2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part10【FasterSons】

1 :774RR:2017/09/28(木) 20:24:41.84 ID:pAC37Vod.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、フランスでの販売価格は7,699ユーロ。

EUヤマハ公式 http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700.aspx
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part9【FasterSons】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501594970/

891 :774RR:2017/10/17(火) 11:36:24.65 ID:L6E2yA7L.net
実用面で言うならCB1300みたいにシート下収納スペースも少しは欲しい
せめて合羽+ETCが入る位

892 :774RR:2017/10/17(火) 11:39:49.27 ID:YLfY3Fh8.net
ぶっちゃけ待たされ過ぎて冷めた

893 :774RR:2017/10/17(火) 11:46:47.87 ID:/kw67Sv0.net
>>889
出たら買う出せ出せ派だったけど本当に出るのかよー実際は買う気ねーぞって人が今必死に買わない理由を書いているように見える

894 :774RR:2017/10/17(火) 11:47:42.31 ID:dMwlDQ8E.net
まーまーみんな落ち着けよ。
俺も出ない出ないと煽って楽しんでたから今は素直に出ることを煽って楽しもうぜw

895 :774RR:2017/10/17(火) 12:01:28.33 ID:NH7weubX.net
ここは短足パラダイス

896 :774RR:2017/10/17(火) 12:07:44.59 ID:Bd3OltpF.net
07売って乗り換えようと思うけど、フェンダーレスとかマフラーとかノーマルに戻した方がいいのかな

897 :774RR:2017/10/17(火) 12:09:30.83 ID:btUytfZM.net
>>896
売ろうと思ってる店に聞けよ。

898 :774RR:2017/10/17(火) 12:20:34.39 ID:ZD63uvc5.net
>>896
戻してパーツをオクった方が高いぞ

899 :774RR:2017/10/17(火) 12:31:32.85 ID:9lcitY45.net
フルカスタムならともかく小改造なら戻した方がいいな

900 :774RR:2017/10/17(火) 12:37:18.60 ID:kyYSfFK6.net
俺は出る派で出ない派煽り勢だったけど出ない派は離散したので短足を煽ることにした

901 :774RR:2017/10/17(火) 12:57:48.72 ID:Bd3OltpF.net
サンキュー
めんどくさいけど戻すか…

902 :774RR:2017/10/17(火) 13:53:55.93 ID:1L7rYTml.net
明らかにy'sgearが儲かるように意図してシート高くしてある
欧米では815が標準だからハイシートとして835売ってるんでしょ

903 :774RR:2017/10/17(火) 13:57:06.08 ID:is1ozZyl.net
元々スタイルに拘ったバイク、ヤマハはずんぐりむっくりみたいな短足デブが乗ると台無しになるからそんな奴は乗るなと言っておるのだ

904 :774RR:2017/10/17(火) 14:44:51.65 ID:1gZt1pYu.net
http://10cm-over.com/secret-blog/howtouse/20160721/

905 :774RR:2017/10/17(火) 15:07:55.72 ID:zwxnBi6O.net
メーター真ん中ださくね・・・
900のとこにずらせる?

906 :774RR:2017/10/17(火) 15:10:13.34 ID:oq8qMTJd.net
>>889
900出てなかったら喜んで買ったけど、
正直900に見劣りする装備スペックで90万円はどうなのよって気はする。

907 :774RR:2017/10/17(火) 15:34:48.18 ID:Bd3OltpF.net
そもそも買う奴はハナっから買うと決めてるので、わざわざ買うとは書き込まない

908 :774RR:2017/10/17(火) 16:09:27.92 ID:n17UhrLp.net
700は燃費、900はパワーみたいな立ち位置じゃないの?

