2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part11【FasterSons】

1 :774RR:2017/10/20(金) 18:12:19.55 ID:eeeyw6u2.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、販売価格は899,640円 [消費税8%含む]。

ヤマハ公式 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr700/
カタログ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/pdf/Catalog_XSR700_2017.pdf
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part10【FasterSons】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506597881/

595 :774RR:2017/11/18(土) 18:07:06.74 ID:C4oBIoNQ.net
スイマセン!何でもしますから!

596 :774RR:2017/11/18(土) 18:30:14.36 ID:SPivOhiT.net
ん?今何でもするって

597 :774RR:2017/11/18(土) 19:09:23.01 ID:PqdCP+Hz.net
緑があれば買ったかもしれないが900買ったからもういいや

598 :774RR:2017/11/18(土) 19:19:22.18 ID:n5MMIGjY.net
>>587
偉そうなこと言ってるけどお前も買ってないじゃん

599 :774RR:2017/11/18(土) 19:21:54.39 ID:cviqKxa5.net
足つきがなぁ

600 :774RR:2017/11/18(土) 19:48:04.27 ID:Ul1RCTO5.net
ここまで全員はげ(´・ω・`)

601 :774RR:2017/11/18(土) 20:04:25.29 ID:04f9gqDL.net
くっそ、否定できない

602 :774RR:2017/11/18(土) 22:59:52.16 ID:QNY2UbYu.net
>>577 にある番号はフォレストグリーンの物ですよね?
販売してるサイトはいくつか見つけましたが色のコードがよく分からないんです
DNGM3=Forest green, MNM3=Garage metal, MBL2=Teck blackで合ってますか?

603 :774RR:2017/11/18(土) 23:05:49.42 ID:oDbiNYUD.net
もっと早く出せばもうちょっと売れてただろうになぁもったいない

604 :774RR:2017/11/18(土) 23:08:51.89 ID:GWnEoHiA.net
>>603
ここまで出し惜しみした理由が知りたいよね。

605 :774RR:2017/11/18(土) 23:26:45.52 ID:8cBAGSDn.net
フン‥‥
出ねーヨ

606 :774RR:2017/11/19(日) 00:14:50.13 ID:dqjGy0bx.net
>>602
合ってるよ
正確には下記の通り
DNGM3=DARK GRAYISH GREEN METALLIC 3
MBL2=MAT BLACK 2
MNM3=MAT GRAY METALLIC 3
LRYS1=LIGHT REDDISH YELLOW SOLID 1

607 :774RR:2017/11/19(日) 00:20:31.40 ID:k70+/J2J.net
緑にするために10万以上出すなら900か違うバイクにする
元々異様に高い値段設定だし

608 :774RR:2017/11/19(日) 00:34:29.04 ID:6PWaMh5g.net
>>607
10万も掛からない

609 :774RR:2017/11/19(日) 01:34:14.76 ID:dOvtMg++.net
来年になっても900買う900買うって言ってるんだろうなこの無免許

610 :774RR:2017/11/19(日) 04:21:38.05 ID:uHcadV1+.net
ケツの穴ひとつで大枚稼いだから買う!

611 :774RR:2017/11/19(日) 06:16:58.59 ID:p0s2DhSL.net
ムチャしやがって・・・

612 :774RR:2017/11/19(日) 06:25:18.24 ID:KpBlENDh.net
色で妥協出来ないなら900もイエローとブルーなくなったけどね

613 :774RR:2017/11/19(日) 07:28:10.14 ID:uUtGM/kG.net
>>604
MT07が売れてる間は出さない。
XSR900の方が利幅が大きい。
全体的に売れ行きが落ち着いてきたのでここでテコ入れ。

614 :774RR:2017/11/19(日) 08:43:48.29 ID:PVM0OZCO.net
900買った俺、〜だったら買うってのが面白くて1年前?スレが分裂した時からROMってる。
700出たからおめでとうぐらい言おうと思ってたけど、相変わらず〜だったら買うが生存してて嬉しい。
緑が出たらは想像していた通りの様式美で見ていて清々しい。
でも、乗ってて楽しいのは700の方だと思うぞ。900はドッカンダッシュ慣れたらこんなもんかだし。

615 :774RR:2017/11/19(日) 09:42:24.86 ID:CPCOpFVi.net
>>614

>>581

616 :774RR:2017/11/19(日) 10:11:55.47 ID:gbBDyPpT.net
煽ってる方は服とか家とか車とか買う時、色って気にしないんですか?

