2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 23速

1 :774RR:2017/10/16(月) 19:19:16.22 ID:/N1d7wJd.net
本スレ

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496568774/

362 :774RR:2017/12/19(火) 15:13:22.16 ID:Q+WXuZm4.net
>>361
それじゃいばらぎだなぁ

363 :774RR:2017/12/19(火) 17:54:02.08 ID:1ZkkEbLt.net
>>359

乗ってるよ

364 :774RR:2017/12/19(火) 21:37:26.70 ID:aWTiGcJ1.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480134439/

書き込みの殆どが罵り合いのランブレッタ板

365 :774RR:2017/12/20(水) 00:01:11.61 ID:7tGYWqQ5.net
今日スモールのシート縫ってみたけど前側のゴム縫い付けるのかなりキツかったわw
筒ミシン欲しくなった。
安物はゴムの枠ないっぽいね

366 :774RR:2017/12/20(水) 18:07:15.65 ID:ZsNVy22g.net
>>342
スクーター等の小径車に使えるフロントチョックがあるとスタンド掛けずに固定出来るよ!ギアを1速に入れるとなお良し

ハンドルはグリップにアシストベルトを一周させてタイダウンで引くと良いね!
但し強く引きすぎるとグリップがずれたりアシストベルトの跡が残ったりするから注意ね

367 :774RR:2017/12/21(木) 07:07:40.29 ID:azTe+NF3.net
>>364
ランブレッタスレを読んだよ
あれを読んでランブレッタに乗りたいと思うひとはいないね
狭い村社会のような中でおっさんたちの妬みが渦巻いて・・・・
中年になるとひとのことが気になって仕方がないのかね

368 :774RR:2017/12/21(木) 08:27:13.52 ID:EpJkxfeB.net
ちんかわがステマしててワロw

https://i.imgur.com/aOAtlB4.png

https://i.imgur.com/2cbtSOL.png

369 :774RR:2017/12/21(木) 09:06:17.28 ID:QYBKaqmb.net
>>368
それ珍さんの話じゃないだろ

370 :774RR:2017/12/21(木) 10:40:45.35 ID:p9fjVqXx.net
>368
それ、珍さんじゃないからw
個人で何台もランブのレストアとかやってる人。向こうでは珍は全く相手にされてないよ。広島にはランブを扱うショップがないので〜なんて言われてる

371 :774RR:2017/12/21(木) 12:41:16.75 ID:o073Ztpc.net
結構陰湿で人間が小さいこと言ってるのなw
嫌みったらしいこと言うなよww

モッズでもないくせに

372 :774RR:2017/12/21(木) 17:19:55.47 ID:od4Re2gf.net
ミナサーン モウイエニカエリナヨー
ベスパ クサッチャウヨー
珍皮

373 :774RR:2017/12/21(木) 22:41:40.01 ID:L3rapVIQ.net
ある意味、珍川が生み出した怪物だよなw

珍川の店でヒデー目に遭って
覚醒したんだよな、確かw

374 :774RR:2017/12/22(金) 14:27:55.36 ID:Tmr66Fgr.net
他の追随を許さないよな
マニアだ

375 :774RR:2017/12/22(金) 15:46:00.91 ID:+po7l2+T.net
>>373
なにそれ、面白いw

376 :774RR:2017/12/22(金) 18:15:12.94 ID:L23DGusz.net
>>343
茶〜タにフェンダーライトあったよ!

377 :774RR:2017/12/23(土) 22:04:06.25 ID:16rMXJ7O.net
>>376
アランにGSの1型あるんだな
いくらなんだろう?

378 :774RR:2017/12/24(日) 16:23:10.96 ID:/INxEyB2.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13179951873

379 :774RR:2017/12/25(月) 23:00:16.53 ID:mDbTuIOz.net
古い車両に乗ってる人ってマナーがなってない場合が多いね

380 :774RR:2017/12/25(月) 23:20:03.37 ID:b3H+pGUa.net
車両が古いとか新しいとか関係なく人格じゃない?

