2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 9台目【250超】

1 :774RR:2017/10/16(月) 22:07:21.61 ID:0YZkIyCs.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
http://suzukimotorcycle.co.in/GixxerPrice.aspx


前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 8台目【250並】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506679157/

387 :774RR:2017/12/01(金) 09:25:02.07 ID:v+ypS/yp.net
>>386
背の低いライダーでもこういう乗り方もある。好きなバイクをあきらめるな
https://www.youtube.com/watch?v=Jw2BLPF4J_0

388 :774RR:2017/12/01(金) 09:53:31.76 ID:nts4DhB4.net
173cmで至って普通の体型の俺が丁度両足着くんだけど、これで足つき悪いとかお前ら足短すぎだろ...

389 :774RR:2017/12/01(金) 10:14:52.19 ID:1lAJV3Gr.net
平均身長つったって自分の努力で得たものじゃないんだから、平均以下の人のことも考えてモノ話せよ

390 :774RR:2017/12/01(金) 10:32:36.89 ID:v+ypS/yp.net
モンキーがお似合い

391 :774RR:2017/12/01(金) 11:01:31.88 ID:h5hOkG5N.net
両足べたつくのが普通なんだよ

392 :774RR:2017/12/01(金) 11:03:44.04 ID:zJqRHD/T.net
股がってみたけど166サンチだとわりとギリギリだよ。

393 :774RR:2017/12/01(金) 11:08:37.43 ID:v+ypS/yp.net
Chibiライダー(パート8) 教習所でのテクニック 孤軍奮闘記
https://www.youtube.com/watch?v=2KQUE0hxj7s

394 :774RR:2017/12/01(金) 11:38:37.55 ID:nts4DhB4.net
じゃあ足つき悪いなんて言わずに自分の足は短いんですって言うべきだな

395 :774RR:2017/12/01(金) 12:38:17.90 ID:oR0b2vKW.net
ジクサーでダメならアドベンチャー系とか生涯乗れないんだろうな

396 :774RR:2017/12/01(金) 12:45:56.51 ID:gTeCV4id.net
V-st250はみかんちゃんが乗ってたから大丈夫だよ。あの子150だったはず。
まあアドベンチャーというかなんちゃってだけど。

397 :774RR:2017/12/01(金) 14:29:59.04 ID:h5hOkG5N.net
アドベンチャーというかオフロード乗れないから全部あんこぬきとかするのか

398 :774RR:2017/12/01(金) 14:45:05.73 ID:zJqRHD/T.net
XR乗ってたことあるし無理じゃあないんだけど、両足の拇指球が接地しないバイクって疲れるだよね。とくに信号待ちが。

399 :774RR:2017/12/01(金) 14:59:15.86 ID:ohBshW0c.net
毎度思うんだけどなんで身長じゃなくて股下で話さないの?
身長で話しても意味ないでしょ
同じ身長でも股下10cm以上差があるなんてザラなのに

400 :774RR:2017/12/01(金) 15:12:45.91 ID:sH1/tHrz.net
>>399
毎回思うんだけど股下なんか人によって計り方がばらばらなのにそんなに気にしてどうするの?

401 :774RR:2017/12/01(金) 15:31:11.53 ID:yVSabz51.net
ジクサーで足つき悪いって言ってる奴はスクーター乗っとけ

402 :774RR:2017/12/01(金) 15:55:58.21 ID:ZCksocWR.net
>>399
そんな差あるの
ジクサーで足つきわるいって
どういう状態かわからん
女子でつまさき立ちならきつそうだけど

403 :774RR:2017/12/01(金) 20:34:18.25 ID:3D0WYq2v.net
>>400
座高1メートル超えの俺にあやまれ!
うそヽ(`Д´#)ノ

404 :774RR:2017/12/01(金) 23:19:47.78 ID:2MMPBWMX.net
オイルかえどきだけど
どれがいいかのうおすすめ教えてな
明日オイル買いにいく

405 :774RR:2017/12/01(金) 23:34:51.50 ID:bLx5anSQ.net
武田鉄矢「足付き悪い」
観月ありさ「足付き良い」
こうですか?

