2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part16【Neo Retro】

1 :774RR :2017/10/15(日) 21:18:37.59 ID:Z9iTz9zS0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part15【Neo Retro】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503465122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

692 :774RR :2017/11/24(金) 10:03:45.47 ID:+Jc+eq2W0.net
XSRみたいな軽いバイクで日常の取り回しが大変なら諦めるのも選択肢やで
でなきゃ試しにCB1300SFとかのシート高は780ぐらいだけど
車重が270kgもあるようなのに乗ってみてからXSRに変えるとか

693 :774RR :2017/11/24(金) 10:20:17.65 ID:vSQGoU5M0.net
教習車のCB750はシート高こそ770mmだが240kgはあったはず
NC750になって10kgくらい軽くなったようだが
CB750は手順通りにやらないと起こせなかったが、XSR900はかなりいい加減に腕力で起こせた

694 :774RR :2017/11/24(金) 10:23:05.73 ID:tHuRJDZmM.net
>>691
嘘つきですよこいつ

695 :774RR :2017/11/24(金) 10:27:40.11 ID:q06FsCum0.net
身長が低くても乗れるだろうけど、どうしてもみてくれが滑稽でカッコ悪いのはどうにもならない。

696 :774RR :2017/11/24(金) 10:27:45.75 ID:AoXvsiT7p.net
>>691
ここまで直球で嘘をつかれると清々しいな。

697 :774RR :2017/11/24(金) 10:48:41.08 ID:5TeYvxB+M.net
>>695
そうか?
胴長巨大頭の熊さんよりずっとましだと思う

698 :774RR :2017/11/24(金) 10:58:53.90 ID:cbAnEFjca.net
>>694>>696
経験だよ
チビ短足だと常に足ツンだから慣れちゃうってのはあるかもね…
んで400は車重がXSRより重く重心も高い奴だったから降りて押すときなんかはXSRの方が格段に扱いやすいし、シートも低いんだけど幅広で足つきは正直悪かった
前のバイクが足ベタだとこいつに乗り換えるのは結構怖いかもね

699 :774RR :2017/11/24(金) 11:09:43.80 ID:AoXvsiT7p.net
>>697
両極端だな。
でも足ツンバレリーナのほうが見てて不安を煽るからダメだな。

700 :774RR :2017/11/24(金) 11:24:58.66 ID:vSQGoU5M0.net
全ては慣れだよ

701 :774RR :2017/11/24(金) 11:30:26.69 ID:vSQGoU5M0.net
YSP横浜○塚の店長は股下70cmバレリーナでも乗ってるしな

702 :774RR :2017/11/24(金) 11:50:38.92 ID:PEkfd1Yna.net
見てて不安になるだけじゃなく信号待ちなんかでこっちに倒れてこないか気になるんだよ、バレリーナは。迷惑だわ。

703 :774RR :2017/11/24(金) 12:31:29.12 ID:gzuWGW+ad.net
この手の大型に大柄が乗ってもアレだからな
700にデカい外人が乗ってるの見たら
平均ちょい上くらいで良かったわ

704 :774RR :2017/11/24(金) 12:53:26.07 ID:E78WGccl0.net
男が持て余すようなバイクを女が乗ってたらカッコイイやん
男だったら一度は不二子ちゃんをモノにしたいと思ったことあるだろ?
ただホモが言うように女がバイクなんか乗るなと思ってるクソドライバーにやっかまれないよう注意するこった

705 :774RR :2017/11/24(金) 13:15:03.87 ID:+2zbqgVz0.net
>>704
動いているときはかっこいいけど、信号待ちとかでケツずらして必死に支えている姿はかっこ悪いと教習所で思った

706 :774RR :2017/11/24(金) 14:18:01.21 ID:6GkF6+Ja0.net
足付きの話に熱くなってるのって初心者なんだろうなってなって微笑ましい164cm

707 :774RR :2017/11/24(金) 14:49:23.53 ID:WtMrMHmcd.net
175以上あると、古民家に行った時にはずっと屈んでなきゃいけないから辛いんだぜ?
玄関で上枠に頭ぶつけるのもお約束だし

