2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 54 【XG250】

1 :774RR :2017/10/04(水) 23:18:43.11 ID:iK0E45Ep0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←次スレ立てる時はこれ先頭にコピー
ヤマハ発動機 製品紹介 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/
TY-S外装キット https://www.ysp-members.com/lineup/sportsbike/ty-s/
公式ブログ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/model/tricker/
部品検索 http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
ワイズギア http://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1065
グッドデザイン賞(Gマーク) http://www.g-mark.org/award/describe/30196?token=7SVIyPVXvM

プロモーションビデオ http://youtu.be/1o4uq36I4WQ
試乗レビュー http://youtu.be/YqMWZWGBxt0

Tricker Pro http://blog-imgs-37.fc2.com/m/e/i/meisourider/0005_093a.jpg
Air Tricker http://s4.na-pc.cz/Yamaha_Air_Tricker_2005_03_1920x1200.jpg
最初期型Tricker https://response.jp/imgs/thumb_h2/13420.jpg
Chivicker http://www.gulum.net/motor/resimler/Yamaha_Chivicker_2005_02_1024x768.jpg

トリッカー適合タイヤ (前輪19インチ、リム幅1.85) (後輪16インチ、リム幅2.15)
●オン : GP-210
●中間 : TW201/202(純正)  TW39/40  K460
●オフ : GP-21/22  D605  D603(フロントのみ)
●本格的にオフ : セローホイール(F21/R18)でフルサイズ化へ
●指定リムサイズでないため自己責任で
 ・K300GP ・スポーツデーモン ・BT39forAmerican ・BT45 ・D404kabuki
 ・TT100GP(フロントのみ) ・K180(フロントのみ) ・K127(リアのみ)
 ・ミニモト用タイヤも装着できる模様

※前スレ
【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 53 【XG250】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500111945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

771 :774RR :2017/12/27(水) 15:36:36.51 ID:EtDwO5uOd.net
定期的にシンプル厨が湧くな…

772 :774RR :2017/12/27(水) 16:12:00.45 ID:Q7RYWePkp.net
エンジンすらいらないんじゃね
シンプル好きはチャリ推奨

773 :774RR :2017/12/27(水) 17:28:58.63 ID:0llkf5Dr0.net
>>770
BMXはいいぞ シンプルで楽しいぞ

774 :774RR :2017/12/27(水) 18:31:39.31 ID:W09p/Jqfd.net
ゴチャゴチャ足すのがドレスアップと勘違いしてる人多いね

775 :774RR :2017/12/27(水) 18:39:32.39 ID:9izDaCN2d.net
別にそれはそれでいいじゃない
いろいろ試してみたい時期はあるよね

776 :774RR :2017/12/27(水) 19:05:15.19 ID:E4xOU1MI0.net
ゴチャゴチャ付けたがるのって、初心者とジジイに多いな。

777 :774RR :2017/12/27(水) 21:19:30.85 ID:Ygswj1Ji0.net
スマホホルダー付けてます。
見ながら走った事ないけどね

左ミラーは後ろ映らないから不要
タンデムステップ、ハンカバ、
こんなとこかな

778 :774RR :2017/12/27(水) 21:22:55.44 ID:tol3aCGw0.net
>>777
左ミラー外すと整備不良で切符なんだよなぁ

779 :774RR :2017/12/27(水) 21:33:33.38 ID:FMJqoxeQ0.net
アンダーガードとハンドルガード付けててさーせん

780 :774RR :2017/12/27(水) 23:16:16.36 ID:3uW3t1nvd.net
シンプル厨は絶対に自車をうpせずに他人を貶す法則を誰かやぶってくれ

781 :774RR :2017/12/27(水) 23:44:24.40 ID:Ygswj1Ji0.net
>>778
左右非対称のやつが付いていたから
この際だから買い換えるよ。

アンダーガードとリムテープと
最近流行りのLEDフォグランプが欲しい。

782 :774RR :2017/12/28(木) 07:14:39.65 ID:n3LDXdPMp.net
>>776
エンジン回りは配管やら配線でゴチャゴチャしとるぞ
エンジンいないだろ
チャリ乗れ若者はw w w

