2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part18【BLUE CORE】

1 :774RR:2017/10/17(火) 19:57:46.75 ID:zDusiGft.net
国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax155/

前スレ
【YAMAHA】NMAX Part17【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1504874881/

2 :774RR:2017/10/17(火) 19:58:14.23 ID:zDusiGft.net
過去スレ【YAMAHA】NMAX Part10【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480596288/
【YAMAHA】NMAX Part9【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475894853/
【YAMAHA】NMAX Part8【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470145306/
【YAMAHA】NMAX Part7【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465508338/
【YAMAHA】NMAX Part5【BLUE CORE】(実質6)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460279890/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】(実質5)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456450660/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456353587/
【YAMAHA】NMAX Part3【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453338690/
【YAMAHA】NMAX Part2【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434902697/
YAMAHA N-MAX
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422276091/

3 :774RR:2017/10/17(火) 19:58:31.51 ID:zDusiGft.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part17【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1504874881/
【YAMAHA】NMAX Part16【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499124166/
【YAMAHA】NMAX Part15【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499124166/
【YAMAHA】NMAX Part14【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495843360/
【YAMAHA】NMAX Part13【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492707107/
【YAMAHA】NMAX Part12【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1489619650/
【YAMAHA】NMAX Part11【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485426568/

4 :774RR:2017/10/17(火) 19:58:55.77 ID:zDusiGft.net
しっかり保守しろよ即死判定あるんだから(;´A`)

5 :774RR:2017/10/17(火) 20:00:41.26 ID:5emo4rSv.net
いちおつ

いきなりスレが読み込めなくなったから何かと思った
即死か

6 :774RR:2017/10/17(火) 20:02:07.23 ID:T4PYEV8z.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)   170316更新
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,830 760 1,255 763 12_12 04.5 6.5[8.8]/8,000 8.9[0.9]/6,500 105  ズーマーX

2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 12[1.2]/7,250 127  NMAX125
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 11.0[15]/8,000 14[1.4]/6,000 128  NMAX155
1,910 765 1,305 780 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 119  BW'S125
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

参考・海外モデル[主にEU向]
2,160 790 1,525 792 15_14 13.2 10.5[14]/9,000 11.9[1.2]/6,750 169  X-MAX125
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 159  Forza125
2,055 740 1,465 735 13_12 10.5 9.1[12]/9,000 10.8[1.1]/6,500 159  Burgman125
参考・海外モデル[主にアジア向]
1,943 705 1,290 776 16_16 04.3 7.8[11]/8,000 10.5[1.0]/6,000 112  NouvoSX125
1,920 680 1,285 770 16_16 05.0 6.9[09]/8,000 09.2[0.9]/6,500 114  Impulse125
1,901 687 1,287 777 14_14 04.4 8.2[11]/8,500 11.2[1.1]/5,000 113  AirBlade125

7 :774RR:2017/10/17(火) 20:02:35.80 ID:T4PYEV8z.net
テンプレ貼るならここまでちゃんと貼れ
毎回俺が貼ってやってんだぞ(怒)

8 :774RR:2017/10/17(火) 20:07:17.03 ID:2oJbsz33.net
2月に買ったNMAXの走行距離が13000qになったよ。
即死回避

9 :774RR:2017/10/17(火) 20:08:25.09 ID:IXcCTKq0.net
即死判定が修羅の庭すぎる
バイク板が恋しい

10 :774RR:2017/10/17(火) 20:09:42.07 ID:2oJbsz33.net
YSSのリアサス調子良いよ。

11 :774RR:2017/10/17(火) 20:13:53.98 ID:2oJbsz33.net
ピレリのエンジェルスクーターのインプレキボンヌ

12 :774RR:2017/10/17(火) 20:29:33.20 ID:X9ZUuTO/.net
>前スレ7
霧雨みたいなのがフワフワ降ってるような時は膝から下は濡れにくいよ
真上からボトボト落ちてくるような大雨には対応できない
レインウェア必須
きちんとレインズボンを履きましょう
以上

13 :774RR:2017/10/17(火) 20:37:59.13 ID:vQwuc2iw.net
膝から下は普通のスクーターなりには濡れにくいけど、雨が降ってきたらどのみち濡れるからね
すぐ停まって雨具を着込みましょう

14 :774RR:2017/10/17(火) 21:07:20.41 ID:2oJbsz33.net
NMAXのフロントブレーキもっと効けば良いのにな!

