2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part11【FasterSons】

1 :774RR:2017/10/20(金) 18:12:19.55 ID:eeeyw6u2.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、販売価格は899,640円 [消費税8%含む]。

ヤマハ公式 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr700/
カタログ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/pdf/Catalog_XSR700_2017.pdf
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part10【FasterSons】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506597881/

451 :774RR:2017/11/10(金) 21:59:32.01 ID:3ND8K5k+.net
>>445
あれは出せ出せなんて言われなくなってみんな忘れたころに出たし…
コンセプト展示から7年後に発売して、ネイキッド隼なのに隼より高けりゃそりゃ売れんて

452 :774RR:2017/11/10(金) 22:13:58.17 ID:Yt4H1kPu.net
>>447
お前は確実に人生勝ち組
思い切り人生楽しめよ

453 :774RR:2017/11/10(金) 22:16:29.28 ID:Yt4H1kPu.net
>>450
なんらかの理由を探すより好みのウィンカーを渡来品で
取り寄せる方が有意義かと

454 :774RR:2017/11/10(金) 23:57:50.19 ID:cxKRIH/K.net
>>396
今更だけどヘッドライトが車検通らないから一万円で国内仕様にしないとダメだって
緑買おうと思って自分で輸入車取り扱い店に聞いたから間違いないはず

455 :774RR:2017/11/10(金) 23:59:20.42 ID:uxR75PlQ.net
https://youtu.be/6i9g20wg5zI
俺これにするわ
買わないけど

456 :774RR:2017/11/11(土) 01:08:29.95 ID:qGxDZm42.net
ロイヤルエンフィールドとかクソザコナメクジにも程があんだろ・・・
おまけにインド製とかヤバすぎてマジヤバい

457 :774RR:2017/11/11(土) 02:07:57.54 ID:sL175LeS.net
フン!
出るッ!出るッ!出ちゃいます〜ん!

ブリュリュリュリュリュリュ

458 :774RR:2017/11/11(土) 07:11:48.74 ID:XCR/p8eG.net
>>454
たった1万の追加で緑買えるんでしょ?

459 :774RR:2017/11/11(土) 07:17:19.76 ID:IF3PdQcP.net
ダミーカバーなんてパーツで購入して色塗りゃいいじゃん

460 :774RR:2017/11/11(土) 07:41:18.48 ID:/TM+xbcY.net
>>458
そうだね
ただグーバイクで見る限り輸入車XSRは90万〜
国内仕様だと80万〜
と開きがある
輸入車がローシート標準なのならそれなり

461 :774RR:2017/11/11(土) 08:48:08.88
は?

462 :774RR:2017/11/11(土) 08:49:05.23
まだ07と比べて14万も高い説明出来るやついねーの?

463 :774RR:2017/11/11(土) 15:23:48.92 ID:XaoWRHaE.net
>>456

おいおいエンフィ先輩の楽しさを知らんのか?
お前マジでやべーぞ
オレも知らないけど

464 :774RR:2017/11/11(土) 17:50:39.31 ID:EavCkLo0.net
実車みてきた。
シルバーわりといいな!緑一択だから待とうかと思ったけど、わりとありだ

踵はやっぱつかないね(笑)

465 :774RR:2017/11/11(土) 19:13:33.55 ID:Bky5R6wm.net
シルバー契約してきたよ。
この車種は写真映りが悪くないかい?
シルバーもレッドもどちらも素敵だよ。

466 :774RR:2017/11/11(土) 21:12:14.65 ID:EUVtxSfu.net
じゃあ両方買え!

467 :774RR:2017/11/11(土) 22:42:54.10 ID:uIJOEvhI.net
タンクカバー着せ替えしようとしてあまりの値段にひっくり返るまでがXSRテンプレ

468 :774RR:2017/11/11(土) 23:07:13.97 ID:bGA+ybI2.net
ついに明日が納車日だー
久々にワクワクしている

469 :774RR:2017/11/11(土) 23:09:41.73 ID:ERSPB4u0.net
>>468
おめいろ!