617 :774RR:2017/11/19(日) 10:38:05.61 ID:8CXCg4Um.net
初期に多かった異常に900のデザイン下げ700推しの連中は消えたのか

618 :774RR:2017/11/19(日) 11:48:33.57 ID:8I0N4kjK.net
別に900が憎いわけじゃないから
900押し売りマンが来なければわざわざ言わないよ

619 :774RR:2017/11/19(日) 11:48:56.33 ID:C8wh7F82.net
契約期間が終わったのさ

620 :774RR:2017/11/19(日) 12:30:04.63 ID:/OKHLYNW.net
値段 足つき 緑 のトリプルパンチ

621 :774RR:2017/11/19(日) 12:52:08.37 ID:zc5JCxn6.net
足付きは昭和の短足親父にとっては切実だからな

622 :774RR:2017/11/19(日) 13:09:21.23 ID:By3g01kf.net
バイク乗りの平均年齢基準でみると身長は今の20代と1センチくらいしか変わらんけどね

623 :774RR:2017/11/19(日) 13:25:39.73 ID:VkrIZVkY.net
身長に対する足の割合は今の子の方が高いって話が出て以前と同じ流れになるわけですね

624 :774RR:2017/11/19(日) 13:47:26.49 ID:By3g01kf.net
体格と言うか骨格も変わっとらんよ
ただ今の若い子の方が太ることに対して拒否反応が強く
男も普通にダイエットしたりするからそう見えるってだけの話

625 :774RR:2017/11/19(日) 13:51:33.13 ID:By3g01kf.net
最大の違いは今の若い世代の人達は
金をかけずにお洒落する術を身に着けてる事かなw

おっさん世代が若かった頃は服や靴に金をかけないヤツの壊滅的なダサさといったら・・・・w

626 :774RR:2017/11/19(日) 13:55:35.04 ID:VkrIZVkY.net
ちょっと調べたけど親父の方が足長くね?

17歳の時の記録
1980年(昭和55年)……79.1センチ
1990年(平成2年)……79.4センチ
2013年(平成25年)……78.7センチ

https://woman.mynavi.jp/article/140613-32/

627 :774RR:2017/11/19(日) 14:05:20.15 ID:Xw5jIGdt.net
最近、タンクにプラでカバーするタイプの車種が増えてるけど理由はコストダウンだけ?

628 :774RR:2017/11/19(日) 14:07:28.06 ID:anJMZ1NP.net
サッカーやると短足になるからその影響だと言われてるな

629 :774RR:2017/11/19(日) 14:08:15.83 ID:By3g01kf.net
金属をプレスしたり溶接したりするより樹脂成形でカバー作った方が
デザインの自由度が高いってのもあると思うよ

630 :774RR:2017/11/19(日) 14:30:05.43 ID:C7H9YXkM.net
現代の子供たちはぽっちゃり化が進んでるからけつに肉がより付いてる。だから座高が高くなる 相対的に足が短いということになる そんだけー

631 :774RR:2017/11/19(日) 18:50:41.94 ID:Xw5jIGdt.net
>>629
そうだね、確かに成型の自由度は高いかもしれないな。着せ替えもできるが結構高い。

632 :774RR:2017/11/19(日) 21:38:36.79 ID:r13yHPtM.net
MT09の鉄板溶接タンク本体が4万円なのに対しXSR900のタンクカバー3枚で12万円だからな
07/700も同じようなもんだろうな