15 :774RR:2017/10/17(火) 21:34:44.73 ID:p6h8weOk.net
おいおいまた落ちるぞ

16 :774RR:2017/10/17(火) 21:36:24.11 ID:pcL5JatU.net
誰がこんな仕様にしたんだろうね
即死判定を厳しくしても住みにくくなるだけなのに

17 :774RR:2017/10/17(火) 21:52:31.11 ID:2oJbsz33.net
シティグリップお勧めです。

18 :774RR:2017/10/17(火) 21:53:51.28 ID:W4JzfePE.net
スクーターを持つのはNMAXが初めてなんだけどオイル交換のやり方ってMTバイクと同じ?
自分でやれる?

19 :774RR:2017/10/17(火) 21:54:11.63 ID:2oJbsz33.net
タンク容量は俺には十分だな!

20 :774RR:2017/10/17(火) 21:56:13.35 ID:2oJbsz33.net
>>18
自分でやれるでしょう!
オイル抜いて指定量入れるだけなんだから・・・

21 :774RR:2017/10/17(火) 21:57:05.43 ID:W4JzfePE.net
ほんとう?オイルとかも普通でいいの?(´・ω・`)

22 :774RR:2017/10/17(火) 21:57:22.29 ID:2oJbsz33.net
20レス超えれば即死しないんだっけ?

23 :774RR:2017/10/17(火) 21:59:00.55 ID:2oJbsz33.net
>>21
YAMAHA指定のオイル入れればOKでしょう。
オイラはプレミアムシンセティック入れてるよ。

24 :774RR:2017/10/17(火) 21:59:35.65 ID:W4JzfePE.net
スクーター用オイルとかじゃなく
普通のヤマルーブでいいの?(´・ω・`)

25 :774RR:2017/10/17(火) 22:08:42.24 ID:2oJbsz33.net
>>24
ヤマハルーブスタンダードプラス以上のグレードなら良いんじゃないの?
取説に書いてあるよ。

26 :774RR:2017/10/17(火) 22:21:17.49 ID:2m+Uxe0L.net
>>24
ホンダのオイルでもazのオイルでも4stのなら何でも

27 :774RR:2017/10/18(水) 00:15:55.64 ID:GGXfMasb.net
この前の土日でグリップヒーターつけて、今日乗ったら、なんか左のウィンカーの点滅がやたら早くなってることに気づいた右は普通なのに。
いろいろ見ると、左の前のウィンカーが点滅しなくなってる。
明日ヒーターつけてもらったとこに持ってってみる予定

どんなことが原因と考えられる?

28 :774RR:2017/10/18(水) 01:15:05.60 ID:O3z8N3ga.net
>>27
フツーに球切れじゃね?

29 :774RR:2017/10/18(水) 02:24:26.64 ID:V37QazJ5.net
ハイフラの原因すら自分で分かんねーのがいるってなんかすげーな…

30 :774RR:2017/10/18(水) 05:38:46.44 ID:qFacPRN0.net
>>8
ネット初心者のNMAXを買ったばかりの者ですが…即死回避って?どう言う意味ですかね?m(__)m教えて下さい。

何万キロ位迄、乗れますかね?
前に乗っていたPCXは20000キロ位迄は乗りました。NMAXに買い換えの為に下取りに出しましたが。

31 :774RR:2017/10/18(水) 05:43:23.53 ID:P+sHDsvW.net
>>30
即死回避はこのスレが落ちないようにってことだぞw
nmax2万キロなんてVベルト交換する頃で余裕だろ

32 :774RR:2017/10/18(水) 05:53:57.38 ID:gDFr2/zl.net
>>30
交換部品さえ手に入れば、いつまでも乗れるはず

33 :774RR:2017/10/18(水) 07:41:55.76 ID:jGGGPa/h.net
12000kmの時に点検に出したらベルトの外周面にヒビ割れの子供みたいな小さな産毛ほどの亀裂が数か所発見されて
早めに交換しときましょうかということになって駆動系一式交換してもらったよ
多分2万kmいっぱいは持たない

34 :774RR:2017/10/18(水) 08:07:00.53 ID:SyxTC/27.net
低速からグイッと急加速するようなエンジン特性だからね
駆動系に負担が掛かってるんじゃないかという気はしていたが

35 :774RR:2017/10/18(水) 09:22:14.09 ID:w3XXm5dr.net
>>34
え?