406 :774RR:2017/12/02(土) 00:09:37.77 ID:rp5Z7MiG.net
足短くて体重軽いやつが一番足つき悪いと思う

407 :774RR:2017/12/02(土) 02:05:54.86 ID:wfZIEA+m.net
>>404
4ストバイク用で一番安いやつ

408 :774RR:2017/12/02(土) 02:12:36.88 ID:YlgJDlZQ.net
>>407
はい

409 :774RR:2017/12/02(土) 02:40:22.99 ID:PVFUQ16d.net
短足なやつほど股下で話さないよなw
身長で話す奴はそんなに短足隠したいのかねwww
あっ、怒られちゃうか?www

410 :774RR:2017/12/02(土) 02:53:21.21 ID:YlgJDlZQ.net
股下80あれば踵までつきます

411 :774RR:2017/12/02(土) 03:42:30.06 ID:iDfqkN4f.net
身長163で股下63cmだよ

412 :774RR:2017/12/02(土) 03:59:46.28 ID:YlgJDlZQ.net
そもそも寸胴な人はスクーター乗ってるイメージ
まずネイキッドとかバランスおかしくなるから似合わないし

413 :774RR:2017/12/02(土) 04:00:42.10 ID:YlgJDlZQ.net
ネイキッドとかスポーツタイプとか
寸胴はスクーターで

414 :774RR:2017/12/02(土) 05:32:43.60 ID:iDfqkN4f.net
よく動画で足つき悪くても片足のつま先が着けば大丈夫!って言うバイク屋さんとかインスピ語る人いるけど、
それを真に受けて女の人が買ってしまうのは可哀想だなぁって思う。

ぶっちゃけ、足つき悪いと疲れるよね。しかも前傾がきついセパハンなんて乗ったら駄目よって思う。
乗るならローダウン仕様にしないと。
忍者250が出たとき、よくバイパスや大きな国道で事故を起こして死んでたりするの目にしたけど大抵忍者だったね。倒れてる人は小柄。

最近も女性ライダーが亡くなったけど忍者250だったし、そういうところしっかり教えろって思う

415 :774RR:2017/12/02(土) 05:40:39.06 ID:zezJy17h.net
忍者が悪いんじゃなくて馬鹿が忍者買ってるだけだろ
NInjaってのがそそられるんだろうな

基本左右確認はくどいくらいやらないと事故る

416 :774RR:2017/12/02(土) 05:44:39.17 ID:iDfqkN4f.net
>>415
忍者が悪い訳ではなく、足つきが悪いと危険だよって伝えるべき。
初心者ライダーは、足つきが悪いと運転に余裕が生まれないからね。

417 :774RR:2017/12/02(土) 06:40:08.77 ID:wbMtrcXL.net
特定車両のソースの無い批判はやめろ

爺さんが運転するプリウスがコンビニ駐車場に入ってきたら俺は逃げるが

418 :774RR:2017/12/02(土) 08:00:44.93 ID:Ctk1dazo.net
ネコやタヌキじゃあるまいし死亡事故国道でよく見かけてたまるか。

419 :774RR:2017/12/02(土) 08:49:31.88 ID:SWlMeeSf.net
>>389
身の丈にあった選択をせずにグチグチと文句ばかりたれてるから
嫌味のひとつも言われるんだろうよ

420 :774RR:2017/12/02(土) 09:36:25.93 ID:+//es7it.net
短足はレブル乗っておけ!というのは一理あると思うけど、あの足を投げ出すスタイルはイヤなんだよね。
イントルーダー150もその流れだし.....

421 :774RR:2017/12/02(土) 10:02:51.29 ID:B1cayspL.net
いや、レブルとイントル150を同列にするのはいくらなんでも

422 :774RR:2017/12/02(土) 16:15:01.30 ID:Ey95j0E4.net
スズキエクスターオイルにしましたが

423 :774RR:2017/12/02(土) 18:35:57.25 ID:+//es7it.net
足を投げ出すスタイルってくくりで同列に語ってしまったがマズかったか。

424 :774RR:2017/12/03(日) 08:04:05.37 ID:hr/YgIPi.net
鈴木のオイル入れたら
なんかさらになめらかな走りになったわ
最初から入ってたのと、初回点検にちょい高めの入れたのよりあきらかによかったから
次回からこれにする

425 :774RR:2017/12/03(日) 08:36:09.38 ID:0R8MMu3d.net
鈴菌とかじゃなくて
ギア抜けとかもこれにしたら無くなるかもよ
あきらかに走りが違う
スズキエクスタータイプ04
これジクサーに相性いいのかも、他のオイルもこれ以上に変わるかな

