2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part10【FasterSons】

1 :774RR:2017/09/28(木) 20:24:41.84 ID:pAC37Vod.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、フランスでの販売価格は7,699ユーロ。

EUヤマハ公式 http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700.aspx
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part9【FasterSons】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501594970/

824 :774RR:2017/10/15(日) 09:45:39.84 ID:jHxC8bpP.net
はげはだまってろ

825 :774RR:2017/10/15(日) 12:36:27.37 ID:1HdN3Jeg.net
よーするにハゲデブチビを除外して、xsrに乗ってる人ってみんな格好いいよねと印象を操作しよーと………w

826 :774RR:2017/10/15(日) 13:11:14.70 ID:QcVT6H/z.net
つま先立ちでつま先鍛えればいい
バランス感覚も鍛えられて一石二鳥だし

827 :774RR:2017/10/15(日) 13:17:33.01 ID:bpxx8qok.net
バレリーナ乙

828 :774RR:2017/10/15(日) 13:43:27.14 ID:Odb7eSZZ.net
https://i.imgur.com/JlEAHaa.jpg
ライダーは身長171cm/体重71s。両足のつま先はしっかりと接地するので全く不安はない。

829 :774RR:2017/10/15(日) 13:56:02.61 ID:ibcriVtH.net
171で70って重くない?

830 :774RR:2017/10/15(日) 14:00:14.57 ID:dgl7hbXw.net
顎についてる肉見れば分かるだろ

831 :774RR:2017/10/15(日) 14:30:54.76 ID:QmG1dU/T.net
中年ライダーらしい悪いけれど良いモデルだな

832 :774RR:2017/10/15(日) 15:26:22.17 ID:liZD5eTd.net
身長体重はおっさん体型の中央値だな

833 :774RR:2017/10/15(日) 15:31:38.09 ID:BbdBM3iL.net
いやおっさんの身長平均は168くらいだろ

834 :774RR:2017/10/15(日) 15:41:53.46 ID:iR/YnUIG.net
171が平均身長だよ

835 :774RR:2017/10/15(日) 16:08:00.51 ID:6cgXKWAf.net
ローシート入れれば解決する問題なのに
ちょっと引っ張りすぎですかね

836 :774RR:2017/10/15(日) 16:30:40.37 ID:WBRTu7qb.net
成人男性の平均は177センチやぞ
適当に平均低く言ってると身長低いのバレるぞ

837 :774RR:2017/10/15(日) 16:42:00.86 ID:BdwWh2Mo.net
検索しても171cmだけど177ってどこが出した数値

838 :774RR:2017/10/15(日) 17:42:36.91 ID:vry3EJ2r.net
俺は買うならローダウン絶対するお

839 :774RR:2017/10/15(日) 17:51:31.58 ID:6scfojIw.net
ギリギリまで900と700で悩むだろうな
700赤の色合いと2本のアルミラインむっちゃ好きだわ

840 :774RR:2017/10/15(日) 19:11:12.70 ID:iULNIPdT.net
でも171ってチビだよな実際

841 :774RR:2017/10/15(日) 19:27:50.72 ID:vJCjQekn.net
日本ではチビじゃないがバイク屋は178とかを相手にしてるんでねぇ

842 :774RR:2017/10/15(日) 19:56:40.46 ID:iyXXOwsG.net
成人男性の平均は13センチやぞ
適当に平均低く言ってると珍長低いのバレるぞ

843 :774RR:2017/10/15(日) 20:26:53.74 ID:yZTED+iY.net
20〜25歳の平均でやっと172cm、バイク乗りで一番多いオッサン層だと167cmくらい

844 :774RR:2017/10/15(日) 20:58:20.86 ID:iR/YnUIG.net
バイク乗りの平均年齢が51歳で
50歳〜54歳の平均身長が170.51センチで平均体重が68.80キロ

