2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part16【Neo Retro】

1 :774RR :2017/10/15(日) 21:18:37.59 ID:Z9iTz9zS0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part15【Neo Retro】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503465122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

325 :774RR :2017/11/01(水) 17:45:00.66 ID:qjmEf67h0.net
2016年4月入庫店在庫未登録グレー色が
車体番号400番台のやつが80万(税別)であるけど
乗り出しで95くらいなので、オレはやめた。

326 :774RR :2017/11/01(水) 18:29:20.22 ID:786eytS9a.net
XSR850ならまだしも、MTM850って…なんだか語呂が悪くてイヤだな

327 :774RR :2017/11/01(水) 18:40:59.81 ID:66HppTQr0.net
>>325
諸経費他界ね

328 :774RR :2017/11/01(水) 18:56:28.65 ID:a2phMocz0.net
一年と半年放置の車両はちょっと…

329 :774RR :2017/11/01(水) 20:12:39.86 ID:qjmEf67h0.net
完成検査の期限切れで
車検場持込再検査手数料がかかるからね

330 :774RR :2017/11/01(水) 20:46:55.28 ID:t9i5hDW3M.net
>>327
逆車並だよな。高杉。
まだモデル継続してるし、むしろ2018モデルのが色々スペック良くなってるのに。

331 :774RR :2017/11/01(水) 23:55:50.70 ID:JPPXLb8h0.net
クズしか乗らないクズバイク

変態ホモ徳永のジジイやヤバいぞ!
変態ホモ徳永のジジイにアナル掘られるぞ

332 :774RR :2017/11/02(木) 00:05:01.37 ID:vV4LM+TP0.net
プラグエアクリって何キロぐらいで変えるんだ?8000キロじゃまだまだかな

333 :774RR :2017/11/02(木) 06:56:08.36 ID:UNJDu7af0.net
>>331
掘られたからそんなに怒ってるってことですね

334 :774RR :2017/11/02(木) 12:52:22.20 ID:nP0Bo0un0.net
>>331
なんじゃわれ
わりゃーしごうしたるけんのう
じゃあの

335 :774RR :2017/11/02(木) 16:24:08.29 ID:FFkmY4X3M.net
>>334
永遠の10歳パタリロ殿下 「シゴウしたる」は はだしのゲンじゃん
機動警察パトレイバーならば内海課長らはエンターテイナー

336 :774RR :2017/11/02(木) 16:44:51.70 ID:nP0Bo0un0.net
>>335
意味がわからないので野獣語でしゃべってくれ

例:究極のド変態ノンケ10歳パラダイスデカマラでガン堀り祭りの地下室トレーニング

337 :774RR :2017/11/02(木) 19:06:22.45 ID:P+DIbQ9Y0.net
この前道路走ってたらシルバーに乗った中年デブで背広にジャンパー着た姿でもそこそこ様になってたわ
これがフルカウルSSなら似合わないとこだが
ウェアを選ばない適応力もいいね

338 :774RR :2017/11/02(木) 19:55:50.59 ID:jVIPncn90.net
変態ジジいクズ徳永くたばれ!

339 :774RR :2017/11/02(木) 20:06:34.12 ID:UNJDu7af0.net
だね、割りとカジュアルルックでも乗れる。
俺は皮ジャンだな

340 :774RR :2017/11/02(木) 20:16:51.08 ID:vV4LM+TP0.net
シートが破れたので張替え考えてますが外周りが黒で中が茶色のタックロールって似合うと思いますか?車体はインターカラーです。

341 :774RR :2017/11/02(木) 20:35:55.58 ID:jykTRIfDM.net
>>340
インターカラーには似合わないと思う

342 :774RR :2017/11/02(木) 21:48:00.24 ID:vV4LM+TP0.net
>>341
やっぱ黒1色のタックロールかな。ワイズギアのあれは高いし

343 :774RR :2017/11/02(木) 22:32:39.21 ID:1pcoyKLu0.net
>>337
お前みたいなキモい奴でも違和感無いんだからみんな似合うだろ

344 :774RR :2017/11/02(木) 22:44:40.69 ID:cguvi/an0.net
徳永、徳永言ってる事態で同類じゃね?
ウゼーよ!!

