2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 23速

1 :774RR:2017/10/16(月) 19:19:16.22 ID:/N1d7wJd.net
本スレ

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496568774/

503 :774RR:2018/01/21(日) 22:41:38.39 ID:2rtsKWh3.net
>>502
田舎者ってとりあえず峠行くの何でなの?

504 :774RR:2018/01/21(日) 23:12:16.39 ID:ogJTlc34.net
峠が純粋に走りを楽しめるから。操作感を味わいたいんだよ。
特に小排気量のゴーストップは苦痛でしかない。
パレード派のおのぼりさんには理解できないかもしれないけど。

505 :774RR:2018/01/21(日) 23:20:13.41 ID:2rtsKWh3.net
操作感とかパレード派とか、知らない言葉がいっぱいだね田舎者は。

506 :774RR:2018/01/21(日) 23:47:46.93 ID:ogJTlc34.net
そうだね。居住地以外に自信が無いような偏狭な人には難しい話かもね。

507 :774RR:2018/01/22(月) 00:52:42.11 ID:8FU00AdR.net
田舎者ですが峠には一切行きません

508 :774RR:2018/01/22(月) 05:32:24.02 ID:Mv5be942.net
>不正受給
前に手帳見せてもらったけど4級だった
4級でいくら貰えるの年金?

509 :774RR:2018/01/22(月) 06:50:41.28 ID:SgfI8KOm.net
>>502
このスレで楽しそうな書き込みを久しぶりにみた
ただ、このスレはダメですよ
ひとが気になってしかたがない中年の妬みがメインですから

510 :774RR:2018/01/22(月) 07:05:02.98 ID:V4cFMhIn.net
>>509
いや、俺もいるから大丈夫

>>502 はどんどん日記書いて欲しい

511 :774RR:2018/01/22(月) 07:45:28.59 ID:v2BkxXrF.net
>>502
ほらオナニー話しすると的にされるよ⬇

512 :774RR:2018/01/22(月) 07:47:17.28 ID:v2BkxXrF.net
>>505
寂しいんだろうなぁコイツは

513 :774RR:2018/01/22(月) 11:32:39.00 ID:HA13yyep.net
>>502の自演すんげーw
おこなの?

514 :774RR:2018/01/22(月) 13:45:10.96 ID:lnb73Fk/.net
群馬県人だけど、峠とイオンモール以外行く所ないよ。
正確に言えば、イオンモールの為に峠を越えて行くんだと思う。だから>>502はポエマー気取りでかっこつけだと思うよ。
本当はイオンモールが目的だっただろうに、イオンモールはかっこ悪いと思ってるから省いてるっぽい。

515 :774RR:2018/01/22(月) 15:47:10.96 ID:0fn5Afcq.net
イオンよりもジョイ本とかじゃねーの?

516 :774RR:2018/01/22(月) 17:22:07.73 ID:lnb73Fk/.net
ジョイ本ってホームセンターだろ?何しに行くの?

517 :774RR:2018/01/22(月) 17:25:35.92 ID:Y7kKbFqQ.net
>>494
そんな事やってるゴミさっさと死ねよ。
本当に保護を必要としている方々に失礼極まりないだろ。
俺が通報するから名前と住んでる自治体教えてくれよ。

518 :774RR:2018/01/22(月) 23:12:43.42 ID:Es475KMW.net
テンプラや不正受給は撲滅してほしい。
田舎の峠は羨ましい。
信号が多いとつまらないよね。

519 :774RR:2018/01/23(火) 17:22:56.98 ID:mm786EYr.net
テンプラは明確な証拠があるけど、不正受給は何か証拠あるん?

