2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part11【FasterSons】

1 :774RR:2017/10/20(金) 18:12:19.55 ID:eeeyw6u2.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、販売価格は899,640円 [消費税8%含む]。

ヤマハ公式 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr700/
カタログ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/pdf/Catalog_XSR700_2017.pdf
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part10【FasterSons】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506597881/

696 :774RR:2017/11/25(土) 11:21:34.40 ID:FoLOIUdo.net
トレーサー乗りだけど代車で借りてる所。コンパクトで良いね

697 :774RR:2017/11/25(土) 14:10:06.76 ID:s/dSvBWQ.net
>>693
モコモコになって乗れや根性なし

698 :774RR:2017/11/25(土) 21:20:56.17 ID:qTpSqJfS.net
うービバンダム!(´・ω・`)

699 :774RR:2017/11/25(土) 22:00:47.53 ID:PKa0Jb2D.net
>>697
折角の買ったお洒落なバイクに乗るんだから
スタイリッシュな格好で乗りたいだろ
もこもこな格好なんて無理だわ
まあ、チビ、でぶ、ハゲは許してくれ

700 :774RR:2017/11/25(土) 22:35:39.38 ID:hHgI8nb2.net
箱も許して

701 :774RR:2017/11/25(土) 23:05:25.50 ID:88cCFwaW.net
チビデブハゲてスタイリッシュと対極やん・・

702 :774RR:2017/11/25(土) 23:54:59.23 ID:JtNCxXJB.net
乗ってる奴の顔やら姿みてステキとか思う奴はいないから
好きにのれよ

703 :774RR:2017/11/26(日) 01:54:22.35 ID:Pvd9CyhL.net
そうだぞ
真冬用ハンドル袋上等…

すんません今年から電熱グローブにしました

704 :774RR:2017/11/26(日) 01:58:14.24 ID:IuuaGuas.net
電熱箱

705 :774RR:2017/11/26(日) 08:29:42.97 ID:men7kfD5.net
ファッションは自己満足(´・ω・`)

706 :774RR:2017/11/26(日) 09:10:19.16 ID:5i93Ir/+.net
>>701
チビ、でぶ、ハゲだからこそ姿格好を綺麗にしたいんですよ、言わせないでよ
でも現実見たらウェアーとか高過ぎなのな、色々調べてたらコミネがかっこ良く思えてきた

707 :774RR:2017/11/26(日) 09:42:00.84 ID:Pvd9CyhL.net
自分チビデブハゲちゃうやろ

708 :774RR:2017/11/26(日) 09:54:58.82 ID:9KrVZwdx.net
このバイク乗る場合
ジェットに茶色い革ジャンで乗りたいところ

709 :774RR:2017/11/26(日) 12:23:45.79 ID:l3jZeg1p.net
俺は革ジャンは黒がいいわ。
チビデブに合う革ジャンはどこのだ?
どれも腕の付け根がきつくてかなわん。。。
ちなみにハゲではない。

710 :774RR:2017/11/26(日) 12:35:44.93 ID:l3jZeg1p.net
革ジャンはスレ違いか。。。

711 :774RR:2017/11/26(日) 13:04:21.28 ID:1JnEXjfU.net
おすすめのLEDヘッドライトキットおせーて

712 :774RR:2017/11/26(日) 13:22:56.90 ID:tvPYr8a+.net
>>710
腕回りが広いのエアロレザーだな
バンソンとかは細い

XSRならシングルライダースが似合いそう
まぁ好き好きでかまわんだろうが

713 :774RR:2017/11/26(日) 15:53:56.92 ID:dySbmTMZ.net
デブハゲはいいが、チビが両足ピンピンで信号待ちする姿はダサいよ
もっと言うと踵がついてない時点でダサい
俺は172センチあるけど踵がつかないから買わないわ

714 :774RR:2017/11/26(日) 16:04:05.19 ID:b729u0mY.net
>>711
取り敢えずタマキン

715 :774RR:2017/11/26(日) 17:17:25.35 ID:Pk173ZTB.net
そりゃバイクには革ジャン似合うでしょうよ。
別にコイツに限ったわけじゃない。

716 :774RR:2017/11/26(日) 17:32:30.03 ID:IKVUVlin.net
>>713
片足ならベッタリつくだろ無免許

717 :774RR:2017/11/26(日) 17:52:48.57 ID:Vlxibv8Q.net
>>716
片足ならって人が左右の足を入れ替える姿は傍目ではみっともないし危なっかしく見えるよ

718 :774RR:2017/11/26(日) 17:57:02.27 ID:Ikq6CMkW.net
でも俺ハゲてないからいいや

719 :774RR:2017/11/26(日) 18:12:14.92 ID:bNoJ9mw2.net
他の人は知らんが跨ったままバックや切り返し出来ないのは嫌だな
乗り出すときスマートに跨れないライダーとかも見ると悲しい

720 :774RR:2017/11/26(日) 18:29:10.00 ID:O6JA+oTQ.net
今日奥多摩で二台みた。どっちも赤。もう結構走ってるんだな。

721 :774RR:2017/11/26(日) 18:43:37.00 ID:xZake0nR.net
赤は似合わないと思うけど結構居るんだな。

722 :774RR:2017/11/26(日) 19:21:55.68 ID:NXK5pgtd.net
赤とグレーどっちがええねん!