909 :774RR:2017/10/17(火) 16:23:57.16 ID:AKRsqQzb.net
700はパイプフレームのクラシカルなスタイルかと

910 :774RR:2017/10/17(火) 16:52:08.44 ID:PKAaToBK.net
>>905
ハンドルポストを交換すれば行けそうだと思ったけど、XSR900とXSR700でハンドルポストの形が結構違うからやめた方が良さそう

https://i.imgur.com/zCecjkh.jpg
https://i.imgur.com/NJKFnFB.jpg

911 :774RR:2017/10/17(火) 16:56:35.38 ID:YLfY3Fh8.net
もうみんなで新生SR待とうぜ
数年内に出るだろうし

912 :774RR:2017/10/17(火) 16:59:34.23 ID:Bd3OltpF.net
そもそも700の画像初めて見た時に惚れて、900で何か違うわってなって今に至るからなぁ

913 :774RR:2017/10/17(火) 17:20:18.31 ID:btUytfZM.net
>>908
燃費でバイク選ぶ奴なんかいるの?
軽自動車じゃねーんだぞ…

914 :774RR:2017/10/17(火) 17:26:29.62 ID:YLfY3Fh8.net
軽自動車だろ…
なんつって

915 :774RR:2017/10/17(火) 17:53:10.65 ID:n17UhrLp.net
>>913
カブ乗りは?

916 :774RR:2017/10/17(火) 17:59:47.04 ID:gFBElo1P.net
まあ少なくとも大型は見た目や質感で選んだほうがええわな

917 :774RR:2017/10/17(火) 18:01:42.59 ID:ybhzhiQe.net
実車見るの待ち遠しいなー

918 :774RR:2017/10/17(火) 19:00:30.83 ID:zwxnBi6O.net
>>910
なるほどね、、ありがとう(´・ω・`)

919 :774RR:2017/10/17(火) 20:19:00.95 ID:kYqHCzd5.net
今年のシルバーの方が格好いいなぁ。シートも皮色だしタンクもノッペリ塗装してない。輸入車在庫は値下げされなくても、3色とも需要あるだろうな。

920 :774RR:2017/10/17(火) 20:19:31.39 ID:YLfY3Fh8.net
どういたしまして

921 :774RR:2017/10/17(火) 20:28:26.01 ID:ZEsfyn63.net
いいってことよ

922 :774RR:2017/10/17(火) 20:40:49.70 ID:yYCdlh+c.net
散々700かっこいい900ダサいの連中煽ったけど700欲しくなってきた・・・

923 :774RR:2017/10/17(火) 20:49:20.77 ID:oq8qMTJd.net
>>912
自分はそこから一応900見に行くか→か、かっけえ(グレー)→買います

だったわ。

924 :774RR:2017/10/17(火) 21:10:12.97 ID:zVRYJjl1.net
フン!
出た!出たッ!ウンコ出ちゃいました!
ブリュリュ!ブリュリュリュリュリュリュら
リューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!1

925 :774RR:2017/10/17(火) 21:45:35.16 ID:hHqRVTHJ.net
まあXSRはどっちもカッコいいからなぁ

926 :774RR:2017/10/17(火) 21:49:39.67 ID:BuFjV70e.net
スリムな700
マッチョな900

927 :774RR:2017/10/17(火) 21:51:00.30 ID:N8ShV7gY.net
うむ、対立煽りはやめろ

928 :774RR:2017/10/17(火) 21:57:14.04 ID:oq8qMTJd.net
>>925
メーター位置以外は700の方がまとまってて格好いいと思うな。

700は見た瞬間にいいなこれ!だったけど
900はフレームとタンク合ってねえ…フレーム形状も丸目ネイキッドには変だし…
タンクもなんか後ろ気味でデザインから浮いてね…?
ライトも流れから外れつつあるし、あと一歩まとまってないデブデザインだな…って感じだった。

なのに、今はXSR900ぢゃん゛んんか゛っ゛ごい゛い゛ぃぃって感じ。
どっちも好きよ。

中身的にはやはり900のが良いから今から選ぶならやっぱ900にするかなあ。

929 :774RR:2017/10/17(火) 22:36:49.10 ID:j/PCDX4h.net
900より700の方がカッコいいが装備仕様を見比べると正直700は割高感ある
ローシート代まで考えると乗り出し100万超…カッコいいけどとても100万のバイクには見えない…
ほんと悩ましい…

