2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 23速

1 :774RR:2017/10/16(月) 19:19:16.22 ID:/N1d7wJd.net
本スレ

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496568774/

756 :774RR:2018/02/16(金) 15:14:35.62 ID:KwTfzJ23.net
>>754
みんなちゃんとしてたんだね(笑)

757 :774RR:2018/02/17(土) 10:46:51.56 ID:W5AgnV0c.net
>>750
http://imepic.jp/Va8ZA655

758 :774RR:2018/02/17(土) 15:11:01.18 ID:OMUlKreJ.net
>>755
マジでヤフオクでも全く出なくなったよな、100とET3は
イタリアフランスだとET3は4000〜7000€ 100は3000〜4500€くらいで安定してる
特に、100はアメリカとドイツでは魔改造された仕様だったからオリジナル90に近い日本の100の方が正統派に人気

759 :774RR:2018/02/17(土) 18:37:44.13 ID:lFbGEBhj.net
100やet3が全く出ないってのはさすがに大げさじゃない?今もオクに出てるしショップにもそこそこあるし。値段は上がったけど。
EUの値段も船賃乗せたらそんなもんだろうし、日本から出て行ってるのも為替の影響が大きいんだろうしさ。
でも年々無くなってきてるのは事実だから大切に乗りたいよね。

760 :774RR:2018/02/17(土) 18:42:55.87 ID:Sm+NrdkE.net
>>759
そうそう。無くなる無くならないを論じている間にも、経年劣化したり少しずつ売れたりして確実に減少してる。増える事はないから大切にしたいですねぇ。

761 :774RR:2018/02/17(土) 19:27:34.91 ID:5DhSUgpE.net
>>759
大袈裟じゃねえよ。100なんかほとんど出品されてねえわ。いちいち文句つけんなよドカベン。

762 :774RR:2018/02/17(土) 21:18:23.41 ID:Sm+NrdkE.net
>>761
お前もちまちまアンカー付けて文句つけんなやドカベン。

763 :774RR:2018/02/17(土) 22:08:25.53 ID:IWtKbW/+.net
>>761
そもそもの絶対数が少ないだろ。一体どういう層が買ってたんだ?

764 :774RR:2018/02/17(土) 22:23:06.58 ID:Sm+NrdkE.net
俺の最初のベスパ は100の新車だったが、メーターデザインとホイールデザインでET3よりも100を選んだ。ハンドル周りがスリムで曲線的なのと、ストライプが無くてシンプルなのが気に入ってた。

765 :774RR:2018/02/17(土) 22:53:28.42 ID:OMUlKreJ.net
ET3はライトが角ばってかっこ悪く見えるね。100にライトリングつけたのが一番かも。

766 :774RR:2018/02/17(土) 23:10:41.89 ID:Sm+NrdkE.net
>>765
カタログを穴が空くほど見まくって悩んだっけ。
リアバッヂもシンプルでマフラーの形も細いエンドパイプが良かったんだ。
ET3ももちろん悪くないけど、好みで言うと全体的にシンプルだから気に入ったんだよ。
ポート形状も点火形式も違うのもあるけど、25cc差でかなり金額も高くなったし。

767 :774RR:2018/02/18(日) 22:10:42.64 ID:OVKiuayl.net
私も悩んでET3買った。デザインは100がよかった。
ET3のライトガードやメーター、ホイール、ボディストライプ等が気に入らなかったけど、長く乗りたいならET3と店に言われた。
35年前の話。現在も楽しく乗ってるよ。

768 :520:2018/02/18(日) 22:53:28.28 ID:xKzes4Nb.net
>>539
ショートしてる。導体の内部抵抗はあるけどw。

769 :774RR:2018/02/18(日) 23:25:34.81 ID:wHAUMX48.net
さっきオクみてたら、ジャンクに近い状態不明の100が8万で落札されてたな、本当に相場上がってんじゃん。

