2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 42台目【水冷Z】

927 :774RR:2017/11/12(日) 13:49:24.07 ID:28tD1Gqp.net
よし!決めた!黒買うよ
いまからバイク屋いって注文してくる
即納は無理だろうけどどのくらい待たされるかな?

じゃありがとね〜

928 :774RR:2017/11/12(日) 13:49:56.05 ID:28tD1Gqp.net
>>926
逆社はそもそも元の値段が高すぎるやないか!

929 :774RR:2017/11/12(日) 14:08:54.44 ID:eaqRhSmY.net
>>927
黒は傷や汚れが目立つからやめたほうがいいよ
手入れが面倒くさい

930 :774RR:2017/11/12(日) 14:51:34.23 ID:GqyrqK81.net
お前ら一昨日の自演野郎相手に人が良いな・・・

931 :774RR:2017/11/12(日) 15:30:28.92 ID:6Ndn9998.net
しかしNinja1000にクイックシフターなんてつけるかな?
ユーザー視点は置いといて、商売的にはクイックシフター必要なくらい高回転使う人は
10R買ってくださいよって言うのが本音じゃないかな。
サーキットユースが視野に入る10Rとドラッグレース需要がある14Rはともかく、
スポーティではあるが基本ツーリングマシンの1000には付かないと思う。

932 :774RR:2017/11/12(日) 16:12:33.12 ID:oI3PPjbX.net
ニン戦は変なターボつけて欲しいね。
こんなのいらねーみたいな。
60キロから90キロまでとかな。
この先はフルパニアケースとアップハンとシートをウレタン
燃費かな。
この変を考えて欲しいね。

933 :774RR:2017/11/12(日) 17:19:21.12 ID:XHOPOGxV.net
そろそろ忍千なのか千忍なのかはっきりさせよう

934 :774RR:2017/11/12(日) 17:31:03.68 ID:uI8qyiiO.net
過去レス見ると千忍はアレな人が使ってる

935 :774RR:2017/11/12(日) 18:24:32.83 ID:OgS2/iUU.net
シフターくらい後付けで付けろよ

936 :774RR:2017/11/12(日) 19:39:34.86 ID:ujGsuiyq.net
今日ツーリング中相当数のninja1000見た
旧型より新型のが断然台数が多かったな

しかし新しいバイクが発売されると皆、値段が高くなってる中でninja1000は格安だな
次のフルモデルチェンジで最低でも+20万以上は高くなりそうな予感

937 :774RR:2017/11/12(日) 19:44:17.99 ID:/pOQVuyt.net
>>932
部品数減らしてコストの相殺も考えると、900cc三気筒ターボ(150ps、12kgmくらい)なんかは悪くないかも

938 :774RR:2017/11/12(日) 21:06:25.58 ID:ttPzWH7z.net
>>936
IMUまで付いて本当にお買い得だと思う。

939 :774RR:2017/11/12(日) 21:45:14.81 ID:W7by88CZ.net
お買い得か?リミッターついたゴミじゃん

940 :774RR:2017/11/12(日) 22:40:20.45 ID:Y3kKoff2.net
クイックシフター君今日も来てたのかw

941 :774RR:2017/11/13(月) 02:31:50.89 ID:ih6VuzPH.net
>>939
外せばいいじゃん、10万円だよ。
10万プラスで逆車かえますか?

942 :774RR:2017/11/13(月) 02:59:46.95 ID:sX2LcvB/.net
>>941
保証なくなるんじゃ?

943 :774RR:2017/11/13(月) 04:13:51.85 ID:MjCG0ooS.net
メーカーがセッティングしたロムと
ショップの経験でセッティングしたロム

944 :774RR:2017/11/13(月) 10:25:14.14 ID:fdKWscvH.net
【本日23:59分まで!ライン@友達登録で1万円プレゼント!】

お使いのスマートフォンで「あるアプリのスタンプ1日1回押す」だけでを『現金10,000円』を即GETできる今人気爆発中の『スマートフォン副業』https://goo.gl/oQCVv3 (※本日23:59分まで)

1日の好きな時間にお使いのスマートフォンでスタンプ1回押すだけ!5分もかからずに作業が完了して、実践者の中には『月収128万円』も稼いでいる方もいます!