520 :774RR:2018/01/23(火) 19:39:00.12 ID:OAdudrw1.net
>>496
発電出力に余裕無いから、ライトの負荷とホーンの負荷を直列にする方が
ライト点灯時にホーン鳴らしても明るさへの影響が少ないと思う。

521 :774RR:2018/01/23(火) 20:01:57.30 ID:XvVph9BN.net
http://imepic.jp/20180115/071380

これ笑ったな

522 :774RR:2018/01/23(火) 21:41:00.90 ID:uYkRzjCn.net
>>520
意味が分からない

523 :774RR:2018/01/24(水) 06:35:27.31 ID:cn5uLzbs.net
どんどん どんどん綺麗なvespaがベトナムやタイから入国。
飾ると見栄えが良いから購入。
ついでに乗ってみると動かない。
慌てて連絡を入れると業者トンズラ⁈
新たに150スーパー登場!
良い商売だわな。

524 :774RR:2018/01/24(水) 07:47:50.25 ID:neHTNkgI.net
>>508
手帳見せる時点で不正してるって感じだな。
あいつ自分の持論を押し付けるの止めてほしい。
ブタ野郎だよ。

525 :774RR:2018/01/24(水) 08:19:23.64 ID:XL3WiTEO.net
障害4級って何の病気?
頭?

526 :774RR:2018/01/24(水) 10:35:34.78 ID:vjATji48.net
>頭?
ここに一杯いるねw

527 :774RR:2018/01/24(水) 15:36:26.56 ID:cn5uLzbs.net
>>525
ピンク付け替え4級

528 :774RR:2018/01/24(水) 19:28:43.61 ID:wKSiSd2h.net
ナンバー持参させ一級

529 :774RR:2018/01/26(金) 12:09:43.55 ID:vdqcfzhM.net
>>522
交流発電の直列や電位差の意味が分からないと>>520の意味が分からないとおもうよ。
欠陥設計どころか、イタリアのフラマグ点火は50年代60年代初期までのアメリカ販売での最大の功績だからね。

530 :774RR:2018/01/26(金) 12:19:59.44 ID:zpYParap.net
>>529
あ い つ が み て る

531 :774RR:2018/01/26(金) 15:43:31.22 ID:jN2XZz4C.net
>>529
説明よろ

532 :774RR:2018/01/26(金) 16:20:43.40 ID:DMwE9F+b.net
メーター固定ネジを落としてしまった

どうしょ

533 :774RR:2018/01/26(金) 16:43:16.68 ID:lJBjtk/9.net
>>532
宇賀神さんに注文だ!
俺のもフォークの中に転がってるよ・・・

534 :774RR:2018/01/26(金) 18:12:18.02 ID:9DOFlcCc.net
長くて細い棒の先に強力な粘着とりもち付けて救ってみてはいかがでしょう?運が良いと取れることがあります。

535 :774RR:2018/01/26(金) 23:29:36.74 ID:Sm4d4gvO.net
>>529
イミフ

536 :774RR:2018/01/26(金) 23:57:37.15 ID:fNRk2a1V.net
真面目に教えて欲しいのだけどなんでACベスパってブレーキスイッチやホーンって導通切ると動作するの?

537 :774RR:2018/01/27(土) 01:23:58.10 ID:fNvtDSy1.net
>>536
普段は発電機からスイッチとホーン両方の回路がつながってるので
抵抗の大きいホーンには電流は流れない
スイッチを押すとスイッチ側の回路が遮断されてホーンに電流が流れる

538 :774RR:2018/01/27(土) 02:20:53.91 ID:Fo8f1VIe.net
>>537
交流はより低い方に流れる特性があるのね…
やっぱ理解難しいわ。

539 :774RR:2018/01/27(土) 08:17:16.73 ID:ZBZ8Rk4y.net
それ交流関係無くないか?
全部オフの時にショートにならないインピーダンスはどこで稼いでいるんだろうか。

540 :774RR:2018/01/27(土) 11:50:54.50 ID:rZAIps+v.net
>>539
ち が う
直流の直列と交流の直列は電位差の特性が違う
直流の直列は同時に負荷をかけると均等に負荷が掛かるの
ブレーキランプが切れてるのに踏むとIGコイルのアースが成立されてキルスイッチ押した状態になるのもそのため

541 :774RR:2018/01/27(土) 12:13:26.29 ID:qbIUFEjf.net
とりあえず誰か日本語に訳してくれ

542 :774RR:2018/01/27(土) 16:20:13.26 ID:D+4prSb7.net
>>541
電気の話はアイツが出て来るぞ!