930 :774RR:2017/10/17(火) 22:36:58.01 ID:4FpZZ4Y6.net
XSR900に乗っても
Bモードしか使わないだろうから700にした
だって怖いもん

931 :774RR:2017/10/17(火) 22:46:42.04 ID:MRIvY5di.net
>>929
店によるかもしれんが乗り出し86だったよ?

932 :774RR:2017/10/17(火) 22:59:08.98 ID:j/PCDX4h.net
>>931
乗り出し86万は結構魅力的ですね〜。値引き頑張ってくれてるんですね
ローシートとETCはつけたいけど、その辺は込みですか?

933 :774RR:2017/10/17(火) 23:04:05.64 ID:Rwty4xLz.net
乞食思考

934 :774RR:2017/10/17(火) 23:11:35.29 ID:rzPNt5Rm.net
整備やら諸経費込み定価くらいが普通。
その他の分は負担しろよ。

935 :774RR:2017/10/17(火) 23:13:31.22 ID:7gcWQcA5.net
900乗りだけどBモード使うのホント最初だけだよ。思ったほど走んない。
700はパワー使いきる感じでぶん回せるんじゃないかな
高速じゃ物足りないだろうけど

936 :774RR:2017/10/17(火) 23:13:46.26 ID:nPVCJmMQ.net
込みと思う頭がどうかしてる

937 :774RR:2017/10/17(火) 23:19:14.04 ID:btUytfZM.net
>>932
なんでお前の欲しい装備が込みだなんて思うんだよw
その思考の意味がわかんねーよ

938 :774RR:2017/10/17(火) 23:21:46.66 ID:lDOyz1/T.net
xsr700とz900rsで迷うわ。あとは実車見て、またいでみて決める。xsr900はシートが硬いし、ポジションがイマイチしっくりこない。

939 :774RR:2017/10/17(火) 23:29:27.05 ID:7gcWQcA5.net
その三車ならポジションほとんど変わらないんじゃないの?
ハンドル替えるって発想ないのかよ

940 :774RR:2017/10/17(火) 23:32:48.06 ID:j/PCDX4h.net
フルボッコワロタw 気悪くしたヤツすまんw
86が吊るしの乗り出しなら俺の場合93くらいか
任意入って100切れるようだし、買うわ

941 :774RR:2017/10/18(水) 00:25:11.12 ID:nXpwI9Nz.net
XSR900と14万の差だからなぁ
装備面でTCSやA&S、エンジンで後悔しそうなら900にするべきなんだろうね
そんなにポンポン乗り換えるつもりもないしな

942 :774RR:2017/10/18(水) 00:51:12.62 ID:NMt7gptc.net
むしろ今さら900と悩む理由もいまいちわからん、
XSR700発売確定前から、元のMTの時点で出力差他が確定してたんだから。

943 :774RR:2017/10/18(水) 00:53:13.73 ID:Mw4aCXOl.net
いつショップに入荷して見れるようになるのかね?

944 :774RR:2017/10/18(水) 06:04:29.34 ID:aulzv+Iy.net
展示品なら月末か来月初旬には入るって聞いたぞ

945 :774RR:2017/10/18(水) 06:41:00.10 ID:VMZIkmSD.net
安い店じゃ乗り出しで80前半だね。

946 :774RR:2017/10/18(水) 06:47:02.56 ID:CefG123Y.net
>>939
XSR900乗ったことあれば分かると思うけど、XSR900のポジションって結構独特だよ
スーパーモト的なポジションのMT-09から着座位置だけ後ろに下げた感じだからね

947 :774RR:2017/10/18(水) 07:08:42.39 ID:ZUM/Cr9h.net
>>946
乗ってるよ、いろいろイジってはいるけどノーマルだと足付き以外教習車と変わらん
ドノーマルで乗ろうとしてる奴は700だってしっくり来ないと思うけど

948 :774RR:2017/10/18(水) 07:14:44.97 ID:CefG123Y.net
>>947
それはちょっと鈍感過ぎでは?

