2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part9【ホンダ】

961 :774RR :2017/11/27(月) 09:35:32.06 ID:lwCZaQRg0.net
アンケート送られてきた奴いるか?
ひょっとしたらホンダは別の排気量での販売の可能性を検討してるかもしれんぞ
内容は書けんけどそんな感じの質問項目があったわ

962 :774RR :2017/11/27(月) 10:15:59.16 ID:YJV5oTdkp.net
大型乗るモチベーションのひとつに小中型には無い「高級感」を得たいってのもあるはず。
コイツの500にはそれは皆無。250の中でも平均以下の品質だと感じてる人が大半のはず。ましてや大型の中だと最下位クラスだぞ。

963 :774RR :2017/11/27(月) 10:17:23.14 ID:nnFH2xnsr.net
>>961
400,750,1000,1300があったら買いますかってやつだろ
参考意見だろ、あんなの

964 :774RR :2017/11/27(月) 12:03:17.65 ID:tGBeCM8GM.net
>>961
新車買ったの初めてか?
毎度やぞ

965 :774RR :2017/11/27(月) 12:24:32.14 ID:Oj5whgHPd.net
>>962
その考え方が貧乏臭い

966 :774RR :2017/11/27(月) 14:38:35.68 ID:v+LlNWkOM.net
>>960
500cc単気筒では脳汁出んと思うけど

967 :774RR :2017/11/27(月) 15:25:26.75 ID:scpB/8QAM.net
>>961
Rebel1000出たら乗り換えるわw

968 :774RR :2017/11/27(月) 15:26:57.65 ID:YJV5oTdkp.net
>>966
500はツインだっつーの

969 :774RR :2017/11/27(月) 17:28:03.81 ID:s8Coodwwp.net
>>960
たしかに50〜70で流すのが気持ちいいから、まったりしちゃうな。車体が長いから無理する気にならないし。脳汁はないけど、回すと十分出るよ。そもそも60kgも重いboltとは比較にならんわな。大人ひとり乗せてるのと同じだからな。

970 :774RR :2017/11/27(月) 20:50:09.31 ID:1m/adogv0.net
バイクの免許取れた!
今度時間のあるときにドリーム行ってくるわー

971 :774RR :2017/11/27(月) 21:59:51.53 ID:lA8SJZKXM.net
レブルは500でベストバランス
400だったら不満出たと思うし
600までいくともっと大きなバイクが欲しくなる

972 :774RR :2017/11/27(月) 23:09:31.84 ID:H+NZnxGX0.net
今免許取ろうとしてる所だけど、250が日本生産になるっていうのはやっぱりデマかな?
季節的にもすぐに欲しい訳じゃないし、本当なら少し待ってもいいなと思うんだけど

973 :774RR :2017/11/27(月) 23:38:55.37 ID:SkubExdS0.net
そういう人は免許取ったらそれで満足してしまう可能性大。
趣味の乗り物なので勢いが大事だっ!

974 :774RR :2017/11/28(火) 00:00:08.12 ID:lYnfJ6FCa.net
国産250って今だとCBR250RRと忍者くらいか?

975 :774RR :2017/11/28(火) 01:38:46.16 ID:fTPmBhkL0.net
>>971
リッター超えとかも乗り継いできたけど車重があると取り回すのが億劫になってた。
Rebelはそれがないんだよな。250みたいに気軽に乗れる500は俺もベストバランスだと思うわ

>>972
日本生産って言うけど組み付けが日本なだけでパーツの生産はタイだろうな。
タイの二輪業界は日本より活気があるからそこまでひどいもんじゃないぞ。
もし二輪で公道出るのが初めてなら免許とってすぐの方が色々と体が覚えてていい。
タイムラグあると綺麗さっぱり忘れた状態で公道に放り出されるから勇気がいるわな。

976 :774RR :2017/11/28(火) 06:58:24.58 ID:mEwYt2aB0.net
そもそも日本生産に切り替えるなどと誰も発表していない

977 :774RR :2017/11/28(火) 09:09:26.40 ID:YfLAeRodp.net
>>975
タイ産の250と日本産の500に何か品質面で差があるのかい?組み付け技術に大きな差はなさそうだが。

978 :774RR :2017/11/28(火) 16:57:39.24 ID:fTPmBhkL0.net
>>977
品質の差なんかないんじゃない?
俺は500オーナーだから250の事は試乗車と展示車くらいしか知らんけど500でも等しく錆はきてるし
初期組み付けのバカトルクも同じだと思うし。メーターもしっかり結露したし。
一生に一度の買い物じゃないんだし生産地に拘ってズルズル待ち続けるくらいなら俺は1日でも早く少しでも長く乗りたいわ。

979 :774RR :2017/11/28(火) 17:40:28.50 ID:LT8VFJjLd.net
部品そのものが国産じゃないならどこで組み付けしようが一定のボロは出ると思うけどな
メーター結露も曇り止めが雑に塗ってあるだけらしいし、品質悪い部品いくら丁寧に取り付けようが出るもんはでる。

980 :774RR :2017/11/28(火) 19:06:37.41 ID:ExO/+T5i0.net
L字レンチでリアシート外そうと思ったら六角ボルト硬くて回らん。工具おススメ教えて?