426 :774RR:2017/12/03(日) 09:53:16.53 ID:uPWn32RY.net
オイルなんて鉱物油で十分と教えてくれる製品

427 :774RR:2017/12/03(日) 09:55:00.06 ID:2g4p9HMi.net
>>425
次それにしてみよう

428 :774RR:2017/12/10(日) 22:49:20.10 ID:VJDE8lpj.net
最高

429 :774RR:2017/12/12(火) 23:15:43.80 ID:+ExcMQ+P.net
ジクサー

430 :774RR:2017/12/12(火) 23:41:34.12 ID:kadDb+Rv.net
ジクサーをあまり見ないけど、そんなに売れてないのだろうか?
2台しか見たことない。

431 :774RR:2017/12/12(火) 23:46:23.32 ID:+ExcMQ+P.net
予定台数は超えてるぽい
そもそも公式販売開始一年目だから
バイク自体売り上げ少ないし
カブみたいな売れ筋以外何年も売り続けてちらほら見る台数になるわけだし

432 :774RR:2017/12/13(水) 10:56:01.36 ID:IYIQDfmc.net
今日はなんでこんな心地よい走りなのか

433 :774RR:2017/12/14(木) 21:40:36.17 ID:5vQDqv6a.net
>>430
7月の販売数は44台でST250と同じだったようだ(二輪新聞)

434 :774RR:2017/12/16(土) 20:55:15.68 ID:P/ANjGWd.net
気持ちいい

435 :774RR:2017/12/17(日) 08:53:30.63 ID:maLS626j.net
いつも信号ダッシュで車が遅いのかと思ったら
ジクサーが速すぎたようだ

436 :774RR:2017/12/17(日) 08:58:02.74 ID:maLS626j.net
グロムスレってどうなってんの

437 :774RR:2017/12/17(日) 15:51:10.71 ID:3bKxEI5F.net
グロムってゴリラの後継みたいなもの
ボリショイ狙いの笑いに精通してる人間がのってる

438 :774RR:2017/12/17(日) 16:17:42.75 ID:KHVTp69e.net
アメリカ人かな。後ろに女の子乗せてさわやかに街乗りしている動画が印象的。サーカスとか気にしたら負け。

439 :774RR:2017/12/17(日) 16:24:12.19 ID:MZ9z+1xG.net
グロムスレが荒れてるのはなんなの

440 :774RR:2017/12/17(日) 16:27:55.30 ID:qtO0ldnz.net
間違いだらけでグロム買う奴のきが知れん的に書かれてたな

441 :774RR:2017/12/17(日) 17:06:32.20 ID:E/HXVaVY.net
一時期グロム買おうとしてたけどスレが荒れてたので購入意欲が削がれた
他にもあるけど止めた理由の一つではある

442 :774RR:2017/12/17(日) 17:31:10.54 ID:wzJWrSgv.net
間違い〜サイトでゴミと書かれちまってたからな
それをネタに荒らしてるようだ

443 :774RR:2017/12/17(日) 18:03:45.77 ID:e5X80SHT.net
そうなのか

444 :774RR:2017/12/17(日) 19:18:05.05 ID:2fop7AO0.net
>>442
グロムスレ見てきたけど、全くいつも通りだったよ
ゴミってかかれた件について荒れる気配すら感じない
あのチビ犬ってやつがいろんなバイクスレ荒らしてるらしいよ
チビ犬がいろんなスレ荒らしてるって話がでてきた頃から、必ず現れてイチャモンだけつけて、なおかつ体制側を装ってスレ違いだ消えろって誘導する奴がいろんなスレから消えたよ
少しでもとっかかりがあればスレ違いだ消えろって流れにしてた

バイクスレどこも人少ないから、何かにつけてスレ違いだ消えろって言われてもりさがってたんだよね
ここのスレが荒れてないのはワンさんが戦ってるからだと思うよ
俺はいろんなスレ見続けてる

445 :774RR:2017/12/17(日) 20:20:18.84 ID:Nhvfwrz9.net
GROM、あんなの何がいいんだろうか、だってGROMとGSXS125がほぼ同額なんだぜ
GIXXERのほうが安いんだぜ、中華MTなら15〜20万ぐらいで選び放題なんだぜ
全くGROMの価値がわからんよ

俺ならこれ買う
http://www.goobike.com/spread/8501938B30170919003/index.html?disp_ord=5

446 :774RR:2017/12/17(日) 20:34:01.91 ID:PCpvcFi6.net
スーフォアの方がよくね?

