2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 31台目【通勤快速】

1 :774RR:2017/10/10(火) 21:40:59.28 ID:U2VY1CRe.net
前スレ
【新世紀】アドレス110 29台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503159706/
【新世紀】アドレス110 28台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500703273/
【新世紀】アドレス110 27台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1498217779/
【新世紀】アドレス110 26台目【通勤快速】t
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494763925/
【新世紀】アドレス110 30台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505768507/

2 :774RR:2017/10/10(火) 21:41:29.22 ID:U2VY1CRe.net
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避で20レスまで速やかに埋めて下さい。

3 :774RR:2017/10/10(火) 21:41:51.45 ID:U2VY1CRe.net
公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110l6/top
新型SEP(スズキ・エコ・パフォーマンス)エンジンを搭載、
走りと燃費を兼ね揃えた、クラス最軽量97kgの110ccスクーターです

装備重量・97 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
2名乗車時WMTCモード値・51.2 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.7 kW〈9.1 PS〉/ 8,000 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,000 rpm
タンク容量5.2 L
価格 205,200円(税抜190,000円)

4 :774RR:2017/10/10(火) 21:42:09.05 ID:U2VY1CRe.net
パーツリスト 9900b-60041
http://ameblo.jp/motosports/entry-12072706438.html?frm=theme
○価格 税抜○
・27601-09J40 Vベルト,ドライブ 5200円
・21650-32G11 ロ-ラ,ム-バブルドライブ 250円1個
・21481-40J00 ダンパ,ム-バブルドライブプレ-ト 180円

○価格 税抜き○
・16510-09J00 フイルタ,エンジンオイル 500円
・16518-09J00 Oリング,オイルフイルタキヤツプ 120円
・16525-09J00 Oリング 130円

○価格 税抜き○
・13780-40JA0 フイルタ,エアクリ-ナ 1400円
01. http://imgur.com/mwZqmmu.png
02. http://i.imgur.com/tr7PPNK.png
03. http://i.imgur.com/gIWsp3R.png
04. http://i.imgur.com/p9eox6O.png
05. http://i.imgur.com/32ao4wH.png
06. http://i.imgur.com/DugFNJK.png

・テンプレ候補
キタコ サイドスタンドスイッチキャンセラータイプC 676-9000920 450円
http://www.kitaco.co.jp/data/product/main/w676x9000920xa0.jpg
http://i.imgur.com/hoz8cgZ.jpg
SUZUKI純正品番:36851-21E90 290円(税抜き)
http://www.motosports.co.jp/adIMG_3809.jpg

5 :774RR:2017/10/10(火) 21:42:29.14 ID:U2VY1CRe.net
0-50m (モトチャンプ5月号)
5秒454 Dio110
5秒693 アドレス110
6秒316 アクシストリート125

0-100m (モトチャンプ10月号)
9秒010 アドレス110
9秒218 Dio110
9秒761 アクシストリート125

最高速 (モトチャンプ10月号)
96.6km/h アドレス110
94.6km/h Dio110
92.3km/h アクシストリート125

燃費 (モトチャンプ5月号)
55.1km/l Dio110
51.2km/l アドレス110
42.7km/l アクシストリート125

モトチャンプ10月号の数値はモトチャンプ特別編集 得するスクーター オールカタログ15-16で計測した数値
その時の燃費テスト
アドレス110 39.6
ディオ110が 50.9

ブレーキテスト
アドレス110、9m台
ディオ110が、6m台

6 :774RR:2017/10/10(火) 21:42:50.96 ID:U2VY1CRe.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)    
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127  NMAX125 (発売予定)
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