770 :774RR:2018/02/18(日) 23:44:54.52 ID:r1Clu36n.net
>>768
発電能力がなくてショートならいいけどライトなりホーンなり稼働させる力があるなら異常な発熱になるはず。
他に抵抗がなければオルタネータ(と呼んでいい?)のコイルが焼け落ちるはずだ…が

771 :774RR:2018/02/18(日) 23:48:37.45 ID:tkAGvO2L.net
こんな感じ?
https://www.ruotedasogno.com/it_it/moto.html?dir=desc&order=price&p=1&rds_bike_brand=355

772 :774RR:2018/02/19(月) 10:07:44.88 ID:uEEWrCQh.net
>>763
大学行ってます。ホノで買いました。
大学から付き合って結婚しました。
ブレザーに短パン。リーガルの靴の僕と
フリルのついたカーディガンにフリルのついたスカートの私。
車はフィアットパンダです層の方々。

773 :774RR:2018/02/19(月) 10:24:14.11 ID:uEEWrCQh.net
VBBでてますがあのナンバー枠見るとアソコが萎える方々いますか?

774 :774RR:2018/02/19(月) 10:29:26.06 ID:x+lWqkSh.net
ageて海外サイトの状況をダラダラ書いてる奴って何なの??チラシの裏にでも書いてればいいじゃん。

775 :774RR:2018/02/19(月) 10:58:33.43 ID:AfX8v0Dc.net
全く出ない100も数台出品されてるしなw
100とet3を余らせてる業者なんじゃないの?

776 :774RR:2018/02/19(月) 12:15:08.93 ID:R5Qh1GSn.net
>>773
はい。普段はビンビンなのに使い物にならなくなります。へんなフォントのタイヤカバー見ても萎びてきます。

777 :774RR:2018/02/19(月) 12:33:12.23 ID:x+lWqkSh.net
わざわざageてまで自作自演とかもう止めろよ

778 :774RR:2018/02/19(月) 13:26:10.37 ID:9FQ+/inu.net
>>777
変態なんか無視しとけよw
レスしても相手が喜ぶだけだろ

779 :774RR:2018/02/19(月) 14:03:05.31 ID:UbSdsVwh.net
スマホから入った人はageとかよくわからんだろうしな。
sageろとか言ってるやつがすでにお爺ちゃんなんだろう。
ドカベンに言われたくもないけどなw

780 :774RR:2018/02/19(月) 18:31:28.09 ID:KqFLBL/8.net
age sage の意味さえ解ってないのさ

781 :774RR:2018/02/19(月) 22:58:02.04 ID:uEEWrCQh.net
age

782 :774RR:2018/02/20(火) 09:52:32.87 ID:pl9wkhNv.net
社会適合性も育まれず脳の成長が中学生で止まってるか
脳が死にかけてるボケ老人か
こんなやつがバイクで道路走ってるの怖いわ

783 :774RR:2018/02/20(火) 12:07:47.49 ID:q8l4WfFe.net
>>782
荒らさないで…
穏やかに…

784 :774RR:2018/02/20(火) 12:36:02.96 ID:qky8nOQ4.net
>>782
匿名掲示板で会ったこともない相手に喧嘩ふっかけるメンタルは社会適合性が育ってるんですね(笑)

いやいや、厨二病か攻撃性増したご老体は


お ま え じ ゃ ね ?

785 :774RR:2018/02/20(火) 12:41:28.14 ID:Q4M7taVq.net
>>783
俺もそう思う〜

ベスパの話したい

786 :774RR:2018/02/20(火) 15:11:24.97 ID:q8l4WfFe.net
P改造の160GS仕様がパーで売ってるけどモノホンの160GS乗ってる人はP改造のどこが野暮ったいって思うの?
やっぱりフロントフォークかな?

