2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.37 【SC54のみ】

1 :774RR:2017/10/21(土) 12:57:06.24 ID:f1J66FcF.net
現行SC54 CB1300SF/SB/ST スレッドです。

ホンダHP
http://www.honda.co.jp/CB1300/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.36 【SC54のみ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496275045/

152 :774RR:2017/11/05(日) 23:44:33.92 ID:G06kNhB8.net
>>145
来週か、忘れてた
天気良ければ行ってみよう

153 :774RR:2017/11/06(月) 00:44:43.93 ID:psxMvdAM.net
>>152
事前エントリーもお忘れなく

154 :774RR:2017/11/06(月) 06:45:54.90 ID:uSEaGwzV.net
>>151
読解力を上げてから出直すことだね。つるっぱげw

155 :774RR:2017/11/06(月) 08:28:19.28 ID:x4pOqIYC.net
>>145
>>152
俺は柏バイク祭りの方に行くから、俺の分まで盛り上げてきてくれ

156 :774RR:2017/11/06(月) 10:07:12.97 ID:H64pqNpW.net
152が朝から必死な件www

157 :774RR:2017/11/06(月) 12:51:23.51 ID:rAt8XoT4.net
ちょっと覗いたらハゲの文句ばっかりじゃないか!カンケーねーだろ。あんまいじめんな。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

158 :774RR:2017/11/06(月) 16:05:37.28 ID:6B296Pkx.net
トップボックスを付けるとカッパを仕舞えたり実用的なのはわかる。
だけど超ダサくなってしまうんだよな。
せっかく格好良いデザインが台無しになってしまう。
どうすっかなあ。

159 :774RR:2017/11/06(月) 16:57:03.64 ID:R/cNW8L/.net
自分もパニアまでが好きかな
ヘルメットがシート下に入るようにならないもんかね

160 :774RR:2017/11/06(月) 17:30:25.88 ID:2ZcpIvdW.net
>>137
アイドリングはVFRみたいにやかましいの?

161 :774RR:2017/11/06(月) 17:40:32.28 ID:8RtkSVsP.net
>>158
俺も先日トップケースを付けたよ。
ずっと拒んでたんだけど、実用性をとったよ。

162 :774RR:2017/11/06(月) 18:21:48.85 ID:6B296Pkx.net
やっぱ実用性だよなぁ。
超ダサくなるけど、自分が気にしてるほど他人は気にして無いんだよな。
CB以外で付けてるの見かけても、自分が乗ってるバイクじゃないからどう
でもいいし。
多分他の人もそうなんでしょう。

163 :774RR:2017/11/06(月) 19:32:48.35 ID:UlDWrPUM.net
パニアもトップボックスもないな。日帰りツーはシート下で間に合うし、お泊まりツーはシートバック2種類で使い分けだな。でも、車がないのなら仕方ないか…。

164 :774RR:2017/11/06(月) 19:39:37.74 ID:IoWxopj8.net
>>163
この時期の防寒具の量からしてシート下なんかで収まらんよ
夏の一週間ロンツーに近い荷物量だ

165 :774RR:2017/11/06(月) 19:49:04.06 ID:uDCoMUkj.net
パニアケースオススメ

166 :774RR:2017/11/06(月) 21:37:21.85 ID:6B296Pkx.net
パニアも嫌い。
あれも超絶ダサいじゃん。
でも、何かを妥協しないとダメなんだろうな。
実用性を優先するか見た目を優先するか。
嗚呼・・・

167 :774RR:2017/11/06(月) 21:44:33.47 ID:uSEaGwzV.net
>>164
悪い、冬は乗ら(れ)ないんだオレは。

168 :774RR:2017/11/06(月) 21:49:51.00 ID:psxMvdAM.net
そういう人にはシートバッグがいいんじゃないの?
それもダサいとか言うならもう積むことをあきらめろとしか言えないが

169 :774RR:2017/11/06(月) 22:21:34.27 ID:uOMIUNbE.net
>>160
コールドスタートは正直うるさいくらいボボボボ鳴ってる
落ち着けばそんなでもないかな

170 :774RR:2017/11/07(火) 09:59:37.30 ID:J2qUAi+N.net
29リットルのホンダのシートバッグ付けたけど、そろそろヤれ感が出たのでトップケースに交換したよ。
なんせ雨に濡れない、ワンタッチで宿に持って行けるのが良いよね。
荷物が少ない時はスクーター用のGIVIケースに付け替えてるよ。

171 :774RR:2017/11/07(火) 10:17:18.74 ID:JaVyXN9/.net
トリプルパニアの俺のstはウルトラかっこいい
だだしブロスマンのガードその他で空荷で300キロに達する

172 :774RR:2017/11/07(火) 13:51:38.25 ID:J2qUAi+N.net
>>171
トリプルパニアって、そんなに何を積むん?
キャンプかぁ!

