2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 42台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/10/04(水) 12:52:29.75 ID:YHxc8VP4.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2018年新色モデル9月1日より発売
http://www.kawasaki1ban.com/news_topics/19117

・Ninja1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/


今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式の納期が長い

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 
※前スレ
【kawasaki】Ninja1000(パニア1000SX) 41台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503817259/

2 :774RR:2017/10/04(水) 12:56:29.55 ID:+dHp/fz0.net
9

3 :774RR:2017/10/04(水) 12:56:46.31 ID:+dHp/fz0.net
7

4 :774RR:2017/10/04(水) 12:57:03.27 ID:+dHp/fz0.net
0

5 :774RR:2017/10/04(水) 12:57:23.14 ID:+dHp/fz0.net


6 :774RR:2017/10/04(水) 12:57:40.89 ID:+dHp/fz0.net


7 :774RR:2017/10/04(水) 12:57:58.85 ID:+dHp/fz0.net


8 :774RR:2017/10/04(水) 12:58:15.32 ID:+dHp/fz0.net


9 :774RR:2017/10/04(水) 12:58:33.91 ID:+dHp/fz0.net


10 :774RR:2017/10/04(水) 12:58:51.25 ID:+dHp/fz0.net


11 :774RR:2017/10/04(水) 12:59:08.19 ID:+dHp/fz0.net


12 :774RR:2017/10/04(水) 12:59:26.20 ID:+dHp/fz0.net


13 :774RR:2017/10/04(水) 12:59:43.47 ID:+dHp/fz0.net


14 :774RR:2017/10/04(水) 13:00:03.01 ID:+dHp/fz0.net


15 :774RR:2017/10/04(水) 13:00:23.24 ID:+dHp/fz0.net


16 :774RR:2017/10/04(水) 13:00:43.96 ID:+dHp/fz0.net
>>1

17 :774RR:2017/10/04(水) 13:01:03.01 ID:+dHp/fz0.net


18 :774RR:2017/10/04(水) 13:01:21.37 ID:+dHp/fz0.net


19 :774RR:2017/10/04(水) 13:01:39.18 ID:+dHp/fz0.net


20 :774RR:2017/10/04(水) 13:01:58.10 ID:+dHp/fz0.net


21 :774RR:2017/10/04(水) 14:19:26.27 ID:OZ8+eOto.net
>>1と保守乙

22 :774RR:2017/10/04(水) 15:33:17.92 ID:BNAWTsam.net
プロテクターはサーキット経験者はほぼ着けてるんじゃないかな。

まあ中途半端に生きるぐらいならいっそ死にたいと思うか、自損巻き込まれでひき肉になった画像みながら、笑いながらお酒でも飲める人には要らんだろうな。

23 :774RR:2017/10/04(水) 16:58:45.07 ID:zELYQBXP.net
バロンに行ったら18モデルの新車の店頭在庫があった。
17の品薄は何だったんだろうか。

24 :774RR:2017/10/04(水) 17:14:01.19 ID:iBCeXo60.net
春頃にタイヤ交換なんですが、S21とPOWER RS両方履いたことある方いればインプレおながいします。

25 :774RR:2017/10/04(水) 20:17:40.26 ID:sLK+CyFh.net
>>24
そこまで時間あるなら、
タイヤスレをチラ見さてもいいよ。

26 :774RR:2017/10/04(水) 20:19:14.06 ID:73zZP550.net
バイク屋にだまされた
新車こうたらよかった
死ねクソが はらたつ
あとローンはらいおわったときにはもう売れんやないか
ボケが死ね

27 :774RR:2017/10/04(水) 20:25:11.59 ID:fldMHg8X.net
オイルフィルターって
70mm66mmならピッチとか合えばどれでもいいかな?

28 :774RR:2017/10/04(水) 20:25:55.10 ID:73zZP550.net
あーあ
40万をけちったばかりになぜこんな目にあうのか
ほんまあのクソバイク屋〇したろか
2018モデル普通に買えるでないか
ボケが 死ね クソが
こっちはローン組んだんぞ
ローンにしたら月何千円の差でないか
ほれで払い終わったあとはもう鉄くずぞ はらたつは

29 :774RR:2017/10/04(水) 20:26:43.80 ID:73zZP550.net
はらいせにこのスレはわいが荒らすからな

30 :774RR:2017/10/04(水) 20:56:03.60 ID:iBCeXo60.net
>>25
まぁそうなんだけど、ninja1000に実際履いたことある人の意見も聞きたいなぁと。