381 :774RR:2017/12/25(月) 23:53:09.67 ID:ttLUUBgS.net
>>379
んなこたー無い
大体群れてる奴らほどめんどい

382 :774RR:2017/12/25(月) 23:59:16.58 ID:Ueo9SgIf.net
スワンの奴やテンプラやパグとか旧車関係の変なやつが続いてはいるね

383 :774RR:2017/12/26(火) 00:24:28.27 ID:7h/gFroF.net
昔から一定数おかしい奴おったやろ。
珍、ブルセラのシャルパ、違法登録の週末P、持ち逃げリビング

384 :774RR:2017/12/26(火) 06:29:42.34 ID:5960l198.net
インチキレストア東京V

385 :774RR:2017/12/26(火) 07:21:25.84 ID:qq4vtpLi.net
リビングって夜逃げしたの?

386 :774RR:2017/12/26(火) 08:21:45.33 ID:6+W1umCs.net
関西というか京阪神地区のベスパ屋はどうですか?

387 :774RR:2017/12/26(火) 12:27:18.83 ID:BQhqSnPv.net
>>379
阿呆ぅ〜

388 :774RR:2017/12/26(火) 12:27:53.56 ID:BQhqSnPv.net
>>382
ウスら

389 :774RR:2017/12/26(火) 12:29:32.41 ID:BQhqSnPv.net
赤いPや100乗ってる奴は郵便局か⁈

390 :774RR:2017/12/26(火) 14:34:30.31 ID:DgUCrsor.net
企業としては売れなきゃ困るわけで、余力がないと趣味バイクは難しいよね。日本だけでなく世界でも売れなきゃいけないし

391 :774RR:2017/12/26(火) 21:52:48.16 ID:0rGa9IaA.net
結局LMLってどうなったのかね?
生産が止まってるみたいな話の後、
どうなったか気になる。
破産?

392 :774RR:2017/12/27(水) 01:30:32.18 ID:NwcfnJlp.net
なんか混合のロータリーバルブのやつ扱いだしたぞ?

393 :774RR:2017/12/27(水) 01:43:32.38 ID:vnphxYp2.net
混合じゃなくて窓無し分離じゃね?台湾ので昔あったような。

394 :774RR:2017/12/27(水) 01:44:39.75 ID:vnphxYp2.net
ってホームページ見たらホントに混合だなw

395 :774RR:2017/12/27(水) 02:17:31.42 ID:CuryF3Uy.net
さらにフロントドラムブレーキな。
昔あったPX150オリジナーレを混合仕様
にした感じやね。

ベスパ本国サイトも日本サイトもPX消えたな。

396 :774RR:2017/12/27(水) 08:24:49.63 ID:qR2rQCxY.net
昔はPXの格好良さに気付かなかったもんじゃのー

397 :774RR:2017/12/27(水) 08:37:59.76 ID:vnphxYp2.net
かっこいいというかよく見たらなんか味がある。って感じだけど。
あとGSやSSよりVBBやスプリントの方がなんか素朴でいいなとおもったり。

398 :774RR:2017/12/27(水) 10:54:55.51 ID:kU/vsLnf.net
>>392
混合仕様のLMLはEuro2時代の物って聞いたけど本当だろうか
作りは今まで以上に荒いみたい

399 :774RR:2017/12/27(水) 11:17:29.37 ID:ftt+ynhp.net
>>395
日本のはまだ有る
ttp://vespa-japan.com/px.html

400 :774RR:2017/12/27(水) 12:21:22.97 ID:XVfHSZde.net
>>397
結局のところ維持管理が簡単とか
逃げてるだけだな
比較対象が同じじゃねえの⁈

401 :774RR:2017/12/27(水) 15:16:54.15 ID:ZThCTEmo.net
>>396
Pのデザインは昔から好きだな

402 :774RR:2017/12/27(水) 16:41:02.71 ID:qR2rQCxY.net
GL系の角目が好き!