708 :774RR :2017/11/24(金) 15:31:19.45 ID:vSQGoU5M0.net
XSR900という最も男らしいバイクにデコデコとプリクラ貼ったりキラキラとデコられるのが耐えられない
そんなクソ女どもは男の性地ある亀石のトイレに到達する前に熱海峠からチェキしてもらおう

709 :774RR :2017/11/24(金) 16:00:52.09 ID:8pzX0Ilkd.net
中型フルカウルにデコデコしてる女は見かけるが大型では見ないなぁ

710 :774RR :2017/11/24(金) 16:07:04.20 ID:+Jc+eq2W0.net
昔知人の彼女が400ccのGSXに乗ってたけど
「バイクに虫がたかってるようだ」と評判だったぜ

711 :774RR :2017/11/24(金) 16:46:38.16 ID:siNb/qrrM.net
ようするに女体が好きなだけだ。女そのものはめんどくさいから嫌い

712 :774RR :2017/11/24(金) 17:54:40.76 ID:162dzYEh0.net
この車体でマフラーを変えようと思ったら、国内販売されていて検査データ資料なんかを
つけてくれるものしかもう車検は無理ですかね?
並行輸入品のアクラとかだとEURO対応品でもダメなんですよね?

713 :774RR :2017/11/24(金) 18:00:29.31 ID:AoXvsiT7p.net
>>712
はいもちろんダメです

714 :774RR :2017/11/24(金) 20:30:57.31 ID:E78WGccl0.net
>>7
>>712
EURO対応品を購入時に付けて登録してたら通るけど。
まぁマフラー交換くらい30分もからからんやろ

715 :774RR :2017/11/24(金) 20:40:03.96 ID:Io9r8Qx30.net
1年半乗って来て、車体軽いから足付き楽勝やんって思ってたけど、こないだ停車時にフラついて危うく転かすとこやった。脆弱と言われるかもだがシート削って足付き良くするわ!
ついでにゲルザブ埋め込んで タンデムベルト取っ払って黒レザーに張り替えしてもらう。

716 :774RR :2017/11/24(金) 20:42:50.59 ID:MZBCFgZBa.net
>>709
そいつバカだから触れるなよ。

717 :774RR :2017/11/24(金) 20:58:33.05 ID:j3KDhE3A0.net
>>716
ケツ舐められたことあんのか
誰かによ

718 :774RR :2017/11/24(金) 23:22:44.79 ID:1+Ty+8y40.net
>>715
ベルト無しでも車検通るんか?

719 :774RR :2017/11/25(土) 01:16:09.22 ID:ytS0PBcN0.net
>>708
https://pbs.twimg.com/media/DPDUpFTVAAADRSC.jpg

720 :774RR :2017/11/25(土) 02:17:34.22 ID:UVcs0z7C0.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/fr/cp0/e15/q65/17990309_1370098846387617_2118482735417633704_o.jpg?efg=eyJpIjoidCJ9&oh=e6916b6ec95b5f48c454ff5c2f92b6be&oe=5A8CB29C
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/fr/cp0/e15/q65/18055769_1370099103054258_7362241480747023169_o.jpg?efg=eyJpIjoidCJ9&oh=26573da17a629b1b0c4349f66fcc78f1&oe=5A8D83E7
ヤバい。この組み合わせ、願望してた物そのものなんですけど。swモテックのライトグリルとs2コンセプトのカウル、やべー。

721 :774RR :2017/11/25(土) 05:35:48.17 ID:ymgzoRcd0.net
ヤバいなーそれ!
ラジエターガードみたいの詳細知りたいわ
あと携帯缶みたいのは携帯缶なのか?

722 :774RR :2017/11/25(土) 08:03:36.82 ID:erXRsP3s0.net
格好ええね!SPORT1000Sを思い出したのは内緒だ

723 :774RR :2017/11/25(土) 09:00:39.03 ID:UVcs0z7C0.net
ラジエターガードはバーの事を言ってるなら、それもswモテックだね。携行缶についてはわからんなー…。
http://shop.sw-motech.com/en/4052572028841.htm

724 :774RR :2017/11/25(土) 09:25:09.52 ID:UVcs0z7C0.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/fr/cp0/e15/q65/17966571_1370098886387613_8977623224468092906_o.jpg?efg=eyJpIjoidCJ9&oh=ff38b3ef3cb4923569a2becc35b7e31c&oe=5AA72212
横からの図。
見た感じ、純正のシングルシートカウルの方が似合いそうだなー。

725 :774RR :2017/11/25(土) 09:40:18.52 ID:WdV5YvgE0.net
>>718
スエードのデザインシートが別にあるから大丈夫!

