2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part 1【JA44】

1 :774RR:2017/10/19(木) 19:25:15.09 ID:9er5AIIG.net
2017年発売のスーパーカブ110、スーパーカブ110PRO
■公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/

次スレは>>980が建てること。無理な場合依頼する様に。

293 :774RR:2017/10/23(月) 03:32:36.41 ID:LQjJwRZL.net
親はどんな育て方したんだろう

294 :774RR:2017/10/23(月) 03:46:55.42 ID:EAEviqs3.net
スーパーカブは、HA02で終わった

JA07はタイ製
JA10は中華製
JA44も中華製

ホンダはもう日本製のカブは作る気ない

295 :774RR:2017/10/23(月) 03:52:16.92 ID:nNqIufYs.net
在庫売れるといいね

296 :774RR:2017/10/23(月) 05:10:51.48 ID:jOY0Qqbb.net
めちゃ値引きしてくれるらしいで!
知らんけど

297 :774RR:2017/10/23(月) 07:26:15.98 ID:PuFWRSrL.net
新型買うんなら車と同じで1年は待った方が良いな。
どんなに管理したとしても最初は不良率は高いもんだ。

298 :774RR:2017/10/23(月) 07:49:03.40 ID:Wjvuhfj4.net
>>286
本当なら12へぇ

299 :774RR:2017/10/23(月) 08:07:48.28 ID:DAyFQ59j.net
熊本で生産すると言ってたのは?
部品は中国産で単純に組み立が熊本工場に切り替わるだけってこと?

300 :774RR:2017/10/23(月) 08:19:19.61 ID:Uu1dqX9T.net
>>274
ちな郵政はAA08/JA43

301 :774RR:2017/10/23(月) 08:26:39.47 ID:6CTHhJgd.net
>>299
そのとおり。
しかも部品バラバラではなく、ある程度部分的に中国で組み立てられて来るっぽい。
エンジンとかタイヤ+ホイールとかの単位で。

302 :774RR:2017/10/23(月) 08:57:14.63 ID:drJs4zFx.net
つまり日本製信仰バカの心を、そうやってうまく操ってるんだわな。

303 :774RR:2017/10/23(月) 09:21:05.45 ID:SkGu/hHB.net
>>299
今時部品から全て日本製の工業製品なんて無いよ

304 :774RR:2017/10/23(月) 09:21:09.62 ID:5tHQn8P1.net
ファッションウヨって世間知らずで純粋な子がほとんどだからね
日本製ばんざーいって何の憂いもなく大喜びしているのが微笑ましい

305 :774RR:2017/10/23(月) 09:58:26.86 ID:b2/eLpnU.net
部品単体はMADE IN CHINA、その他アジア系の印とかあるのかな?
だとしたらそれを熊本工場で製造というのは偽りだな。日本製ってのを
売りにしちゃイカンでしょ。

306 :774RR:2017/10/23(月) 10:09:56.83 ID:Go2WR574.net
水揚げした漁港で産地名乗れるんだから、組み立て点検が国内で多少手を入れれば国産表示出来る。
釣竿やアパレルではよくある手法

307 :774RR:2017/10/23(月) 10:21:43.55 ID:ilc4daO+.net
劣等感丸だしの奴多すぎ
別に角目買ったからって気にすんなよ

308 :774RR:2017/10/23(月) 10:24:32.21 ID:3GyJrQ5T.net
選挙終わってから妙にイライラしてる人ちらほらいるな

309 :774RR:2017/10/23(月) 10:45:35.20 ID:ZpxgDSbp.net
・・・??初めて聞くウヨの定義だな。
好きだよな空虚なイメージだけが拠り所の必死なレッテル考案。
そんじゃ「パヨ」って何よって感じだわww

310 :774RR:2017/10/23(月) 11:04:40.94 ID:5tHQn8P1.net
ほんとにものを知らないお馬鹿さんなのな
ま、まだ中高生というのならそれも許されるわけだけれども

311 :774RR:2017/10/23(月) 11:10:13.67 ID:imMTywaU.net
>>176
おまえの中ではな

312 :774RR:2017/10/23(月) 11:20:07.95 ID:imMTywaU.net
ウヨとか言い出したよ
角目カブオーナー=パヨなんか
赤いのは生産地だけにしてくれよw

313 :774RR:2017/10/23(月) 11:28:33.93 ID:0cRiXXfy.net
そろそろやめないか?