403 :774RR:2017/12/28(木) 08:25:40.39 ID:yUgrN5Wl.net
>>399
ホントだ。在庫あるのか。

404 :774RR:2017/12/28(木) 10:33:11.15 ID:XWd6qvoQ.net
あれだけ在庫薄キャンペーンやってんのになぁ

405 :774RR:2017/12/28(木) 16:58:33.62 ID:jLXOZvkC.net
>>392
4s衝動買いしなくて良かったわ

アレ、乗ると結構楽しいんだけど
今となっては後々部品で困りそうだな

406 :774RR:2017/12/28(木) 19:29:12.79 ID:LN/4eLX2.net
そろそろスレ違い
上読んで自重しよう

407 :774RR:2017/12/28(木) 19:47:25.79 ID:yUgrN5Wl.net
日本も在庫はけたらPX終わりだろうね。
流石に2020オリンピックイヤーのユーロ5
には2スト対応無理だろうから、
PX150 euro5 なんて感じで復刻無理だろうし。
で、正直、最近製造のPXってどうなの?
店のブログとか見てると今までも
モデル末期になると品質低下見られたって
あるよね。euro3も中国製パーツ増えたり
LMLパーツ増えたりしてないのかな。

408 :774RR:2017/12/28(木) 20:48:02.45 ID:RUTWVb/x.net
いつ在庫完売すんだよw
もう何年も前から在庫少とか煽ったりプレミア値上げやったり。

409 :774RR:2017/12/28(木) 21:43:57.56 ID:jcgHSSKt.net
騙される方が悪い。

410 :774RR:2017/12/28(木) 22:25:32.91 ID:lZ7SVD3E.net
>>400
SSは別にスプリントとエンジン大差無し。
GSはちと面倒だね。部品点数多いしパーツ代かさむ。キャブもポンコツ。
けどね、4発16バルブとかと比べたらどっちもオモチャなのよ。
逃げるほどでもない。

411 :774RR:2017/12/28(木) 23:06:18.57 ID:XWd6qvoQ.net
ピストンバルブとロータリーバルブで別物じゃん。ミクスチュア6%と2%だし。どうして大差無いと?

412 :774RR:2017/12/29(金) 00:07:58.98 ID:KZvUjr59.net
>>411
キャブの取り付け位置が違うだけでほとんど設計は同じだよ。
150GS以前とそれ以降のSS/160GSは同じピストンバルブでも全く構造違う。

413 :774RR:2017/12/29(金) 09:04:46.96 ID:3JHJa6HV.net
>キャブの取り付け位置が違うだけ

なんだこいつ?ロータリーとピストンバルブの違いすら分からんのか。バッカじゃねえの。

414 :774RR:2017/12/29(金) 09:27:25.04 ID:bHGorw1D.net
取り付け位置が違うだけ!←ヤバい奴キタコレ冬休み

415 :774RR:2017/12/29(金) 10:42:51.25 ID:KZvUjr59.net
50Sですらシリンダー、ピストンとキャブ位置替えるだけでピストンバルブになるのに…。
その逆は大加工だけどな。

416 :774RR:2017/12/29(金) 11:09:25.05 ID:bHGorw1D.net
>>415
クランクどうすんだ?悔しかったの?みっともないな。

417 :774RR:2017/12/29(金) 11:20:44.66 ID:KZvUjr59.net
>>416
そのままでも構造として別に動くよ。

418 :774RR:2017/12/29(金) 19:58:27.20 ID:k5GgtDAS.net
しょうがつくるのにばかどうし
もうやめろ
あたまのおいるぬけてるぞ
たこすけ

419 :774RR:2017/12/30(土) 10:27:49.27 ID:3Op7ELcV.net
皮 どうしたんだ?
25年溜めたゴミをオクに出してるな

420 :774RR:2017/12/30(土) 11:09:16.52 ID:UCIU8bqL.net
珍は財産切り売り始めてるのかな?昔と違って捨て値で売ってる感じだし。年度内に処分したい理由でもあるのか。
ブログも更新止まってなかったっけ?

