2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part 1【JA44】

1 :774RR:2017/10/19(木) 19:25:15.09 ID:9er5AIIG.net
2017年発売のスーパーカブ110、スーパーカブ110PRO
■公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/

次スレは>>980が建てること。無理な場合依頼する様に。

736 :774RR:2017/10/28(土) 11:11:16.17 ID:7pX8wCbp.net
必死にネガキャンしてるヤツはJA44に親を殺されでもしたのかな?

737 :774RR:2017/10/28(土) 11:21:14.69 ID:G6p+uhab.net
グローバリズムの実態と、そいつの願望とのズレでフラストレーションたまりまくりなんだろ

738 :774RR:2017/10/28(土) 11:26:54.66 ID:9KaFz2SF.net
どーでもいいが、おまえらなぁんでc125のスレ立てんだっ!?

盛り上がらんと発売されんだろうが!! さっさと立てろ!

739 :774RR:2017/10/28(土) 11:32:58.15 ID:bUdwwkl/.net
JA44でいいもん(泣)

740 :774RR:2017/10/28(土) 11:33:00.08 ID:j++nvxDR.net
立てんだっ!? ←どこの方言


オマエが立てろ

741 :774RR:2017/10/28(土) 11:48:18.72 ID:+jpizIwy.net
>>735
JA44はJA10のマイナーバジョンアップだろ?
車体シルエットが若干変わりHRがハロゲンを止めた程度じゃないの
フレームも共用みたいだしね

742 :774RR:2017/10/28(土) 11:56:01.72 ID:O8YwNINh.net
>>733
馬鹿なのか

743 :774RR:2017/10/28(土) 12:04:48.65 ID:1xILFFDy.net
とりあえずクソダセェ角目と欠陥エンジンが改良されて
丸目の日本で品質改善されて出荷ならいいわw
リアフェンダーもダサかったし

744 :774RR:2017/10/28(土) 12:08:40.92 ID:6UEsYLVc.net
確かにあのクソだせえ見た目じゃなかったら支那生産のJA10でもかっ…
やっぱねえわ、うん

745 :774RR:2017/10/28(土) 12:11:47.68 ID:AyKBcHEP.net
いつまでこの不毛な論戦は続くのですか?

746 :774RR:2017/10/28(土) 12:13:25.69 ID:j++nvxDR.net
>>744
国産のこれ、乗りたい?
https://i.imgur.com/60sLAYi.jpg

747 :774RR:2017/10/28(土) 12:22:57.55 ID:C4TcYEuz.net
>>746
これに乗りたい

748 :774RR:2017/10/28(土) 12:26:54.20 ID:iQYSBy76.net
鉄カブは全体的に精緻なメカメカしさがある
樹脂カブはのっぺりした感じ

749 :774RR:2017/10/28(土) 12:35:49.85 ID:j++nvxDR.net
>>747
これが現役だったころはブッチギリのおっさん臭さを放ってたんやで(笑)

750 :774RR:2017/10/28(土) 13:48:16.31 ID:MHmxFXH1.net
>>741
え? シルエットが大事だろう

751 :774RR:2017/10/28(土) 14:15:11.49 ID:iQYSBy76.net
>>749
おっさんスクーターのフュージョンが若者向けに再販されたりするし
流行はわからんものよ

752 :774RR:2017/10/28(土) 14:35:06.25 ID:QjmtYLrO.net
>>746
角目は角目でもクソJA10とは比べもんにならんカッコ良さだな。つーか渋いわ
未だにこいつが軽快に走ってる姿見ると元気貰える

753 :774RR:2017/10/28(土) 14:56:24.50 ID:435iOUpA.net
軽快に走ってるは流石にバイアスかかりすぎだろ・・・

754 :774RR:2017/10/28(土) 15:12:17.00 ID:S+rCAvuZ.net
まあ何をどう言おうと
今回の新型カブがカブの歴史の中では最高作なのは間違いない
次のはコンビブレーキ装備で糞バイクになるのが確定してるからな

755 :774RR:2017/10/28(土) 16:02:02.70 ID:IDM6MGUm.net
そんなこと言いだしたら最新はキャタライザーが追加されてるでしょ

756 :774RR:2017/10/28(土) 16:08:37.48 ID:O8YwNINh.net
マフラーの中の触媒そのままで更に追加してるんでしょ?
抜けが悪いだのなんだの言い出すんだろうけど
環境性能で言えば上なんだからその辺は我慢だなぁ

757 :774RR:2017/10/28(土) 17:34:50.59 ID:jDUxMzTi.net
カブって盗まれやすいらしいけどみなさん何か対策してはる?