314 :774RR:2017/10/23(月) 11:31:04.53 ID:Gn2Qtfdn.net
とりあえず選挙で苛立ってるんなら
気晴らしに外いけよ

315 :774RR:2017/10/23(月) 11:36:47.25 ID:fP3KM7jX.net
発売日荷のれるかなあ、

316 :774RR:2017/10/23(月) 11:56:35.75 ID:ViKgZCOD.net
c125が全て持っていくよ

317 :774RR:2017/10/23(月) 12:20:16.97 ID:szesnN9H.net
ホンダ 「C125はEVだぞ」

318 :774RR:2017/10/23(月) 12:21:55.31 ID:dCbPfGHn.net
125にすると4万ぐらい高くなる
燃費は110と比べてリッター5ぐらい上がるし最高速も上がって快適だけどカブにそこまで求める奴なんてアホだわ

319 :774RR:2017/10/23(月) 12:33:28.59 ID:5tHQn8P1.net
>>312
ファッションウヨはウヨじゃないよ。根本的に別のもの
ほんとに頭悪いんだなあ。典型的

320 :774RR:2017/10/23(月) 12:34:28.80 ID:AslOF3kg.net
>>318
カブに何を求めるかは人それぞれ。

321 :774RR:2017/10/23(月) 12:48:06.27 ID:IsfRwYMY.net
125cc版純国内生産で40万半ば位で出ないかな。
セローとかあの金額で出せるんだからホンダもできるだろ?

322 :774RR:2017/10/23(月) 12:59:15.48 ID:0KNVG9wb.net
>>318
ドリーム125でググレカス

323 :774RR:2017/10/23(月) 13:08:01.67 ID:kU4EXNCy.net
グリーンで注文してきた

324 :774RR:2017/10/23(月) 14:11:35.10 ID:drJs4zFx.net
グリーンはないわ…

325 :774RR:2017/10/23(月) 14:16:05.70 ID:1AUvR478.net
>>323
おめ! いい色買ったな!

326 :774RR:2017/10/23(月) 14:20:37.24 ID:dCbPfGHn.net
カブはグリーンが一番
男でパステルカラーとかビビッドカラーは夢見るメルヘン号に乗ってるオカマにしか見えん

327 :774RR:2017/10/23(月) 14:27:03.27 ID:78wl/kAy.net
バカな。男なら紺一択

328 :774RR:2017/10/23(月) 14:30:21.28 ID:/9kUBUFc.net
網とフィルターと遠心フィルターの3段構え、コレは朗報なのか?

329 :774RR:2017/10/23(月) 14:32:58.32 ID:b2/eLpnU.net
エクスターカラーみたいのがカブに合うかどうか実車みてから決める。
従来からホンダの既存の車種にあったカラーだけど実車の記憶がない。

330 :774RR:2017/10/23(月) 14:38:50.91 ID:3OnyrRgQ.net
>>328
網はオイルポンプのためだけのものだし、
遠心は廃止だろ

331 :774RR:2017/10/23(月) 14:43:11.89 ID:GsMgZDyH.net
レプソルカラー欲しい

332 :774RR:2017/10/23(月) 15:02:26.09 ID:xiXaNNy/.net
白買ったった

333 :774RR:2017/10/23(月) 15:03:59.27 ID:09JptE3g.net
レトロカラー青以外も頼む

334 :774RR:2017/10/23(月) 15:15:48.59 ID:ldAxleB1.net
プコブルー欲しいんだけど俺だけ?
今後出ないのかなー

335 :774RR:2017/10/23(月) 15:20:15.17 ID:1949ybt9.net
おめ いい色買ったな。

336 :774RR:2017/10/23(月) 15:32:05.55 ID:1AUvR478.net
>>334
オレも

337 :774RR:2017/10/23(月) 15:58:51.11 ID:GxtjnzD2.net
今日ドリームで新カブ購入してきた。
いまはまだ納期不明だってさ。
商談中もカブの問い合わせ電話に対応してたが、結構、話題になってるんだな。

338 :774RR:2017/10/23(月) 16:19:31.15 ID:b2/eLpnU.net
JA10が大量に余りそうだけどどうすんだろ?
安くすれば需要あんのかな?