作業内容、報酬受取についてのマニュアル動画も充実していますので「デジタル作業が苦手だ…」という方も時間が空いた時にスタンプを押すだけで『現金10,000円』を稼いでいただけます♪

ご興味のある方は今すぐご確認ください。
https://goo.gl/oQCVv3 (※本日23:59分まで)

「iPhoneX(テン)」いりますか?
新しく発売する「iPhoneX(テン)」。
そんなiPhoneなんかと比べ物にならないようなプレゼントがあります。これです。https://goo.gl/K5yrpg

【今すぐ80万円欲しい人必見】

1枚あれば”現金80万円”と交換できるビットコインを無料配布します。ただし相場の変動で交換金額が変わるので、今すぐにビットコインを手に入れて、80万円を手に入れてください!https://goo.gl/HDGiV2

【ニートでも動画を見るだけで毎月30万稼げる】

『働くの、めんどくせぇ!!』と思われているそこのあなた。めんどくさがりだけど毎月30万円が欲しければ、今すぐこちらから受け取ってください。https://goo.gl/Re2kjh
※すでに300名を超える方が参加しているので、あなたも現状に不満があれば迷わず参加して下さい^^

【※今だけ※】ゼロから億を生み出した成り上がり草食系元ヒキニート男の手法を完全無料公開!

今では豪華なタワーマンションやマセラティという高級外車を所有したりと何不自由のない生活を送る、ゼロから億まで稼ぎ出した成功者が、著書でも書けなかった、正真正銘、本当に稼げる錬金術の裏側を完全無料公開してくれてます。興味のある人はコチラhttps://goo.gl/MFDzgV

945 :774RR:2017/11/13(月) 11:25:39.36 ID:LLIHA9cj.net
>>943

純正絶対マンには分からないと思うけど、ecuフラッシュってセッティングってより、制限解除なんだけどな。
社外マフラーは勿論、バーエンド交換すら、君からするとバランスが崩れるからダメだな。

946 :774RR:2017/11/13(月) 12:04:14.49 ID:2zshVo8P.net
週末弾丸で400キロ高速突っ走って、到着地でツーリング
一泊して、翌日丸一日ツーリングして、夜温泉入って飯食ってから再び400キロの帰路に付く。
ソロでこんなツーリングしてきたよ。
まさにスポーツツアラーの使い方って感じだけど、コレさすがスポーツツアラーとも思う。
それだけ離れてても走って帰ろうって気になれるし、実際120キロ巡航で走り続けて全然疲れない。
カウルと電熱ウェアの威力は絶大で昨夜も400キロの高速で1回しか休憩しなかったよ。
コレでクルーズコントロールついてたら最高なんだけどな。

947 :774RR:2017/11/13(月) 12:08:34.22 ID:XxKfG7WJ.net
>>946
関係なく電熱のおかげじゃね。

948 :774RR:2017/11/13(月) 12:13:49.25 ID:m2tU9/Vy.net
>>946
オートシフトも欲しい

949 :774RR:2017/11/13(月) 12:21:10.10 ID:9MsapspD.net
>>948
あるじゃないか。アップもダウンもオートシフトで発進停止時もクラッチ操作を自動化した優れものが。

950 :774RR:2017/11/13(月) 12:28:08.85 ID:sX2LcvB/.net
休憩しないのを自慢げに話すもんじゃないよ。
疲れを感じる前に休憩するのが基本
人それぞれの走り方があるのは分かるが
さも良いことのように話すもんではない。

951 :774RR:2017/11/13(月) 12:33:08.09 ID:XxKfG7WJ.net
>>950
それこそ人それぞれで書こうが書かまいが自由
アホかっての

952 :774RR:2017/11/13(月) 12:53:40.68 ID:ki5/kp0d.net
>>950
それぐらい楽(姿勢や風圧など)な乗り物って伝えたいんだと思いますよ〜

953 :774RR:2017/11/13(月) 13:13:23.95 ID:Y0i6g2f1.net
>>948
スクーター乗った方がいいんじゃない?

954 :774RR:2017/11/13(月) 13:32:03.69 ID:7TGpKR3x.net
>>951
それなら俺の書き込みも自由だろアホ

955 :774RR:2017/11/13(月) 13:35:51.37 ID:z/mhOJ05.net
>>950

人それぞれの走り方があってもいいって認めてるんなら
それをさも悪いことのように断罪しなくてもいいじゃん

956 :774RR:2017/11/13(月) 13:47:40.16 ID:7TGpKR3x.net
>>955
断罪って...
そう聞こえたのなら悪かったです。
いけるいける。と感じる先に危険は潜んでると言いたかったんです。
変な言い方ですいませんでした。

957 :774RR:2017/11/13(月) 13:50:39.15 ID:2MzRvMAi.net
人は年を取ると自分の常識が絶対になってしまうのよ

958 :774RR:2017/11/13(月) 14:00:43.93 ID:Ffwfm021.net
富士山登山した時に言われたわ
疲れる前に休憩してくださいって
まあ確かに疲れなかったわ

959 :774RR:2017/11/13(月) 14:23:24.59 ID:WlFTjDmN.net
>>954
ばーかw
アスペかサイコパスですな。

960 :774RR:2017/11/13(月) 14:24:25.95 ID:7TGpKR3x.net
>>959
?サイコパス言いたいだけやん

961 :774RR:2017/11/13(月) 14:33:36.13 ID:1XQ3yRau.net
スズキGSX-S1000Fと忍千ではどちらが高速巡航に優れているのでしょうか?