345 :774RR :2017/11/02(木) 23:25:14.63 ID:O+O8w3N70.net
>>338
ケツ舐められたことあんのか
誰かによ

346 :774RR :2017/11/02(木) 23:40:29.65 ID:cguvi/an0.net
>>345
先輩こんちゃーす

347 :774RR :2017/11/03(金) 01:19:37.87 ID:+wR5y9Ovr.net
>>346
押忍!
これから男らしく夜通し東北道走ってくるぜ
昼夜の寒暖差大きいのがめんどくさい
荷物は減らしたいものだ

348 :774RR :2017/11/03(金) 09:25:16.40 ID:Ntec79l4a.net
60キロ以上出すとドライブスプロケットあたりからウァァーンって鳴く
チェーンの張りは規定内なんだけどなぁ

349 :774RR :2017/11/03(金) 09:34:23.37 ID:pokB05Ekd.net
ヤバイね。それ

350 :774RR :2017/11/03(金) 09:35:42.45 ID:rUSJ0Ig8M.net
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン‼︎

351 :774RR :2017/11/03(金) 10:04:50.86 ID:3kp0sw3fM.net
チェーンの張り5ミリはいくらなんでも張りすぎだと思うので上限値の15ミリでいつも合わせてる

352 :774RR :2017/11/03(金) 14:29:25.39 ID:KAWMwxA1M.net
故障・破損に敏感な日本メーカーがそれで問題無いって言ってるんだから大丈夫だぞ。
レスポンスに影響大だから5〜8くらいに保つと気持ちよい。

353 :774RR :2017/11/03(金) 16:47:19.79 ID:sihU986v0.net
チェーンの調整すると気を使って疲れる。
ドライブシャフト駆動にしてくれ。

354 :774RR :2017/11/03(金) 16:58:17.64 ID:YtFUZio80.net
シャフトは重たくなるからベルトにしてほしいと
ここまで書いてベルトも調整が必要なことがわかった
でもVmax取り回し重たいんだよなぁ

355 :774RR :2017/11/03(金) 17:53:48.77 ID:T0Qzcy4F0.net
JMCA対応のアクラ入れた人いませんか?
どんなでしょ?

356 :774RR :2017/11/03(金) 19:41:17.91 ID:x00P2q510.net
>>355
あの形はどーなのよ?尿便みたいな

357 :774RR :2017/11/03(金) 19:45:39.39 ID:P25R0X6g0.net
ノーマルも尿瓶やないか

358 :774RR :2017/11/03(金) 20:37:33.11 ID:TIV2gqiua.net
アクラかっこいいよな
放尿口が3つもあって
俺は欲しい

359 :774RR :2017/11/03(金) 21:03:51.99 ID:wL1t6/6Xa.net
明日、18モデル引き取りに
行ってきます。

360 :774RR :2017/11/03(金) 21:05:11.02 ID:uo+zFHZBM.net
なんだかんだで純正より音大きいよ。
発進時のトルクが少しだけ減って中速以降が伸びるような感じ。
山行ったりして自分の慣らし運転した方がいいよ。

361 :774RR :2017/11/03(金) 21:05:45.50 ID:uo+zFHZBM.net
あと2速で引っ張ることが多くなったかな。

362 :774RR :2017/11/03(金) 21:22:46.02 ID:k7N4pDLX0.net
>>359
おめ!いい色買ったな

363 :774RR :2017/11/03(金) 22:14:45.33 ID:rWxjdtQR0.net
>>359
おめ!!
何色?