421 :774RR:2017/12/30(土) 11:33:51.63 ID:HyagatCn.net
父さんマジか

422 :774RR:2017/12/30(土) 12:20:12.95 ID:RzXMpjy0.net
こんなガレージ、理想だな。羨まし杉
ttps://funmee.jp/articles/e69861a062c30d15fa5387a99c1d7b93bcd21c90

423 :774RR:2017/12/30(土) 13:07:47.60 ID:PpWcXeAc.net
自分で全く弄らないならありかな。
家の中もホテルみたいぬなってて生活感なさそう。

424 :774RR:2017/12/30(土) 18:14:03.51 ID:RJUMqR7G.net
細かいけど160GSの年式が間違ってるね。シートも違うものがついてるし。
ガレージは羨ましい。

425 :774RR:2017/12/30(土) 20:00:33.09 ID:3Op7ELcV.net
>>422
びらかしは痛いな
幼少期の反動が大きいから
仲間にいる奴と同じだわ

426 :774RR:2017/12/30(土) 20:33:09.66 ID:3Op7ELcV.net
>>420
どうでもいいパーツをチョイぼったくり価格なとこが気に入らない

427 :774RR:2017/12/31(日) 13:15:25.57 ID:JINqRK9v.net
テレビ見てたら、CKBの方の横山剣氏が
本牧ベスパサービスのTシャツ着てて驚いた。

久しく聞かなくなった店名ですが
まだ生き残ってるようでなにより。

428 :774RR:2017/12/31(日) 14:10:36.88 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

......,

429 :774RR:2018/01/02(火) 15:14:56.67 ID:EGQcFozo.net
あけましておめでとうございます
から何ですが
スモールのウィンカー変えようとしたら
接点がボンドで留めてあって、スプリングもなく動かないし、
配線はフリーでナチュラルに触る組み付けだった
これはこれで
ベスパ屋修理のよく使われる裏技なんでしょうか?
煽りでなく、知っておきたい
一応新品で組みなおしますが
それは意味無いよ、これでいいんだよ的なやつでしょうか?

430 :774RR:2018/01/02(火) 15:22:01.63 ID:EGQcFozo.net
ちょっと訂正
ウィンカーの球を換えようとしたら、ですね

431 :774RR:2018/01/02(火) 15:25:24.13 ID:tFwW+dxH.net
裏技とか普通とかではないけど個人がとりあえず球の長さ合わなかったからどうにかした。
って話では?
そして個人が、後でめんどくさいけど今は光ればいい。お金かからないほうがいい。と判断すればそれでいいのでは?

432 :774RR:2018/01/02(火) 15:35:35.78 ID:EGQcFozo.net
>>431
ベスパ屋さんの作品です。
やはり普通ではありませんか
それが聞ければ十分です。ありがとう

433 :774RR:2018/01/02(火) 20:10:41.50 ID:dmL/y/JD.net
>>432
そう
マクラの長さを調節したんだわい
ゆっくり直したらいいかと

434 :774RR:2018/01/02(火) 23:03:22.35 ID:YNXiIC56.net
みんカラとかだと、自分で壊しておいて最初から壊れてた、店が悪いアピールする奴多いからこの手の話は眉唾。
接点のイモネジは、配線の銅線が固くなると緩んで抜けやすくなるからボンドで緩み止めは悪くないよ。ウインカースイッチの接点も同じく。

435 :774RR:2018/01/03(水) 02:39:33.68 ID:PvFaHUcH.net
怒らせても、これ以上スレ汚しはしません。あしからず。

436 :774RR:2018/01/03(水) 03:16:32.75 ID:3ej0et1X.net
>ボンドで緩み止め
ロックタイトやアロンは最悪。ブラスのネジは昔の機械はラッカーで止めてた。
ボンドならセメダインやGクリアみたいな粘らないものがいいと思う

437 :774RR:2018/01/03(水) 16:37:57.16 ID:cTql17Ek.net
ボンドってホットボンド(グルーガン)でしょ

438 :774RR:2018/01/04(木) 11:14:45.40 ID:qH/bAQA9.net
ロックタイトはちゃんと強度設定があるじゃん。
なんでも最強使う人もいるけど。アレ炙るのはめんどい。
電子用とかの弱タイトならはんだごてで簡単に解除できる。

439 :774RR:2018/01/04(木) 22:16:21.93 ID:qLmpCst0.net
年末安蘭にフェンダーライト有ったけど売り物かなぁ

440 :774RR:2018/01/04(木) 22:23:35.50 ID:uoC72eQG.net
バーエンドのウインカー、、、
変!
Vespa乗りは慣れちゃってるけど、かなーり変だと思うw

441 :774RR:2018/01/05(金) 09:46:48.57 ID:ulroTac5.net
>>440
たまに来る釣り客
来るな!