173 :774RR:2017/11/07(火) 16:36:24.27 ID:8iZnzp3f.net
実用性を考えたらストンプグリップなんだけど、あれも見た目が超ダサくなる。
今の時期は革パン履けば良いけど夏は無理だろ。
夏に革パン履いていたら変態だよな。
ズボンのほうに付ける滑り止めみたいなの無いのかな?

174 :774RR:2017/11/07(火) 17:32:39.56 ID:8u15eNeh.net
そんなに攻めるのか?

175 :774RR:2017/11/07(火) 18:28:25.58 ID:rftzVM0f.net
見た目を気にする人って外車に乗るもんだと思ってた。
俺はSSに乗ってるころからアイリスオーヤマの箱でハンドルカバーも付けてる。
バイクは乗り換えても箱は同じのを載せ替えてきた。
タンクの滑り止めなんて、ホームセンターで買ったウレタンパッドを切って張り付けてる。

176 :774RR:2017/11/07(火) 18:48:57.33 ID:IgaRRt34.net
>>175
外車がかっこいいと思うのはただの君のセンスであって
他の人に当てはまるものではない

177 :774RR:2017/11/07(火) 19:46:07.14 ID:8iZnzp3f.net
攻めるってほどじゃないけど、しっかりニーグリップしたいなあと思って。
革パン履けよって話になるんだけどさ。

178 :774RR:2017/11/07(火) 20:39:42.44 ID:8u15eNeh.net
くるぶしグリップで良くね?

179 :774RR:2017/11/10(金) 10:47:31.53 ID:xDFIe2ro.net
見た目ではSF、でも高速辛そう
SFとSBの防風かなり変わります?

180 :774RR:2017/11/10(金) 10:51:08.65 ID:DnYMQMUf.net
>>179
排気量にして1000cc分くらいは違う
特に35才過ぎた頃からは翌日の疲労が桁違い
1300SFより400SBの方が楽だよ
楽しいかは置いといてな

181 :774RR:2017/11/10(金) 14:40:13.82 ID:Tk89YdOY.net
SBに限らずハーフカウルでカッコいいのって、殆んどないよねえ。

182 :774RR:2017/11/10(金) 17:39:42.42 ID:S/x9tw1f.net
>>181
BMWのRSはそこそこカッコ良くない?

183 :774RR:2017/11/10(金) 18:31:04.31 ID:HpD8QBiv.net
>>180
何言ってるの?

184 :774RR:2017/11/10(金) 18:40:04.75 ID:TrZ4vs/i.net
やっぱりSBは07が断然に格好良い!

185 :774RR:2017/11/10(金) 20:13:40.98 ID:oTrW5BUv.net
>>181
カタナは上位に来るでしょう
GPZ系のカウルとSBって似てるね

186 :774RR:2017/11/10(金) 20:47:55.35 ID:qD57k/AF.net
>>179
SF乗ってたときは、そんなに差ないだろーと馬鹿にしてたけれど、実際乗り替えたら楽だよ。SFはガイラシールド付けてたけれどね。

187 :774RR:2017/11/11(土) 11:15:43.67 ID:TOYc7TU6.net
ミラー交換しようとして、
正ネジのミラー買ってきたんだけど、
これ逆ネジアダプタがいるんだよね?
入んない。愛撫が足りないのか

188 :774RR:2017/11/11(土) 12:39:52.34 ID:rAD/1On9.net
>>187
ヤマハだけやないん

189 :774RR:2017/11/11(土) 13:11:06.36 ID:iNnb8imu.net
逆ネジを使ってるのはヤマハだけやろ・・ってか、逆ネジを買って来たんじゃね?

190 :774RR:2017/11/11(土) 16:01:41.86 ID:rkapEUQW.net
それ昔の話じゃね

191 :774RR:2017/11/11(土) 16:10:32.38 ID:mBgNSyzi.net
>>187
ネジは径だけじゃない。ピッチも大事。
昔はホンダは独自ピッチって言われてたぐらいだから
ホンダ乗るときは純正品を心掛けたほうがエエで。

んで、入らないほどコジったらメス側は死んでると思ったほうがいい。
マトモなの付けても振動がのるとか緩みやすくなるとかな。

192 :774RR:2017/11/11(土) 19:46:18.68 ID:xhowBNia.net
皆さんミラーは純正?