447 :774RR:2017/12/17(日) 21:54:26.98 ID:HYoSTkMn.net
>>445
タンクの模様以外は割りと渋くていい

448 :774RR:2017/12/17(日) 21:55:22.61 ID:HYoSTkMn.net
でもキャブならいらない

449 :774RR:2017/12/18(月) 02:48:06.26 ID:FfZ3Pslv.net
ジクサーはえー

450 :774RR:2017/12/18(月) 07:42:30.34 ID:IS74p0aW.net
キャブレターの仕組みがよくわかるHPがあればおすえてください

451 :774RR:2017/12/18(月) 10:18:36.60 ID:eCrnQhaI.net
シフトチェンジが巣パーン巣パーンときまるわ
加速もきもちいいし
無職で良かったと思った一瞬だね

452 :774RR:2017/12/18(月) 12:28:37.91 ID:0yM2ANyK.net
ABSないけど、大丈夫?

453 :774RR:2017/12/18(月) 12:30:04.11 ID:R1E/rb3T.net
ダメだな
俺は問題ないがオマイさんにはムリだ
・・・そう言えば満足か?

454 :774RR:2017/12/18(月) 12:44:06.64 ID:Eo5WpWMH.net
>>450
どこも横一線なのでお好みによるとしか。
多少は調べて見たんでしょ?
で、どれもわかりづらいのなら学校に行くしかないかバイク屋に気になる所を聞いてみるとかね

あとは、じぶんで弄って実戦あるのみ
100聞は一見にしかずだよ

455 :774RR:2017/12/18(月) 13:13:32.48 ID:eCrnQhaI.net
>>452
今までABSついてるバイク乗ったことないけど
一回もこけたこと無いと言ったら
下手だからこけた事がないと言われた事がある

456 :774RR:2017/12/18(月) 21:18:47.62 ID:KbJ8K/4e.net
>>454
ですよねー
暇な時に不動車でもバラしてみます。

457 :774RR:2017/12/19(火) 00:13:00.70 ID:iHG0rbxL.net
>>455
意味わからん
下手だったらコケまくるやん

458 :774RR:2017/12/19(火) 00:39:37.27 ID:9r7uTh2U.net
ジクサーはええw

459 :774RR:2017/12/19(火) 00:40:59.95 ID:9r7uTh2U.net
なんかエンジン調子いいときはすぃーと走るけど
微妙なときはノイズとへんな振動がある気がする
これってなんの差なの
暖気の関係とか温度とか?
ずっとすぃーと走ってほしいお

460 :774RR:2017/12/19(火) 00:46:29.25 ID:bG1xaeGH.net
>>459
イリジウムプラグに変えるといいらしいぞ

461 :774RR:2017/12/19(火) 04:51:01.46 ID:JZLfAQON.net
ジクサーって、バイクオブザイヤーみたいな賞を、スゲー沢山受賞してんだな。
https://allabout.co.jp/gm/gc/468257/photo/1424171/

トップギアーやオートカーも認めるバイクだぞ。

462 :461:2017/12/19(火) 04:52:16.56 ID:JZLfAQON.net
http://www2.mr-bike.jp/?p=85423

463 :774RR:2017/12/19(火) 09:13:37.50 ID:eeyE3p9L.net
不具合とか故障の情報全然ないんだけど丈夫そうな感じ?
1万キロくらい乗った人もいるだろ?

464 :774RR:2017/12/19(火) 09:18:13.94 ID:egKhufv5.net
SFの方でオイル漏れに気づかず焼き付き廃車って人がいたくらい

465 :774RR:2017/12/19(火) 10:19:19.16 ID:CGrO52d6.net
>>463
ちょうどそのくらい走ったけどエンジンや車体は何も不具合無し、丈夫そう
不具合って程でも無いけどミラーホルダー留めてるネジが締め付け時に一回折れた

あのパーツ、普通のマシンだと二分割されてる筈だけど
ジクサーはコストダウンのためかU字型みたいに一体化していて
どうしても斜め方向に力が加わりやすいみたい

ボルトも細いし強度が有る訳でも無いから力の入れ加減注意なのと
もしも折れて工具で掴めない中途半端な位置で塞いだらドリルで除去するなり
グリップも外すなり必要そうでちょっと作業が面倒かも
まあ些細なトラブルではあるからジクサーは丈夫そうと言って良いと思う。