つまりヤンマシの足つき画像はまぁいい線のモデルで選ばれているw

845 :774RR:2017/10/15(日) 21:01:50.34 ID:6KtCzZd2.net
身長関係なくバイクの扱いに慣れてるかが重要
バイク歴浅い奴やどんくさい奴はコケる

846 :774RR:2017/10/15(日) 21:06:50.16 ID:iR/YnUIG.net
ちなみに年齢別な平均身長の話なら20〜24歳と50〜54歳では約1センチの差

847 :774RR:2017/10/15(日) 21:23:58.48 ID:rcoTx1cN.net
緑がないからなぁ

848 :774RR:2017/10/15(日) 21:36:42.08 ID:Odb7eSZZ.net
縁がない

849 :774RR:2017/10/15(日) 21:47:04.17 ID:G/H+wUcN.net
このバイク売れるな、、現車みたけどクラシカルで格好よ

850 :774RR:2017/10/15(日) 22:01:25.97 ID:BbdBM3iL.net
よ…?

851 :774RR:2017/10/15(日) 22:05:12.18 ID:iR/YnUIG.net
よーかちんちん よかちんちん♪

852 :774RR:2017/10/15(日) 22:29:00.07 ID:X22Azqax.net
フン‥‥
出ねーヨ

853 :774RR:2017/10/15(日) 22:50:42.57 ID:yokobnau.net
>>846
でも身長に対して足が占める割合は若い人の方が多そうだからトータルで足の長さはけっこう違うような気がする

854 :774RR:2017/10/15(日) 23:04:34.26 ID:iR/YnUIG.net
>>853
比較する為の座高データが見当たらないないから何とも言えん
数値の事をイメージや思い込みで語るわけにはいかんし

855 :774RR:2017/10/16(月) 00:30:44.68 ID:N5hi3cg5.net
どんなデータ出そうが何を論じようがシート高は変わらないけどね

856 :774RR:2017/10/16(月) 02:21:07.84 ID:9rfV05rJ.net
平均とかどうでもいい。自分が乗れるかどうかの2つに1つなんだから。

857 :774RR:2017/10/16(月) 03:24:12.92 ID:noQgjbGM.net
>>856
ホントそう
何をゴチャゴチャ言ってるんだか…

858 :774RR:2017/10/16(月) 08:36:33.03 ID:2iyF8hRS.net
発売決定してから買わない理由が増えてつづけてるな

859 :774RR:2017/10/16(月) 08:42:38.15 ID:tnMNO8hC.net
シート高は短足親父にとっては切実だからな

860 :774RR:2017/10/16(月) 10:51:48.36 ID:9NM04uvh.net
お金出してローシートにすればいいってだけなのにな

861 :774RR:2017/10/16(月) 10:59:32.28 ID:fIvRLma+.net
180以上は余裕
170代は股下によって苦労するか不可ってとこだね

862 :774RR:2017/10/16(月) 11:31:35.23 ID:qb7BeMlA.net
ローシート買ったらノーマルシート下取りしてくれよって思う

863 :774RR:2017/10/16(月) 12:01:50.91 ID:eFhDshsy.net
タイヤ交換したら下取りしてもらえるのか?

864 :774RR:2017/10/16(月) 12:09:23.33 ID:aPbe+nW8.net
下取りっつーから変なの湧くんだ
購入時に排他選択にすりゃええのにね、追加で欲しいなら追い金で2個買ぃやいいし

865 :774RR:2017/10/16(月) 12:16:54.10 ID:xiBnmLO0.net
ホンダはLD設定ある車種あっていいよね

866 :774RR:2017/10/16(月) 12:22:21.18 ID:9ONTZLkT.net
フン‥‥
出ねーヨ

867 :774RR:2017/10/16(月) 12:50:44.72 ID:tnMNO8hC.net
>>864
たしか、BMWのUrban GSは購入時にストリートタイヤかブロックタイヤか選択出来るらしい
ローシートでもそれくらいやれば良いのに