36 :774RR:2017/10/18(水) 19:58:49.58 ID:/AapjJno.net
シートインナーケース届いたけど思いのほか小さかった
モノ自体は悪くないと思うけど

37 :774RR:2017/10/18(水) 21:09:04.44 ID:o1gMiJS+.net
タイヤをシティグリップに変えてみた
なんか、しっとりしてるな、いい感じだ
気に入ったわ

38 :774RR:2017/10/18(水) 21:56:44.09 ID:+oVL7U/E.net
元のスクートスマートが安物タイヤだからねえ

39 :774RR:2017/10/18(水) 22:02:24.12 ID:m4pxcv5p.net
可変ローターだっけ?ついてるんでしょこれ

40 :774RR:2017/10/18(水) 22:41:05.98 ID:sOV+fDHT.net
>>10
> YSSのリアサス調子良いよ。

具体的にどんな感じ?
ノーマルとくらべて

41 :774RR:2017/10/18(水) 22:43:07.79 ID:z2hkj218.net
>>39
可変ローター???なんだそれ?
大人のおもちゃか?

42 :774RR:2017/10/18(水) 22:47:09.31 ID:f1j8dyq/.net
可変ローターw
そんなん付いてたらスゲー売れるかもな

43 :774RR:2017/10/18(水) 23:00:36.76 ID:FdoRlr81.net
>>40
ノーマルよりもゴツゴツ感が減るよ。
でも、硬めのサスだよ。フワフワじゃない。上手に動く。
私が買ったのはプリロード調整しか出来ないやつだけど・・・
プリロードはバネ最長から10o縮んでいる状態に設定しています。
乗車時10〜20mm沈むかな。

44 :774RR:2017/10/18(水) 23:31:41.97 ID:P+sHDsvW.net
2018NMAXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://banjarmasin.tribunnews.com/2017/10/18/wow-prediksi-tampilan-yamaha-nmax-2018-ada-warna-kuning-khas-yamaha-keren-ya

45 :774RR:2017/10/18(水) 23:43:26.65 ID:FdoRlr81.net
>>44
ヘッドライト変更?

46 :774RR:2017/10/19(木) 00:22:43.18 ID:ceAyxAGD.net
いやいや…

47 :774RR:2017/10/19(木) 00:23:10.25 ID:uAYII+gH.net
他で見た情報だとサスとメーター変更だけだったような
しかもリザーブタンク別体のは標準装備じゃなく上位Ver.だとか

Aeroxと同じ様にVer.違いを数種ラインナップするっぽい

48 :774RR:2017/10/19(木) 00:24:22.63 ID:uAYII+gH.net
まあ>>44のは想像のCGだろうけどね…

49 :774RR:2017/10/19(木) 01:34:51.66 ID:fkt3V8sK.net
キーレスは?

50 :774RR:2017/10/19(木) 10:41:23.17 ID:SzJ42TzA.net
Google先生の翻訳だと
44は、外部のデザイナーが、こうなったらいいなと想像したCGだと読めるが

51 :774RR:2017/10/19(木) 11:53:26.90 ID:0Onpc4AT.net
>>43
> >>40

そっか
良さそうだね!

ありがとう

52 :774RR:2017/10/19(木) 12:17:23.24 ID:nJ38QL70.net
自分もYSSサスしてるけど小さなギャップは上手くいなす感じはあるね
あとリザーバー付きのサスだとカッコよくみえる

53 :774RR:2017/10/19(木) 12:31:06.59 ID:dBpyCrr0.net
欲しい
けど金がない

給料安いのに
家・車・嫁・娘と

当分アドレスだわ

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200