364 :774RR :2017/11/03(金) 23:38:51.22 ID:SchwM05E0.net
徳永は嘘ばかりつく糞ジジイ

変態ホモ徳永、早く氏ね

365 :774RR :2017/11/04(土) 03:49:49.42 ID:xrtIeu59a.net
>>363
赤です。

366 :774RR :2017/11/04(土) 07:36:36.77 ID:ggljKT6Q0.net
徳永って何?

367 :774RR :2017/11/04(土) 14:19:23.04 ID:zk/YGgc+M.net
ローハンドルにしたらバックステップも変えなきゃいけないようなもんなの?

368 :774RR :2017/11/04(土) 14:53:46.19 ID:1X+01gtf0.net
ZRX1200やXJR1300と xsr900 ってどっちが速い?排気量は結構違うけど

369 :774RR :2017/11/04(土) 14:56:42.16 ID:XMd+uSokM.net
トルクある方が速い。
XSRだとシフト回数が多くなるはず。

370 :774RR :2017/11/04(土) 15:47:59.85 ID:xGam3Legp.net
そこでクイックシフターの出番ですよ

371 :774RR :2017/11/04(土) 16:14:25.07 ID:PR/PSBiQM.net
>>367
出来れば変えた方がポジション的に楽だよ

372 :774RR :2017/11/04(土) 17:42:14.99 ID:JVSKVbhNd.net
キヨヒコ

373 :774RR :2017/11/04(土) 21:13:25.62 ID:i5l5fSu70.net
>>368
お前の腕次第

374 :774RR :2017/11/04(土) 23:33:00.20 ID:3453Aova0.net
今年ラスト東北ツーから帰還
天気予報外れまくりだぞ

375 :774RR :2017/11/05(日) 00:09:35.54 ID:bwYIycQm0.net
一日限りの俺の三連休キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

376 :774RR :2017/11/05(日) 02:08:49.92 ID:B8Mr5RYR0.net
>>368
速いにも色々あるけと発進加速ってことかな?コーナリング?

377 :774RR :2017/11/05(日) 13:28:45.40 ID:ooT5o7gW0.net
純正ステップ位置につま先を乗せるといい感じなポジションになる気がするんだが、バックステップで実現できるかな?

378 :774RR :2017/11/05(日) 16:17:36.28 ID:j49N8n0Oa.net
冬用グローブ引っ張りだしてきたら人工革部分がカビカビだったYO

379 :774RR :2017/11/05(日) 17:55:49.52 ID:uv9tDOnE0.net
今日、実車を見に行ったんだが思ってたより気持ちコンパクトで格好良いね

380 :774RR :2017/11/05(日) 18:09:21.62 ID:gvPyhwcQp.net
>>377

自分もそう思ってストライカーのバックステップ入れたけど、同じようなポジションになっているようなないような…
何が言いたいかというと、良くわからないです。

381 :774RR :2017/11/05(日) 20:14:30.10 ID:bkJnSVWK0.net
>>379
写真だとすげえデカく見えるけど実物はちっこいよな
それがいいんだけど

382 :774RR :2017/11/05(日) 20:45:09.22 ID:0ek185qj0.net
大切なのは色や形や大きさではなく、硬さなんだよ

383 :774RR :2017/11/05(日) 21:23:24.14 ID:ooT5o7gW0.net
>>380
なるほど、乗り心地は多少良くなった?

384 :774RR :2017/11/05(日) 21:31:06.14 ID:czuIeHwM0.net
ストライカーのバクステはゴミ

385 :774RR :2017/11/05(日) 22:41:44.44 ID:0ek185qj0.net
11月いっぱい福島辺りまでは走れそうだな

386 :774RR :2017/11/06(月) 00:55:33.08 ID:arDPqFIY0.net
キチガイ徳永はクズ
臭いクズ徳永はくたばれ
徳永氏ね

387 :774RR :2017/11/06(月) 01:17:30.47 ID:CRje6EwG0.net
>>383
バクステつま先のりするとかかとがタンデムステップにあたるよ取っ払えばいいんだけどたまに女のせるからどうしたものか

388 :774RR :2017/11/06(月) 14:56:22.98 ID:mJrkK+PN0.net
お前ら車載工具等何載っけてんの?