339 :774RR:2017/10/23(月) 16:53:50.88 ID:3OnyrRgQ.net
新カブに改造して売りゃぁいい

340 :774RR:2017/10/23(月) 17:16:30.59 ID:5tHQn8P1.net
値下げ待ちのチキンレース真っ只中だろ
中古市場はまだまだこれからだろうけど

341 :774RR:2017/10/23(月) 17:43:04.28 ID:5LIMh4Yb.net
値下げのチキンレースはJA07のほうが見ものだぞ

342 :774RR:2017/10/23(月) 18:05:13.99 ID:mDdPPegj.net
今さら07なんてプレミア価格で買うやついないだろうしな
プロは上までテレスコだからカスタムベースで売れるかもしらんが

343 :774RR:2017/10/23(月) 18:05:52.55 ID:XMyEha6N.net
タイカブの中古高かったからなあ業者は辛かろう

344 :774RR:2017/10/23(月) 18:57:18.87 ID:gJ+b4bcB.net
カタログ届いた!
オプションがすごいわ、アホンダ気合い入ってる
マフラーだけでも6種類ある(一つはUpマフラー、他はDQNポイやつ)
リアサス2種類で色は3種類とか
あとダブルシートやベトナムキャリアぽいのとか
アウトスタンディングで売ってるようなパーツが純正で出てる

345 :774RR:2017/10/23(月) 19:10:29.89 ID:gJ+b4bcB.net
カタログにエンジンの写真が載ってるけど
JA10よりも冷却フィンの数が増えてる

346 :774RR:2017/10/23(月) 19:10:57.41 ID:78wl/kAy.net
>>339
改造って、パーツ代工賃加えたら大して儲からないだろ

347 :774RR:2017/10/23(月) 19:21:37.25 ID:YHMx8WOL.net
>>305
マルケジーニのホイール
ブレンボのブレーキ
ミシュランタイヤ
オーリンズのサスペンション
テルミニョーニのマフラー
マニエッティマレリのECU

こんな部品ついてたら国産じゃないよね

348 :774RR:2017/10/23(月) 19:50:58.44 ID:GkvGb+xK.net
4.3リットルはちょっとね

349 :774RR:2017/10/23(月) 19:56:18.01 ID:qbd3DY0e.net
>>300
> >>274
> ちな郵政はAA08/JA43

JAよりキの方が格好いいからキ07、キ10、キ43て呼ぶことにした。

350 :774RR:2017/10/23(月) 20:53:34.16 ID:51tnmmyP.net
>>347
GJ
ZFトランスミッションも追加で

351 :774RR:2017/10/23(月) 21:04:09.36 ID:oOndF9xT.net
15馬力ぐらいあると乗りやすいんだがなあ

352 :774RR:2017/10/23(月) 21:13:08.26 ID:d4mIz6gV.net
武川ボアアップで14馬力
マジェスティSも千切れます

353 :774RR:2017/10/23(月) 21:18:15.15 ID:e+L7/d+Q.net
刷り込まれたカブのイメージは緑なんだけど、明るい青も良いなぁと思って迷う
現物見てから決めよう

354 :774RR:2017/10/23(月) 21:21:01.37 ID:EOGKCuBX.net
通販とかグーバイクみてたら在庫処分ねらいもいいかも。
●いくセンターはとか17万とかめっちゃやすい

355 :774RR:2017/10/23(月) 21:21:56.66 ID:EOGKCuBX.net
お、IDだカブだ

356 :774RR:2017/10/23(月) 21:22:25.67 ID:eImfP30E.net
中華カブ、叩き売り

357 :774RR:2017/10/23(月) 21:47:43.54 ID:tGP9+dG1.net
>>355
IDがOGKだね

358 :774RR:2017/10/23(月) 21:58:01.05 ID:tGP9+dG1.net
>>331
モリワキカラー、CBXカラー、トリコロール、コニカミノルタカラーも
どうせならエクスターカラーとかモビスターカラーも出そう
それぞれバーディーとメイトですってことにすりゃいい

359 :774RR:2017/10/23(月) 21:58:20.16 ID:asiWhGa+.net
>>351
2stか?200ccぐらいにしないと出ないよ。

360 :774RR:2017/10/23(月) 22:18:10.40 ID:nigKI3Ru.net
純正オイルフィルターいくらかな?