633 :774RR:2017/11/19(日) 22:05:58.69 ID:PVM0OZCO.net
>>626
そこのリンク先は見ていないんだけど、近年の若い子の方が足は短くなっている。
理由は平均身長が上がってきており、それに比例して体重も重くなっているからだと。
対して女子は身長に対しての平均体重が軽くなっていることにより足が長くなっているんだと。
どっかの真面目な体型に関する統計資料かなんかを見た時の話。

確かに、昔もバレーとかバスケやってる奴って背が高かったけど足短けェなって笑われてたけど、あれはそういうことだったんだな。

634 :774RR:2017/11/19(日) 23:04:17.62 ID:J9dhIeR5.net
900と比べるとなぜかカスタムパーツがたくさん出てるから
見た目はどうとでもなりそうだな
買った後にカスタムする楽しみがあるのはいいねぇ

635 :774RR:2017/11/19(日) 23:07:22.75 ID:5mkxSfh7.net
XSR700って何処製造なんかね?

636 :774RR:2017/11/19(日) 23:20:14.54 ID:qlPabGra.net
日本だと散々

637 :774RR:2017/11/19(日) 23:29:11.63 ID:kk8wBGYB.net
見た目めっちゃ好みだから欲しいけど箱似合わんだろうなぁ

638 :774RR:2017/11/19(日) 23:34:01.18 ID:4/M/flD6.net
サイドパニアなら似合うだろうけど…
トップケースだけ、とかはデザインを選びそう。

639 :774RR:2017/11/20(月) 00:03:06.72 ID:0T564gBt.net
パニアに親殺されたやつ多いからな

640 :774RR:2017/11/20(月) 00:14:55.27 ID:e4nA+TDm.net
俺はスクリーンだけは絶対つけない。スタイル最優先だ(キリッ
って奴がどデカイ箱つけてたりすると笑う

641 :774RR:2017/11/20(月) 00:49:36.76 ID:pUS1DLo4.net
通はバイクに荷物なんか積まない
宅急便で先に送っとく
コレ

642 :774RR:2017/11/20(月) 01:34:23.49 ID:iAGTz97L.net
好きに乗れ
他人のバイクなんて箱付けてるなーと思うだけ
ナルシストすぎるw

643 :774RR:2017/11/20(月) 05:07:29.65 ID:WGf/kv83.net
箱が似合うバイクなんてスクーターくらいやろ

644 :774RR:2017/11/20(月) 06:14:34.30 ID:BIhqVNq2.net
それからビジネスバイク(バイク便含)

645 :774RR:2017/11/20(月) 07:52:54.12 ID:Oh2nPRCq.net
実際燃費ってどれくらいなのよ?
街乗り20長距離25ってとこ?

646 :774RR:2017/11/20(月) 08:11:57.92 ID:BcVgdHMV.net
BMWに金属の箱もかっこいい

647 :774RR:2017/11/20(月) 08:30:04.36 ID:qQ6Ti49M.net
XRS700で平均22
XRS900で平均16

900はハイオクだし、やはり貧乏な俺は700買うのが現実的か…

648 :774RR:2017/11/20(月) 08:30:22.49 ID:qQ6Ti49M.net
XSRねw

649 :774RR:2017/11/20(月) 08:50:03.30 ID:izGODnHa.net
>>647
俺のXSR900はいつも250kmで10L前後給油する程度だからざっくり平均25km/lだぞ
平均16km/lなら満タン(14L)でも220kmしか走れないし、有り得ない数字

650 :774RR:2017/11/20(月) 09:04:47.59 ID:BcVgdHMV.net
みんカラだと900が22km/Lくらいで700は27km/Lくらいだな
あそこは燃費自慢みたいなのがいるから実際はもう少し低いだろうけど

651 :774RR:2017/11/20(月) 09:25:18.05 ID:qQ6Ti49M.net
YSP戸塚の実燃費調査の動画だと16.3だったけど、あれおかしいのか

652 :774RR:2017/11/20(月) 09:39:44.14 ID:EdRX2EVA.net
街乗りしてても20なんか切ったことない

653 :774RR:2017/11/20(月) 09:41:52.93 ID:dWeE0MIO.net
戸塚のはいつも低めの数字だな
しかし俺の900街乗りのみだが20km/lで安定してて22とかましてや25なんて出たことない
高速走れば分からんけど