543 :774RR:2018/01/27(土) 17:41:54.81 ID:xX+iXZTp.net
>>540
>>539これ早よ

544 :774RR:2018/01/27(土) 18:36:31.44 ID:RgvGspkA.net
>>540
何も分かってない文系さんが無理やり専門用語を理解した気で使ってる感じだなww

545 :774RR:2018/01/27(土) 20:03:41.96 ID:IAA4ATnn.net
やっぱ電気は意味わからん

546 :774RR:2018/01/27(土) 22:21:14.12 ID:Fo8f1VIe.net
>>540
交流の直列は負荷をかけるとどうなるの?

そして半波の交流と平滑化してない直流(0Vがあるやつ)の違いもようわからん。

547 :774RR:2018/01/27(土) 23:03:40.28 ID:ZBZ8Rk4y.net
電圧降下と位相差とインピーダンスを使って証言してくれ

548 :774RR:2018/01/28(日) 00:48:50.57 ID:HWmT49ei.net
>>544 ←こいつみたいのが一番底辺低学歴だよな

549 :774RR:2018/01/28(日) 01:04:38.61 ID:7pPJL3Pe.net
文系も法学から語学文学までありるわな。たしかに理系は〜文系は〜とか言う奴は語彙の少ないバカ感が。

550 :774RR:2018/01/28(日) 06:57:55.23 ID:6qkAHAvI.net
もっとやれ!
どーせPかGS乗りだろ。
しかも160の2型www

551 :774RR:2018/01/28(日) 10:12:27.82 ID:oOuv1Hel.net
いま、オクに出てるね160GS

552 :774RR:2018/01/28(日) 15:52:18.52 ID:0dbN7o57.net
>>547
クソ文系さんのニワカ知能では無理w

553 :774RR:2018/01/28(日) 20:37:08.17 ID:K5oplQzY.net
なんで説明出来ない無能がマウント取ってるんだ?

ごめんなさいだろ?

554 :774RR:2018/01/29(月) 12:48:32.42 ID:kSHsi4Mx.net
電気の話はヤメろ!
荒れる原因。

555 :774RR:2018/01/29(月) 16:12:39.05 ID:L8GVEqVO.net
532です。固定ネジを引き上げられました。ヤッタネ

しかも運良く落下防止ゴムも救出できましたー

ご心配いただいた方々、応援ありがとうございました

556 :774RR:2018/01/29(月) 22:56:45.20 ID:ZcENYTNw.net
あーあ、150スーパー落札されちゃったわ。

557 :774RR:2018/01/30(火) 11:54:18.14 ID:G7ajdfSz.net
>>556
被害者でるな。

558 :774RR:2018/01/30(火) 12:07:26.03 ID:w9S95D5N.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v538072397


糞カッコいいカラーリング来たな
急げよ

559 :774RR:2018/01/30(火) 14:58:19.35 ID:G7ajdfSz.net
◯京べ
流石!GL特別なディテール。
120キロメーター?