962 :774RR:2017/11/13(月) 14:35:21.50 ID:PCTznpz8.net
自演あきないね

963 :774RR:2017/11/13(月) 14:41:27.37 ID:XxKfG7WJ.net
>>956
って他のやつもなんやこいつ?って思ってるくらいなのでw

964 :774RR:2017/11/13(月) 15:59:23.40 ID:tG9dPrqg.net
ツアラー最高!

965 :774RR:2017/11/13(月) 16:01:08.83 ID:LiYOAIRG.net
最高ですかー?

966 :774RR:2017/11/13(月) 16:16:10.11 ID:fvfkxr1B.net
高速込み400+現地200程度カウル付きのリッター級ツアラーならさほど驚くようなもんでもない
北海道以外で下道400なら驚くけどさ

967 :774RR:2017/11/13(月) 18:01:31.78 ID:ZptuSztE.net
初バイクだけどこれから乗り換える気がしないな
すごく楽しいよ
慣れてないせいで500kmツーリングしたら腕と太ももが筋肉痛になった程度で
大して疲れもしなかったし次の日仕事も普通にできた
幸せな気分や

968 :774RR:2017/11/13(月) 18:02:17.82 ID:XxKfG7WJ.net
>>967
バイクのって次の日仕事ができないとか草

969 :774RR:2017/11/13(月) 19:08:59.85 ID:SEn7A8kT.net
>>967
気に入ってるようで何より。
お互い安全運転で楽しもうぜ!

970 :774RR:2017/11/13(月) 19:22:33.64 ID:MjCG0ooS.net
ECU弄ってもらってる奴はショップに騙された阿保でしかない。

971 :774RR:2017/11/13(月) 19:27:54.00 ID:XxKfG7WJ.net
>>970
池沼

972 :774RR:2017/11/13(月) 21:00:20.86 ID:mn93Z9q7.net
ECUいじって、保証がなくなるなんて事あるのかね?
店もそんな事は言わないよ。
マフラー変えて、最良の設定にするだけじゃん。

973 :774RR:2017/11/13(月) 21:10:16.25 ID:OwqzaFPS.net
昔ホンダの車両でECU弄って保障無効に成る件無かったけ?

974 :774RR:2017/11/13(月) 21:40:42.48 ID:QOnj4UTn.net
ホンダのはフルパワー化しようとしてECU壊した奴が多すぎとかだったような?
書き換えとかじゃなく配線を物理的にどうのこうのしてた時代

975 :774RR:2017/11/13(月) 21:46:37.54 ID:OXXQ5pE1.net
>>972
カワサキの保証書には保証除外規定に
「弊社が認めない改造(エンジンチューンアップ等)」
と書いてあるが、保証についてはほぼほぼショップの裁量。

製造欠陥でサンプル回収とかにならないとメーカー調査にはならない。

976 :774RR:2017/11/13(月) 22:29:06.97 ID:9E2HW0Kl.net
クルコンは欲しいなオプションでも
クイックシフターは搭載車に乗ったことがないからよく分からんが
マニュアルの楽しさが減りそうだからいいや

977 :774RR:2017/11/14(火) 05:45:20.82 ID:gzLz8v22.net
>>975
四輪でもそうだけど調子悪かったら普通にOBDに繋いでエラーコード見るでしょ?。2輪だって同じだから、ninja1000だってOBDに繋げばECUを弄ったのなんてすぐにわかる。修理に出す前に純正に書き換え戻したとしても痕跡は残る。その時点で保証なんか効かないよ。

ECUを弄るのはあくまでも自己責任。

978 :774RR:2017/11/14(火) 06:26:27.34 ID:aFTDPUlD.net
>>977
自分でやったなら自己責任だけど
ショップ任せなら保証は利くでしょ
メーカー修理ならともかく
それだってECU弄ったことに関連してなきゃ通るよ
絶対ノーマルじゃ無きゃ駄目マンは何かサークル作ってその中でやって欲しいw