981 :774RR :2017/11/28(火) 20:47:17.74 ID:rOb3iLCv0.net
972です 色々な意見ありがとうございます
免許取ったらすぐに乗れるように準備しておこうと思います

982 :774RR :2017/11/28(火) 21:05:44.79 ID:mixQ8dcBp.net
>>980
L字レンチの握る所を手持ちの工具(モンキーレンチなど)のお尻の輪っかの部分に引っ掛けて回すと外れますよ。

983 :774RR :2017/11/28(火) 23:08:40.17 ID:ExO/+T5i0.net
>>982
ありがとうやってみる!
あとヘッドライトにディアブロのバードゲージつけてる人いる?あれって取付方どーなってるの?

984 :774RR :2017/11/28(火) 23:48:43.40 ID:RHUytSyP0.net
>>983
両面テープだけです

985 :774RR :2017/11/29(水) 00:07:44.46 ID:ovze3jyv0.net
つかケージだな、鳥かご

986 :774RR :2017/11/29(水) 00:16:20.07 ID:ybyAFiwP0.net
>>962
まぁ正しい
メーターまわりとか実際安っぽい
現行CB400の方が余程高級

987 :774RR :2017/11/29(水) 09:27:40.37 ID:q40Ct7kZ0.net
スーフォアは実際高級バイクだからな
400なのに90万近かったっけ?

988 :774RR :2017/11/29(水) 09:43:12.87 ID:FUwdPyKTp.net
スーフォアは中免貴族や

989 :774RR :2017/11/29(水) 09:48:52.54 ID:DJN3c24FM.net
Eパッケージで90弱だったかな?
あれは安っぽさがないものね

990 :774RR :2017/11/29(水) 09:52:23.10 ID:1XEHIIRZa.net
1stAnniversaryEdition出してメーター周り改善してくれないかな

991 :774RR :2017/11/29(水) 09:53:11.91 ID:q40Ct7kZ0.net
ホンダのサイト見てきたらボルドールの方は98万して草生えるw

992 :774RR :2017/11/29(水) 10:18:00.93 ID:moTMbSRLa.net
先代からボルドールのEは100万超えやぞ何を今更
しかしそれでも売れまくってんだよなあ…
軽くもない、出力も普通、燃費も別に良くない、それで90万
まあ確かにちゃんと作られてるけども

993 :774RR :2017/11/29(水) 10:22:46.98 ID:RA9778Qip.net
>>992
パーツひとつひとつが中型の標準を超えるクオリティだからまあ妥当。真逆の立ち位置のNCもラインナップしてるあたりがさすがホンダ。

994 :774RR :2017/11/29(水) 10:31:05.37 ID:alJAMQmo0.net
>>984
両面テープだけとは・・・
走行中外れそうで怖いですね

995 :774RR :2017/11/29(水) 12:30:37.73 ID:vrMrGIXJ0.net
>>994
ちゃんと施工した両面テープは走行中に取れる様なもんじゃないよ。
車のエアロとかトップノットアンテナなんかも基本的には両面テープだし。
テープなんて大抵は3Mのだから心配するほどではない。
それよりも心配するべきは光量だなあ・・・ライト素の状態でもマジで暗いんよ。

996 :774RR :2017/11/29(水) 12:40:15.61 ID:ZOrdmKtva.net
>>994
意外と外れなくて、逆に外そうと思った時に外れない感じです。

997 :774RR :2017/11/29(水) 13:53:30.56 ID:alJAMQmo0.net
>>995
>>996
外すときに大変なんですねwそれもそれで困るねw
光量なくなると危なそうですし、悩む。

998 :774RR :2017/11/29(水) 23:44:59.30 ID:MyAFrAw8a.net
ヘッドライトカバーは実際保安基準には適合しないみたいですよ〜

999 :774RR :2017/11/30(木) 00:51:43.83 ID:bmjf8pof0.net
あのー、質問よろしいでしょうか?

1000 :774RR :2017/11/30(木) 00:52:20.88 ID:8UgVdo9M0.net
1000ならRebel 1000来年発売

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200