560 :774RR:2018/01/30(火) 19:24:45.60 ID:INXhMQAb.net
>>558
懐かしの90年代、ローズですね!傷少ないけどお高いですね。

561 :774RR:2018/01/30(火) 23:06:54.41 ID:EmStiy0P.net
チ●ッ●さんだよな。

562 :774RR:2018/01/31(水) 00:24:29.90 ID:j9VmIEy0.net
>>557
レストア車だってんでどこでレストアしましたか?国内ですか?海外ですか?って質問したらスルーされた(^^;)

563 :774RR:2018/01/31(水) 20:01:14.95 ID:TNu7Gahe.net
>>557
しかしよく研究しないで買うわけですから、被害者とは言えないですよ。調べない人は痛い目に遭って勉強になる。

564 :774RR:2018/01/31(水) 20:07:44.43 ID:cqlgvCcN.net
160GSの方も「あ、あれ?」って感じだったけどw

565 :774RR:2018/01/31(水) 22:27:33.29 ID:iEQnZ4ub.net
ス-パー再出品されとるがなw

566 :774RR:2018/01/31(水) 23:16:24.44 ID:mukCmfj2.net
>>565
売るほうもだけど買うヤツも阿呆。
メッキと鮮やかな色は東南ぱちモンなのに…

567 :774RR:2018/01/31(水) 23:40:05.69 ID:afRAX9hN.net
日本に入ってきてるスーパーはほとんど東南アジアもんだよな。
少し前まで10万円台でも誰も買わなかったのに…。

568 :774RR:2018/02/01(木) 05:22:29.92 ID:90Ju8VBJ.net
この人のアジアンベスパ、最近3台も売れてるな。ロシアンルーレットがはじまったかw

569 :774RR:2018/02/01(木) 07:45:57.51 ID:jioVnajP.net
>>568
パン屋、パーマ屋、毛の生えた雑貨屋が餌食だわな。

570 :774RR:2018/02/01(木) 11:51:56.68 ID:PlRzZhs5.net
PXのクラッチケーブルきれたのだけど
自分で交換しようかな
難しそう

571 :774RR:2018/02/01(木) 14:13:46.36 ID:cPr2nuyG.net
アウターを外してはいかんよ

572 :774RR:2018/02/01(木) 15:11:11.95 ID:vFbwEs9r.net
>>570
簡単っちゃ簡単ですよ。出先で切れた時の為に覚えておいて損は無いと思います。

573 :774RR:2018/02/01(木) 15:19:41.71 ID:bYXULHGo.net
>>569
彡 ⌒ ミ   .彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)   (´・ω・`) また髪の話してる

574 :774RR:2018/02/01(木) 19:14:53.81 ID:KfATmu1M.net
>>570
ワイヤーにぎにぎ君ていう工具使うと楽だよ。

575 :774RR:2018/02/01(木) 19:33:40.66 ID:jioVnajP.net
昔ホノラリーで58万出して角目150スーパー買った。
何度かブレーキ踏むと球切れ起こしたけど変なトラブルは無かった。高速も乗った。
3年乗ったが、いとこに40万に値切られて売った。
いとこは2週間目にコケて全損。
オレ40万元手に浜町でスワンネック買った。
あの車両だけとってあるね。
楽しかったよ!

576 :774RR:2018/02/01(木) 19:58:06.96 ID:IxgQrqMz.net
ジジイって直ぐ思い出話したがるよな

577 :774RR:2018/02/01(木) 20:06:59.95 ID:+1QDr1Wf.net
クズって直ぐ余計なこと言うよな

578 :774RR:2018/02/01(木) 20:25:52.10 ID:jioVnajP.net
>>576
無知ってアンタの事だよ。
よっぽど騙されてピンクナンバーに乗ってんだな!

579 :774RR:2018/02/01(木) 20:39:29.43 ID:+1QDr1Wf.net
>>578
あのさー、チマチマ他人のナンバープレートの色チェックしてんなよ小せぇ野郎だな。
ピンクナンバーズってネーミングは最高に好きだけどさ。

580 :774RR:2018/02/01(木) 21:19:14.85 ID:90Ju8VBJ.net
すげぇ昔ばなしですまんが、渋谷の線路沿いのホノで
買い物してたらちょうど50s納車で乗り方教わってる
野村宏伸がいた。
あ〜ここで車体買っちゃったのかよwwと同情したよ。
芸能人も案外情弱なんだなと。