783 :774RR :2017/12/28(木) 07:18:48.09 ID:YD9I0BFad.net
シンプル厨だけど
自車の画像は、見せるほどのものではない
なぜなら
みんな購入直後は同じ状態だったはずだから。

こう書くと、中古で買って
最初から色々付いてましたとか
言うやつ出るんだろうなとは思う。

784 :774RR :2017/12/28(木) 07:36:06.33 ID:nKwl3Egfd.net
トリッカーでスカチューンが流行るのか………

785 :774RR :2017/12/28(木) 07:54:21.30 ID:ryF1kPfC0.net
シンプルにこだわる層は、ノーマルでも納得いかなくて、手を加えてシンプル化させるものだと思ってた

786 :774RR :2017/12/28(木) 07:58:44.48 ID:dVHacSyLa.net
メッキタンクトリッカー載せたらバカにされそうだお・・・

787 :774RR :2017/12/28(木) 09:59:04.66 ID:hvfUhbp30.net
水冷ブルーコアはよ

788 :774RR :2017/12/28(木) 10:03:26.95 ID:KKWgE7f7d.net
シンプル厨は他人の価値観が認められないだけだよ
自分の信念以外は受け付けず他人を攻撃する宗教戦争の発端みたいなヤツ

789 :774RR :2017/12/28(木) 11:44:25.28 ID:uxdLrXv9d.net
フェンダーレスにしたはいいものの、安っぽいアルミ薄板だったせいで諸々飛んでった思い出

790 :774RR :2017/12/28(木) 23:50:26.91 ID:pH3cyziKd.net
RXプラグ凄すぎワロタ

791 :774RR :2017/12/29(金) 08:39:21.43 ID:wxpux4pk0.net
RXプラグって何がそんなに凄いのですか?

792 :774RR :2017/12/29(金) 17:17:26.45 ID:uXTzUgIn0.net
>>791
ネタに振り回されるなw

RXプラグはポンチカシメ端子だからネジ端子のトリにゃ着かないよ

RXに一種類だけトリと同サイズ(12mm径×19mm長)があるけど、上記のとおり、端子が違うからね。
プラグコードから変えりゃ装着可能だけど。

793 :774RR :2017/12/29(金) 17:25:45.49 ID:y2nXteK30.net
>>792
プラグキャップ換えるだけだよ


RXプラグ良いよね、色々弄りまわしたけど一番体感できたのはこれ

794 :774RR :2017/12/29(金) 17:40:22.78 ID:Bx8lpsMl0.net
ポンチカシメの所をドリルでモメばとれてネジ端子化出来るよ

795 :774RR :2017/12/29(金) 17:48:50.33 ID:OXv+pcTRp.net
トリッカーの小技?貧乏?チューニングてR6スロットル流用ハイスロ、日産部品内圧バルブ、セロー250のパーツ使える以外にもある?

796 :774RR :2017/12/29(金) 17:52:58.69 ID:wwb6KB64d.net
痩せる

797 :774RR :2017/12/29(金) 17:55:41.02 ID:Ly0vOdxYa.net
髪は既に軽量化済みだが

798 :774RR :2017/12/29(金) 19:28:24.64 ID:TQn1t3oh0.net
>>795
アクセルワイヤーの張りを適正にすれば
ハイスロなんて必要ないよ
握り直さなくても全開にできるし
握り直した全開からのブレーキングでも
ちゃんとスロットルオフにできる。

はっきり言うが
ハイスロなんて厨房アイテムでしかないよ

799 :774RR :2017/12/29(金) 20:41:11.34 ID:CBXlYkkla.net
>>798
なんでハイスロ化した人がアクセルワイヤーの調整してないみたいな前提なんですかね…

