2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 8台目【250並】

1 :774RR:2017/09/29(金) 18:59:17.28 ID:rxxGnqMw.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
http://suzukimotorcycle.co.in/GixxerPrice.aspx


前スレ【SUZUKI】GIXXER ジクサー 7台目【INDIA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505246197/

359 :774RR:2017/10/04(水) 17:21:40.62 ID:6fics3jh.net
輸入は安くていいけどやっぱりそこがネックだよねえ・・・

360 :774RR:2017/10/04(水) 19:31:11.18 ID:ML0FDHuf.net
エンジン内部の部品も変わってるし、リアもディスクだしタイヤもちがうし、国内1択じゃないの
検品の厳しさもダンチだよ

361 :774RR:2017/10/04(水) 20:26:40.74 ID:KJwCFtVw.net
>>350
こんなになるんか

362 :774RR:2017/10/04(水) 20:29:41.82 ID:dvjD9wmb.net
ジクサー乗らない馬鹿は死ぬよ

363 :774RR:2017/10/04(水) 22:03:01.44 ID:E2CW7q4N.net
ジクサーで楽しもう

364 :774RR:2017/10/04(水) 23:36:35.57 ID:zOyG2tyj.net
>>360
本当に金が無いけど、どうしても乗りたいって人にはいいかも
たぶんジクサーの楽しさの8割くらいは味わえるかと

近所に知り合いの整備工場がある人限定だけどね

365 :774RR:2017/10/05(木) 01:14:02.91 ID:MMXIjVPn.net
数日ぶりにさっき走ってきたけど
乗れば乗るほど楽しくなる

366 :774RR:2017/10/05(木) 02:44:56.85 ID:ixRAE2yC.net
このバイク楽しいとか最高とかの感想多いけど、そういった人はほかのバイク所有してる?もしくはほかからの乗り換え?

初めてのバイクなら参考にならない。

367 :774RR:2017/10/05(木) 04:01:41.38 ID:PDGvFWNB.net
50〜500に乗ってきて10年以上降りてからのリターン爺だ
結局バイクの楽しさは軽量バイクだと悟ってこいつを選んだ
嫁が怖いのでポケットマネーで気楽に買えるってことも考慮してw
・最高速や絶対加速力は普通に150並みだが下のトルクが太く常用する中間加速が力強い
・車体が軽いうえ平均的な体格のライダーなら全く窮屈に感じない楽々ポジション
むしろ尖がったバイクを乗り継いできた「分かってる」ベテランにこそお勧めしたい

368 :774RR:2017/10/05(木) 06:14:40.81 ID:+s1zJvzj.net
>>367
そうやって自己暗示にかけるのは大事だよな、やっすいバイクしか乗れない奴はw

369 :774RR:2017/10/05(木) 07:47:15.45 ID:Bt2aDfal.net
>>368
カプチーノ

370 :774RR:2017/10/05(木) 08:51:54.33 ID:N9szwbuj.net
楽しくないバイクなんてない

371 :774RR:2017/10/05(木) 09:12:44.36 ID:Jvs2mUhN.net
実際はジクサーだけが楽しい
人間工学的に優れたデザインとエンジン特性がコレを実現してる。

372 :774RR:2017/10/05(木) 09:43:24.89 ID:i316LqTF.net
>>371
実際は→実際に の間違えじゃね?
ジクサーだけが→ジクサー以外のバイクは全て楽しくない?

バイクのうんちく語る前に日本語勉強しろよ!

373 :774RR:2017/10/05(木) 09:54:05.77 ID:i316LqTF.net
自転車、バイク、車、電車、船、飛行機、
遊園地の遊具に至るまで、始めて乗る
乗り物は全て楽しいよ!!
何回も乗って、乗り飽きたなら別だけど。

374 :774RR:2017/10/05(木) 10:14:12.73 ID:4n9I4RWV.net
>>373
宗教関係者にそんなことを言っても無駄

375 :774RR:2017/10/05(木) 10:32:16.18 ID:MMXIjVPn.net
>>366
自分は他のバイクが楽しくないとは言ってないけどね
自分はXR250から乗り換えの人

376 :774RR:2017/10/05(木) 11:07:31.40 ID:Jvs2mUhN.net
俺も楽しくないなんていってない
でも電車は楽しくないと思う、そこそこ馬力はあるけど重いしオッサンくさいもう乗りたくない