949 :774RR:2017/10/18(水) 07:28:50.33 ID:1WaZ22bu.net
>>947
教習車の記憶が欠落してるやろ

950 :774RR:2017/10/18(水) 09:33:50.62 ID:l1nC+0PR.net
教習車はCB750でした

951 :774RR:2017/10/18(水) 11:38:21.36 ID:Fiqde4Rb.net
>>946
オレも900乗りだからその意見はわかるわ。ノーマルのハンドルポジションだとタッパのあるマッチョ外人ならいいんだろうけどな。
個人的にはイージーフィットのLOWタイプ導入で解決したけど。

952 :774RR:2017/10/18(水) 11:39:40.70 ID:dWkARVyq.net
宝くじ当たったらMT&XSRシリーズ全部揃えるのになぁ…

953 :774RR:2017/10/18(水) 12:06:30.69 ID:SYfMS2Xh.net
>>952
R1とMT10にしときなさい。

954 :774RR:2017/10/18(水) 13:03:07.29 ID:dWkARVyq.net
>>953
どっちかでよくない??

いや、絵に描いた餅について語るのはやめよう

955 :774RR:2017/10/18(水) 13:55:57.29 ID:uC50fv65.net
>>954
安心してください。
外れますから。

956 :774RR:2017/10/18(水) 14:38:59.03 ID:l1nC+0PR.net
当たらなければどうということはない

957 :774RR:2017/10/18(水) 15:24:13.98 ID:SYfMS2Xh.net
せやな。

って当たらなかったら金ドブやないか!

958 :774RR:2017/10/18(水) 15:55:16.74 ID:zQUM7kvb.net
ナイトロンのMT-07用のローダウンサスペンションキットがいいんじゃね
元々リアショックとフォークスプリングを交換するつもりだった人なら
余計な出費に感じることもないだろうし

959 :774RR:2017/10/19(木) 00:02:54.33 ID:o1v8MBY0.net
>>944
サンクス

960 :774RR:2017/10/19(木) 04:35:16.98 ID:rTKz6mNR.net
どういたしまして

961 :774RR:2017/10/19(木) 06:02:24.47 ID:8pKDWZ6o.net
さて、そろそろ金を下ろしに行かないとな

962 :774RR:2017/10/19(木) 09:22:19.28 ID:i792x+17.net
CB1000Rがカッコよさげでヤバイな
Z900RSなんか消し飛びそうw

963 :774RR:2017/10/19(木) 09:47:14.43 ID:e52+Gqqa.net
cb1000rはクラシックというか丸目のストファイって感じだな

964 :774RR:2017/10/19(木) 10:13:20.29 ID:XTmEszKb.net
cb1000rは心に響かない

965 :774RR:2017/10/19(木) 11:00:38.19 ID:AcJDe4o3.net
CB1000Rは完全にストファイだからZ900RSとはまた層が違うでしょ
言うならスズキのGSXSと比べられるんじゃね

966 :774RR:2017/10/19(木) 11:23:03.12 ID:KL4JqbZO.net
それは現行モデルの話でしょ?
今度発表されるのはカフェレーサー的な宣伝文句を入れてるからここで話があるんじゃないの

967 :774RR:2017/10/19(木) 12:21:31.46 ID:FaL52xUG.net
ようするにより新しいモノがいんだろ
スタートが同じだったらZでもなくCBでもなく迷わずXSRを選ぶんじゃないの

968 :774RR:2017/10/19(木) 12:42:20.93 ID:QBhQNeVQ.net
1000RじゃなくてCB650Fベースのカフェなら心揺らぐけど
確実に110万は超えてくるだろうしなあ