470 :774RR:2017/11/11(土) 23:42:33.57 ID:XCR/p8eG.net
タンクカバーを海外から取り寄せちゃった
フェンダーも買うか迷ったけど、フロントは社外品、リアはレスにしたいから暫くはチグハグで乗るぜ

471 :774RR:2017/11/12(日) 10:55:46.19 ID:hGmkBokZ.net
見て来たけどタンク先端のケーブルカバー?の処理があり得ん
削るか

472 :774RR:2017/11/12(日) 10:59:18.42 ID:olfdHKOu.net
>>465
今契約して納期いつぐらいになるのよ?

473 :774RR:2017/11/12(日) 11:45:24.05 ID:ZWabpVuw.net
通勤で使う予定の人いますか?
積載能力ほとんどないから不便かな?

474 :774RR:2017/11/12(日) 11:52:17.79 ID:LZtsk/pb.net
通勤ならバッグ背負えばいいんじゃねえの
ロングツーリングだったら疲れるからやらないけど

475 :774RR:2017/11/12(日) 14:02:52.67 ID:iofDUO8X.net
900だけど通勤に使ってるぜ
俺リュックだけどシートバッグでも着けりゃ快適じゃないかね

476 :774RR:2017/11/12(日) 14:14:51.27 ID:nro1e9QL.net
試乗してきた。なんかちょっとガッカリ。
モーターで走ってるスクーターみたい。ポジションも微妙。

試乗してよかった
z650にしよう

477 :774RR:2017/11/12(日) 16:26:08.34 ID:aGGbqQxs.net
俺も試乗してきた
シートの後ろよりに座ってステップの後ろに脚付けば、股下78で踵が少し浮くぐらいだから怖くはないけど、ステップ位置がかなり微妙だったな

シートの前いっぱいに座ってステップより前に脚付くと脚付きかなり悪かった

ステップの後ろに足出す癖がないんだけど、慣れりゃどうってことないのかね?

478 :774RR:2017/11/12(日) 16:36:06.23 ID:LZtsk/pb.net
俺が跨らせてもらってツンツンだった時もステップ前だった
後ろに足つけばよかったのか

479 :774RR:2017/11/12(日) 18:32:06.85 ID:gAHFb+2I.net
俺も股下78だけどステップ後に足を出す発想がなかった
着くのか?

480 :774RR:2017/11/12(日) 18:38:49.21 ID:DZpndPKg.net
ステップの後ろに足付いて力入んのかね

481 :774RR:2017/11/12(日) 19:33:36.02 ID:PxEXe4h5.net
いえー、今日は昼の納車後から慣らし150kmまで距離を稼いだー
ついでに立ちゴケ外装慣らしも済ませたー(泣)
まあ超軟着陸だったからブレーキレバー先端とマフラーに小さなガリ傷と右ミラーに小さなエクボができた程度だが

>>479
モタード乗りからすればステップ前に足を出す発想がなかった
足を出しやすい場所に出せばいいという考え

482 :774RR:2017/11/12(日) 19:43:21.68 ID:olfdHKOu.net
YSP戸塚の動画でもみんなステップ後ろに足付いてるぞ
ちなみに股下78でステップ前に足付くと、168cmのスタッフがステップ後ろに足付いてるのと同じくらいの足つきになる

ステップ後ろに足出すとなると停止するのが難しそう
今までは停止する前から前方に足出して止まってたけど、完全に停止してから足出さないといけなくなるのかな

モタード乗りの人コツ教えてくれ

483 :774RR:2017/11/12(日) 20:04:38.07 ID:PxEXe4h5.net
>>482
コツといわれると難しいけど、止まる直前に足を後ろにずらしてステップ真下に下ろすぐらい?
XSR700はサイドスタンドの突起がズボンの裾に引っかかって邪魔くさいから、
心持ちステップ左後ろ辺りに下ろすイメージで運転してた

つーか人様にアドバイスできるほどの身分じゃございません!