377 :774RR:2017/10/05(木) 11:12:53.96 ID:3/J3a5/R.net
カプチーノ
グラストラッカー
エスケープ
イージス

378 :774RR:2017/10/05(木) 11:56:50.11 ID:Gf3b6fdV.net
>>367
コイツみたいな「俺わかってる」アピールすごくウザい

379 :774RR:2017/10/05(木) 12:00:42.07 ID:3/J3a5/R.net
雨で来週まで乗れないジクサー

380 :774RR:2017/10/05(木) 12:06:27.39 ID:Q3JH+RbC.net
60以上のバイク乗り継いできたじい様だぞ
そりゃ、わかってるだろ。

381 :774RR:2017/10/05(木) 12:08:28.43 ID:HUhplDMv.net
ここもワッチョイが必要になってきたな

382 :774RR:2017/10/05(木) 12:16:59.13 ID:tEwztAa9.net
>>381
カプチーノ乗ってると自称して箱を敵視して携帯端末から書き込むという奴を弾く機能が有ると良いのにね。

383 :774RR:2017/10/05(木) 12:17:39.95 ID:GmGfaz6H.net
CB1300SB乗りのジクサーインプレ
http://minkara.carview.co.jp/userid/1103566/blog/39315070/
> とりあえずバイクに乗ってみたい人や小さな排気量が(で)いいけど
> 窮屈なのはちょっとという人にオススメ。
> 大型バイクに乗る僕でも楽しめました。
>
> ちなみにこのバイクに対して僕は興味はないというか趣味ではないのですが(笑)
> それでも食わず嫌いをせずとりあえず一度乗ってみるものですね。
> こうして話ができるし「やっぱりバイクは楽しいなー」
> 「やっぱり排気量じゃないなー」と改めて感じることができました。
> インプレッションのリクエストに答えることもできましたし(笑)
> 見聞を広めると自分の愛車もまた違って見えたりも。

384 :774RR:2017/10/05(木) 12:22:13.40 ID:Q3JH+RbC.net
カプチーノカプチーノうるせー奴と箱敵視してる奴とジクサー原理教の荒らしは消えてほしい

385 :774RR:2017/10/05(木) 12:32:26.07 ID:GmGfaz6H.net
MT-07,CRF250L,スーパーカブ110乗りのジクサーインプレ
http://blog.goo.ne.jp/ty34175/e/78855666de1ed71b34567f47b15b3101
> ジクサーについては、絶対的な動力性能とデザインについて多少不満があるものの、
> それ以外の部分については、車格を考えると想像以上にレベルが高く、
>
> 燃費・航続距離については、原付2種を除くといままでレンタルしてきたバイクの中でも
> 他を大きく引き離した圧倒的ナンバーワンと評価できる。
>
> バイクの免許を取った時、最初からお目当てのバイクがあったときは別だが、
> 特にこだわりがない場合は、ジグサーを購入することをお勧めする。
>
> まず適度なパワーと楽ちんなライディングポジション・取り回しでバイクの楽しさを学ぶことができるし、
> 何よりも安い本体価格、高燃費からくる経済性は、
> 特に学生などお金がないライダーにとっては大きな助けになるだろう。

386 :774RR:2017/10/05(木) 12:32:40.83 ID:F/8oVlga.net
カプチーノとかいう屎自動車に乗ってる貧乏人だろ?w
どんだけライバル視してんだよw

387 :774RR:2017/10/05(木) 12:39:15.94 ID:3/J3a5/R.net
箱つけて100キロ先の普段いかないスーパーで買い物とか楽しいよ
スーパーまでの旅、こんなけ楽しんで数百円

388 :774RR:2017/10/05(木) 12:56:06.57 ID:GmGfaz6H.net
GROMから隼まで色々購入した人のレビュー
http://mihiro.さくら.ne.jp/shimoken/gixxer-001-5.htm
> 車体の価格的に125ccがライバルになるのですが
> 比べるのが可哀想というか相手にならないというか
> 動力性能以外の部分では250ccクラスと比べた方が
> むしろ正しいと思えるレベルに仕上がっていると思います。
> 加速をしている時には155ccですが
> 一定の速度で巡行していると250cc・・
> あるいは400ccのバイクに乗っているかのような貫禄があります。

389 :774RR:2017/10/05(木) 12:57:39.13 ID:vk1/ImNZ.net
>>386
>>387
クソチーノ乙

390 :774RR:2017/10/05(木) 13:12:22.98 ID:9XW8hdXW.net
ジグザーは片道2車線の高速なら余裕だが片側1車線ならあんまり勧めない

でも燃費はいいからPCXかジグザーならジグザーを買うけど

391 :774RR:2017/10/05(木) 13:21:51.79 ID:9JoLjBJo.net
お買い物ならPCX最強
前かご付けて大根のせて高速走りたい

392 :774RR:2017/10/05(木) 13:39:00.99 ID:i316LqTF.net
>>391
PCXに前かご付けれる?