581 :774RR:2018/02/02(金) 06:40:43.27 ID:2Z3EnfiV.net
>>580
野村克也だったら笑い話になる。

582 :774RR:2018/02/02(金) 06:55:46.01 ID:Rc382xSM.net
一番劣化しそうな箇所だとはおもってました
やってみましょうか

583 :774RR:2018/02/02(金) 08:04:02.20 ID:Rc/sDac5.net
やめてくれ…野村克也とベスパの組み合わせを想像したら吹いた。電車の中だから…。

584 :774RR:2018/02/02(金) 20:39:23.05 ID:2Z3EnfiV.net
>>576
vespa乗りってこんなヤツばっかなの?
ぢぢぃを馬鹿にするな!

585 :774RR:2018/02/02(金) 20:44:37.46 ID:ZYxEiWnY.net
このスレ民の半分は基地と性格が糞悪い奴だしな
俺はもう諦めた

586 :774RR:2018/02/02(金) 22:35:08.50 ID:93wAfq9c.net
ケーブルどこで切れてるか見ましたら
ハンドルのレバーのとこではなく
タイヤ側でした
固定するパーツが無くなってるようです
ワイヤーも千切れて寸足らずなわけかな

587 :774RR:2018/02/02(金) 23:26:05.42 ID:TW3tU8h7.net
>>584
悔しいか?

588 :774RR:2018/02/02(金) 23:34:52.59 ID:yjCfdQGB.net
スモールで交流可能のLEDヘッドライトある?

589 :774RR:2018/02/02(金) 23:41:03.66 ID:AsUMgZt/.net
>>588
走ってれば大してチラつきなんか気になんねーよ

590 :774RR:2018/02/03(土) 01:00:48.69 ID:1fGXmQXf.net
雨雪が点線になるで

591 :774RR:2018/02/03(土) 06:39:35.59 ID:zqWr9Cj3.net
宇賀神さん、今でもスレ見てんのかな

592 :774RR:2018/02/03(土) 12:35:21.52 ID:6EHnMR9D.net
>>591
どこの?T県?M県?

593 :774RR:2018/02/03(土) 14:18:39.39 ID:9O73gmr2.net
T県以外にいるの?
それは知らんかった

594 :774RR:2018/02/03(土) 14:19:13.21 ID:vEyvez+R.net
ベスパ乗ってる、乗ってた有名人って誰がいる?
鳥山明氏は写真集の中でフェンダーライト乗ってた。
所ジョージ氏はテレビ番組絡みでフェンダーライトを入手。
世田谷ベースに時々写ってる。

595 :774RR:2018/02/04(日) 02:23:27.58 ID:ugC4m8U/.net
aikoが専門時代に乗ってたとラジオで言ってた

596 :774RR:2018/02/04(日) 03:09:36.28 ID:BUbfUEsT.net
真島昌利
越川和磨
矢作兼
松田優作
カンニング竹山
ベッカム
ブリトニー・スピアーズ

597 :774RR:2018/02/04(日) 09:19:12.23 ID:ZKXhUwKu.net
島田紳助
オートマだけど、藤井リナは駐車違反で反則金70万払ったとか

598 :774RR:2018/02/04(日) 12:13:19.20 ID:BUbfUEsT.net
ソフィア・ローレン
マルチェロ・マストロヤンニ

599 :774RR:2018/02/04(日) 12:29:52.34 ID:BUbfUEsT.net
ピート・クワイフ
イアン・ブラウン
ピート・タウンゼント

600 :774RR:2018/02/04(日) 15:02:48.97 ID:PjG/w/0H.net
50前後の人間は探偵物語のイメージが頭の片隅にある

601 :774RR:2018/02/04(日) 15:42:52.16 ID:cgtm3Ifg.net
松田U作もテンプラだよな。150を125登録してたし。

602 :774RR:2018/02/04(日) 17:43:09.31 ID:pR47GUIY.net
>>601
ソースなしか?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200