484 :774RR:2017/11/12(日) 22:44:11.22 ID:TCVfwKZu.net
フン‥‥
出ねーヨ

485 :774RR:2017/11/12(日) 23:14:25.06 ID:ZWabpVuw.net
いい加減下剤でも飲みなさい

486 :774RR:2017/11/12(日) 23:33:55.86 ID:4qaZxUtL.net
俺も便秘なんだよ畜生
XSR700は出たのになんで俺のうんこは出ないんだよ糞ッ

487 :774RR:2017/11/13(月) 01:01:48.86 ID:k9Qcn3tn.net
試乗したいのに忙しくていけねー
もう寒くなっちゃうよ

488 :774RR:2017/11/13(月) 02:06:27.83 ID:jwJtREx5.net
ステップの後ろに足出すとか
教習所で習わなかったか

489 :774RR:2017/11/13(月) 06:59:39.65 ID:Ch1Iv0qC.net
>>488
まず足がつかなきゃ話にならんだろ
カタブツか

490 :774RR:2017/11/13(月) 10:53:30.81 ID:a8NLjHy3.net
短足の俺にはヤマハのバイクは遠い存在だよ。良いバイクが多いのに残念だ。

491 :774RR:2017/11/13(月) 11:38:13.90 ID:1wj4AejB.net
足つき問題はヘタしたら生死に関わる事態に関連しそうだから、
無理には勧められんよね

492 :774RR:2017/11/13(月) 11:53:14.45 ID:gMY4n+na.net
https://i.imgur.com/bBIsp9l.jpg

名車の再デザインが流行ってるんだから鈴木もはよ本気だせよ
もうコレ丸パクリでいいから、な?

493 :774RR:2017/11/13(月) 15:02:03.04 ID:MSU4tQSD.net
カタナというよりNZ250Sに見える…

494 :774RR:2017/11/13(月) 15:34:07.61 ID:a0F1yqbm.net
>>492
その写真の刃ってバイクカッコいいですね!

495 :774RR:2017/11/13(月) 17:30:39.63 ID:fa+gTn5a.net
>>494
は!!??

496 :774RR:2017/11/13(月) 17:36:52.71 ID:1Gzcg1JP.net
>>492
再デザインというかマイチェンで生き残ってるサベージ国内復活で良い
http://www.suzukimotorcycles.com.au/sites/default/files/styles/model_feature_main_default/public/images/LS650_L7_Action_1_1477527144.jpg

497 :774RR:2017/11/13(月) 19:08:07.70 ID:uRE9PGt4.net
>>495
http://mup.2ch-library.com/d/1510567645-Screenshot_20171113-184005.png
刃ってバイクなんですよね!

498 :774RR:2017/11/13(月) 19:49:39.16 ID:GSLVL+DA.net
これは刃じゃね!?

499 :774RR:2017/11/13(月) 20:30:13.11 ID:b/HJL0kV.net
>>496
一周回って今カッコ良く見える

500 :774RR:2017/11/13(月) 21:40:17.40 ID:06V0Y1xc.net
>>496
サベージ良いバイクだったよね、北米ではまだ現役なんだよな
グースも再販しないかな

501 :774RR:2017/11/13(月) 23:26:10.10 ID:RP9d/KLE.net
納車された人、インプレよろしく。

502 :774RR:2017/11/14(火) 01:23:05.25 ID:ijDsjRj3.net
カタナは原型残しつつ現代風にリファインするとヒーローが乗ってる特撮バイクみたいになるからオッサンにはあんまウケないんじゃね

503 :774RR:2017/11/14(火) 12:47:56.17 ID:4gkVw2zs.net
値段も排気量も違うがトライアンフのストリートツインと迷ってるぜ
見た目は700のが好みだが、ストリートツインは音が良いし乗りやすそう

504 :774RR:2017/11/14(火) 14:23:31.09 ID:GgXz93Kq.net
スズキと言えば2サイクル3気筒だろう。現代の技術で何とかならないものかね。

505 :774RR:2017/11/14(火) 14:34:59.34 ID:nKyjkzaB.net
2st三気筒はkwskだろ
鈴木はロータリー

506 :774RR:2017/11/14(火) 14:55:56.92 ID:tvnCYE9H.net
ジーティーサンパチと言うのがあってだな…

507 :774RR:2017/11/14(火) 16:06:09.19 ID:NsbTGOS6.net
GT750なら試験車だったな。
その時は落ちたけど。

508 :774RR:2017/11/14(火) 17:07:30.58 ID:EtRwos2w.net
先週水牛走ってるの見たわ、まともに動いてるの見たの数年ぶりだったなぁ