393 :774RR:2017/10/05(木) 13:43:14.86 ID:i316LqTF.net
食べ物と一緒で、バイクは年齢によっても、好みが変わってくるよね!
後は生活環境にも左右されやすいと思うよ。

394 :774RR:2017/10/05(木) 14:02:14.96 ID:vk1/ImNZ.net
つかないけど付けて高速走りたい

395 :774RR:2017/10/05(木) 14:07:50.14 ID:9JoLjBJo.net
ジクサーに前籠箱パニアシートバッグ巨大スクリーン付けたい。パーフェクトジクサーやな

396 :774RR:2017/10/05(木) 14:08:27.84 ID:Q3JH+RbC.net
>>387
ツーリングと買い物が兼ねてできるなんて最高だな
100キロもいく気にならないけど30キロ離れた隣街の隣の隣町にでも行くのも楽しそうだね

397 :774RR:2017/10/05(木) 15:09:13.95 ID:fUyy8ETB.net
>>394
阪奈で前カゴつけた原二のアドレス見た。ああいうのやってみたい。

398 :774RR:2017/10/05(木) 16:46:40.26 ID:X6ChfI29.net
やばい980キロ走ってたのにオイル交換してなかった点検もしてもらってないし
売却しにいこ

399 :774RR:2017/10/05(木) 16:50:01.53 ID:i316LqTF.net
>>398
買取り査定3000円でいかがですか?(^O^)

400 :774RR:2017/10/05(木) 17:21:36.93 ID:9JoLjBJo.net
>>398
3100円だ

401 :774RR:2017/10/05(木) 18:03:51.99 ID:X6ChfI29.net
30万円で買いました

402 :774RR:2017/10/05(木) 18:24:49.82 ID:9JoLjBJo.net
バローンで手取り8万だったな。

403 :774RR:2017/10/05(木) 18:39:26.24 ID:47GdNbnG.net
走行距離いくらで?
https://i.imgur.com/cdo4pJQ.jpg
https://i.imgur.com/daRN8Bm.jpg
https://i.imgur.com/pKfqfwJ.jpg

404 :774RR:2017/10/05(木) 18:41:47.48 ID:47GdNbnG.net
ジクサー冬はサイドからほんのり暖かい
夏乗ってないから暑さ分からんが
おにぎり温めれるかな

405 :774RR:2017/10/05(木) 18:49:07.80 ID:9JoLjBJo.net
2000ちょい
インド産樹脂パーツがクソだったらしい

406 :774RR:2017/10/05(木) 19:01:37.09 ID:47GdNbnG.net
そうなのか樹脂パーツが?
オークションに売ってる謎銀色のキャリア
ボックスとセットでもあるやつ
耐荷重が6キロてあるんだけど
あきらかにデイトナ4キロより耐えれない気がする
グラブバーのボルトだけでとまってるやつ
そうするとデイトナキャリアは6キロくらいまでは余裕だな

407 :774RR:2017/10/05(木) 19:34:54.65 ID:i316LqTF.net
>>402
インド仕様だったら、3万円とか言われるのかな?( ;´・ω・`)

408 :774RR:2017/10/05(木) 19:42:53.84 ID:47GdNbnG.net
オークションでジクサーの純正マフラーが2000円で売れてたから
それはない

409 :774RR:2017/10/05(木) 20:01:14.72 ID:BbpC/anP.net
>>367
遠回りしたな
俺は元々から軽量2st好きだったから350tまでしか所有したことはない
大型は借りたりして乗ったがやはり鈍重な点がバイクと思えなかった
今の時代はパワーがないが、軽量ハイパワーこそバイクの魅力と思っているよ

410 :774RR:2017/10/05(木) 21:08:57.61 ID:+5AI8WNH.net
>>409
やっぱ小排気量は高回転ハイパワーだよね。
250くらいになるとそこそこ走れるし何でも良いわ