442 :774RR:2018/01/05(金) 21:42:53.00 ID:ulroTac5.net
>>439
型式わかるかい?

443 :774RR:2018/01/07(日) 14:16:29.68 ID:p9naicvT.net
沈皮ブログ更新されてんじゃん。
クレーマーVSチンのやりとり、一言一句見てみたわ。まあチンもチンだがクレーマーもすげえのいるからな。

444 :774RR:2018/01/07(日) 19:09:20.14 ID:cSaf3lhG.net
基地外のところに基地外は集まるよな

445 :774RR:2018/01/08(月) 16:09:17.91 ID:FqrzA8BA.net
栃木のパーツ屋さんは
ヨーロッパ製を輸入してるの?
皮みたいにアジアなの?

446 :774RR:2018/01/08(月) 19:59:48.83 ID:GsnCQRQg.net
アジアだから欧州だからって考えが老人
良いアジアもあれば糞欧州もざら。宇賀神さんは自分所で良いと思った物しか販売しない。VWでいえばマイボウズみたいな感じ。

447 :774RR:2018/01/09(火) 16:46:11.00 ID:bpUcP4OJ.net
ベスパファイル2読んだらテンプラ社長が出てたw
あんな昔からずっとナンバー使い回しだったの?
ベスパクラブの人たちとか注意しないもんなの?

448 :774RR:2018/01/09(火) 22:01:26.38 ID:DezoQ37W.net
あいつはほんとクズ

449 :774RR:2018/01/10(水) 12:20:11.25 ID:+x7/z0EN.net
天ぷらって誰

450 :774RR:2018/01/10(水) 20:26:30.80 ID:tjWtEvQy.net
セイジョルニだかスポルトだかのレプリカ乗ってる人でしょ。
ベスパやランブレッタを何台も持ってるのにずっと一枚のピンクナンバーで何十年も乗ってたらしいw

451 :774RR:2018/01/10(水) 22:00:06.28 ID:ZHDzPZKa.net
天ぷらがバラされて逆ギレしてランブレッタスレは荒れたみたいだね

452 :774RR:2018/01/10(水) 22:36:26.40 ID:OZzps8qN.net
まあ、バラすもなにもインスタで堂々やってたからね。もう垢消して逃亡したけど

453 :774RR:2018/01/10(水) 23:05:47.85 ID:W18RPEBe.net
>>447
何ページ?さっき本持ってきたけどどこにのってる?珍はいたけど。

454 :774RR:2018/01/11(木) 10:46:48.12 ID:FgZLtDOe.net
>>453
俺も見直して見た。
125ページの左上。
VS5がVSSになってるw

455 :774RR:2018/01/11(木) 22:19:25.91 ID:dlLuZgro.net
車検があるわけじゃないのにスクーターで天ぷらなんてデメリットしかなさそうだが。
登録できない理由があるんだろうか…

456 :774RR:2018/01/11(木) 22:26:02.95 ID:QWBq1H/v.net
自賠責払うのも惜しいんじゃねーの

457 :774RR:2018/01/11(木) 22:32:16.78 ID:QafXaTPk.net
自賠責は車台番号紐付けだが

458 :774RR:2018/01/11(木) 22:37:15.32 ID:QEZzVGdE.net
>>457
アホか公道走るのにシール貼ったナンバープレートがいるからだろ

459 :774RR:2018/01/12(金) 08:37:18.71 ID:9Oxu6pYe.net
自賠責代をケチるやつが社長ってそこの社員だったらゾッとするな

460 :774RR:2018/01/12(金) 15:10:28.18 ID:koQ+xMh/.net
>>459
事故起こしたらアウトだわ

461 :774RR:2018/01/12(金) 17:46:23.90 ID:nu+K6CmY.net
ファミバイ特約なら何台あっても変わんないんだし、自賠責代5年で契約すれば軽自動車税と合わせて年間1万以下だよな。
それこそ、自営なら経費落ち案件だろ、車と違って原付二種なんか税務署からすれば営業カテだから按分だって100%だろうし。

表出せない登録できない車両か、レスの通り政権や行政批判の為の行為なのかなw

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200