389 :774RR :2017/11/06(月) 15:04:49.54 ID:hYaGpdrX0.net
純正に咥えて小モンキと小ラジペン、14-17スパナ、オーリンズのプリロード廉恥

390 :774RR :2017/11/06(月) 16:09:45.76 ID:4Wjag34dd.net
レザーマン

391 :774RR :2017/11/06(月) 16:43:10.61 ID:8jARxYtG0.net
XSR700で履いてるタイヤいいよね。
あれ履けないかな

392 :774RR :2017/11/06(月) 16:53:14.63 ID:mJrkK+PN0.net
>>389
シート下に収まります?

393 :774RR :2017/11/06(月) 17:19:25.26 ID:ZQX0VlHwM.net
>>392
ETCに予備レバー2本と工具入るしいけるんじゃね

394 :774RR :2017/11/06(月) 17:27:28.45 ID:hYaGpdrX0.net
>>391
ピレリファントムだぞ
サイズ的には前後あるけど、ロッソ3とかパワーRSみたいな最新ハイグリ出てるのにわざわざ復古タイヤなんか

>>392
オーリンズの廉恥はバッテリー左側のスペースに突っ込む
それ以外は純正工具入れに突っ込んでシートのゴムバンドに括り付けてる

395 :774RR :2017/11/06(月) 17:43:24.30 ID:y/Fp8bK7a.net
>>388
シート裏のアレンキーだけやな
車載工具の袋は下ろした

396 :774RR :2017/11/06(月) 18:42:14.13 ID:2+FExz7b0.net
https://i.imgur.com/06Hw8lf.jpg

397 :774RR :2017/11/06(月) 18:47:45.62 ID:hKbz6u5z0.net
ロングツーリング行くときは
工具もバッグに入れるけど
普段は携行しない。

398 :774RR :2017/11/06(月) 22:09:11.96 ID:JyAMMH8C0.net
大工みたいに腹巻に工具収納してる

399 :774RR :2017/11/07(火) 07:55:34.93 ID:ZeazSr8H0.net
変態ストーカー掲示板中毒のバカ徳永ジジイキモイ

400 :774RR :2017/11/07(火) 08:55:41.03 ID:WOMZEiqK0.net
徳永さんの男らしく使い込まれたケツ穴を激しくガン堀りしながら勃起ションベンしたい

401 :774RR :2017/11/07(火) 15:16:11.47 ID:FF+0FsYX0.net
某Z900RSと見比べるとXSRのほうがネオクラとしてはカッコイイな

402 :774RR :2017/11/07(火) 16:14:31.55 ID:vQjn5Cdxa.net
z900rsかっこいいけど欲しくならないのはなぜだろう?デザインがほぼzの焼き直しで新しいバイクに見えないからかな?

403 :774RR :2017/11/07(火) 16:21:30.05 ID:xvulEFPud.net
>>402
好みは人それぞれ

404 :774RR :2017/11/07(火) 16:41:16.81 ID:iC4GvpAjM.net
勢いでLEDライト(通称タマキン)買ったんだけど、良く考えてみたらスペース無さそうだな

405 :774RR :2017/11/07(火) 16:43:12.61 ID:WOMZEiqK0.net
男らしい体育会系パワーマッチョ色黒アニキと中年ビール腹ハゲ加齢臭ではどっちが男にもてるか
自明と言うものだ

406 :774RR :2017/11/07(火) 16:47:51.08 ID:jQ3aQDsi0.net
>>404
アマゾンで8000円くらいで売ってるハーレー用ライトユニット丸パクのヤツに換装してる
人の動画がYoutubeに上がってるよ。