411 :774RR:2017/10/05(木) 21:20:37.79 ID:PDGvFWNB.net
>>409
2ストだとRZ250に2年くらい乗ったが結局盗られて終了だった…
リッター15〜16って今考えると恐ろしい燃費だけど当時は何とも思わなかったな

2ストの加速は魔力だわwww危険な麻薬w

412 :774RR:2017/10/05(木) 21:22:10.00 ID:9XW8hdXW.net
>>411
それだとまだいいほうだろ
50のスクーターですらリッター20だし

413 :774RR:2017/10/05(木) 21:28:28.92 ID:XaQdtMN6.net
ツーストはKSRみたいなバイクなら面白い
ただ景色見ながらまったり走るものではないので消えても問題ないとも思う

414 :774RR:2017/10/05(木) 21:56:35.78 ID:nJvRXVq0.net
スレ違い

415 :774RR:2017/10/05(木) 21:58:43.71 ID:E9tVdCuK.net
おいおい、箱とカプチーノの時は言ってこなかったな
お前もしかして、箱チーノ?
やるか!

416 :774RR:2017/10/05(木) 22:04:52.49 ID:ychDw2ZJ.net
>>415
スレチ

417 :774RR:2017/10/05(木) 22:07:00.06 ID:E9tVdCuK.net
>>416
スレ地

418 :774RR:2017/10/05(木) 22:38:33.08 ID:UVkeAUg6.net
>>415
なんで毎日荒らしているの?

419 :774RR:2017/10/05(木) 22:43:57.33 ID:E9tVdCuK.net
自分の気に入らない話になるとスレチって言い出す方が嵐とおもわない?
みんな、バイクの話しかしていないけど

420 :774RR:2017/10/05(木) 23:17:55.04 ID:+5AI8WNH.net
荒らしはカプチーノだけ

421 :774RR:2017/10/05(木) 23:21:36.70 ID:Q3JH+RbC.net
やっぱり次はワッチョイありだな

422 :774RR:2017/10/05(木) 23:22:25.12 ID:GmqSWJQU.net
エンジンガードをくれよ

423 :774RR:2017/10/05(木) 23:22:34.43 ID:Bt2aDfal.net
>>406
デイトナはアルミ薄肉円筒じゃなかったか?

424 :774RR:2017/10/05(木) 23:24:11.36 ID:uDOLsKSt.net
カプチーノは2、3人いるぞ。

425 :774RR:2017/10/05(木) 23:27:35.87 ID:vk1/ImNZ.net
カプチーノは一人だからみんなでボコせばいいだろw

426 :774RR:2017/10/05(木) 23:49:40.42 ID:Q3JH+RbC.net
だいたい同じスズキの軽スポーツを叩くとか意味わかんねーよ
私怨は他でやれよタコ

427 :774RR:2017/10/05(木) 23:55:47.26 ID:XaQdtMN6.net
>>423
あれ薄い空洞?
自転車のでも20キロくらいっていうしね
縦に支えないのが弱いんな

428 :774RR:2017/10/06(金) 01:08:31.49 ID:NmsCwXZ7.net
>>426
逆ギレ?草生えるwwww

429 :774RR:2017/10/06(金) 01:21:44.04 ID:qYzHK+ee.net
>>412
250位になるとそこそこ低回転も使えなくないんでそれほど落ちない
ってか50で20はないわーw
スクーターじゃないけどヤマハの2スト50(RD50?)も持ってたことあるけど
全開全開で飛ばしてても30近くは行ってたと思う

430 :774RR:2017/10/06(金) 01:30:00.43 ID:GalVZngy.net
>>428
なんで荒らすの?

431 :774RR:2017/10/06(金) 07:19:20.23 ID:zSCA9SCC.net
売ってねー
納期長いのか?

432 :774RR:2017/10/06(金) 08:55:27.00 ID:Ikz8Uy0d.net
売ってるでしょが

433 :774RR:2017/10/06(金) 09:10:42.92 ID:5Y1WF1zE.net
>>430
こうやって「なんで荒らすの」とID変えて書き込む人が嵐だから荒れるんでしょ

434 :774RR:2017/10/06(金) 09:54:41.24 ID:SDUctdLd.net
もはや疑心暗鬼ごっこ

435 :774RR:2017/10/06(金) 10:10:43.34 ID:Ikz8Uy0d.net
ジクサーたまんねぇ
昨日田んぼ走り回ったった
ダンバイン代わりになるわ

436 :774RR:2017/10/06(金) 10:48:21.11 ID:cuKB+wgo.net
オーラバトラーかよ

437 :774RR:2017/10/06(金) 11:10:09.36 ID:FfwJ8HFS.net
やはりエジプトか
いつ出発する?