509 :774RR:2017/11/14(火) 17:55:17.60 ID:7UVrxnJz.net
XSR700はなぜこんなに鈴菌保持者を取り込んでいるんだ

510 :774RR:2017/11/14(火) 18:43:06.26 ID:woZjlolK.net
いまのヤマハはかつてのスズキっぽいところがあるからじゃないか

511 :774RR:2017/11/14(火) 19:04:59.15 ID:Avln9jvZ.net
どの辺が…

512 :774RR:2017/11/14(火) 19:12:11.91 ID:Z2pJo7Aa.net
色々無理あるデザインだとは思う

513 :774RR:2017/11/14(火) 19:36:29.07 ID:PbkLzkyr.net
スズキ化してるかはともかく
三輪とか目標売上300台のSCRとか売れなさそうなバイクをわざわざ作ったり
コンセプトモデルを複数出したり余裕はありそうな感じはする

514 :774RR:2017/11/14(火) 22:02:09.31 ID:wiqm4SvC.net
いつかフルLED仕様が出ると思う
その時に

515 :774RR:2017/11/14(火) 22:29:04.80 ID:OVYy8ETP.net
セパハン・ロケットカウル・シングルシートのカフェレーサーキット出て欲しい

516 :774RR:2017/11/14(火) 23:01:19.49 ID:woZjlolK.net
>>514
それはじぶんで交換した方が早い…

517 :774RR:2017/11/14(火) 23:52:58.98 ID:pY8OlG/J.net
正直ライトはLEDだろうがHIDだろうがどうでも良い。LEDにしてなんかいいことあるのか?

518 :774RR:2017/11/15(水) 01:25:04.89 ID:JlVbk6zt.net
フン‥‥
出ねーヨ

519 :774RR:2017/11/15(水) 02:49:20.28 ID:NBqNWKP5.net
>>517
省電力

520 :774RR:2017/11/15(水) 06:05:28.11 ID:8gWn03wi.net
どうも2速から3速が入りにくいな

521 :774RR:2017/11/15(水) 07:46:15.34 ID:Vi61AjsJ.net
>>493
たしかにw

522 :774RR:2017/11/15(水) 12:58:22.79 ID:iSWbGtRK.net
LEDって排熱ファンがデカくて簡単につけかえ出来ないイメージ
今のは省スペースになってんの?

523 :774RR:2017/11/15(水) 13:15:33.67 ID:bHL+kj6n.net
XSR900にLED付けてるよ
700はヘッドライトケースが前後に長いからより簡単に付くと思う

524 :774RR:2017/11/15(水) 17:44:20.56 ID:5M7iTMKG.net
購入者もっと感想聞かせてくれよ
低速のギクシャク感とかどうなの?

525 :774RR:2017/11/15(水) 18:35:01.81 ID:3vqnzm92.net
エンジンはまんまMT-07だろ…

526 :774RR:2017/11/15(水) 20:22:43.80 ID:32LGIRjx.net
>>524
WR250Xに買い増ししたモタード野郎だけど、初大型だし正直レビューしても的外れになりそうな予感

あえていうのであれば、試乗したMT-07と同様にどのギヤでもすごく走りやすい
WRに比べればギクシャクするどころか、パワフル&スムーズで感動するレベル
大型ロードを乗り継いだ人からすれば、あまりにも普通過ぎて退屈になるんではとも思う

不満点は、オフモタに慣れてるせいか、足を下ろす時にバンクセンサーとかサイドスタンドの突起が邪魔くさくて微妙にストレス
ロード系に長く乗ってる人なら別に気になることもないだろうけど
あとナンバーステーがY字型のせいか、太ももが引っかかって簡単にナンバーが曲がってしまった
しっかりしたナンバーステーにして欲しかったと激おこプンプン丸
まあ自業自得

527 :774RR:2017/11/15(水) 20:28:23.18 ID:T1Eg2tdG.net
ナンバープレートに太ももが引っかかるってどういうことなの

528 :774RR:2017/11/15(水) 20:33:13.85 ID:32LGIRjx.net
>>527
夜にカバーかける時、反対側に回ろうとしてゴリッと
自分が不注意だっただけどす

529 :774RR:2017/11/15(水) 20:58:35.30 ID:T1Eg2tdG.net
なるほどw
WRとXSRいい組み合わせで楽しいバイクライフ送れそうだね
2台持ちが厳しい身の上だから羨ましい限りです