868 :774RR:2017/10/16(月) 12:53:55.32 ID:fy9u+XRA.net
フン…
やらねーヨ

869 :774RR:2017/10/16(月) 15:06:55.54 ID:P24/Qvps.net
選択できると言ってもサービスでやってるわけじゃなくて
そう言う事も含んだ価格設定になってるわけで・・・・
シートなんか鍵さえあれば交換できるんだから
無駄なコストアップになるだけだからオプション設定で良いわさ

870 :774RR:2017/10/16(月) 18:24:26.44 ID:OE5Z00Cx.net
フン…
届かネーヨ

871 :774RR:2017/10/16(月) 18:31:47.01 ID:LA1cjDpw.net
フン・・・
買えねーヨ

872 :774RR:2017/10/16(月) 18:38:06.61 ID:msINkkts.net
最近アンチも苦しそうだな

873 :774RR:2017/10/16(月) 18:55:02.89 ID:aOjbNh3b.net
シートが高いからっていちいち愚痴ってんじゃねーよ。嫌なら乗るなよ。

874 :774RR:2017/10/16(月) 20:02:50.31 ID:UI9Rw8Fj.net
いま予約何台くらい入ってるんだろう

875 :774RR:2017/10/16(月) 20:16:57.49 ID:5H+7419e.net
立ちゴケ報告が楽しみですね

876 :774RR:2017/10/17(火) 00:36:35.31 ID:MvrmYpMn.net
フン‥‥
出ねーヨ

877 :774RR:2017/10/17(火) 01:01:12.84 ID:4FpZZ4Y6.net
11月発売では寒くて乗れない
東北の山は雪が降っちゃうのよ
3月まで様子見てます

878 :774RR:2017/10/17(火) 01:31:39.79 ID:S+DNgIb+.net
700の方がシート幅広かったのか900より足つきが若干悪かったような気がした

879 :774RR:2017/10/17(火) 06:27:56.59 ID:7gcWQcA5.net
だからはじめから900よりシート高あるって言ってんじゃんマヌケ

880 :774RR:2017/10/17(火) 06:53:35.74 ID:UbQ0n0P9.net
【※本日17日23:59分まで!無職引きこもりニート、どうしようもない主婦を救ったノーリスクで元手1円もお金を使わず稼いでしまうという斬新な方法とは?】

借金生活から、豪邸マイホームパパに
転身した方が、有料級コンテンツを
期間限定で無料配布しています。
http://natural-nine.info/lp/15016/810186
(※本日17日23:59分までの人数限定公開のためお急ぎください。)

この人の斬新な手法を使うと・・

・どこにでもいる普通の主婦で普段はうどん屋でパート勤め、借金が300万あり、もう風俗行きを覚悟の中まさにマイナスからのスタートでしたが数ヶ月で月利100万円!今では継続的に安定した収入を得ています。

・全くの初心者で、何からしていいのかもわからなかった人が、半年で月商1000万!

・無職引きこもりの人生詰んでた人が自分の人生を何とか変えたいと思い半年後には月商1900万!

また誰もが行くあの店で、タダで物を買える秘密の動画もメルアド登録後に送られてくるメールで公開されてるので是非チェックしてみて下さい!
http://natural-nine.info/lp/15016/810186

こちらは簡単1分アンケートに答えるだけで
月収100万円を確実に稼ぎ出せる方法を無料で提供してくれてます。(アンケート回答のみで1万円ゲットのチャンス!)
http://natural-nine.info/lp/15018/810186

881 :774RR:2017/10/17(火) 06:59:38.34 ID:nvoNvBC4.net
>>873
ヤマハ内部の人も同じ事思ってそうだね。。。

882 :774RR:2017/10/17(火) 07:16:59.98 ID:yGNZJeYU.net
>>873
乗りたくても乗れなくて泣いてる子(おっさん)も居るんですよ!