979 :774RR:2017/11/14(火) 07:00:07.83 ID:XzJwn5va.net
>>978
改造車になるとら一気に価値がなぁ

980 :774RR:2017/11/14(火) 07:20:11.56 ID:Z9BXOMck.net
外から判別出来ないのが怖いな ニン1000はリミカ程度だろうが、どの項目がどう変更されてるか解らんバイクが増えるんだろうな
次オーナーの為にECUをノーマルに書き換えてから売却するとも思えんし

981 :774RR:2017/11/14(火) 07:54:37.57 ID:aFTDPUlD.net
>>979
例えばマフラーと一緒に出してセッティングも出来てるならその分少しノーマルより上乗せしてくれるとこもある
そんなの幾らでもうってるだろ?
>>980
中古なんか昔からそうだろ今に始まった事じゃないそれこそ自己責任

982 :774RR:2017/11/14(火) 08:11:35.81 ID:aFTDPUlD.net
外から判断出来ないとかショップに最低でも汎用OBDくらい有るんだから解るよ設定戻すか戻さないかとかはショップ次第前オーナーに関係ない
中心買ってだまされるのか嫌とか知った事かよw
心配性は新車買え!

983 :774RR:2017/11/14(火) 08:15:13.60 ID:/UHqT1so.net
KDS3やSMART VCI繋いで、弄った事に関するエラーを吐かれた事はないなぁ、
そんな項目があるとは知らなかった、こんど見てみるわ。

984 :774RR:2017/11/14(火) 08:19:44.93 ID:Bk8KVawT.net
別にそんなに必死っにならんでも…
書き換え屋か?

985 :774RR:2017/11/14(火) 12:01:29.37 ID:aTDUV7JG.net
>>980
細かい項目を上げたらかなりあるけど
スロットオフ時の燃料カットを無くすだけでかなり変わるだろう

986 :774RR:2017/11/14(火) 12:06:58.98 ID:aTDUV7JG.net
ちなみにECUが逝ったら
イモビも道ずれで鍵交換も必要だからな!

987 :774RR:2017/11/14(火) 12:10:01.27 ID:eIq9H2jr.net
誰か次スレを立てて

988 :774RR:2017/11/14(火) 12:39:08.89 ID:Q7RBMTwL.net
>>985
どう変わる?
エンブレの強さならそう変わらないのでは?

989 :774RR:2017/11/14(火) 12:55:09.48 ID:LM+9fii/.net
>>986
必要ない。
新しいECUにキーを登録するだけ。

990 :774RR:2017/11/14(火) 13:46:56.65 ID:vlvzUGWL.net
>>978
ショップに任せたところでメーカー保証外の改造をしたら保証外になるんじゃない?

991 :774RR:2017/11/14(火) 15:40:02.28 ID:9f/ZPhI6.net
メーカーが言うことを一字一句遵守してるショップならそうだろうね

992 :774RR:2017/11/14(火) 16:32:37.78 ID:ALLwZ14L.net
保証保証とケツの穴の小さい事言ってんなよ

993 :774RR:2017/11/14(火) 17:58:00.52 ID:DEMbUira.net
自己責任て、意味が解らない輩はノーマルにでも乗ってろよ

994 :774RR:2017/11/14(火) 18:14:42.93 ID:+6W9I9Ox.net
そもそも最近のバイクで保障が必要なトラブルあるか?w

995 :774RR:2017/11/14(火) 18:17:42.97 ID:jWetKuuB.net
よく分からないけどメーカー保証とショップ保証は違うんじゃないの

996 :774RR:2017/11/14(火) 19:25:31.30 ID:hIsCf5ou.net
>>994
無いよなー、リコールの荒らしだしな。

997 :774RR:2017/11/14(火) 19:45:18.75 ID:DEMbUira.net
15モデルのKawasaki加給器付きでクラッチレリーズから
お漏らし&リザーバータンク金粉塗れ・・・ orz
流石Kawasaki!期待を裏切らねェぜ!w

998 :774RR:2017/11/14(火) 20:10:17.62 ID:bYHxsDXR.net
>>994
タンクの水抜きホース潰れはちょっと前に3人ほどいた。w

999 :774RR:2017/11/15(水) 00:26:31.89 ID:4dyBKdjt.net
>>994
ヘッドカバーからのオイル漏れはちらほらいる。

1000 :774RR:2017/11/15(水) 07:27:55.73 .net
埋め

1001 :774RR:2017/11/15(水) 07:28:27.79 .net
ume

1002 :774RR:2017/11/15(水) 07:28:48.65 .net
sakura

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200