800 :774RR :2017/12/29(金) 22:04:11.75 ID:gcJYyNWG0.net
>>735
ケツの鉄人ですね

801 :774RR :2017/12/29(金) 22:19:12.94 ID:4lF3HPcrp.net
>>799
実際してないと思います。

802 :774RR :2017/12/30(土) 07:06:05.36 ID:RgFMTgMu0.net
>>801
俺もそう思う。
はいすろ

803 :774RR :2017/12/30(土) 07:08:47.81 ID:RgFMTgMu0.net
>>801
俺もそう思う。
派手なアルマイト仕上げのアルミパーツの
レバーとかに交換してる奴らに限って
ワイヤーの調整なんてしてなくて
カタカタに遊びがある状態のままハイスロ付けてたり
全く意味が無いことしてること多いよね

804 :774RR :2017/12/30(土) 08:54:06.68 ID:A28Zir3hd.net
シンプル崇拝の次はハイスロ否定か…
ちいせえヤツばっかだな

805 :774RR :2017/12/30(土) 11:19:28.11 ID:Q96VD75T0.net
別にハイスロにしてよーが調整してなかろーがどーでもいいわ

806 :774RR :2017/12/30(土) 16:43:28.98 ID:XwttI3DWa.net
箱根に行ってきた
大して混んでいなかったが旧道とはいえ国道は流れが速いね
70キロ(メーター読み)で走ってようやく流れに乗れるような区間が続いたので疲れたわ
コーナーでは後続車との距離が伸びるが直線になると一気に近づいてくるから怖くて道を譲りまくった
飛ばしたり、無理に追い越していったりした車に次のコーナーや信号で追いついたときは
どうせ大して変わらないんだからそんなに速度出さなくてもいいだろうに…と思う
まぁ自分もトリッカーじゃなくてSSに乗っていたら飛ばしたくなるのかも

807 :774RR :2017/12/30(土) 21:05:23.17 ID:RgFMTgMu0.net
はバッテリーあがり気味なんで充電したいのだがとりっのバッテリって6、3アンペアだから
車用の6アンペアの充電器で約1時間でいいのかな?

808 :774RR :2017/12/30(土) 21:48:14.61 ID:QWfen2QH0.net
意味のないカスタムが多いからね。
ハイスロにするくらいならセローのリアサスとかに予算回せばいいのに

809 :774RR :2017/12/30(土) 21:59:17.50 ID:FwesWxGh0.net
>>807
新品いきましょうよ。
バッテリーは上げたら終わりですよ。

810 :774RR :2017/12/31(日) 01:14:06.53 ID:4ljAuqdVd.net
>>808
カスタムなんてもろに好みが出る所だろ
外観にこだわる人にはセローサスだって意味ないわ

811 :774RR :2017/12/31(日) 03:04:17.44 ID:ggobDpXX0.net
>>809
わからないのなら黙ってたら?
すぐに新品買えとかいちばんウザいタイプのレス

812 :774RR :2017/12/31(日) 04:22:48.07 ID:lyi+FVR6d.net
バッテリーが頻繁に上がるのなら普通に交換時期やろなあ

813 :774RR :2017/12/31(日) 04:48:01.57 ID:iamYNWnid.net
コースでモタードごっこしてるけどハイスロ化と忠夫パイプ以外ノーマルだわ
パッドとかタイヤとかの消耗品やフォークオイルの粘度や油面は変えてるけど。
忠夫も缶割れたらノーマルにする
最初からついてただけだから
ほぼ常に全開だからハイスロじゃなかったら腕つるわ

814 :774RR :2017/12/31(日) 05:07:25.73 ID:9chN7G460.net
>>811
性格悪w w w

815 :774RR :2017/12/31(日) 06:23:17.41 ID:/vYSVPh00.net
>>811
そりゃあ、>>807みたいな極めて初歩的な事をわざわざ聞いてくるスキルレベルだもんw
「わからないから新品にしたら?」ではなく、「あぁ、この程度のスキルレベルじゃ、
後々面倒にならないように新品にした方がいいかもね」って親切心なんだけど…w

新品買えwww

816 :774RR :2017/12/31(日) 06:51:34.25 ID:6cWGbp46d.net
>>812
頻繁にバッテリーあがりじやなくて
半年くらい乗る機会がなくての、バッテリーあがりじやないの?