883 :774RR:2017/10/17(火) 09:03:59.59 ID:NGH8QCOu.net
ヤマハなら普通は仕向け地に合うようにシートは変更して出して欲しい物だけどね。しなかったのは、初心者や女性にフレンドリーな仕様を担当するのはMT07で、XSRは少し尖ってカスタマイズ感を出すっていう住み分けにヤマハがこだわったのかな?と思う。
そうとでも思わなければ日本市場を軽視してるようでなんかスッキリしないからさw

884 :774RR:2017/10/17(火) 09:22:27.95 ID:pEKUIWs1.net
日本向けに仕様変えたら変えたで文句言うくせにw

885 :774RR:2017/10/17(火) 09:48:05.36 ID:kyYSfFK6.net
シート高1つでここまで盛り上がれるのか

886 :774RR:2017/10/17(火) 09:51:23.32 ID:wqI0cS+x.net
買わない事を理由付けすることの最後の砦だもんなw

887 :774RR:2017/10/17(火) 09:58:36.91 ID:cExHcScp.net
煽ってるやつが一人いるだけのような

888 :774RR:2017/10/17(火) 10:02:05.87 ID:bgpPzswb.net
EUやアメリカのヤマハ公式サイトみたけど815mmなんだよね
日本以外で835シートの仕様で売ってるとこあるのかな?

889 :774RR:2017/10/17(火) 10:23:46.65 ID:fII5APne.net
出ない出ないって粘着してたのに出ることが決まっちゃったから
今度は売れない売れないに切り替えたんだろう

890 :774RR:2017/10/17(火) 11:20:03.06 ID:S+DNgIb+.net
>>879
すまんスペック見てなかった、でも足つきはシート高だけで決まらんから実際またがってみないと分からんよ

891 :774RR:2017/10/17(火) 11:36:24.65 ID:L6E2yA7L.net
実用面で言うならCB1300みたいにシート下収納スペースも少しは欲しい
せめて合羽+ETCが入る位

892 :774RR:2017/10/17(火) 11:39:49.27 ID:YLfY3Fh8.net
ぶっちゃけ待たされ過ぎて冷めた

893 :774RR:2017/10/17(火) 11:46:47.87 ID:/kw67Sv0.net
>>889
出たら買う出せ出せ派だったけど本当に出るのかよー実際は買う気ねーぞって人が今必死に買わない理由を書いているように見える

894 :774RR:2017/10/17(火) 11:47:42.31 ID:dMwlDQ8E.net
まーまーみんな落ち着けよ。
俺も出ない出ないと煽って楽しんでたから今は素直に出ることを煽って楽しもうぜw

895 :774RR:2017/10/17(火) 12:01:28.33 ID:NH7weubX.net
ここは短足パラダイス

896 :774RR:2017/10/17(火) 12:07:44.59 ID:Bd3OltpF.net
07売って乗り換えようと思うけど、フェンダーレスとかマフラーとかノーマルに戻した方がいいのかな

897 :774RR:2017/10/17(火) 12:09:30.83 ID:btUytfZM.net
>>896
売ろうと思ってる店に聞けよ。

898 :774RR:2017/10/17(火) 12:20:34.39 ID:ZD63uvc5.net
>>896
戻してパーツをオクった方が高いぞ

899 :774RR:2017/10/17(火) 12:31:32.85 ID:9lcitY45.net
フルカスタムならともかく小改造なら戻した方がいいな

900 :774RR:2017/10/17(火) 12:37:18.60 ID:kyYSfFK6.net
俺は出る派で出ない派煽り勢だったけど出ない派は離散したので短足を煽ることにした

901 :774RR:2017/10/17(火) 12:57:48.72 ID:Bd3OltpF.net
サンキュー
めんどくさいけど戻すか…

902 :774RR:2017/10/17(火) 13:53:55.93 ID:1L7rYTml.net
明らかにy'sgearが儲かるように意図してシート高くしてある
欧米では815が標準だからハイシートとして835売ってるんでしょ

903 :774RR:2017/10/17(火) 13:57:06.08 ID:is1ozZyl.net
元々スタイルに拘ったバイク、ヤマハはずんぐりむっくりみたいな短足デブが乗ると台無しになるからそんな奴は乗るなと言っておるのだ

904 :774RR:2017/10/17(火) 14:44:51.65 ID:1gZt1pYu.net
http://10cm-over.com/secret-blog/howtouse/20160721/

905 :774RR:2017/10/17(火) 15:07:55.72 ID:zwxnBi6O.net
メーター真ん中ださくね・・・
900のとこにずらせる?