726 :774RR :2017/11/25(土) 09:40:37.38 ID:ek8NMdUCM.net
このカウルいいなー

727 :774RR :2017/11/25(土) 10:12:59.92 ID:Z+NM4BTqa.net
>>724
ええな。
アッパーカウルのハンドルが出るべき所からハンドルが出てると安心する。

728 :774RR :2017/11/25(土) 10:52:13.46 ID:WCDL1erQ0.net
ロケットカウルは古臭すぎて無理っス先輩方

729 :774RR :2017/11/25(土) 10:57:46.22 ID:UVcs0z7C0.net
古くさすぎるかな?w
一週回って新しい、てやつだと思ってる。BMWのr9tとかいい例かも!
かくいう私は平成生まれです。

730 :774RR :2017/11/25(土) 11:03:22.03 ID:6f3tRiiG0.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

731 :774RR :2017/11/25(土) 11:18:14.99 ID:SZoaE8NeM.net
アバルトみたいなカウルは好き

732 :774RR :2017/11/25(土) 11:38:25.33 ID:ky5Vcmgya.net
ダセエw

733 :774RR :2017/11/25(土) 11:47:39.35 ID:skcGBcn8M.net
リンク先iPhoneでみれねー

734 :774RR :2017/11/25(土) 11:59:15.41 ID:UVcs0z7C0.net
>>733
http://get.secret.jp/pt/file/1511578602.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1511578707.jpg

735 :774RR :2017/11/25(土) 12:09:52.39 ID:QpIuKjQ20.net
今日はオイル交換した
前回は何キロで交換したのかを覚えてなかったので今回は覚えておこう

最近メンテナンスが適当になってきたな俺

736 :774RR :2017/11/25(土) 12:45:30.13 ID:RYl395yW0.net
ウィンカー上にJu-87スツーカの如くサイレンがついてるぞ
http://worldwarwings.com/wp-content/uploads/2017/03/Stuka-Siren.jpg
美少年に急降下爆撃でもするのか

737 :774RR :2017/11/25(土) 12:47:55.22 ID:RYl395yW0.net
前回オイル塗ったのはいつ以来だったか
https://www.youtube.com/watch?v=N8ILBxpKK0U

738 :774RR :2017/11/25(土) 14:01:26.66 ID:UVcs0z7C0.net
>>736
どうやらフォグランプのようです。
http://get.secret.jp/pt/file/1511586018.jpg

739 :774RR :2017/11/25(土) 14:45:44.72 ID:sAhhnuWja.net
かっこよくはねえな…

740 :774RR :2017/11/25(土) 14:49:14.28 ID:RYl395yW0.net
>>738
いや、あれは悪魔のサイレンことジェリコのラッパを装備してるんだ
https://www.youtube.com/watch?v=LCB8ZVxKqyI

741 :774RR :2017/11/25(土) 18:25:48.57 ID:ZH63MUQp0.net
>>738
背景にこだわる前に新品タイヤの赤線青線を何とかしろと
すべてをブチ壊してると思うの

742 :774RR :2017/11/25(土) 21:18:52.80 ID:ymgzoRcd0.net
タイヤおニューなんやろ。別に突っ込むとこじゃないよ

743 :774RR :2017/11/26(日) 00:50:56.41 ID:pCFgggwFd.net
外国っぽい雰囲気なのにタイヤのせいでモロに日本色が出てしまうのはどうかと思ふ

744 :774RR :2017/11/26(日) 01:58:18.92 ID:Pvd9CyhL0.net
新品タイヤの模様はどの国でも一緒じゃね?
それよかモデルがモロに日本人やんけ

745 :774RR :2017/11/26(日) 02:28:21.49 ID:dKf0jICj0.net
どー見ても日本人じゃなくね?