思い込みって怖いね

817 :774RR :2017/12/31(日) 09:21:25.72 ID:ZsuDDHkP0.net
>>813
タイヤは何履いてます?
3速、4速がメインですかね

818 :774RR :2017/12/31(日) 13:47:32.71 ID:934/vuoE0.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

..,.,,

819 :774RR :2017/12/31(日) 19:25:49.54 ID:jbXX+0rkd.net
>>817
234 GP210 BT39は合わなかった
転けるとインナーチューブすぐ曲がる

820 :774RR :2017/12/31(日) 22:05:29.50 ID:ZsuDDHkP0.net
>>819
やはり210ですね。
オフ行かないので早く210
に変えたいです。

821 :774RR :2018/01/01(月) 00:34:01.17 ID:xyLPw52m0.net
明けましておめでとうございます
今年も良いバイクライフを

822 :774RR :2018/01/01(月) 01:28:12.80 ID:TkQGULZA0.net
早く新型だしてや、ぱちぱち

823 :774RR :2018/01/01(月) 10:03:27.45 ID:Q25JEPcFa.net
あけましておめでとうございます
去年は免許取ってトリッカー買ったおかげで行動範囲が広がって楽しかった
このスレでも質問させてもらってお世話になりました
今年もトコトコと安全に楽しみたい

824 :774RR :2018/01/01(月) 13:16:50.01 ID:KNRwcoH20.net
新型は水冷、ABS、馬力ダウンになるんだっけ?
気になるのは外観だけだな。

825 :774RR :2018/01/01(月) 14:19:11.73 ID:ezEqW7ZJ0.net
規制対応≠馬力ダウンだけどね
CB400SFみたいに規制対応モデルのほうが出力アップしてるモノもあるし
馬力は非公表だけどハーレーXG系みたいに最大トルクが向上してるケースもあるし

826 :774RR :2018/01/01(月) 21:08:08.88 ID:oZ+njolH0.net
>>825
でも、重いんでしょ

827 :774RR :2018/01/01(月) 22:33:21.95 ID:Cv6WnOnp0.net
>>813
それはハイスロ必要。

意味なく変えるバカがいるってこと

828 :774RR :2018/01/01(月) 22:35:03.80 ID:Cv6WnOnp0.net
>>810
性能に影響しないものは必要ないと思うけどね。

トリッカー乗りは安い中古買うバカか新車で買って山行く愛すべき阿呆しかいないので大丈夫かもね

829 :774RR :2018/01/01(月) 22:50:16.99 ID:KNRwcoH20.net
アンダーガードとリムテープが欲しい
けどどうしよう。

性能に関係ないから要らないかな

830 :774RR :2018/01/01(月) 22:53:49.86 ID:ezEqW7ZJ0.net
オフで遊ぶならアンダーガードはあった方がいいよ

831 :774RR :2018/01/02(火) 02:48:45.93 ID:fTe0lFPpx.net
アンダーガードつけると整備で持ち上げるとき曲面がうざいのとオイル交換のたびに外すのがだるい

832 :774RR :2018/01/02(火) 06:36:01.87 ID:FtotYJWA0.net
オイルドレンのところに穴開けたら?

833 :774RR :2018/01/02(火) 08:47:16.41 ID:lTMblP5Hp.net
車みたいに上抜きできないの?