758 :774RR:2017/10/28(土) 18:00:10.29 ID:X0nsmOIb.net
>>757
いつの話をしてるんだ。
大分、昔、シナの窃盗団がいたが

759 :774RR:2017/10/28(土) 18:06:29.11 ID:FNBAAPtI.net
無理だろ
日本でもこんな大人数で盗んでいくんやで
https://www.youtube.com/watch?v=ynGvr_uDhFI

こうやって自爆機能持たせておかないと
https://www.youtube.com/watch?v=j_I4egIA8vo

760 :774RR:2017/10/28(土) 18:10:47.29 ID:BGPY716t.net
バイク乗ったこと無いけどカブずっとほしくて、リトルカブでは30キロまでしか出せないし、スーパーカブは四角い目がダサいしと手が出せなかったから、新しいカブ欲しい
小型自動二輪の免許すらもってないけど、110モデル買って免許取れば、使い勝手良いですかね

761 :774RR:2017/10/28(土) 18:41:54.34 ID:yMTK9TjH.net
知らんがな

762 :774RR:2017/10/28(土) 18:55:05.83 ID:iQYSBy76.net
>>756
キャタライザーは追加なのか移動なのかまだわからないのでは
サブチャンバー説もあり得る

763 :774RR:2017/10/28(土) 19:06:43.15 ID:wElTsomp.net
これとクロスカブで悩むわ

764 :774RR:2017/10/28(土) 19:16:37.76 ID:FNBAAPtI.net
>>762
サブちゃんはないで

765 :774RR:2017/10/28(土) 19:20:40.45 ID:nRvFfPRz.net
>>760
とりあえず免許を取ってからだな。使い勝手が良いか悪いかは個人差があるから自分で判断するしかない。

766 :774RR:2017/10/28(土) 20:00:09.57 ID:cbhNt40E.net
>>760
理由をつけて行動を躊躇う人間はバイク向いてないよーな
使い勝手なんて、雨風考えたらバイクは乗れないよー

767 :774RR:2017/10/28(土) 20:09:45.98 ID:uIRYeamc.net
行ってきたでぇモーターショー
C125は思ったよりデカいな
残念ながら明日にでも発売できそうなモンキーと比べるとまだまだショーモデルって印象だった
新型クロスはマッシブな感じで良かったな
値段次第だけどSTDよりクロスかデカモンキーがほしいと思ったわ

768 :774RR:2017/10/28(土) 20:39:23.15 ID:tJBIoNlT.net
カブの窃盗団なんて20年前ぐらいと違うかな
盗むんだったらオワコン日本でしか売れない不人気丸目カブより最新装備ついてるタイカブ盗むわ

769 :774RR:2017/10/28(土) 21:07:40.19 ID:QjmtYLrO.net
ベトナムだかタイだかフィリピンまあその辺のアジア諸国での日本カブ人気知らんのか
特にベトナムの窃盗団なんて最近じゃよく聞く言葉にさえなったし実際一番盗まれてるの未だにカブじゃなかったか?
とにかく海外から潜り込んでくるゴキブリ共が狙ってるから気を付けろよ

770 :774RR:2017/10/28(土) 21:09:25.29 ID:nGk2rWCf.net
前は支那人がカブを狙って盗んでたな
まあ支那人窃盗団が日本から消えたわけじゃないけど

771 :774RR:2017/10/28(土) 21:13:37.63 ID:D2pJ3IzQ.net
>>762
http://www.honda.co.jp/news/2017/2171019-supercub.html
『2段キャタライザー式エキゾーストマフラーの採用などにより、平成28年排出ガス規制に対応』
って書いてるし,エキゾーストポート直下のあの膨らみは触媒やと思うわ.

772 :774RR:2017/10/28(土) 21:17:39.70 ID:zJo/wNud.net
>>762
触媒は2カ所 エキパイとサイレンサー前側
サイレンサーは多室構造
内側にRアクスルナット緩める為とRショック下端のナットの逃げ(へこみ)がある
けっこう金かかってそう
排気騒音はそんなに変わってないかな 

773 :774RR:2017/10/28(土) 21:24:03.25 ID:BGPY716t.net
>>765-766
楽器とかだと躊躇なく買ってしまうのですが、30万弱の買い物はしたことがなくて…
免許取ってとっとと買います!憧れのカブです