7 :774RR:2017/10/10(火) 21:46:36.91 ID:U2VY1CRe.net
保守よろしく。

ヘッドライトが暗くて困ってるので交換球かLEDでおすすめあれば教えてください!
HIDが欲しいけど高すぎるので。

8 :774RR:2017/10/10(火) 21:48:18.49 ID:Xb0W3sIu.net
>>1 オツカレー

Amazon LED ヘッドライトバルブ e-autofun \1500-2000
2年もってる

9 :774RR:2017/10/10(火) 21:51:30.87 ID:Xb0W3sIu.net
ゲロゲロ〜

10 :774RR:2017/10/10(火) 21:51:53.72 ID:Xb0W3sIu.net
ヤングにバカウケ〜〜

11 :774RR:2017/10/10(火) 21:52:31.58 ID:Xb0W3sIu.net
おならじゃないのよ、おならじゃないのよ

12 :774RR:2017/10/10(火) 21:53:17.10 ID:Xb0W3sIu.net
パ〜でんねん

13 :774RR:2017/10/10(火) 21:53:52.25 ID:Xb0W3sIu.net
キャっと空中三回転

14 :774RR:2017/10/10(火) 21:54:13.27 ID:Xb0W3sIu.net
だーれが殺したクックパッド

15 :774RR:2017/10/10(火) 21:54:33.74 ID:Xb0W3sIu.net
バンコランつながり

16 :774RR:2017/10/10(火) 21:54:50.36 ID:xsln3psG.net
>>1乙!

17 :774RR:2017/10/10(火) 21:55:16.00 ID:Xb0W3sIu.net
アラレちゃん音頭

18 :774RR:2017/10/10(火) 21:56:19.51 ID:Xb0W3sIu.net
波田利炉賛江

19 :774RR:2017/10/10(火) 21:57:29.82 ID:Xb0W3sIu.net
砂の嵐に隠されたバベルの塔にお住いの聴能力少年バビロニア2世

20 :774RR:2017/10/10(火) 21:57:42.12 ID:Xb0W3sIu.net
終わり

21 :774RR:2017/10/10(火) 21:59:46.69 ID:S7v45TDX.net
>>7
後付けLEDも結局のところ純正LEDのような灯体が専用設計じゃないから明るくはならないよ。よくてハロゲンと同等
かくいう自分も尼LEDつけてるけど、照謝範囲が狭くなってそこだけが明るい感じ
HIDはアドレスでつけた事はないけど違う車種では全体的に明るくなったから一番効果的だろうね

22 :774RR:2017/10/10(火) 23:07:14.09 ID:ClG2rZ0I.net
>>21
ハロゲンよりはかなり明るくなるよ

23 :774RR:2017/10/10(火) 23:23:50.97 ID:stsnmdw6.net
>>1

アマゾンのLEDは2打数2ゴミだった

24 :774RR:2017/10/11(水) 00:08:05.16 ID:vBpj9R4C.net
新車乗り出し17万からあるから価格が魅力的だよ。

25 :774RR:2017/10/11(水) 00:17:15.18 ID:Br3AkCMZ.net
尼のファンが頭についてて2000lm謳ってるやつ、手前3mぐらいが暗くなるけどあとはめちゃくちゃ明るいぞ
中華だから品質的な当たり外れがあるのはいつもの事だけどな

26 :774RR:2017/10/11(水) 07:15:47.59 ID:9i3h4ift.net
新125のカッコ悪さは爆死レベルだなぁ
人が乗ってるPCXと同等だわ

27 :774RR:2017/10/11(水) 08:10:48.60 ID:Oqr/F8eP.net
PCXに嫉妬してる奴が沸いてて草
PCX貶さないと自尊心保てないのかよ・・・・・・

28 :774RR:2017/10/11(水) 10:20:31.99 ID:B094lSDg.net
pcxは格が違うトリートかアクシスZが対象だな。

29 :774RR:2017/10/11(水) 10:38:05.68 ID:Xkh/tzBZ.net
他の車種なんぞどうでもいい。
当該スレで思う存分語ってくれ。

30 :774RR:2017/10/11(水) 10:53:14.35 ID:wClbYHFS.net
>>27
あんなオマルにまたがってんだから自尊心無いとやってらんねぇよなww

31 :774RR:2017/10/11(水) 11:31:27.99 ID:f0Zezmo8.net
ファミバイ使いたいって思惑ありきな時点でPCXも同じ穴のムジナなんだよなぁ

32 :774RR:2017/10/11(水) 12:03:38.48 ID:kGeebHXZ.net
今日からPCXスレになりました

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200