2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 23台目 【眉毛と小鳥】

1 :774RR:2017/09/30(土) 13:40:51.95 ID:IhHNsDY3.net
スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=OpptHOh0O1k
GSX-S1000F/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=zJB13pzUvXo

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsxs1000f/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 22台目 【眉毛と小鳥】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1502316767/

★重要★
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
また、即死回避のため速やかに20までレスして下さい。

954 :774RR:2017/11/13(月) 13:22:05.04 ID:CNtx7Bdo.net
>>948
純正ハンドルなら片側20ミリ程カット出来ますよ。
5ミリのドリルとグラインダー使ってサクッと切っちゃいました。
グリップヒーター付けている人は、左側のグリップを上手く外さないと断線してしまうので、気を付けてください。

955 :774RR:2017/11/13(月) 13:43:36.66 ID:dqRQlNeB.net
片側20mm程度の「直線部分」て確保出来ますかね?

むかーしガキの頃エイヤでパイプカットしたらレバーホルダーが曲線部分に掛かって
締めていったらパキーンと割れたトラウマがあるんです、、、

956 :774RR:2017/11/13(月) 14:39:37.16 ID:GOm4O01X.net
グリップもスロットルも20mmくらい短くしたらいいのでは
やった事は無いんだけどさ・・・

957 :774RR:2017/11/13(月) 15:09:40.44 ID:SoKEp2w5.net
ninja1000と迷ってます
高速走行に優れてるのはどちらなんでしょうか
試乗車とか近くに無いので困りました

958 :774RR:2017/11/13(月) 15:28:28.81 ID:L1UGfAE2.net
>>957
高速はninja1000がいいよ。
Fの防風性能は悪すぎる。
山道も走るなら軽いFも選択肢にはいるかな。

959 :774RR:2017/11/13(月) 15:37:53.81 ID:PeLKANSd.net
>>958
ありがとうございます
主に高速メインになるので防風が弱いのはちょっと困りますね
メーカー的にはスズキのほうが好きなんで尚更困りますw

960 :774RR:2017/11/13(月) 16:09:03.09 ID:eQmXuDv0.net
>>959
見た目が好きな方を買うのが良いよ。

961 :774RR:2017/11/13(月) 16:11:13.08 ID:9KjSy1Uu.net
>>959
こうやれば問題解決だお
https://i.imgur.com/DXOdr6J.jpg

962 :774RR:2017/11/13(月) 16:33:23.10 ID:ZEAapXmO.net
これでもおk
ttp://digi-goods.blogspot.jp/

963 :774RR:2017/11/13(月) 16:50:35.77 ID:OMQGTfjR.net
ダサすぎ
あとはこれに耐えられるか

964 :774RR:2017/11/13(月) 18:09:14.23 ID:VjhWwDPb.net
トラコンとABSしか付いてないのとFの見た目の悪さとリセールバリューを考えたらニンジャしか考えられない。

965 :774RR:2017/11/13(月) 18:31:39.27 ID:XPGBsmmo.net
>>964
s1000rもありやで

966 :774RR:2017/11/13(月) 19:59:25.62 ID:H7xzbx3e.net
>>964
このスレで何してんの?

967 :774RR:2017/11/13(月) 20:18:13.82 ID:iVB9ewH+.net
どっちも買えん乞食だろうが、このスレ車を欲しがったら負けだと思ってるんだろうwww

968 :774RR:2017/11/13(月) 20:36:35.55 ID:xloEy1uK.net
俺 入社1年超えたらS1000F買うんだ…

969 :774RR:2017/11/13(月) 21:03:07.36 ID:7q0kBnJ6.net
>>968
あと半年頑張るんだ!そして住民税に気を付けろ!
スロットルが多少過敏なので安全運転でな

970 :774RR:2017/11/13(月) 22:04:21.66 ID:VjhWwDPb.net
>>966
無印乗りなんだら居てもよいだろ?Z1000と迷ったけどコッチはトラコン付いてるしな。Zのライト周りはスグ飽きそうだし。ただFならニンジャだろって話し

971 :774RR:2017/11/13(月) 22:09:17.25 ID:sHAlL2g1.net
>>961
うわぁ〜

972 :774RR:2017/11/13(月) 22:49:08.82 ID:USdaPv91.net
>>961
めちゃめちゃm9(+ゝω・´+)カッコイィ───ッ☆

973 :774RR:2017/11/13(月) 23:00:37.43 ID:uQbVl/Qi.net
>>961
すごい寝癖みたいだ。

974 :774RR:2017/11/14(火) 00:19:58.11 ID:SCiMFuZH.net
よくもまぁココまでダサくできるもんだ!
どれを取ってもトホホ感満載。。。バランス無視のスクリーンともはや取り付け位置が異常なミラー、突き出過ぎてキーを回せるのか疑問のナビ、
いかにも取ってつけた箱とブサイクなノーマルフェンダーがデザインの統一性ってのものを限りなく破壊し尽くして、尚きわめつけはバックステップが貧乏で買えなかったダサいステップバー
才能だね!!

