtP.net
>>512
ジジイ舐めんな。
センスタなんぞに拘ってるのはガキンチョだ。

516 :774RR:2017/10/07(土) 11:18:45.17 ID:upZ8Fqbc.net
きみらほんまセンスタ好きやな
そんなに好きなんやったらおのれがセンスタになったらどうや

517 :774RR:2017/10/07(土) 11:19:20.93 ID:hbE9pSPL.net
ジジイバイク乗りとDQNが相打ちになって死ねば解決だな

518 :774RR:2017/10/07(土) 11:29:18.22 ID:CLIlnfV3.net
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2017/09/CB1000R_3_YMCG-.jpg
ヤンマシ的にコレの事を言ってるのか

519 :774RR:2017/10/07(土) 11:29:34.05 ID:CLIlnfV3.net
スマン
誤爆した

520 :774RR:2017/10/07(土) 11:48:24.67 ID:mjib8CZQ.net
センタースタンド?
やめろ下品だ

521 :774RR:2017/10/07(土) 11:56:24.88 ID:tIy1r1C7.net
このバイクにセンタースタンドは似合わない
だから付いてない。また街にダっサい700乗りが出てくるんだろうなぁ

522 :774RR:2017/10/07(土) 12:08:32.67 ID:Nl/H8AQO.net
ウゼーって言いながらたっぷり構って居つかせようとしてる奴なんなの

523 :774RR:2017/10/07(土) 12:13:02.76 ID:D0R0P5ON.net
スルースキルないんかな

524 :774RR:2017/10/07(土) 12:16:48.51 ID:qPuG1RUX.net
つ鏡

525 :774RR:2017/10/07(土) 12:27:29.84 ID:mUdvcI41.net
フンデネーヨ

センスタ

みんな友達

526 :774RR:2017/10/07(土) 12:34:13.17 ID:A/XuNKqN.net
シート高も仲間に入れてやってくれ

527 :774RR:2017/10/07(土) 12:38:49.37 ID:qXYrqnpB.net
黒が無くてガッカリした
仕方ないからシルバー買った

528 :774RR:2017/10/07(土) 12:49:04.57 ID:LCSKSkCW.net
07トレーサーのセンタースタンドがぽん付け出来るんちゃうか

529 :774RR:2017/10/07(土) 13:38:53.56 ID:IljO97QG.net
700正式に出るのをさっき知った。
ストリートツイン買おうかと思ってたんだけど、、、これ出るなら、、、悩む。。。

530 :774RR:2017/10/07(土) 13:54:54.88 ID:/UCDTsoM.net
>>529
ベース車は20万も安く売ってるんだぞ。
ちょろっと外装変わっただけでMT07なんて世に山のように走ってるバイクと中身が同じってどうよ。

まあ自分もXSR900でMTと中身的には被りまくりなんだけど。

531 :774RR:2017/10/07(土) 14:56:54.10 ID:675mI16z.net
かぶるかぶらないとかどうでもいいことで悩むか?
気に入ったら買えばいいだけ

532 :774RR:2017/10/07(土) 15:02:20.53 ID:q+qR7Nz7.net
名機の07、09のエンジンを楽しめる機会が増えるのはいい事だ
07のエンジンはバランスがとても良い

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200