466 :774RR:2017/12/19(火) 13:22:23.65 ID:D2S88GM2.net
>>461
>>462
具体的になんの賞なのかいまだに知らない
なにが優秀で受賞したのか

467 :774RR:2017/12/19(火) 13:23:44.70 ID:D2S88GM2.net
見たら外観燃費走行性能か

468 :774RR:2017/12/19(火) 13:50:35.02 ID:MR+fE3Au.net
>>463
走行距離14000ぐらいでヘッドライトのバルブが切れたのとウィンカーのスイッチがたまに引っ掛かって点灯させたいタイミングで点灯できない時があるぐらいかな
点火プラグは二本目の交換でイリジウム入れてみた

469 :774RR:2017/12/19(火) 15:43:46.01 ID:bG1xaeGH.net
>>461
車体がエンジン性能に勝ってるとか
スペックより実走行での性能に振ってるとか
玄人志向のバイクだよなぁ

470 :774RR:2017/12/19(火) 15:53:36.44 ID:ntVIuJ4l.net
車体安い
燃費いい
走り悪くない
すべてにおいて
コ・ス・パがいい

471 :774RR:2017/12/19(火) 17:49:23.78 ID:OEV77vAv.net
クラッチのセンサーだかスイッチが接触不良になってクラッチ握りながらスターター押してもエンジンかからないことがあったな
バイク屋持って行ったらすぐ治ったけど

472 :774RR:2017/12/20(水) 06:13:35.59 ID:w6pukjo1.net
マイナスサンドだったけど
むしろ気持ちよく回ってた
インドバイクなのに日本仕様だからなのか
ミラーパリパリになってんのに

473 :774RR:2017/12/20(水) 06:19:01.12 ID:w6pukjo1.net
ほんとにきもちいい

474 :774RR:2017/12/20(水) 11:02:25.69 ID:w6pukjo1.net
うっひょおおお

475 :774RR:2017/12/20(水) 15:40:41.80 ID:w6pukjo1.net
たのしすぎてジクサーで走ってたら逆方向走ってて
時間に間に合わなくて失態した

476 :774RR:2017/12/20(水) 18:53:19.64 ID:BTJ/0z/2.net
近所の合鍵屋、2店舗とも断られた。使用時はリバーシブルだが、形状は微妙に非対称とか言ってた。既存のベース鍵だと途中で引っかかる。販売店経由でインドから送ってもらうしか無いんか?三千円で足りますか?経験ある方教えてください!

477 :774RR:2017/12/21(木) 01:02:02.24 ID:ul5Gomm5.net
まじか
やっぱ街中走ってて燃費42かそこらだわ
お前ら50とか凄いな

478 :774RR:2017/12/21(木) 08:23:52.53 ID:+y66dart.net
>>477
体重

479 :774RR:2017/12/21(木) 09:37:19.70 ID:ul5Gomm5.net
>>478
62

480 :774RR:2017/12/21(木) 12:13:32.85 ID:3x/X9e3l.net
>>478
低燃費の喜びを知りやがって

481 :774RR:2017/12/21(木) 21:27:59.00 ID:bbjhYjsP.net
>>477
あのー町中って一番燃費悪い状況ですから、サーキット走るのと同じ燃費だよ

482 :774RR:2017/12/21(木) 21:33:47.72 ID:3x/X9e3l.net
>>481
燃費に悪くても街中で50超えてる人がいるんですもの

483 :774RR:2017/12/21(木) 21:39:11.11 ID:0hfbcOiK.net
PCX125乗ってる。夏場で50、冬場で40です。来年、ジクサーにかえる予定。楽しみです( ^ω^)

484 :774RR:2017/12/21(木) 21:45:24.33 ID:bbjhYjsP.net
>>482
信号がほとんでねえ北海道みたいなとこでも町中っていうアホがいるからな
町中という基準は渋滞、信号だらけと分かれ

485 :774RR:2017/12/21(木) 21:47:39.73 ID:bbjhYjsP.net
視界に同時に信号が3つははいってこそ町中、都会だ
それ以外は全部田舎だ

486 :774RR:2017/12/21(木) 22:42:56.50 ID:3x/X9e3l.net
>>484
東京に信号ないの?
都内のやつがリッター50言ってたんだが
なめてんのかてめえ

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200