746 :774RR :2017/11/26(日) 05:48:14.69 ID:jS4UhmmL0.net
タイヤはたまたま交換したばっかの写真だろ
アンダーガードが気になるんだが詳細分かる?

747 :774RR :2017/11/26(日) 09:03:57.83 ID:Pvd9CyhL0.net
>>745
コスプレ東洋人ぽくない?
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/fr/cp0/e15/q65/18055769_1370099103054258_7362241480747023169_o.jpg?efg=eyJpIjoidCJ9&oh=26573da17a629b1b0c4349f66fcc78f1&oe=5A8D83E7
http://get.secret.jp/pt/file/1511578707.jpg

748 :774RR :2017/11/26(日) 09:17:00.50 ID:HZBQGrN20.net
アクラポビッチの耐熱アルミステッカーなんか剥がれてくるな

749 :774RR :2017/11/26(日) 10:32:25.89 ID:jwCVCyaW0.net
欲しいんやがみんなは乗り出しいくらで買えたんや?

750 :774RR :2017/11/26(日) 11:06:23.20 ID:P4N6xEXeM.net
俺はコミコミ100万だったな

751 :774RR :2017/11/26(日) 11:23:16.31 ID:pCFgggwFd.net
100万か
あと96万貯めないと…
来月から食費を1万に抑えよう
残業どんどん引き受けて毎月10万ずつ貯金するぞ

752 :774RR :2017/11/26(日) 11:55:12.72 ID:D15CHz2EM.net
>>751
ローン

753 :774RR :2017/11/26(日) 12:36:31.59 ID:DIJu0tEl0.net
>>751
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!

イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1510050977/

754 :774RR :2017/11/26(日) 12:48:07.86 ID:Pvd9CyhL0.net
実際6年も我慢しないけどな…

755 :774RR :2017/11/26(日) 13:02:05.85 ID:pCFgggwFd.net
>>753
てことはみんなが慣らしを終えた頃に俺は入手できる訳だな
なんだそれくらいなら…

756 :774RR :2017/11/26(日) 15:58:16.37 ID:Stcw7dEh0.net
コミコミ100は安いね〜
俺の場合110だったよ

757 :774RR :2017/11/26(日) 18:07:48.65 ID:SqU+sLoW0.net
ワイはETCとかいろいろつけて108万だったかなー
まあ、いい買い物した

758 :774RR :2017/11/26(日) 18:45:31.48 ID:Stcw7dEh0.net
ああオレもETCとかスポーツスクリーンとか
USB電源とかハンドルマウントとかスライダーとかつけて110だった。

759 :774RR :2017/11/26(日) 18:47:53.22 ID:1PB0R+I9a.net
2018年モデル コミコミ104

760 :774RR :2017/11/26(日) 19:32:07.53 ID:pCFgggwFd.net
俺もオプションつける予定だから110万は見といた方が良いな
あと106万貯めなきゃ
ボーナスを全額貯金すれば来年の7月には買えるぞ
みんなその時はよろしくな!

761 :774RR :2017/11/26(日) 19:49:27.44 ID:Pvd9CyhL0.net
待っとるで

762 :774RR :2017/11/26(日) 20:01:09.22 ID:jS4UhmmL0.net
>>760
ホモに菊買ってもらえば冬間に資金出来るぞ

763 :774RR :2017/11/26(日) 20:55:10.37 ID:trgfHi0j0.net
尼で2,000円で買ったLEDヘッドライト電球がボルトオンで死にたい
なかなか明るくておススメできないわ

764 :774RR :2017/11/26(日) 21:12:06.59 ID:GaIG2HeFd.net
オプションてんこ盛り考えてたけど100〜110の
乗り出し行けそうならETCとUSBだけつけてiyh考えるわぁ
逆にオプションてんこ盛りの人もいるのかな

765 :774RR :2017/11/26(日) 21:27:15.84 ID:dzz6fkVmM.net
>>764
別に買うとき時じゃなくてもちびちび付けていけばええねん

766 :774RR :2017/11/26(日) 22:34:46.71 ID:dnuJsAYwr.net
どうせ後からカスタムしたくなるからな
>>762
体育会系マッチョ兄貴なら実入り多いだろう