>>29
なにがあったの?
詳しく書いたら中には対処法とかレスくれる人もいるかも。

31 :774RR:2017/10/04(水) 21:04:40.72 ID:3Ha+AwnC.net
悩んでるなら国産に投資S21にしてくれ

32 :774RR:2017/10/04(水) 21:14:37.26 ID:73zZP550.net
>>30
新車無いゆーて中古かったら2018普通に買えるでないかだ
糞ボケうんこバイク屋にだまされた

33 :774RR:2017/10/04(水) 21:19:29.12 ID:eOhgxLtR.net
このスレだと1型:2型:3型どんな割合なんだろね

34 :774RR:2017/10/04(水) 21:34:45.08 ID:iBCeXo60.net
>>31
その気持ちはあるけど、安い買い物でもないし気になるのよ

>>32
中古買ったバイク屋で18モデルも買えたってこと?
その中古の年式は?もう納車済み?

35 :774RR:2017/10/04(水) 21:36:47.20 ID:73zZP550.net
>>34
別のバイク屋

36 :774RR:2017/10/04(水) 21:42:00.86 ID:fldMHg8X.net
>>33
1か2でしょ

37 :774RR:2017/10/04(水) 21:43:33.14 ID:fldMHg8X.net
>>32
貧乏人だっせぇwww
そんな糞バイク捨てちまえよwww
俺は1型だけどな
いつでも他のも買えるし
やっぱ貧乏な奴は可愛そうだな

38 :774RR:2017/10/04(水) 21:47:07.24 ID:73zZP550.net
>>37
たぶんおまえより年収も職種の社会的地位も上やけどなわいのほうが
ただクソバイク屋はらたつんじゃ

39 :774RR:2017/10/04(水) 22:01:06.46 ID:zELYQBXP.net
前スレで13のを103万で買った人かな?
半年前は17の新車が品薄だったのは事実。

40 :774RR:2017/10/04(水) 22:01:31.10 ID:3Ha+AwnC.net
40万ありゃ出来ることたくさんある
首都圏ツーリングプランでも使って泊で温泉行ったりキャンプ道具揃えたり
買っちまったんだからもう割り切って楽しめ
じゃないと結果自分が損する

41 :774RR:2017/10/04(水) 22:08:41.98 ID:iBCeXo60.net
>>35
バイク屋に「18はもう手に入らないから」とか言われたんかな?もうキャンセルはできない?
年式がわからんが40万浮いたと思ってカスタムやウェアやツーリング費用に回そうよ。
バイクに罪はないしそれが中古の良さでもあるよ。
でローン払い終わっても売れない、ということはないと思うけど。
俺も初期型だから売ろうとすると安いんだろうけど、新型で裏山なのはスリッパークラッチぐらい。まだまだ楽しむよ!

42 :774RR:2017/10/04(水) 22:23:18.27 ID:Qt97bU3n.net
>>38
あ、ないと思うわwww

43 :774RR:2017/10/04(水) 22:23:55.90 ID:Qt97bU3n.net
>>38
年収が上で、そんな情弱で、さらにローンとか役満巣よ
社長www

44 :774RR:2017/10/05(木) 01:09:08.59 ID:DrAoUT6P.net
馬鹿が騙されて(多分話が通じてない)発狂してて草

45 :774RR:2017/10/05(木) 07:24:05.77 ID:HP0PxtAW.net
仲良くやれんのか

46 :774RR:2017/10/05(木) 07:48:49.23 ID:KxNp6/fi.net
その店ではもう入荷できないって話でしょ
ディーラーならカワサキが在庫持っているか分かるはずだけど

47 :774RR:2017/10/05(木) 13:20:12.72 ID:uCJ8K+t1.net
車ならともかく命に直結するバイクを中古とか考えられん
ホワイトベースのニノミヤも中古車の良否は素人では見分けられないって言ってたやろ
中古車業者の言うことを信じるしか無いとかバクチかよww

48 :774RR:2017/10/05(木) 18:29:54.32 ID:IWr0h8dR.net
玄人はどゆとこで見分けんのよ

49 :774RR:2017/10/05(木) 19:48:00.17 ID:Twe5ZXEv.net
>>48


50 :774RR:2017/10/05(木) 19:59:44.85 ID:Qu1tq3A9.net
>>47
そんな鉄屑販売業者を例に出さなくても・・・。そのニノミヤ自体が素人同然ですやん。

51 :774RR:2017/10/05(木) 20:29:29.71 ID:8kxhZ01G.net
レモン市場では、売り手は品質を分かっていて、買い手は品質を見抜けないという
情報格差が前提になっているけど、売り手も仕入れた中古車の品質を本当に見抜けるのか?

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200