787 :774RR:2018/02/20(火) 16:26:05.41 ID:pl9wkhNv.net
>>784
おまえいつもオウム返し程度の抵抗しかできないのな

788 :774RR:2018/02/20(火) 16:41:19.37 ID:0LoLRs32.net
3ヶ月以上乗ってなかったが、チョーク引いて1発始動だった。

789 :774RR:2018/02/20(火) 17:38:52.74 ID:Fs4ozNHP.net
必ず3発目に始動

790 :774RR:2018/02/20(火) 20:13:40.57 ID:Jl5QBQ+7.net
>>786
みんながみんな野暮ったいとは思ってないと思いますよ!
別な車種だし、カスタムの1つの方向性だよね。
逆に150GSをディスク化してPエンジン載せたマッチョなのもいるし。

791 :774RR:2018/02/20(火) 21:47:43.67 ID:pfUVQJYs.net
ボングー4.7Google のクチコミ(3)
浜町4.7Google のクチコミ(11)
KBGoogleなしウェブ上のレビュー4.6/5Facebook · 17 票
ヤソジマ4.9Google のクチコミ(9)
ワンパーフォー4.5Google のクチコミ(4)
アランチャータGoogleなしウェブ上のレビュー4.6/5Facebook · 16 票
ホノラリー店によって4-5
モトリーノ5.0Google のクチコミ(3)
ジャングル4.0Google のクチコミ(1)

ベローチェ1.0Google のクチコミ(2)

二人が1wwwwww

792 :774RR:2018/02/20(火) 22:58:24.29 ID:PKKAzx66.net
ワンパーフォーいろいろ入ってるね
ツェンダップとか

793 :774RR:2018/02/20(火) 23:33:03.05 ID:q8l4WfFe.net
>>790
T5ポールポジションオリジナル持ってそうだね。

794 :774RR:2018/02/20(火) 23:33:04.68 ID:q8l4WfFe.net
>>790
T5ポールポジションオリジナル持ってそうだね。

795 :774RR:2018/02/20(火) 23:34:07.77 ID:q8l4WfFe.net
おじいちゃんだからコメダブルになっちゃった!

796 :774RR:2018/02/21(水) 03:00:28.99 ID:IGQ5k7Mk.net
↓すごいね

下手な方が儲かる仕組みで驚きました。

合計40万近く支払ってきましたが
私のベスパは、結局走らぬままです。

797 :774RR:2018/02/21(水) 12:25:07.76 ID:ScM333OY.net
>>791
これ悪意しか感じないんだけど…
人口比率もあるし、サンプル数一桁の評価なんてウワサにも足らないレベル。

798 :774RR:2018/02/21(水) 12:25:48.31 ID:ScM333OY.net
>>794
あっ!名探偵かよ。

799 :774RR:2018/02/21(水) 12:53:24.87 ID:ne4RKzl5.net
>>796
何処の店?

800 :774RR:2018/02/21(水) 15:21:30.83 ID:9X6ToRfL.net
>>799
今はなきリンス⁈

801 :774RR:2018/02/21(水) 17:24:53.38 ID:IGQ5k7Mk.net
40万払ってって人は他に結構レビューしているので間違いなさそうだ

オートマのフィルターごときも外せず工賃上乗せは流石にヤバいだろw
そのうえプーリー取れるとかwww

まあダンパーのナットもつけられないんだからあってもおかしくないか

802 :774RR:2018/02/21(水) 21:00:34.08 ID:L9Gqu4jv.net
>>755
ヤフオク、今夜終了のベスパ100 が10万まで上がってる。オリジナル塗装で程度は中くらいかな。
俺は10年前に同じくらいの程度で5万で買ってるから、値段が上がってるのは本当かもな。

803 :774RR:2018/02/21(水) 22:02:04.22 ID:zcF+VzIf.net
全ベスパ値段上がってるのは今更だよ。50のベースですら4万超えてる。
値上がり率で言えばP/PXの200が凄い。
でも逆に考えると10年ほど前が異常に安くて20年前と今がいい勝負って感じ。

804 :774RR:2018/02/22(木) 03:02:44.26 ID:0itx/6SC.net
今考えると20年前のブーム時の値段は異常だったよな

805 :774RR:2018/02/22(木) 06:22:15.84 ID:etlGQp7E.net
スタンダードと呼ばれる60年初期辺りの車両の組立キットで50万位だった。
ムツで買ってリビングで直してそのあと…

806 :774RR:2018/02/22(木) 07:42:37.42 ID:etlGQp7E.net
>>803
鐘●淵でバカ呼ばわりされたし…
別にいいよ。
俺、もうおじいちゃんだから…

807 :774RR:2018/02/22(木) 09:11:07.44 ID:kj8Mo28T.net
ムツも安いと言えどラリーとかでさえベース40万はしたもんね。
ホノも昔はSTDとスプリントのレストア済車を売ってたよね。40万くらいで。
アレはやっぱアジアだったの?