774 :774RR:2017/10/28(土) 21:24:15.14 ID:iQYSBy76.net
>>771
なるほど
新規制はコールドスタート計測だからエンジン近くに触媒追加したのかな
触媒が増えた分、純正マフラーはすごく高価になってそう

775 :774RR:2017/10/28(土) 21:24:18.26 ID:YC88nSNe.net
カブの盗難はタイカブの登場で減ったと聞いた
つーか東南アジアで安いバイクがたくさん登場したので原付の盗難が減った模様

776 :774RR:2017/10/28(土) 21:44:21.02 ID:7EPkuTp2.net
新型カブが出るのを機会にAT小型限定普通二輪免許を取得しようと
思うのですが誰でも簡単にとれますか?
普通自動車免許はもっていて原動機付自転車はMTのものも含め
卅年以上の運転経験があります。

777 :774RR:2017/10/28(土) 21:56:53.18 ID:bUdwwkl/.net
取れる。
ワクワクする休日が待ってるぞ!

778 :774RR:2017/10/28(土) 21:58:20.69 ID:/7GDKtcY.net
>>776
一発試験で楽勝と言いたい所だけど、アレは運転できたからOKって
物じゃなくて何から何まで規定通りに走れたらOKという割とシビアな試験。
取りあえず一回やってみましょう。
無理そうなら教習所行って折角だから普通二輪取ろうぜ!

779 :774RR:2017/10/28(土) 23:03:25.80 ID:LrxQLkb8.net
>>763
俺も同じ
自分の場合、クロスの車体色次第と言った感じ
クロスに新型丸目カブと同じクラシカルホワイト(純白じゃなく渋い白)
があったらクロス
クロスが赤と黄色だけだったら新型丸目カブかな

780 :774RR:2017/10/28(土) 23:39:43.37 ID:tJBIoNlT.net
日本製の丸目カブは世界で大人気
未だにこんな時代錯誤のバカいるんだな
幸せだ

781 :774RR:2017/10/28(土) 23:46:46.95 ID:bUdwwkl/.net
ここ数日尼のカブ関連の本やオプションを見ているんだが在庫や値段の動きが活発になってる。
発売開始に向けて盛り上がってきてるね。

782 :774RR:2017/10/28(土) 23:51:11.23 ID:iQYSBy76.net
>卅とは、30を表す漢字である。

なんだこれ
変換で出るんだな、オラ初めて知ったぞ

783 :774RR:2017/10/29(日) 00:10:03.43 ID:Cm8Yz89l.net
>>780
いいからお前は巣へ帰れバーカ

784 :774RR:2017/10/29(日) 00:49:03.29 ID:13L52VU7.net
「州」でねえんか!

785 :774RR:2017/10/29(日) 00:52:21.26 ID:7RK2lILX.net
オレオマがいっぱいいる

リトルカブ欲しい

30kmで切符切られてはかなわん
四輪の免許に傷がつく

さっさと小型限定自動二輪とれ

乗りたいバイクが無い

※丸目小型カブ登場

免許とりにいくぞー!!!

786 :774RR:2017/10/29(日) 02:55:46.21 ID:sfKW2AQp.net
>>746
見慣れてるだけかもしれんが、やっぱり鉄の見た目のバランスはいいなぁ

787 :774RR:2017/10/29(日) 06:43:00.52 ID:+JWycJgU.net
鉄カブは雰囲気いいよな
樹脂と鉄の質感の違いかな
シルエットが全体的にシャープ
プレスで打ち抜いた鉄板の小口を感じる

788 :774RR:2017/10/29(日) 06:47:23.82 ID:453xYJVU.net
チューブがタフアップだったらノーマルチューブに交換してリムの内側に錆止め処理して組み直しかな?

789 :774RR:2017/10/29(日) 06:50:14.85 ID:yTvU9jnY.net
支那カブは不人気すぎて販売終了か

790 :774RR:2017/10/29(日) 07:18:37.37 ID:xxaZufz8.net
何でリトルカブは安くスチールで作れてたのに新しいカブはスチールで作れないんだ?