723 :774RR:2017/11/26(日) 19:26:39.64 ID:dL6cYq3R.net
俺はグレーだけどな。
おわえらは赤が似合うよ。

724 :774RR:2017/11/26(日) 20:19:53.59 ID:Pk173ZTB.net
赤はないな。ヘンテコなラインがだっさいわ。

725 :774RR:2017/11/26(日) 20:35:04.66 ID:NmGuk1Co.net
>>724
グレーはないな。モノクロなカラーが安直すぎるわ。

726 :774RR:2017/11/26(日) 21:22:00.04 ID:O6JA+oTQ.net
どっちかというと赤かな。グレーもいいけどね。

727 :774RR:2017/11/26(日) 22:00:59.35 ID:p9WVeQEc.net
緑一択

728 :774RR:2017/11/26(日) 22:03:45.84 ID:FYrkas/k.net
いやいやグレー1択だろ

729 :774RR:2017/11/26(日) 22:17:10.78 ID:7/7SNH34.net
いったい、どっちにすればいいんだよ!

730 :774RR:2017/11/26(日) 22:43:19.97 ID:70rfFQp+.net


731 :774RR:2017/11/26(日) 22:53:27.78 ID:NmGuk1Co.net
赤!

732 :774RR:2017/11/26(日) 22:56:09.90 ID:14wNbxjE.net


733 :774RR:2017/11/26(日) 23:40:03.09 ID:IKVUVlin.net
希少な黄色もあるぞ!
レッドバロンに急げ

734 :774RR:2017/11/27(月) 00:41:13.58 ID:hffvBlOV.net
フン‥‥
出ねーヨ

735 :774RR:2017/11/27(月) 01:05:23.34 ID:Mp2BBplJ.net
モーターショーで見たグレーが実物あれだけよかったということは
赤はもっと良さそうな気がする

736 :774RR:2017/11/27(月) 06:26:17.79 ID:vel3qAbD.net
黄色はないな。900もそうだけどインターカラーはバイク好き以外からの評価が低い。派手wとか笑われる。本人が気に入ってても選んだことを何となく後悔してくる。人間ってそういうもんだ。

737 :774RR:2017/11/27(月) 07:10:31.32 ID:uaeUrWdK.net
900にあるストロボがいいよ
700でも外装出そうだな

738 :774RR:2017/11/27(月) 09:52:18.27 ID:fC+soAvv.net
なんでもマットオリーブドラブにしちゃうおじさん参上だぞぉ〜!

739 :774RR:2017/11/27(月) 12:39:35.33 ID:bslnWCVr.net
ローダウンシート買うか悩んだけど、加工屋に持ってったほうがいいような気がしてきた
張り替えてゲルザブいれればオリジナルやん

740 :774RR:2017/11/27(月) 13:02:12.11 ID:j4xMMhKX.net
ちょっとこれ買ってくるわ
ハゲでチビでピザデブキモオタやけど
両足ギリギリつま先立ちで僕の息子もビン勃ちですわ
んで立ちごけしまくって僕の息子もふにゃふにゃなるで〜

741 :774RR:2017/11/27(月) 13:14:13.99 ID:t0Roxv7j.net
下手打って小指が無くなったんだけど乗れるかな

742 :774RR:2017/11/27(月) 14:23:02.78 ID:VewYcnz1.net
>>739
アンコぬいたら是非どんな感じかおしえて!

743 :774RR:2017/11/27(月) 20:27:14.40 ID:JDwtMtXT.net
ショップでマイナス3cmローダウン加工シートに跨ったけどクッション性悪かった
y'sのローダウン買うより安いみたい

744 :774RR:2017/11/28(火) 00:01:33.26 ID:yz/8gYDi.net
>>743
どっかのYSPであったな2万くらいで。
削っただけじゃダメってことか

745 :774RR:2017/11/28(火) 01:44:21.08 ID:Cur9yow7.net
シート屋に加工してもらってふかふかにするわ

746 :774RR:2017/11/28(火) 06:19:02.48 ID:efhQErIE.net
もう、シークレットブーツ履けよ

747 :774RR:2017/11/28(火) 09:55:39.60 ID:00gKaAOR.net
フン‥‥
出ねーヨ

748 :774RR:2017/11/28(火) 21:04:08.09 ID:usQ5dBAq.net
フラットシート良いよ。

納車時からフラットシートで、ここのスレ見てノーマルシート試したら…角が硬くて、個人的には微妙。足付きもフラットシートのが心持ち良いよーな気がするし…

でも、スポーツ走行ならフラットシートよりノーマルシートのが良さそうかな?