767 :774RR :2017/11/27(月) 00:10:56.27 ID:8seFU4Ie0.net
>>763
おせーてほしいぜ

768 :774RR :2017/11/27(月) 01:56:55.49 ID:207fE4jI0.net
見積もりもらってきた!98万。まだ1店舗しか見てないけどそんなに値段変わんないかな?シングルシートカウルとスエードシート欲しいけど高いなぁー。

769 :774RR :2017/11/27(月) 06:38:25.37 ID:Xvu/P8cb0.net
>>764
たちごけが不安なら純正エンジンスライダーもオススメ

770 :764 :2017/11/27(月) 07:44:45.09 ID:b8wqLuRA0.net
>>765
なるほど、貧乏性の俺にはそのやり方があってるわ
>>769
純正ガード外観は嫌いじゃないけど実用面どうなんだろ?
ペプコベッカーのごついガードも考えたけど‥

771 :774RR :2017/11/27(月) 08:46:40.51 ID:6ygudpta0.net
下取りがあって「あと残り幾らだせばいい?」と聞いただけなんで
乗り出し総額幾らだったのか知らない・・・

772 :774RR :2017/11/27(月) 09:17:09.77 ID:vL5yJIg2d.net
ローダウンリンクつけるか迷う
なんで172ある俺がバレリーナなんだよ…

773 :774RR :2017/11/27(月) 09:43:55.67 ID:q+EUtSk8M.net
>>772
脚が短いんじゃねえの??
俺は両足踵着くよ

もし片足バレリーナならプライドを捨ててローダウンした方がいいと思う
両足着くならなんとかなるだろ

774 :774RR :2017/11/27(月) 10:06:06.21 ID:vL5yJIg2d.net
>>773
身長同じくらい?
俺は172で両足だとバレリーナ
今までベタ足のバイクだったから不安で…

775 :774RR :2017/11/27(月) 10:12:37.42 ID:YJV5oTdkp.net
軽さがウリのバイクにごっついガードを付ける馬鹿

776 :774RR :2017/11/27(月) 10:26:54.97 ID:4ZlVJjMKa.net
オフロードも走るから・・・

777 :774RR :2017/11/27(月) 10:31:21.11 ID:ZXDDZZvVa.net
足つきについては平均身長くらいの人が一番不安がってる気がする
ノッポなら両足つくしチビは足ツンに慣れっこなのであんまり怖くない
「アンコ抜きもした!プリロードも緩めた!ローダウンリンクも入れた!フォークも限界まで引っ込めた!
なのにまだ踵が着かない!ヌウウウ!!」みたいなブログあった気がしたけどそこまでせんでもと思う

778 :774RR :2017/11/27(月) 10:50:29.25 ID:YJV5oTdkp.net
跨がったままで押し引きしたい人には踵まで着くかどうかは重大事項なんやで。

779 :774RR :2017/11/27(月) 10:57:02.61 ID:+wSPWwjs0.net
オプション3万円分と現使用中のETC移設付きで97万円だった。下取りはなしで。

一定規模のYSPなら目玉用の割り当てがあるそうですよ。

780 :774RR :2017/11/27(月) 11:04:36.60 ID:b8wqLuRA0.net
>>779
それはすごいお得だね
100切るのはすごいかも

781 :774RR :2017/11/27(月) 11:53:56.78 ID:ZeIoVCIAa.net
Z900RS見てきたけどシート低いねXSRのシート高に慣れたら低シートのバイクは足が窮屈でスポーツ性低そう跨がっただけだけどスポーツ性はXSRのが上かな当分こいつで良いや

782 :774RR :2017/11/27(月) 12:01:26.77 ID:pz+bEVCNa.net
>>781
ハイシートが安価で設定されてるから無問題

783 :774RR :2017/11/27(月) 12:17:36.20 ID:YFDJA99OM.net
>>770
純正スライダーはこかしてもエンジン傷付かない位置かと。
ヘプコのは位置が高くてエンジンには傷が付くと思う。あれはフレームガードって感じで見た目ゴツくしたいかフォグ付けるならえんちゃう?