834 :774RR :2018/01/02(火) 20:58:57.75 ID:2nP4xB2t0.net
穴開けてもドレンに指が入らないし、
ボルトがガードに乗ってしまったりしたら
余計大変だから面倒くさがらず
外した方がいいと思う。

835 :774RR :2018/01/02(火) 21:01:22.19 ID:zFtFzW7za.net
穴あけてディープソケット使えばOK

836 :774RR :2018/01/03(水) 06:59:12.02 ID:Bl54svCH0.net
>>834
大きな穴にしたら?
5センチくらいの

837 :774RR :2018/01/03(水) 08:25:44.80 ID:lTSiBpCid.net
ゴミもたまってるから掃除も兼ねて外せってw

838 :774RR :2018/01/03(水) 08:54:21.03 ID:qv1aH58A0.net
>>835>>836
ドレンボルトを外す時って
最後のひと山まで緩めて
一瞬で抜かないとだからね

これからガードは買う予定だけど

839 :774RR :2018/01/03(水) 10:42:32.16 ID:73iHgR3N0.net
>>828
デザインとか勉強したほうがいい

840 :774RR :2018/01/03(水) 13:31:07.31 ID:yL9LBIqya.net
新型はどんなものになるんだろう…
再来年あたりに山だらけ峠だらけのド田舎へ転勤させられる可能性があるからそうなった時には
もっとパワーがあって山道をグイグイ登れる車種に乗り替えたほうがいいかもと思ってる
いつかまた欲しくなった時にそこまで悪くない新型が手に入るなら安心して今のトリッカーを手放せるが
新型が出ないorイマイチだったら勿体なくて買い替えづらい

841 :774RR :2018/01/03(水) 14:15:10.29 ID:7M6AOzPu0.net
一生悩んどけ貧乏人

842 :774RR :2018/01/03(水) 14:16:24.81 ID:Dtdn7SfOr.net
>>840
コンセプトってのがあるんだが、そういうの考えたことないの?
変わらないよ。
変わるならセローと統合するだろうけど、そうしないのはヤマハ自身が公表済みだしね。

現行でも山道グイグイ登ると思うがなぁ…
トリッカーそのものが、あなたの使い方に合ってないんじゃない?

843 :774RR :2018/01/03(水) 14:20:09.09 ID:+dHoNtsM0.net
パワー欲しけりゃR1でも乗ってろ

844 :774RR :2018/01/03(水) 14:36:49.46 ID:BIeaCDG+a.net
トリッカーで山や峠に出かけて大きな不自由はないし細い脇道にも入っていけるから楽しいよ
ただ、転勤先は山が険しい上にちょっとした陸の孤島で長距離を走らないと他の地域に出られないから
引っ越して力不足を強く感じるようなら買い替え時になるのかもと思った
お金があったら用途別に増車してみるんだけどな
トリッカーの悪口言ったつもりはなかったんだが不快にさせて申し訳ないです

845 :774RR :2018/01/03(水) 14:46:17.45 ID:WYOPgcePd.net
>>840
出てない物に悩んでもしょうがないじゃん…

846 :774RR :2018/01/03(水) 17:14:18.51 ID:Bl54svCH0.net
ノーマルハンドルを
ポンチマークに合わせると
遠すぎると思いませんか?
手前に寄せたら、すごく乗りやすくなった

847 :774RR :2018/01/03(水) 17:21:47.82 ID:+dHoNtsM0.net
スタンディング前提だとむしろもっとハンドル起こしたくなる
ノーマルの手前に絞った中途半端な感じも気に入らないんでトライアルバー注文した

848 :774RR :2018/01/03(水) 17:57:12.06 ID:HQZXjlsX0.net
>>847
正解!
高さによってはケーブル足りないので注意!

849 :774RR :2018/01/03(水) 18:44:44.31 ID:pbo4krRM0.net
ハンドル交換してケーブル長さ足りないときは
セロー250のケーブルに変えると少し長くなる

850 :774RR :2018/01/03(水) 20:20:34.61 ID:GXDKBLDEa.net
>>848
ウチの子はZETAトラハンドル5インチ両端カットなし、バーライズキット3cmと組み合わせてワイヤー類純正でいけてるから、あんま心配しなくても割とどうとでもなる気がする

851 :774RR :2018/01/03(水) 23:31:30.77 ID:+H+xaM2J0.net
トリッカー使ってクソ寒い中400km走った
防寒は徹底したから良かったものの、高速の暴風がやばくて50km/h巡行が精一杯な区間が続いたのでラスト100kmは下道に降りた
大型バイクは普通に通り抜けてった(´・ω・`)
でも車高の高いセローとか、もっとやばいのかな