530 :774RR:2017/11/15(水) 22:09:50.53 ID:z13mzycz.net
1300NK乗ってます
XSR700の感想、低速はアクセルワーク上手くやらないとギクシャクする
慣れるまでに時間が掛かるかな
軽いから1と2速はポンポン浮いて早く感じるけど、メーター見るとそんなに速くはない、特に60キロからの加速は鈍い
只でさえ高いシートなのに更に車高を15mm程上げてしまったのでかなり足付ききつい!後10mm程上げる予定。
でも、乗ってて超楽しい
これからどんどんカスタムしてくぞ。

531 :774RR:2017/11/15(水) 22:18:05.03 ID:z13mzycz.net
あっ後、
乗り方?姿勢?がオフみたいなポジションだね。
NKだと思って乗るとちょっと違和感があるかな。
一応225オフとモッサーにも乗ってるしエンデュランサーも乗ってました

532 :774RR:2017/11/15(水) 23:04:41.36 ID:DVCdyxDP.net
後ろ向きのチンコみたいなヘッドライトだけは何とかしてほしい。他はすごく良い。

533 :774RR:2017/11/15(水) 23:17:45.17 ID:xKHItdN3.net
>>503
ストリートツインはマジで楽しいよ、音いいし鼓動感あるしカスタムの幅も広い
トライアンフジャパンっていう近年まれにみるクソ企業に抵抗なければオススメ

534 :774RR:2017/11/15(水) 23:30:54.27 ID:UmtQogKT.net
夜逃げした店ってトライアンフだったけ?

535 :774RR:2017/11/16(木) 10:58:02.10 ID:z6YTc9r4.net
>>532
うしろ半分小物入れになればいいのにな。

536 :774RR:2017/11/16(木) 15:12:03.80 ID:a7bctUlz.net
>>535
付け根に袋を付ければOK。

537 :774RR:2017/11/16(木) 15:42:49.34 ID:9+5fA0/d.net
私はXSR900とWR250R
最高の組み合わせだよ

538 :774RR:2017/11/16(木) 16:41:25.91 ID:NlOXc/3x.net
900スレに書けよアホ

539 :774RR:2017/11/16(木) 17:00:44.35 ID:DElm39jj.net
フン‥‥
出ねーヨ

540 :774RR:2017/11/16(木) 17:14:00.31 ID:lc8QWsUK.net
>>537
どっちが受け?

541 :774RR:2017/11/16(木) 17:23:55.57 ID:vWmSsDBo.net
うしろ半分にETCをいれるんだ

542 :774RR:2017/11/16(木) 19:18:29.33 ID:EMoOFsL/.net
購入された皆様
ETCをとりつけた際に本体はどうしてます?
やはり純正のETCホルダー付けてる?

543 :774RR:2017/11/16(木) 19:22:56.43 ID:/LJPAL79.net
シート下に入るってYSPできいたよ

544 :774RR:2017/11/16(木) 19:24:46.31 ID:dYwFq++2.net
YSP横浜戸塚のYoutube見たら車載工具スペースにETC入るってさ

545 :774RR:2017/11/16(木) 19:33:33.29 ID:q9fYxGAs.net
シルバーの現車見て(・∀・)イイ!!って思ってシルバー注文しにいってら
赤が展示してあってこっちも(・∀・)イイ!!で悩むー

546 :774RR:2017/11/16(木) 19:43:13.39 ID:mc5pGBj2.net
どっちか買って右はそのまま、左にもう一色のカバーつけりゃ解決
あしゅらスペシャル爆誕

547 :774RR:2017/11/16(木) 20:49:34.66 ID:d1EWKGvJ.net
フン‥‥
出ねーヨ

548 :774RR:2017/11/16(木) 21:41:11.20 ID:mxSHv4fx.net
緑待ち一択

549 :774RR:2017/11/16(木) 21:55:12.67 ID:Fb/n7FMZ.net
緑出たらホントに見に行っちゃうからやめて欲しい

550 :774RR:2017/11/16(木) 22:08:15.54 ID:0foYZ8nw.net
緑あったらなー

総レス数 1003
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200