193 :774RR:2017/11/11(土) 20:23:32.23 ID:pS366wsv.net
05SBで純正

194 :774RR:2017/11/11(土) 21:10:09.31 ID:3HNZoZFU.net
SBだけどタナックスのアレ付けてる

195 :774RR:2017/11/11(土) 21:12:58.55 ID:kaJxiJZY.net
ミラーを変えるのは純正になんらかの不満があるからなのかな?
みために純正よりもかっこいいミラーとかあるのかな。

196 :774RR:2017/11/11(土) 21:22:46.72 ID:3HNZoZFU.net
純正が視認性も良くて見た目にも気に入ってたけど機能的に問題あったから換えたんだ
定番のブレ→結局社外に換えても同じだった
ぬえわ以上出すと角度がずれる→これは改善した

社外は視認性も悪くなったし、格納状態もちょっと微妙だけどまあ換えてよかったと思っておく。高かったし

197 :774RR:2017/11/12(日) 14:18:13.90 ID:51r0/Mlk.net
みんなイベントに参加してるのかな?

198 :774RR:2017/11/12(日) 14:30:35.34 ID:v9uRcxib.net
今じゃんけん大会参加中だぜ

199 :774RR:2017/11/12(日) 17:27:57.93 ID:faMQiaxB.net
ミラーのブレか。
気になるときは気になるな。
遠くだとPCなのか普通の乗用車なのか見分けつかない。
そんなにしょっちゅうスピード違反してないので、気にならない
時のほうがほとんどだけど。

200 :774RR:2017/11/12(日) 21:49:08.11 ID:ll5F4URA.net
SBだとミラーブレるし見難いから
ハンドルミラーにしたら視界良好。
ナポレオンの眩しく無いヤツ。

201 :774RR:2017/11/13(月) 00:12:26.40 ID:/VaQsjRv.net
>>200
カウルのミラーついてた部分のカバーは、何使ってる?

202 :774RR:2017/11/13(月) 00:46:39.72 ID:3y5bN1uu.net
>>201
俺はこれを使ってる。

https://blogs.yahoo.co.jp/rc42sc54/15167483.html

203 :774RR:2017/11/13(月) 10:06:50.60 ID:JIfcJ46Y.net
アルミかプラスチックの板を、切って削って穴開けて自作できるよ。

204 :774RR:2017/11/13(月) 10:50:15.18 ID:maviL3TL.net
ぼったくりやなw

205 :774RR:2017/11/13(月) 13:46:34.74 ID:Ctw6Iob2.net
>>204
じゃあ自分で旋盤とアルミの板買ってきて加工すれば?

206 :774RR:2017/11/13(月) 14:51:43.26 ID:IjcCqE8I.net
ばいくのり
好きな言葉は
ぼったくり

浅間椎名

207 :774RR:2017/11/15(水) 19:50:19.72 ID:t+XRLKe8.net
>>201

>>200の人だけど普通にネジ止め。
タッチペン持ってるから塗った。特に違和感は無いよ。

208 :774RR:2017/11/17(金) 23:58:59.98 ID:jmUi8pgV.net
Z900どう思う?おまいら

209 :774RR:2017/11/18(土) 00:17:25.70 ID:4RXVSMHN.net
>>208
そんなのあったんだ
ミドルクラスには興味ないや

210 :774RR:2017/11/18(土) 00:26:23.49 ID:GCkrZCJ2.net
>>208
いいね。もし、cb1300がダメになったら乗り換えたいけど壊れそうにない。

211 :774RR:2017/11/18(土) 00:27:01.48 ID:0ohpc3sr.net
>>208
念の為に聞くけど、Z900の事を聞いているんだよね?
Z900RSじゃなくて、Z900の事を聞いているんだよね?