969 :774RR:2017/10/19(木) 12:48:45.69 ID:IEcL/oxi.net
いや、その今度発表される奴が丸目のストファイっぽいシルエットなんだよ

970 :774RR:2017/10/19(木) 13:13:43.89 ID:QBhQNeVQ.net
ホンダは"ネオスポーツカフェ"って言ってるな
https://www.youtube.com/watch?v=2hjieIdbrGA

971 :774RR:2017/10/19(木) 14:01:33.13 ID:XTmEszKb.net
ただのストファイに丸ライト付けただけっぽいが

972 :774RR:2017/10/19(木) 14:34:00.44 ID:mOdAH6CU.net
>>965は前モデルしか知らなさそう

973 :774RR:2017/10/19(木) 15:12:03.08 ID:AcJDe4o3.net
>>972
しってるが?だからそんなことで何で煽ってるの?

974 :774RR:2017/10/19(木) 16:41:32.18 ID:agN9YSgL.net
フン‥‥
出ねーヨ

975 :774RR:2017/10/19(木) 18:27:46.68 ID:1ucsktcS.net
なんにしても出すの遅すぎて発表待ちの新型に客取られまくりそうだなこのバイク

976 :774RR:2017/10/19(木) 19:14:36.57 ID:nLKZQIVh.net
生産ラインが開くのを待ってたんだろうな

977 :774RR:2017/10/19(木) 20:07:10.06 ID:LMcuEmC2.net
700は海外ではとっくの先駆車だから後出しジャンケンの最新モデルの方に目移りされるだろうな

978 :774RR:2017/10/19(木) 20:26:05.25 ID:muB3tSlS.net
どのモデルもXSRの本気には勝てない。
あと600〜700クラスはXSR700だけだな。

979 :774RR:2017/10/19(木) 21:17:38.27 ID:uDOdB5M0.net
XSRが本気出したら凄いだろうな
はよ

980 :774RR:2017/10/19(木) 21:19:40.33 ID:r1RwE2U5.net
フン‥‥
出ねーヨ

981 :774RR:2017/10/19(木) 21:27:14.87 ID:rcB1qzg9.net
勝ち負けじゃないだろ
自分が気に入ったもん買うだけだろ

982 :774RR:2017/10/19(木) 21:30:43.74 ID:gMa+z8WO.net
他のメーカのはライトデカいまま尻切れトンボにするからなんかバランスが変。

983 :774RR:2017/10/19(木) 21:49:35.61 ID:12b0I6IL.net
>>973
日本語でok

984 :774RR:2017/10/19(木) 22:16:40.73 ID:AcJDe4o3.net
単発でいちいち自演してまで煽りたいのか情けない
少なくとも新型CB1000Rはストファイ寄りだろ、何が問題なんじゃろか
ここXSRスレだから引っ張るなよ粘着くん

985 :774RR:2017/10/19(木) 22:21:23.57 ID:12b0I6IL.net
>>984
二回しか書き込んでません

986 :774RR:2017/10/19(木) 22:22:56.09 ID:6Cmt155V.net
>>984
相手にするなよスルースルー

987 :774RR:2017/10/19(木) 22:45:04.87 ID:gMa+z8WO.net
スルーするん?

988 :774RR:2017/10/20(金) 11:30:10.49 ID:azUk+T9k.net
フン‥‥
出ねーヨ

989 :774RR:2017/10/20(金) 11:44:07.19 ID:IzyYocVk.net
07から乗り換えたいけど2017モデルでABS無し3000キロって下取りいくらだろう

990 :774RR:2017/10/20(金) 11:45:41.54 ID:bPe1JtnH.net
早漏って大変だね…可哀想

991 :774RR:2017/10/20(金) 12:30:06.77 ID:IzyYocVk.net
>>990
逝くタイミング分かんなくてさ 7月買ったわこのボケが!

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200