654 :774RR:2017/11/20(月) 09:47:25.39 ID:Yw6KBLTC.net
旧09だけどAモードで普通に回して走ってたら20以下だったね
大人しく走ったら20は走るかもってレベルだったわ
700はブン回しても22、3は逝く

655 :774RR:2017/11/20(月) 09:55:06.92 ID:wHhGrtI/.net
そんなの信号の数とか渋滞の程度でいくらでも変わるよ
たまに田舎者が俺は回しても○○なのにそれより悪いなんて信じられないって頭の悪いレスつけるけど

656 :774RR:2017/11/20(月) 10:01:13.32 ID:N91F6Yff.net
>>655
2行目が無ければ普通に読めたのに。

657 :774RR:2017/11/20(月) 10:05:03.75 ID:nW94TgsR.net
>>656
2ちゃんやめたら?

658 :774RR:2017/11/20(月) 10:31:20.38 ID:8Zrd0Y7r.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

659 :774RR:2017/11/20(月) 12:08:36.92 ID:KNp2ZE+l.net
>>651
ブレーキ引き摺ってんじゃねw

660 :774RR:2017/11/20(月) 13:39:33.54 ID:N91F6Yff.net
>>657
逆ギレとはこのことだな。2ちゃんだから人を見下しても、嫌な気持ちにさせても
問題ないと思ってるとしたら精神的に完全に壊れてるわ。

661 :774RR:2017/11/20(月) 13:44:26.44 ID:vQWLTH8G.net
人を馬鹿にすると自分の価値が上がると思ってるやつはどのスレにもいるよな

662 :774RR:2017/11/20(月) 14:10:07.72 ID:fVBSdDKV.net
>>659
あそこいつも燃費悪い
道路状況のせいか、回しすぎか
VMAXなんか8くらいだった

663 :774RR:2017/11/20(月) 14:47:34.86 ID:wHhGrtI/.net
>>660
むしろ2行目が重要なんだけど
647みたいに他人の燃費をありえないとか書く輩には気を使うは必要ない

664 :774RR:2017/11/20(月) 15:17:29.60 ID:7UGTcM3Z.net
>>660
653と655を同一人物扱いして逆ギレって書いたのだと思うけどそういうのはいいの?

665 :774RR:2017/11/20(月) 15:48:45.71 ID:aq3NiZpN.net
買わない理由スレにしたい方!『燃費』も追加のチャンスですよ!

666 :774RR:2017/11/20(月) 16:12:17.35 ID:J86E+RnE.net
1万キロ走った欧州仕様だけどリッター25キロぐらいかな
北海道旅行したから正確じゃないかも

667 :774RR:2017/11/20(月) 20:06:31.54 ID:0qL9OJAq.net
前にレンタルして、高速を使ったり道志道も走ったけど、リッター27キロだった。
かなりいい数字だとは思う。

668 :774RR:2017/11/20(月) 21:36:56.05 ID:iLTfxKvj.net
>>665
失せろ

669 :774RR:2017/11/20(月) 23:36:22.69 ID:T7B1O+w9.net
フン‥‥
出ねーヨ

670 :774RR:2017/11/21(火) 01:04:04.30 ID:h7zOYMWS.net
>>661
バイク、車スレは自分を含めて性格の悪い奴が多い気がする

671 :774RR:2017/11/21(火) 07:54:26.74 ID:WPfbnUi1.net
ローダウンシート装着した人いる?
ノーマルシートは角がたって違和感あったから感想聞きたいわ

672 :774RR:2017/11/22(水) 06:19:37.04 ID:61R6RhPs.net
シングルシートの方が気になる

673 :774RR:2017/11/22(水) 11:02:15.11 ID:cNzNxgas.net
シングルシートだと!?!?