749 :774RR:2017/11/28(火) 21:34:04.59 ID:5iShZA/9.net
シフトペダルがすごく・・・固いです・・・
オイル交換したら良くなるんだろうか

750 :774RR:2017/11/28(火) 22:31:51.60 ID:u2SrPf/f.net
初回点検終わったけど、
納車時から比べると、シフトペダルスコスコ入るよ!

751 :774RR:2017/11/29(水) 01:16:18.06 ID:DC9FbZS9.net
ホモがおるな

752 :774RR:2017/11/29(水) 21:20:24.93 ID:pgQ44/Dt.net
バロンからecu交換の連絡来た
調べると今日付で改善対策情報出てました。
全車両対象との事。

やっぱりねw

燃料噴射を制御するエレクトロニックコントロールユニット(略称:ECU)のプログラムが不適切なため、アイドリング時もしくは発進時のアクセル微開操作時にエンジンの燃焼状態が悪くなることがある。
そのため、エンジン回転が低下し、最悪の場合、エンジンが停止するおそれがある

753 :774RR:2017/11/29(水) 21:25:27.87 ID:5xqSFokg.net
>>752
z125のお話です
間違えちゃった

754 :774RR:2017/11/29(水) 21:38:44.42 ID:Vn5j0q0D.net
07の事を考えると、有り得ん話じゃないから本当かと思った
まあ、なったことないけどね

755 :774RR:2017/11/29(水) 23:02:51.93 ID:NcxzGPPH.net
バンクセンサー邪魔なんだけど外せるタイプ?

756 :774RR:2017/11/29(水) 23:11:28.86 ID:Tc4QOAzO.net
>>752
てめえ、ふざけんなよ

757 :774RR:2017/11/30(木) 00:15:04.12 ID:N1jruEMu.net
強烈な誤爆

758 :774RR:2017/11/30(木) 12:46:31.27 ID:9aHhc25m.net
Z900RS完売の報を聞いてこちらに来ました。
まあこっちでも充分な感じなんで買おうかなぁと思います。

759 :774RR:2017/11/30(木) 12:52:58.73 ID:nJ1YS4VK.net
余計なお世話じゃがzephyr750中古で良いんじゃないの?

760 :774RR:2017/11/30(木) 13:00:41.71 ID:1x9ZDtHm.net
どうしてもZ2のような何かを欲しい人ならそれでもいいだろうけど
それ以外の人にとっては今さらゼファーなんて
ボロい上に大して安くないしメリットがなさすぎる

761 :774RR:2017/11/30(木) 13:01:43.62 ID:9aHhc25m.net
中古なんて小汚いの嫌やわ。
これはまだ900よりシュッとしててまだましやし
それほど人気無さそうやし納車も早いんちゃうかなって。

762 :774RR:2017/11/30(木) 13:24:24.47 ID:ONXPd0PO.net
人気なさそう(16年度売り上げ3位)

763 :774RR:2017/11/30(木) 13:29:55.16 ID:9aHhc25m.net
え?こないだ出たんちゃうの?

764 :774RR:2017/11/30(木) 14:03:42.71 ID:joUWEekj.net
MTー07のデルモチェンジが良さげだしそっち買うわ
じゃあの

765 :774RR:2017/11/30(木) 14:05:46.28 ID:ONXPd0PO.net
あぁこれ700スレやったわすまんすまん

766 :774RR:2017/11/30(木) 14:25:51.94 ID:QaRXK+u5.net
誤爆するバカはわざとなのかな。
どっちにしろウザいけど。

767 :774RR:2017/11/30(木) 15:01:34.41 ID:CsZkyYxp.net
道に落ちてるウンコに「うわ!くっせ!!こいつウンコだくっせー!」

ってわざわざ言葉に出して言ってるのが>>766

768 :774RR:2017/11/30(木) 15:10:51.46 ID:Ca0D3381.net
ということにしたいのが>>767

769 :774RR:2017/11/30(木) 17:17:25.95 ID:JvdARPUS.net
ほんとにリコール来ててワロス

770 :774RR:2017/11/30(木) 18:15:33.81 ID:3ehTbnqz.net
ミラーのリコールとかありえんw

771 :774RR:2017/11/30(木) 20:25:27.28 ID:FqGfxU6/.net
リコール。車体番号検索でヒットした。

772 :774RR:2017/11/30(木) 20:57:20.04 ID:a4CGhiYL.net
>>764
09モドキやんけ。より新しいモノ思考ってセンスないやつやな