808 :774RR:2018/02/22(木) 12:13:06.00 ID:etlGQp7E.net
>>807>>575

809 :774RR:2018/02/22(木) 14:29:05.99 ID:KdX530O6.net
ムツボーって、西の不評店ではダントツじゃなかったか?東の不評店はシャンブーで。
チンカワやホノラリの不評ってその2店にくらべれば全然たいした事なかったような気もする。
んで、ムツボー、シャンブー、ダイコク、不評店が閉店した頃にリビングダブルが不評で有名に。
その頃は2ちゃんも始まってたから、ホノラリーやチンカワも不評で有名に。
でもホノラリーやチンカワは小物・小悪党って感じで、ムツボー・シャンブー・ダイコク程ではないし、その3店もリビングみたいな
トンズラーまではしなかったからなぁ。

810 :774RR:2018/02/22(木) 14:51:30.49 ID:iHo3v+QF.net
>>594
ttps://twitter.com/htogi999/status/963047314867630080

811 :774RR:2018/02/22(木) 20:05:57.59 ID:ZDHcxm6l.net
おじいちゃん
日本語でお願いします。

812 :774RR:2018/02/22(木) 20:12:27.94 ID:3BykqE7c.net
>>809
リビングは良く●されなかったなと思うくらい酷かったよな。

813 :774RR:2018/02/22(木) 20:12:55.02 ID:pG6ncXSp.net
>>809
30年前シャンブーでP200買った。まだ現役今のところ快調。
まさかこんなところでシャンブー思い出すとは思わなかったわ。

814 :774RR:2018/02/22(木) 20:48:34.89 ID:juz8snZy.net
リビングってホントに酷かったの?車両が戻ってこなかったとか、バラバラになってたとかは聞くけど。

815 :774RR:2018/02/22(木) 21:17:42.32 ID:aGs6zAXY.net
リビングダブルで仕上げたばかりのスクーター乗ったけど細部までちゃんと仕上げてあってすこぶる調子良かったよ。シリーズ3で150万超えてたけど。
反対に今も信奉者がいる都内超有名店のカスタマイズは排気量×万円したけど引き渡し当日にエンストしてどうしようもなかったよ。

相性とか運とかの要素デカいんだよ。

816 :774RR:2018/02/22(木) 21:27:49.03 ID:wVRFinZv.net
PX200FL2欲しいんだけど、1万以上走ってる車体でも40万以上するのね。
ちょっと値段高杉。。。
現行150は相当遅いらしいけど、改造したら同等に走るの?何を変えたら手っ取り早く200同等に?ボアアップ?

817 :774RR:2018/02/22(木) 21:52:45.78 ID:zMUOdKyc.net
走行8千未満・転倒有のPX200FL2をバロンで40万ちょいで買ったわ
高いとは思ったけど、近所でベスパを扱える所が無かったのと、
200はこの先程度の良いタマはドンドン無くなってくだろうと判断して買った

818 :774RR:2018/02/22(木) 21:59:49.91 ID:kj8Mo28T.net
>>816
200同等にしたいなら200買った方が早い。味付けが全然違うしね。
125/150ベースにはそれらなりの良さがある。

まずはリミッターカット。ただしノーマルではリミッターにまで滅多に届かないのでそれで速くなる事は無い。

819 :774RR:2018/02/22(木) 22:11:58.69 ID:pG6ncXSp.net
りみつたーなんてあるの?