438 :774RR:2017/10/06(金) 11:41:28.85 ID:ioX/o/9r.net
このスレつまんなくなったな
なんだ250並みって

439 :774RR:2017/10/06(金) 12:02:14.47 ID:Ikz8Uy0d.net
250並みと書かれて何が面白く無くなったの

440 :774RR:2017/10/06(金) 12:09:48.74 ID:fPyD9gWf.net
嵐に常識説いても無駄。構ってもらうことがうれしいんだから

441 :774RR:2017/10/06(金) 12:16:58.83 ID:SDUctdLd.net
グラストラッカーがジクサーと横並びにされて面白くないんだろ。察してやれよ

442 :774RR:2017/10/06(金) 12:19:22.88 ID:4mZnUi0p.net
あんなゴミみたいな250で峠が楽しいかってのwな

443 :774RR:2017/10/06(金) 13:04:18.87 ID:8kC77B1N.net
あれでゴミならジクサーもゴミになるゾ

444 :774RR:2017/10/06(金) 14:26:47.99 ID:YDWJRF1m.net
>>443
やるか!?

445 :774RR:2017/10/06(金) 14:34:38.58 ID:Ikz8Uy0d.net
実際ジクサーはグラストラッカーより速いしな

446 :774RR:2017/10/06(金) 14:49:20.04 ID:8kC77B1N.net
>>444
ばーか

447 :774RR:2017/10/06(金) 15:00:45.00 ID:Di6uor/+.net
軽自動車乗って街乗りしか使わない奴なら、そう思うんだろ
どうせもうすぐジクサーも売るくせにw

448 :774RR:2017/10/06(金) 15:10:47.39 ID:Ikz8Uy0d.net
125より燃費いいし
富士山も登れたし
たーのしー!すごーい!

449 :774RR:2017/10/06(金) 15:20:17.78 ID:cpnbOMy9.net
>>447
アルトバンいいぞ

450 :774RR:2017/10/06(金) 15:27:15.53 ID:65XbXp0E.net
レッツで富士山5合目まで登ったけど全く速度が出なかった
ひどいときは20kmしか出なかったよ

451 :774RR:2017/10/06(金) 15:36:51.51 ID:YDWJRF1m.net
>>449
F6Aがいいぞ

452 :774RR:2017/10/06(金) 16:37:41.30 ID:8kC77B1N.net
F6A=カプチーノのぶっ壊れエンジン

453 :774RR:2017/10/06(金) 17:05:40.73 ID:HcqMacie.net
こういう時はスレチと書き込まれない不思議

あーそうか、書き込んでいる奴が荒らしだからかー

454 :774RR:2017/10/06(金) 18:28:03.58 ID:6xkIZd+X.net
ジクサーSFのカウルによるウインドプロテクションはどうなの?
真冬も通勤で使う予定なんで気になります。素のジクサーの後付けスクリーンのが効果高いんだろうか。

455 :774RR:2017/10/06(金) 18:35:30.13 ID:Ikz8Uy0d.net
ふせないと風が顔に当たりますね
デイトナの透明のやつならかなりでかいけど
スクーターみたいにはいかないと思う
>>450
レッツて50CC?なら仕方ない気がする

456 :774RR:2017/10/06(金) 19:48:02.39 ID:YDWJRF1m.net
グッドデザイン落選

457 :774RR:2017/10/06(金) 19:55:44.80 ID:YUkk4eAn.net
ジクサーはエクストリーム系のことできますか?ウィリーとかスライドとか

458 :774RR:2017/10/06(金) 19:58:40.39 ID:MyCOde0I.net
>>457
なんでもできるぞ!
君の腕次第だ!!!

459 :774RR:2017/10/06(金) 20:10:56.31 ID:lb1g9dzR.net
>>457
https://www.youtube.com/watch?v=S2Khp7WX1Pw
https://www.youtube.com/watch?v=MgeiDmi0l1A

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200