773 :774RR:2017/12/01(金) 14:54:45.23 ID:U0jXB+O4.net
マフラー交換した奴おる?
ノーマルの音が恥ずかしいから交換したいんやけどおすすめのマフラー教えてくれ

774 :774RR:2017/12/01(金) 15:05:41.40 ID:YOYTj7lB.net
07向けのマフラーはXSRのデザインに合うのなさそうだよな

775 :774RR:2017/12/01(金) 15:48:42.97 ID:9nj4INZW.net
忠男の新型ショートマフラーのフォルムが結構好みだな
音がどうなのか早く聴いてみたい

776 :774RR:2017/12/01(金) 16:50:08.88 ID:Twn6gOoL.net
>>773
お前みたいな奴が満足するにはエキパイ外すしかないなあ

777 :774RR:2017/12/01(金) 18:16:52.40 ID:akxOX//Z.net
誰も聞いてないから替えなくて大丈夫だよ
みつ○

778 :774RR:2017/12/01(金) 19:10:31.34 ID:mpwmu5cU.net
アクラにあるようなかちあげマフラーしか似合わん気がする

779 :774RR:2017/12/01(金) 19:37:11.29 ID:FrEuGvgQ.net
下の箱みたいな部分がカッコ悪いわ
とにかく変えたい

780 :774RR:2017/12/01(金) 20:01:56.03 ID:Ki+0WLoW.net
うるさいの嫌いだからマフラーだけはノーマルで貫き通す

781 :774RR:2017/12/01(金) 20:46:15.68 ID:cMGPXPFI.net
MT-07用だがアクラのマフラーほちい
めっちゃ短い奴
ようつべで毎日動画見て、その音にうっとり
https://www.youtube.com/watch?v=zs81tMrwRrk

782 :774RR:2017/12/01(金) 22:18:58.56 ID:mpwmu5cU.net
ノーマル主義はアスペだな。テメーには似合わないバイクだ

783 :774RR:2017/12/01(金) 22:22:07.04 ID:nXgWRGxO.net
>>780
同じです
うるさいのにして人様に迷惑かけたくない

784 :774RR:2017/12/01(金) 22:24:08.38 ID:mpwmu5cU.net
どんな無骨なバイクでも堅物な学級委員みたいのいるんやなあ

785 :774RR:2017/12/01(金) 22:52:41.42 ID:FbsTdYYI.net
いい音いい音抜かしてる連中の下品な爆音は聞くに堪えない

786 :774RR:2017/12/01(金) 22:58:41.58 ID:cE6fCS85.net
>>784
これが無骨てwwwwww
むしろ学級委員が乗るバイクだろwwwwww

787 :774RR:2017/12/01(金) 23:37:33.40 ID:RolchyBt.net
>>782
爆音のバイク乗って、鼻高で
「てめーには似合わないバイクだ」
だって?
名言だなおいw

AA浮かんで笑ったわw

788 :774RR:2017/12/01(金) 23:49:30.55 ID:fh17SRuK.net
音にこだわるならこのバイクは選ばんだろ。
上のアクラの動画でさえ、音はしょぼいな。
どうやっても音は良くならんだろ。

789 :774RR:2017/12/02(土) 01:43:18.97 ID:bvt8oY8j.net
>>775
それ俺も気になる
ただ、持ってないんだ、このバイク
絶対返すから、ちょっと、貸してくれ、へん?

790 :774RR:2017/12/02(土) 06:28:12.03 ID:qHZE2Z5Q.net
学級委員はノーマルマフラーでジビ箱付けて乗っとけ

791 :774RR:2017/12/02(土) 06:37:27.29 ID:pvFnFhRP.net
やかましいマフラーつけてたら夜中のうちに誰かに倒されるで。腹いせに。

792 :774RR:2017/12/02(土) 07:02:40.72 ID:JcYAOi9t.net
マフラーは変えてないけど
カスタムに35万円位はつぎ込んだわ
やかましいのは乗りたくないんだよ

793 :774RR:2017/12/02(土) 08:19:50.97 ID:2kg54a++.net
俺はSRのマフラーをプラナスに換えて懲りた。うるさいバイクは人にも迷惑をかけるし
音疲れして乗れたもんじゃない。特にツーリングでは。

794 :774RR:2017/12/02(土) 08:31:30.82 ID:rt8j0W3W.net
やっと700出たか来年免許サポート利用して大型取ったらこれ買おう

795 :774RR:2017/12/02(土) 11:03:49.57 ID:1LVRiX/8.net
3発かとおもたら2発なんか。いらんわ。

796 :774RR:2017/12/02(土) 11:19:57.81 ID:Zn//w2+A.net
3発は3発で面白くないぞ

総レス数 1003
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200