820 :774RR:2018/02/22(木) 22:37:34.35 ID:etlGQp7E.net
>>812
喘息か何かで津久井の方に移住したんじゃなかった?

821 :774RR:2018/02/22(木) 22:38:46.51 ID:etlGQp7E.net
>>813
ピンク色のLI150
見せかけのダグラスベスパ 。

822 :774RR:2018/02/22(木) 22:55:08.77 ID:UqW5Y90A.net
EURO3はリミッターあり
点火方式が少し違うので旧来のDUCATIのCDIを付けると外せるとかはない
七千いくつ回転でリミットに当たるんだったかな

823 :774RR:2018/02/23(金) 05:43:41.37 ID:sY9n7CX9.net
探偵物語復活だってよ

824 :774RR:2018/02/23(金) 11:26:12.99 ID:e0+d1ZzQ.net
今日休みで3連休だよ!
漫画村でモーターロック見つけたから、これから読むよ!お前らもどう?

825 :774RR:2018/02/23(金) 12:22:19.35 ID:e0+d1ZzQ.net
モーターロック、恥ずかしくて2巻で終了
だれか一緒に読もう、この恥ずかしさを克服したい!

826 :774RR:2018/02/23(金) 12:30:33.92 ID:ZGr8xQ7F.net
浜松に足を向けて寝る!

827 :774RR:2018/02/23(金) 13:23:20.47 ID:vRg4VNpU.net
>>825
おれはひとりで読破したぞ、甘えんじゃねえ

828 :774RR:2018/02/23(金) 15:10:27.19 ID:hJrXkE2Z.net
>>825
絵は綺麗なんだけど、お話しがねぇ…。
作画と原作は分けた方がいい事も多いよ。

829 :774RR:2018/02/23(金) 16:16:50.82 ID:T6yD4iON.net
イラストレーターと漫画家との違いもあるよね。イラストは評価できる。
西風の下位互換ともいえるけど時代も遅かった。

830 :774RR:2018/02/23(金) 16:20:49.22 ID:T6yD4iON.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w219728890?al=11&iref=alt_5
ここまでスモールに金ぶち込むとかむしろアッパレだね。
止めるやつはいなかったんだろうか。

831 :774RR:2018/02/23(金) 18:30:14.18 ID:ZGr8xQ7F.net
>>830
ホノの半額!にやられたタイプ。
相変わらず定価の倍表示からの半額って…
さすがにGSはないよね

832 :774RR:2018/02/24(土) 09:20:06.24 ID:n2p5zDno.net
また他人が大事にしてたやつクサしてる

833 :774RR:2018/02/24(土) 10:20:26.35 ID:z2C2fbFa.net
ホントだよ
クサすのが博識で玄人とでも思ってんだろ。モズカスタムでもレーサーカスタムでも、テンプラや違法登録じゃなきゃ
そんなの個人の自由じゃねえの?いちいち他人貶してクサした所で、テメエの糞みたいに歪んだ性格は残念なのな。

834 :774RR:2018/02/24(土) 10:37:27.21 ID:PKfwrOgt.net
ベスパ乗り最低だね
ビンテージやらアメカジ好きなおっさんってほんとそういう傾向あるよな

835 :774RR:2018/02/24(土) 12:00:42.81 ID:SQZj3yIc.net
>>834
み〜ンな同じ。

836 :774RR:2018/02/24(土) 20:48:08.78 ID:SQZj3yIc.net
>>833
パカかおまへ

837 :774RR:2018/02/24(土) 20:54:05.71 ID:E9TsZck5.net
くさすなというニュアンスに乗っかりながら、
くさしかえすという
このスレでよく見る流れだな

838 :774RR:2018/02/24(土) 21:42:20.31 ID:r7gWqHjd.net
自演するつもりが間違えた?