975 :774RR:2017/11/14(火) 02:25:18.76 ID:Zt8BIsdf.net
>>959
別にFで高速問題ないけどね。
ニンジャ乗ったことないから比較したら楽なんか知らんけど。

976 :774RR:2017/11/14(火) 02:45:30.33 ID:ha8cChOo.net
>>968
死亡フラグ

977 :774RR:2017/11/14(火) 03:55:36.14 ID:te11NA2s.net
>>974
よくそこまで他人のマシンくさせるね
確かに格好良いとも思わないし真似もしないけど
人の嫁さんみて「なんでそんなブスと結婚したの?」
って言ってるぐらい失礼
乗ってる本人が好きでやってるんだから温かく見守ってやるくらいの了見もてよ
そういう物の見方は貴方の品格が落ちるよ

978 :774RR:2017/11/14(火) 06:18:42.40 ID:yeeMIPID.net
>>970
そうだね、自分も無印だけど、Fを買うなら他の車両の選択肢かな
無印とF試乗したけれど、操縦性では無印のロール感に好感があったし、整備性も含めて無印が良いと感じたし、購入後も満足している
高速でも常識的な速度と言うか流れ(法定+1〜2割)であれば、無印でも風の事は気にならない

一方、それ以上の速度域を重視するのならカウル付が有利なんでしょうかね
確かにninjaは装備やオプションも豊富なので、ツアラーとして考えれば優れていそう(値段もチト高いけど)
でも、知人が持っているので乗って見たけど、重いし、操縦性はややユルくて、好みが分かれるところ
エンジンも、パワー自体はあるけれど、S-1000ほど粘らない

結局、S-1000の美点って、エンジンの出力特性とか、軽快な操縦性にあるんだろうね
カウル付きとは言っても、無印よりはマシって程度だろうし、その引き換えに操縦性の犠牲もミニマムになっているって感じ
それを中途半端と感じるのであれば無印をチョイス
逆に、丁度よい塩梅と感じるのであればF

本格的な風防性や積載性を望むのであれば他車へどうぞって事だね

979 :774RR:2017/11/14(火) 06:37:57.19 ID:Z9BXOMck.net
>>977
リアルじゃ言わないだろうけどココ2chだから…
それにそんなブスの嫁さんが好きだからって超ミニを履いて街を歩きたいとか、大会社の受付嬢やりたい言っても止めるのが公共の利益ってもんだろ

980 :774RR:2017/11/14(火) 06:53:50.47 ID:IJoe/frc.net
ストファイなら無印、ツアラーなら忍者、スポーツならSS
こういう選択肢になるやつ多いんでは
野獣はリヤサス以外の装備・性能ばっちりのくせに激安な、文字通りの無印良品

981 :774RR:2017/11/14(火) 07:14:08.55 ID:5YJ3f7Yf.net
>>974
いくらダサくてヘボくてキモくて金貰っても乗りたくないバイクだからって言い過ぎだぞ!

982 :774RR:2017/11/14(火) 08:24:32.98 ID:qj5UY7j0.net
>>974
そこまで言うなら自分のバイク晒せって話だわ

983 :774RR:2017/11/14(火) 08:37:34.26 ID:Z+hBzvOZ.net
それは無理、持ってねーし

984 :774RR:2017/11/14(火) 08:58:47.56 ID:M4HU7FQL.net
>>979
2ちゃんじゃないけどw

985 :774RR:2017/11/14(火) 11:18:19.88 ID:fW5kO22N.net
晒したがる人ってなぜかセンスないのはお約束
まぁそういう空気読めない性格だから平気で晒すんだろうが

986 :774RR:2017/11/14(火) 11:33:01.02 ID:bKTnepdu.net
>>972
>>1
次スレ

987 :774RR:2017/11/14(火) 11:42:34.71 ID:Gl+VXmFC.net
>>985
自分ではイケてると思い込んでるチョッと変わったセンスの持ち主
じゃなきゃ自ら晒さないし 乗ってらんない

988 :774RR:2017/11/14(火) 12:12:55.66 ID:/QH9nB6F.net
もうやめてあげて!ハンドルカバーがないからまだ救われてるよ。しかももしかしたら他に街乗り仕様やサーキット仕様も持ってるかも知れないじゃない。

989 :774RR:2017/11/14(火) 12:31:06.03 ID:ieArJzef.net
アイリスオーヤマ箱つけてる奴居るけどアレよりマシ

990 :774RR:2017/11/14(火) 12:39:44.21 ID:R3htFqjY.net
バイク便の箱の中に生首が入ってると思うと怖い

991 :774RR:2017/11/14(火) 12:40:16.75 ID:Eb3ekNHs.net
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 24台目 【眉毛と小鳥】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510630760/
スレ立てました!!!!!

992 :774RR:2017/11/14(火) 12:41:03.22 ID:P1wB1yGM.net
>>991
(*´︶`*)♡Thanks!

993 :774RR:2017/11/14(火) 13:24:08.46 ID:Z7fWeiEr.net
青黒眉毛梅

994 :774RR:2017/11/14(火) 13:54:53.22 ID:/QH9nB6F.net
無印黒梅

995 :774RR:2017/11/14(火) 14:06:23.91 ID:fW5kO22N.net
非艶灰裸梅

996 :774RR:2017/11/14(火) 14:39:09.39 ID:TNZNYy4f.net
>>974
爆笑

997 :774RR:2017/11/14(火) 14:51:58.67 ID:u8G2A8KS.net
>>974
すげー承認します

998 :774RR:2017/11/14(火) 20:42:19.64 ID:j1nelf6I.net
>>977
気分を害したよーでスマン!俺のFを嫁で例えるなら同じFがあんな有様になってるのを見て嫁の妹がレイプされた感覚で言い過ぎたんだよ

999 :774RR:2017/11/14(火) 21:17:17.14 ID:v8hrfyT0.net
2018モデルの詳細出てるとこないですかね?

1000 :774RR:2017/11/14(火) 21:30:23.05 ID:FWrTt3Rr.net
全青眉毛梅

1001 :774RR:2017/11/14(火) 22:57:38.48 ID:fCfVUD6v.net
スリーナイン

1002 :774RR:2017/11/14(火) 23:00:59.86 ID:Jx4hohYK.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200