361 :774RR:2017/10/23(月) 22:50:39.14 ID:TrnKqbta.net
郵政スレ見たらもう新型の110Proで配達してるところもあるんだな
うらやましい

362 :774RR:2017/10/23(月) 23:05:11.87 ID:zohZQfp0.net
>>356
底値になったら買うは
こだわりないけん

363 :774RR:2017/10/23(月) 23:05:27.30 ID:OhcVOS41.net
モリワキだけJMCA認定品じゃないのか

364 :774RR:2017/10/23(月) 23:06:02.95 ID:GxtjnzD2.net
今日デイトナのGIVIベースとフィッティングぽちった。
あとはJA44納車待ち。
みなさんよろしくお願いします。

365 :774RR:2017/10/23(月) 23:19:57.53 ID:PSLs1pin.net
>>169
アレコレ考えて作る楽しさ。

366 :774RR:2017/10/24(火) 00:20:30.98 ID:cPHLIDCT.net
>>362
国産にこだわり無いのはお前だけじゃない。

実質中華、最後の組み立てだけが熊本の新丸目買うやつもそうだろ。

367 :774RR:2017/10/24(火) 00:50:56.64 ID:H7Rz+CQ+.net
組み立てだけでもいいんだぞ
一番品質の差が出るのは検品なのだから

368 :774RR:2017/10/24(火) 00:54:41.60 ID:igGL67Wr.net
>>361
インプレ上がってくるのも時間の問題だね

369 :774RR:2017/10/24(火) 01:03:17.18 ID:cPHLIDCT.net
>>367
量産部品の納品時検品なんて、寸法形状と外観(傷)チェックだけだぞ。
JA10のリコールの3件とも、その検品じゃ分からないとこだったね。
 ブレーキワイヤー
 燃料ポンプ
 アウトプットシャフト

370 :774RR:2017/10/24(火) 01:05:32.38 ID:ifcmGjUI.net
>>367
組み立てだけ言うても、パーツがバラバラで来るわけではない。
主要パーツは現地で組んである。
エンジンなんか丸ごと完成品が送られてきて日本で車体にエンジン載せて外装付けて、はい日本製ですと売るわけ。

371 :774RR:2017/10/24(火) 01:30:08.77 ID:YAydX5Eo.net
それでもオール中国よりはマシ……?

372 :774RR:2017/10/24(火) 01:52:49.92 ID:cPHLIDCT.net
>>371
マシというよりJA10の品質が安定してきた後期と大差無いの方が近いかもね。

>>2 が不憫でならない。

373 :774RR:2017/10/24(火) 02:13:20.81 ID:DohYqKcv.net
おわったな…

374 :774RR:2017/10/24(火) 02:43:55.92 ID:cPHLIDCT.net
>>373
JA10の郵政カブについてはWIKIに
> 型式は一般向け同様のAA04型・JA10型であるが、MDシリーズのみ組立は中華人民共和国で行わずに引続き熊本製作所で行われる。
って書いてあった。
事実がどうか不明だが品質や耐久性でボロクソ言われてる。

郵政JA10と新丸目カブ、同じ生産方式だよね。産地ロンダリングで国産車。
もう言わなくても分るよな。

375 :774RR:2017/10/24(火) 02:58:06.45 ID:j+0Xaxw/.net
日本製でも中国製でも壊れないカブが良いカブだ!