906 :774RR:2017/10/17(火) 15:10:13.34 ID:oq8qMTJd.net
>>889
900出てなかったら喜んで買ったけど、
正直900に見劣りする装備スペックで90万円はどうなのよって気はする。

907 :774RR:2017/10/17(火) 15:34:48.18 ID:Bd3OltpF.net
そもそも買う奴はハナっから買うと決めてるので、わざわざ買うとは書き込まない

908 :774RR:2017/10/17(火) 16:09:27.92 ID:n17UhrLp.net
700は燃費、900はパワーみたいな立ち位置じゃないの?

909 :774RR:2017/10/17(火) 16:23:57.16 ID:AKRsqQzb.net
700はパイプフレームのクラシカルなスタイルかと

910 :774RR:2017/10/17(火) 16:52:08.44 ID:PKAaToBK.net
>>905
ハンドルポストを交換すれば行けそうだと思ったけど、XSR900とXSR700でハンドルポストの形が結構違うからやめた方が良さそう

https://i.imgur.com/zCecjkh.jpg
https://i.imgur.com/NJKFnFB.jpg

911 :774RR:2017/10/17(火) 16:56:35.38 ID:YLfY3Fh8.net
もうみんなで新生SR待とうぜ
数年内に出るだろうし

912 :774RR:2017/10/17(火) 16:59:34.23 ID:Bd3OltpF.net
そもそも700の画像初めて見た時に惚れて、900で何か違うわってなって今に至るからなぁ

913 :774RR:2017/10/17(火) 17:20:18.31 ID:btUytfZM.net
>>908
燃費でバイク選ぶ奴なんかいるの?
軽自動車じゃねーんだぞ…

914 :774RR:2017/10/17(火) 17:26:29.62 ID:YLfY3Fh8.net
軽自動車だろ…
なんつって

915 :774RR:2017/10/17(火) 17:53:10.65 ID:n17UhrLp.net
>>913
カブ乗りは?

916 :774RR:2017/10/17(火) 17:59:47.04 ID:gFBElo1P.net
まあ少なくとも大型は見た目や質感で選んだほうがええわな

917 :774RR:2017/10/17(火) 18:01:42.59 ID:ybhzhiQe.net
実車見るの待ち遠しいなー

918 :774RR:2017/10/17(火) 19:00:30.83 ID:zwxnBi6O.net
>>910
なるほどね、、ありがとう(´・ω・`)

919 :774RR:2017/10/17(火) 20:19:00.95 ID:kYqHCzd5.net
今年のシルバーの方が格好いいなぁ。シートも皮色だしタンクもノッペリ塗装してない。輸入車在庫は値下げされなくても、3色とも需要あるだろうな。

920 :774RR:2017/10/17(火) 20:19:31.39 ID:YLfY3Fh8.net
どういたしまして

921 :774RR:2017/10/17(火) 20:28:26.01 ID:ZEsfyn63.net
いいってことよ

922 :774RR:2017/10/17(火) 20:40:49.70 ID:yYCdlh+c.net
散々700かっこいい900ダサいの連中煽ったけど700欲しくなってきた・・・

923 :774RR:2017/10/17(火) 20:49:20.77 ID:oq8qMTJd.net
>>912
自分はそこから一応900見に行くか→か、かっけえ(グレー)→買います

だったわ。

924 :774RR:2017/10/17(火) 21:10:12.97 ID:zVRYJjl1.net
フン!
出た!出たッ!ウンコ出ちゃいました!
ブリュリュ!ブリュリュリュリュリュリュら
リューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!1

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200