784 :774RR :2017/11/27(月) 12:41:18.65 ID:GLKmsZyha.net
>>779
やっす!!YSP少しだけ高いイメージだったけど行ってみよ

785 :774RR :2017/11/27(月) 12:42:14.97 ID:K0hdAst40.net
運転中急死5年で200人…巻き込み事故86件
脳や心臓の疾患が多くを占め
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171117-OYT1T50031.html


   2015 年 ノ ー ベ ル 文 学 賞

たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)

吉田栄勝9(61)、運転中、突然死。 レ ス リ ン グ 吉 田 沙 保 里 の 父
鶴ひろみ(57)、運転中、突然死。 ド キ ン ち ゃ ん 、 ブ ル マ の 声 優
朝本浩文(53)、自転車で転倒。  U A , イ エ ロ ー モ ン キ ー 作 曲
小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。   ス ピ リ チ ュ ア ル T V テ デ ィ さ ん
小路啓之(46)、運転中、突然死。 リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
齊藤彰良(43)、がん。      グ ラ デ ィ ウ ス ・ ド ラ キ ュ ラ 伝 説
飯野賢治(42) 、心不全。     D の 食 卓 ・ エ ネ ミ ー ゼ ロ
松来未祐(38)、くも膜下出血。  「 ハ ヤ テ の ご と く ! 」
小林麻央(34)、乳がん。     フ リ ー ア ナ ウ ン サ ー
黒木奈々(32)、胃がん。     フ リ ー ア ナ ウ ン サ ー
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ ラ ス ハ ウ ス ・ 写 真 家
優(?)、急性心不全。     お お か み こ ど も の 雨 と 雪
ポムポムまゆゆ(23)、末期がん  渡 辺 麻 友 さ ん の 大 フ ァ ン
丸山夏鈴(22)、脳腫瘍、肺がん。 福 島 県 郡 山 市 出 身 ア イ ド ル
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団
松野莉奈(18)心筋梗塞。     私 立 恵 比 寿 中 学 り な な ん
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1511694073/l50

786 :774RR :2017/11/27(月) 12:59:44.66 ID:0OBTSj2nM.net
>>770
純正でタチゴケ
傷はいったのはガード本体とバーエンドとミラーだけ
良くできてる

787 :774RR :2017/11/27(月) 13:32:57.99 ID:ZIM7/Y7VM.net
>>774
173cm股下82cm(股間にメジャー押し付け)
スニーカーとかヒールの無いブーツだと若干踵浮くけど、別に困らないな

俺も今までVTR,SR400,XV750、とベタ足ばっかり乗り継いできてるが、軽さのアドバンテージも含めてトータルで考えれば取り回しはかなりしやすい部類に入ると思う
特に前に乗ってたのが装備重量250kgだったから。。。

788 :774RR :2017/11/27(月) 14:39:07.83 ID:N76u8sWYM.net
純正はデザインも壊さないし付けといた方がいいわ
足が上がらなくてシートカウル蹴っ飛ばして右側に…(´・ω・`)
ガードとミラーとレバーに小傷だけで済んだ

789 :774RR :2017/11/27(月) 15:56:55.31 ID:b8wqLuRA0.net
>>783
>>>770
>純正スライダーはこかしてもエンジン傷付かない位置かと。
>ヘプコのは位置が高くてエンジンには傷が付くと思う。あれはフレームガードって感じで見た目ゴツくしたいかフォグ付けるならえんちゃう?

見た目ゴツくしてフォグってのもスクランブラーぽくて
ありだなー、ライトカバーとちょっとしたオフタイヤつけたら
ぽくなりそう

>>786
体をはったレポありがとう(´;ω;`)
やはり実用性はありそうだね
>>788
色々読んでスライダーだけは付ける事に決めたよ‥

790 :774RR :2017/11/27(月) 17:27:20.00 ID:pngYDb/y0.net
去年の6月からの展示在庫車
車体番号400番台のやつが
処分価格でETC付けて96だったな
買わなかったけど

791 :774RR :2017/11/27(月) 17:46:51.20 ID:YJV5oTdkp.net
カワサキの例のやつが出ればもっと安くなるわ。

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200