ただJA10は後期で品質安定したって事だけど、俺が買う気が起きなかったのは
クソダサ…もとい「スタイリングが自分の好みからかけ離れていたから」って事につきる。

角目でもカブカスタムみたいな形なら良かったのに(個人の感想です)

JA44は買うつもりだけど、初っぱなからリコールとかは勘弁な…

376 :774RR:2017/10/24(火) 03:15:44.37 ID:ssvV/nHM.net
発売日に納車予定
人柱まかせろ!
ブルーメタリック?だっけか
明るい青買った
2台目のカブ楽しみ(笑)

377 :774RR:2017/10/24(火) 03:33:02.80 ID:aPiSrwuc.net
おれがJA10角目買ったときにドリーム店で聞いたんだけど、中国から熊本に荷揚げして熊本で検品してから販売してる、って。
熊本地震のちょっと後ぐらいの話ね。熊本港が被災して入荷止まってる、入ってきても検品あるから入荷いつになるかすぐにはわかりませんよー、って話の流れで。
ちなリコールは全く該当してないよ、絶好調。


新型は熊本工場で最終組立てするから、もういっちょ安心度上がるんじゃないかな?カウル等のネジが鬼トルクなのも改善されるだろうし。

378 :774RR:2017/10/24(火) 03:51:40.98 ID:a3OqxnGy.net
あれって鬼トルクではなくネジ止め塗って弛まないようにしてるだけでは?
レッグシールドなんて鬼トルクで閉めたら下手すると割れるよ

379 :774RR:2017/10/24(火) 05:20:20.84 ID:O+f7xsZg.net
このスレ変な奴が粘着するようになったな

380 :774RR:2017/10/24(火) 05:53:06.35 ID:0W8JIdu0.net
>>376
あのブルーメタリックいいよな!わしも買うならあの色だわ。

381 :774RR:2017/10/24(火) 07:16:16.66 ID:pjqxE8yi.net
そりゃもうあの青はとてもいいぞよ
スズキの青と同じで綺麗なメタリックじゃったわ

382 :774RR:2017/10/24(火) 08:36:52.32 ID:kjWrVtVq.net
シルバー好きだから、110で欲しい

383 :774RR:2017/10/24(火) 08:42:53.52 ID:bmJS5NEN.net
このスレの新型下げも丸目角目両旧型スレの良かった探しも読んでて哀しくなるね

384 :774RR:2017/10/24(火) 08:43:27.52 ID:DXG6BP/O.net
キレイなブルーメタはリトルの限定車でも似たのがあったね。
ああいうのラインナップするのは良いことだと思う。早く実車見たいね。

385 :774RR:2017/10/24(火) 11:13:06.34 ID:d4m9w3fB.net
モーターショーに行けよ

386 :774RR:2017/10/24(火) 11:33:11.30 ID:rZQOIi3/.net
モーターショーの歌
https://youtu.be/KKGApcWVMx4?t=38

387 :774RR:2017/10/24(火) 11:51:02.12 ID:9QseSj5G.net
>>381
ワイ、アコードツアラーの青乗ってるんだけど、事故で右足首麻痺したからカブ買おうと思ってる。
青そんなにきれいなんだ……アコードの青も凄くキレイな色だからホンダの青はセンスが良いんだな!

388 :774RR:2017/10/24(火) 12:09:55.99 ID:rZQOIi3/.net
リアブレーキは右足で踏むぞ
スクーターなら両手ブレーキだけど

389 :774RR:2017/10/24(火) 12:21:27.89 ID:nuAePKHW.net
フロントブレーキロックして対向車に踏まれて植物人間になる>>387が目に浮かんだ

390 :774RR:2017/10/24(火) 12:23:08.18 ID:UcWZrnQL.net
>>387
カタワは電動車イスにしなさい

391 :774RR:2017/10/24(火) 12:25:53.70 ID:fDmZcrGi.net
スクーターほどじゃないけどカブも後輪荷重が多めでリアブレーキは強めにかける

392 :774RR:2017/10/24(火) 12:37:02.74 ID:wYyAyTR5.net
腓骨神経麻痺なら
踏むのは出来るよ。

オレは左だったからしばらく
シフトアップは膝ごと
上げてた。

393 :774RR:2017/10/24(火) 12:41:36.88 ID:QOzjo13O.net
カブはこの形よな
これで安心して買える

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200