2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.19【トレーサー】

845 :774RR:2017/12/05(火) 01:12:01.63 ID:tSqB0pte.net
皆さん返信ありがとうございます。

>>836
こういった加工されるのは、旋回安定性を向上目的でジムカーナをされてる方ぐらいのようですし、
やっぱり普通はしないんですねぇ・・・。

1.2 ハンドルはタンクはタンクの上に来ているので、内側のカバーに多少接触するかもしれませんが、
   タンク自体には接触しないようですので、切れ角が増えても問題は無さそうです。
   もし影響あるようでしたら、ハンドルやトップブリッジの変更も考えています。
3  切れ角45度あるオフ車をサブで乗ってますが、トリプルパニア+シートバックのフル積載時でも、
   曲がり易い事はあってもバランスを崩すことは無いですね。
   しかしながら、勝手は変わるので気を付けます。
4  失敗時の事も考えてアンダーブラケットは加工用に購入予定です。

>>839
フレームには手を入れませんし、車幅自体は変わらないので
車検に通らないと言われているは、ハンドルロックのことでしょうか?

ムルティストラーダのように調整機構を付けようと考えてますので、
フルロック時にハンドルロック出来なくなるようでしたら、車検時は
調整しようと思っています。

>>840
タイヤの扁平率でも変わってくるんですね。
そろそろタイヤの交換時期なので、その辺も検討してみます。

>>842
ありがとうございます。勉強になりました。
まぁ、10年以上乗るつもりですし、弄りまくってるので
リセールバリューはあまり期待してませんが・・・。

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200