ローダウンじゃないけどシート張り替えのついでに角を少し削って貰ったよ
ちょいマシになった気がする

674 :774RR:2017/11/22(水) 11:11:48.65 ID:rTOoaZTR.net
ローダウンするリンク?ってどうなの?

675 :774RR:2017/11/22(水) 11:39:40.15 ID:pbIIBz9+.net
まぁメーカーが設定した海苔味と言うか限界特性からは変わってくるけども
それがオーナーにとって問題ないのであればあとはリンクの強度のだけだねぇ
まぁよっぽど酷いのを買わない限りは強度不足って事もないけど

676 :774RR:2017/11/22(水) 12:20:10.67 ID:SEUlkOx/.net
ローダウンシートって、ノーマルシートと違ってシート後ろの色がブラウンじゃないんだな
地味にマイナスポイントだわ

677 :774RR:2017/11/22(水) 13:00:23.49 ID:272d7dcO.net
確かにシートの角が痛いな
長時間乗ってるとケツにくる

678 :774RR:2017/11/22(水) 13:26:03.78 ID:rTOoaZTR.net
>>675
thx

679 :774RR:2017/11/22(水) 16:03:59.71 ID:FXxOmW/j.net
フン‥‥
出ねーヨ

680 :774RR:2017/11/22(水) 16:19:37.46 ID:dNx/r7rZ.net
>>674
運動性能もダウンするからメリットとデメリットを相対的に考えて導入するが吉。

681 :774RR:2017/11/22(水) 17:22:16.91 ID:at3XFVCM.net
クラッチレバーも外人向けに作られてて遠いから
調整式のものに交換するとだいぶ楽になるよ

682 :774RR:2017/11/22(水) 18:07:21.36 ID:e5kl1H1K.net
>>681
XSR900も同じです。
ブレ〜キレバーは標準で調整式なのに、クラッチは調整機能なし

683 :774RR:2017/11/22(水) 21:02:58.51 ID:luytOW6d.net
WRで鍛えられたケツにはXSR700のシートは魔法の絨毯のように感じる
硬すぎず柔らかすぎず座面は広くて快適、角も特別気にならない

684 :774RR:2017/11/24(金) 07:28:19.13 ID:FHSNmfLZ.net
フン!
出るッ!出るッ!出ちゃいます
ブリュリュリュリュリュリュリュリュリュ

685 :774RR:2017/11/24(金) 08:49:26.71 ID:bm0egl3g.net
フン‥‥
出ねーヨ

686 :774RR:2017/11/24(金) 12:35:22.47 ID:8LezfFgP.net
踏んデネーよ

687 :774RR:2017/11/24(金) 13:14:06.09 ID:NRJasJB2.net
あぶく銭が入ったから赤予約しちゃった

688 :774RR:2017/11/24(金) 15:08:07.43 ID:1770/VYS.net
おめ!

689 :774RR:2017/11/24(金) 19:51:56.72 ID:8pzX0Ilk.net


690 :774RR:2017/11/24(金) 23:08:38.91 ID:0LOd/GLa.net
先週納車で300Kほど走りましたが
燃費は田舎道メインで28.8Km/Lでした。
ちなみに燃料計がコーヒーカップの形になっていて
残り3Lぐらいでカップが空になって点滅開始します。
そこから何Km走ったかの表示がでるので便利
乗って楽しい、眺めて愉しいバイクですよ。大満足

691 :774RR:2017/11/25(土) 00:30:42.87 ID:UD0C6QGO.net
>>690
裏山
はよ乗りたいわ

692 :774RR:2017/11/25(土) 06:09:03.82 ID:RzM+FRVM.net
寒い中やるなぁ…

693 :774RR:2017/11/25(土) 06:48:43.34 ID:qS2OgOp3.net
ネイキッドは寒くて寒くて…もう無理

694 :774RR:2017/11/25(土) 10:54:56.91 ID:qTpSqJfS.net
>>693
寒いに決まってんだろ服着ろよ(´・ω・`)

695 :774RR:2017/11/25(土) 11:00:23.82 ID:WCDL1erQ.net
ゲルザブ一枚

総レス数 1003
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200