852 :774RR :2018/01/04(木) 03:09:34.34 ID:8Sx+pBAj0.net
>>850
まじすかそりゃすごい…前に倒してるのかな

853 :774RR :2018/01/04(木) 05:07:19.67 ID:eJhlUG1K0.net
>>852
ハンドル自体はちゃんとした向きだよー。
ただ、純正の取り回しだとスロットルワイヤーが届かないから、スロットルチューブを上下逆につけて、上側じゃなくて下側からワイヤー生える向きに付け替えたのと、
クラッチワイヤーもクラッチ軽くするのを兼ねて一度バラして取り回し変えてるから届いてるんだと思う

854 :774RR :2018/01/04(木) 08:03:23.02 ID:IwNJglcbr.net
>>853
>>純正の取り回しだとスロットルワイヤーが届かないから

>>848はそういうことを言ってるんだと思うが…

855 :774RR :2018/01/04(木) 09:45:24.04 ID:7sr1JMMFa.net
それもそうか。
じゃぁ、純正にトライアルハンドル+バーライズはポン付けできません、と評しとくべきでしたね失礼

856 :774RR :2018/01/04(木) 12:04:40.34 ID:+qyg2tR10.net
ヘッドライトガード
性能と関係ないから要らんかw
http://imgs.link/wiUHWh.jpg
http://imgs.link/gxMlAh.jpg
http://imgs.link/zSVaAt.jpg
http://imgs.link/iuPCpT.jpg

857 :774RR :2018/01/04(木) 12:33:26.83 ID:yuOLD2YtM.net
>>856
オレンジに違和感しかない

858 :774RR :2018/01/04(木) 12:36:48.72 ID:aBZXPrYeM.net
クラッチワイヤーの取り回しに悩んでいるだが。。。
タンデムの教え通りに右出しにして、クラッチ軽くなったんだけど、玉袋カバー付けたらワイヤー圧迫してやっぱり重い。
玉袋カバーは外しておくって事?
いい方法があれば教えろください。

859 :774RR :2018/01/04(木) 13:08:16.93 ID:ygqjkpDK0.net
>>856
タイヤの銘柄は?
ライトとして機能するかな?

せっかくだから黄色に統一しましょうよ。

860 :774RR :2018/01/04(木) 18:38:41.79 ID:L298sanC0.net
>>856
餅が焼けそうなアミだな

861 :774RR :2018/01/04(木) 18:45:34.06 ID:owKs6sAZd.net
キャンプで使える!

862 :774RR :2018/01/04(木) 19:32:12.84 ID:smd/G3u1a.net
ひらめいた!

863 :774RR :2018/01/04(木) 19:33:41.26 ID:Wos9t0wXa.net
通報した

864 :774RR :2018/01/04(木) 19:48:50.94 ID:pHlXOYbd0.net
おまわりさんコイツらです

865 :774RR :2018/01/05(金) 21:34:22.81 ID:VgowNjsy0.net
>>859
GP-210

866 :774RR :2018/01/06(土) 12:47:46.99 ID:2YEXCDWg0.net
ヤングマシンに新型乗ってたぞ。

867 :774RR :2018/01/06(土) 13:00:13.39 ID:DaO+1Zn/0.net
日本の三大飛ばし紙
日経、東スポ、ヤンマシ

868 :774RR :2018/01/06(土) 14:21:12.02 ID:pfUH+FrOd.net
>>867
朝日新聞もいれて四天王にしないと

869 :774RR :2018/01/06(土) 14:22:43.32 ID:myNPG+dj0.net
それはさすがにヤンマシに失礼ってもんだ

870 :774RR :2018/01/06(土) 15:32:36.43 ID:2KsVU+lM0.net
見事に溶けているわ。
https://i.imgur.com/MC9vLfX.jpg
60wが装着されていた。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200