791 :774RR:2017/10/29(日) 07:20:25.93 ID:xxaZufz8.net
ちなみにリトルは車高低すぎてダメだわ。

792 :774RR:2017/10/29(日) 07:55:00.08 ID:yOHRJ8gv.net
思いからだろ

793 :774RR:2017/10/29(日) 07:55:25.42 ID:yOHRJ8gv.net
あっ間違った
重いからだろ

794 :774RR:2017/10/29(日) 07:59:44.02 ID:DKTjYpKK.net
>>790
開発費用がほとんどノッてないから

ちなみに新型丸目を14インチにしたニューリトルカブ110が
出たらちょっと悩む。

795 :774RR:2017/10/29(日) 09:02:31.90 ID:/LmUkujn.net
客は25万円までなら買うとする
A、国産・鉄ボディで原価20万円を25万円で売る。品質と質感が良く1万台売れる。
B、海外・樹脂ボディで原価10万円を25万円で売る。品質と質感が悪く5000台しか売れない。

役員報酬と株主配当を増やすにはBを選ぶ

796 :774RR:2017/10/29(日) 09:12:35.57 ID:ncRBKCFX.net
原価というワード

797 :774RR:2017/10/29(日) 09:15:22.83 ID:453xYJVU.net
年一万台かい専務?

798 :774RR:2017/10/29(日) 09:19:29.16 ID:Y89O0ltR.net
適当すぎて草
小学生が考えたような設定

799 :774RR:2017/10/29(日) 09:25:55.29 ID:xxaZufz8.net
海外(ベトナムが理想)でスチール車体はダメかい?

800 :774RR:2017/10/29(日) 09:31:32.48 ID:fIoO3O82.net
>>794
そんなん絶対買っちゃうわ…出してくれ〜
160cmの超絶チビだからリトルカブ欲しかったんだよね

801 :774RR:2017/10/29(日) 10:30:22.57 ID:FOryY7Dn.net
>>789
中華製にしてコストを抑えて利益を上げようとしたら、リコール連発で利益が吹っ飛んだ。
それなら国内生産に戻した方がましって判断になった。

802 :774RR:2017/10/29(日) 10:35:34.50 ID:h8ZDU5Na.net
>>801
国内生産なの?
何が?
外装?
エンジン?

803 :774RR:2017/10/29(日) 10:37:08.00 ID:LlF2xdDx.net
>>789
07の4倍売れたけど、何か?

804 :774RR:2017/10/29(日) 10:38:42.23 ID:NBS44HEO.net
スチール車体はプレス設備がいるからコストがなー
それから強度や剛性の設計も難しいはず
フレームだけで成立するように設計して外装は飾り…

805 :774RR:2017/10/29(日) 10:40:23.92 ID:Vr26g33t.net
支那カブ馬鹿にされて発狂する奴は専用スレに引き籠ればいいのに

806 :774RR:2017/10/29(日) 10:45:16.02 ID:V98l+Qkf.net
>>803
煽るわけじゃないけど4倍売れたってどこ情報?

807 :774RR:2017/10/29(日) 10:46:36.49 ID:D1N4wYeG.net
>>801
コスト高でリコールも出せずビジバイなのに三年で終了してひっそりと中国へ生産移転したモデルもありましたね

808 :774RR:2017/10/29(日) 10:57:27.32 ID:HoXAixdZ.net
角目キチガイが複数自演中
わざわざ丸目スレに来るなよ
すごい負のエネルギーだな
おっさんの妬みなんて気持ち悪い

809 :774RR:2017/10/29(日) 11:05:57.10 ID:7ubV5tRW.net
07スレでも角目荒らしがキチガイ扱いされてて草生えますよ
ほんとja10はカブの中で黒歴史扱いだな
まともな人はご愁傷様

810 :774RR:2017/10/29(日) 11:13:14.56 ID:BIZvioL8.net
なぜか黒歴史認定から外されるクロスカブ
フシギよね 

811 :774RR:2017/10/29(日) 11:17:32.23 ID:blu67juQ.net
荒らしの犯人わかっちゃった

812 :774RR:2017/10/29(日) 11:34:27.54 ID:Cm8Yz89l.net
プコブルーも出してくれええええええええ

813 :774RR:2017/10/29(日) 12:03:20.86 ID:qvNv6+QM.net
>>803
www

ソース出せや

814 :774RR:2017/10/29(日) 12:07:36.93 ID:9J9v6vc6.net
よほど悔しいようだな

815 :774RR:2017/10/29(日) 12:09:42.69 ID:YJ0u2yFZ.net
カブの黒歴史は、07
売れない・トラブル続きでホンダは史上最速3年間で見捨てた

816 :774RR:2017/10/29(日) 12:36:29.17 ID:Cz1CanHd.net
今度は07に矛先向けたの?(´・ω・`)
もうやめなよ、同じ株主仲良くしなさい

817 :774RR:2017/10/29(日) 12:44:11.08 ID:5HlGZiPW.net
JA44に銀行ボックス付けて発注したんだけど
よく見積もり見直したら1万円のボックスステーが含まれてない
店が忘れたんだろうが、これ必要なんだよね?