839 :774RR:2018/02/24(土) 22:47:58.26 ID:WRV4hDAS.net
加えて言えば違法登録もテンプラも外野がやんや言うもんじゃなくてあくまで本人と行政の問題な。他人の乗ってるスクーターにあーじゃねーこーじゃねーとケチつけずにいられない輩はホント幼稚だわ。

840 :774RR:2018/02/24(土) 22:48:22.59 ID:WRV4hDAS.net
加えて言えば違法登録もテンプラも外野がやんや言うもんじゃなくてあくまで本人と行政の問題な。他人の乗ってるスクーターにあーじゃねーこーじゃねーとケチつけずにいられない輩はホント幼稚だわ。

841 :774RR:2018/02/25(日) 00:37:37.99 ID:fubvxO4w.net
ドカベン必死すね^^
思わず二度投稿^^

842 :774RR:2018/02/25(日) 04:13:43.73 ID:ceOgBXcO.net
スモール大枚もビンテージ大枚も同じ穴

843 :774RR:2018/02/25(日) 13:23:17.01 ID:zFuvOGBg.net
昨日のツーリングで破損し行方不明になった模様
https://i.imgur.com/IOugOau.jpg

宇賀神のとこを見ても部品も爪も扱ってないし、
結束バンドで誤魔化すかな

844 :774RR:2018/02/25(日) 14:03:27.42 ID:cVY4YdZ+.net
部品じゃない、サイドカバーだった

845 :774RR:2018/02/25(日) 14:10:24.80 ID:zkjfrK4A.net
ヘッドランプのガラスが外れて大変だったわ

846 :774RR:2018/02/25(日) 18:03:03.83 ID:oiWSfTmk.net
>>843
浜町で!

847 :774RR:2018/02/25(日) 18:03:22.46 ID:oiWSfTmk.net
>>843
浜町で!

848 :774RR:2018/02/25(日) 18:04:00.12 ID:oiWSfTmk.net
おじいちゃんだから許して!

849 :774RR:2018/02/25(日) 18:12:57.22 ID:zFuvOGBg.net
関西田舎住みだから浜町は遠すぎる・・・

850 :774RR:2018/02/25(日) 18:45:13.63 ID:rRG7pvDE.net
ヤフオクに出ないかなぁ
ttps://twitter.com/wairudokaisuu/status/967571129689714688/photo/1

851 :774RR:2018/02/25(日) 19:32:58.13 ID:AgYJW2FC.net
>>843
現物合わせで溶接してもらえればそんな高くないとは思うんですけどねぇ。微妙な角度とかが難しいかな??カバーが無事だっただけ良かったですね!

852 :774RR:2018/02/25(日) 21:45:16.60 ID:yYRT7zf2.net
>>842
全然違う。
スモールに愛着がありこだわりを持って妥協なく大枚なら同じ。
しかしGSのステッカー張っちゃってる時点でお察しだよ。
妥協のはずがカネ突っ込みすぎて撤退もできなくなったなれの果て。

853 :774RR:2018/02/25(日) 23:35:00.05 ID:V4SBAk+z.net
>>843
オレのもそこ折れたけど、近所の鉄工所に飛び込みで持ってったら溶接してくれた。
精度要求されるとこじゃないから>>851が言うように現物あわせでなんとかなるんじゃ無い?

854 :774RR:2018/02/26(月) 00:27:43.00 ID:dVJSVgnh.net
やっぱり溶接かなー
爪自体行方不明なんだけど、そこらへんの部品でやってくれるのかな?
反対側のサイドカバーは無事だから一応サンプルは有るんだよね

855 :774RR:2018/02/26(月) 07:56:32.29 ID:+NFvIWQW.net
『万引きとか無賃乗車とか違法のサイトで漫画を読むとか、何かを手に入れるためにズルをすることを覚えると
「まとも」に戻れなくなる、それが一番怖いことだと私は思ってる。
「まとも」から離れるとそれまで付き合ってた人たちとずれていく。
自分がずれていることを信じたくなくて詭弁を弄するようになる』

テンプラの人これだな、と納得した

856 :774RR:2018/02/26(月) 07:59:41.49 ID:yNc5Afsy.net
>>855
しつこいなw
なんかうらみでもあるの?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200