407 :774RR :2017/11/07(火) 19:08:55.89 ID:CA5IYydV0.net
09SP出るらしいやんけ
900SPはよ

408 :774RR :2017/11/07(火) 19:14:50.15 ID:kkBjFQ9pa.net
なぜか20kgも太るらしいからこのままでいいよ

409 :774RR :2017/11/07(火) 20:39:39.64 ID:d8U4rB8e0.net
09のSPデルはどうせオーリンズの電子制御サスにバフ仕上げスイングアームとかになるんだろ
XSRのSPモデルは、より男らしさを増した鋼のシートと研ぎ澄まされたエッジにケツ穴を思い切り食い込ませてハングオン

410 :774RR :2017/11/07(火) 21:09:31.70 ID:FF72yjR+0.net
タマキンは付きませんでした〜
友達に譲ることにした

>>406
URL教えて下さい
検索してみたんだけど、ヒットしなかった

411 :774RR :2017/11/07(火) 21:24:27.54 ID:d8U4rB8e0.net
まだ下級生2のタマキンにトラウトマン和平工作なのかよ
男マラ柴門たまきのケツ穴に突っ込んだチンポコを1時間後に高遠七瀬に咥えさせろや

412 :774RR :2017/11/07(火) 22:15:02.89 ID:w7426gZua.net
友達がXSRで1000cc出たら即買うって言ってたんだが出ると思いますか?

413 :774RR :2017/11/07(火) 22:33:50.46 ID:9zPsS/890.net
でないね

414 :774RR :2017/11/07(火) 23:03:25.72 ID:n1HpmGzF0.net
出ないし、なぜXSR1000が欲しいのか理解出来ない

415 :774RR :2017/11/07(火) 23:20:46.54 ID:insbc3Y20.net
XSRは900がベストだな
700は中途半端
250ならあり

416 :774RR :2017/11/08(水) 00:23:46.03 ID:edmQCcLva.net
>>414
4発が好きなんじゃない?

417 :774RR :2017/11/08(水) 00:42:51.11 ID:4rW+e2/0d.net
出ないわな

418 :774RR :2017/11/08(水) 00:48:56.50 ID:bwqSW98h0.net
この路線でSRX500たのむわ

419 :774RR :2017/11/08(水) 10:24:33.45 ID:dpGOZ2ANd.net
CB1000Rって4発がさっきお披露目されてたゾ

420 :774RR :2017/11/08(水) 10:41:08.53 ID:Zhs3fZnJr.net
ハッ!!イグッ!!ハッ!アッッ!!イキスギ!!イクイクイク…アッ…ンアッー!アッー…アッ…フゥ!!アアッ!!アアッ!!

421 :774RR :2017/11/08(水) 13:15:01.23 ID:OSgP9Fm/M.net
11月から発売だよ。現物見て被って軽いし早速注文した
https://i.imgur.com/ty6615q.jpg

422 :774RR :2017/11/08(水) 14:53:07.39 ID:364ajFaBp.net
リフレクターって付けてますか?フェンダーレス組んでナンバーフレーム付けると邪魔なんだよね。カッコ悪いし

423 :774RR :2017/11/08(水) 15:36:26.54 ID:IgG2VoW90.net
付けないと車検通らん

424 :774RR :2017/11/08(水) 16:32:58.36 ID:/J5UDczo0.net
MT-10で我慢しなさい

425 :774RR :2017/11/08(水) 16:45:13.93 ID:Q3fVbwuH0.net
もしXSR1000が出るとしてエンジンとフレームはどうなるんだろ?
MT-10のエンジン、フレームが丸目ライト&レトロな外装に似合うとは思えないし、第一クロスプレーンのエンジン音が似つかわしくない。
それにMT-10プラス20万円として190万円は高すぎる。

ここからは妄想だが、R1エンジンをベースに
フラットプレーンクランクの普通の4発。
ストロークアップして1200cc。
補機類は極力省略
フレームは鉄フレームで機構を省略した倒立フォーク
レトロな外装に丸目ライト。
これで130万円くらい。

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200