818 :774RR:2017/10/29(日) 12:55:22.59 ID:13L52VU7.net
ボックス「ステー」に1万円 w

819 :774RR:2017/10/29(日) 13:02:16.28 ID:/LmUkujn.net
>>817
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KTZP9OS

ボックスとステーの合計が1万円
専用品使わず適当なステーで挟むつもりかもね
店に聞いてみればいい

820 :774RR:2017/10/29(日) 13:43:34.20 ID:ntu4J03K.net
この新型から初めて乗るんだが、カブではGIVIでなく、銀行の箱の方が人気のなのかい?

821 :774RR:2017/10/29(日) 13:58:51.27 ID:xYFLTTwE.net
GIVIでもいいけどどっちかいうと面白みが尊ばれる世界だから

822 :774RR:2017/10/29(日) 14:00:01.41 ID:/z1KCd4D.net
お前らまだ気付いてないのか?
新丸目は次に東南アジア向けに出す新角目の実験台だよ
旧丸目もそうだったろ?
角目の失敗は急遽中華生産になったからから

まず小規模で試して欠陥があれば改良し大規模で売るって方針だな

823 :774RR:2017/10/29(日) 14:05:04.52 ID:YFZdHq8v.net
>>822
お前、まだわからないのか
カブは1種類ではない
世界中でいろんなバージョンがある
ドリームやらウェイブやらお前は知らない

824 :774RR:2017/10/29(日) 14:16:25.65 ID:z+++zgyO.net
普通にプロを17インチにしたモデルだけでよかったのでは

825 :774RR:2017/10/29(日) 14:27:49.47 ID:UNuODb/w.net
角目がぁ〜角目がぁ〜と懸命にネガキャンしてる池沼がいるけど
新型もどきはその各目を丸目に変えただけだろw
元々何も変わって無いのに騙されやすい馬鹿ってどこにでもいるもんだw

826 :774RR:2017/10/29(日) 14:32:43.39 ID:0zS7heJw.net
>>822
wave/dream/supra/XRM/EX5
同じエンジン積んだ兄弟車種がいっぱいある、ぐぐってみ
その国の需要に合わせて外装や細かい仕様を変えてある
国内仕様のカブを基準に考えると見誤るぞ、そんなグローバリズムの時代

827 :774RR:2017/10/29(日) 14:33:50.94 ID:T+r9YyoD.net
>>824
廃番になったリトルカブユーザーはプロのデザインじゃ買わないだろう
ポップなカブ好きもかなりの割合でいるわけだからな
丸目・プロ・クロスと今回のラインナップは趣向のバランスが考えられてて良いと思うよ

828 :774RR:2017/10/29(日) 14:41:02.89 ID:/LmUkujn.net
>>820
GIVIとかのトップケースはワンタッチ着脱できるのが利点
ただし丸っこい形状の箱だと全体の大きさの割に容積が狭い

銀行箱は基本付けっぱなし
外観とほぼ同じ容量をフルに使える

829 :774RR:2017/10/29(日) 14:51:56.86 ID:qvNv6+QM.net
>>825
バカだなあ、おまえは…

830 :774RR:2017/10/29(日) 14:53:29.82 ID:0LhE7Yx8.net
頭が可哀想な子(おっさん)なんだよ

831 :774RR:2017/10/29(日) 14:55:20.77 ID:zAum20D4.net
ここまでしつこいと
まるで本当は日本人に憧れてるチョンみたいだな

832 :774RR:2017/10/29(日) 15:08:20.63 ID:Cm8Yz89l.net
だったら尚更踏み潰さないとな

833 :774RR:2017/10/29(日) 15:12:21.07 ID:z+++zgyO.net
17インチモデルも大型サイドスタンドにして欲しかった
やっぱり安定力が段違い
リアキャリアは大型の平なキャリアに統一すべきだった。

834 :774RR:2017/10/29(日) 15:16:09.60 ID:uQYblIv4.net
カブは国産の鉄カブしか乗ってなかったけど
相変わらずサイドスタンド貧弱だったらヤダなぁ

835 :774RR:2017/10/29(日) 16:08:39.86 ID:5HlGZiPW.net
>>819
そういうことかTHX
よかった

836 :774RR:2017/10/29(日) 16:27:36.10 ID:aU/m0Y/D.net
通勤用に買うか検討中です
大阪ー奈良間を阪奈道路で往復なのですが
阪奈道路の登りとかパワー的にどうでしょうか?
体重は75kgです

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200