212 :774RR:2017/11/18(土) 01:27:07.75 ID:EJHqHZnU.net
>>211
あ、そっちだ(笑)

213 :774RR:2017/11/18(土) 01:27:52.02 ID:EJHqHZnU.net
RS

214 :774RR:2017/11/18(土) 09:00:28.39 ID:4vh9/uQd.net
性能は完全に負けてるな。でも、倒立フォークにモノサスじゃ完全に別ジャンルだ。

最近、2連続でホンダに嫌な目に遭わされてるんで、乗り換えるなら何かなと思って探したのはニンジャ1000だった。

215 :774RR:2017/11/18(土) 09:42:01.31 ID:etBKJbQq.net
>>214
金があるならNimja H2SXとかどうよ
品質的なモノを求めたら絶対に妥協してない

216 :774RR:2017/11/18(土) 10:11:10.78 ID:YejnI7n8.net
SXでもさすがに高価過ぎない?俺には無理。

217 :774RR:2017/11/19(日) 00:02:19.46 ID:J0i87lV/.net
z900rs にGPZ風のカウルが着いたら、
SBから乗り換えたいな

218 :774RR:2017/11/19(日) 00:42:29.49 ID:JoT9f7+Y.net
カフェスタイルとかいって丸っこいカウルついたモデル(パーツのみかも?)は出るみたいだから、そのカウルステー使えば割と簡単に実現できそう
DAEG用のアフターパーツにGPZ風カウルもあるようだし

219 :774RR:2017/11/19(日) 01:03:29.78 ID:n+IY+oGl.net
軽いの羨ましいわ。CB重くて辛いから

220 :774RR:2017/11/19(日) 02:03:56.73 ID:6x6gMmB6.net
辛いなら売っちゃえばいいのに

221 :774RR:2017/11/19(日) 08:30:51.52 ID:q+G5+x6W.net
>>220
ホイホイ買い換えられるお前は良いよな

222 :774RR:2017/11/19(日) 09:34:53.01 ID:Z2Ysqnvi.net
乗らない言い訳垂れ流して同意でもして欲しいのかねえ?
駄目な奴って周りに同様に駄目な奴がいること確認して安心しようとするんだよな
駄目なのは自分だけじゃないって
学生の時にテスト前に全然勉強してねえ、とか言って周りを見回すのと一緒

223 :774RR:2017/11/19(日) 14:57:24.53 ID:m4FboL39.net
そこまで長文でディスるようなことかw
中年の特徴なのかバイク乗りのそれなのか…

224 :774RR:2017/11/20(月) 10:39:49.44 ID:G9iD/CXf.net
>>217
Z900ベースにGPZ900Rのネオ創ってくれたら以前乗っていた15年前に回帰するよ。胸熱だわ

225 :774RR:2017/11/20(月) 12:21:38.58 ID:U4XkQsUe.net
>>221
辛すぎて何度もぶったおしたスクラップ寸前とかなら知らないけど、
これなら売れば中古のPCX150位は買えるだろう

226 :774RR:2017/11/20(月) 12:26:39.59 ID:T3UFB2Bt.net
>>225
嫌な言い回しすんなよな。

227 :774RR:2017/11/20(月) 17:13:30.17 ID:9kGRF5Mh.net
こけるぜ!

228 :774RR:2017/11/20(月) 18:52:04.23 ID:sQmrJVg1.net
>>224
Z900Rなんか中途半端に出さないで、GPZ900Rを復活させてほしかったな

229 :774RR:2017/11/21(火) 08:38:54.85 ID:VxUHCR7f.net
そんな売れないもの作るわけない

230 :774RR:2017/11/21(火) 11:10:02.22 ID:fhhc6oSB.net
CB1300は高いのでCB1100買おうかなと思っていたが、ウインドスクリーンが無いと
虫が大変らしいな。
CB1300SBのスクリーンではシールドにプチプチ付くけど、何も無いよりはマシでしょう。
嗚呼、お金貯めなくっちゃ。

231 :774RR:2017/11/21(火) 12:32:40.51 ID:VdNp+I55.net
せやろか?

232 :774RR:2017/11/21(火) 12:38:36.21 ID:nvBgg7Xy.net
以外とスクリーンに虫は付かないな。
ヘルメットのシールドにはガンガン付くような時でもスクリーンはあの角度だから空気の流れでスクリーンの所では虫はつぶれないんだろう。

233 :774RR:2017/11/21(火) 12:46:35.22 ID:eXW1kpH0.net
1300や1100は重過ぎるし1000は未来的過ぎるし
惜しいなあホンダ

234 :774RR:2017/11/21(火) 13:46:01.08 ID:TeF9M5Nd.net
>>233
重すぎると思うのは君が下手なだけだ

235 :774RR:2017/11/21(火) 15:49:50.58 ID:uhW50Riv.net
>>234
取り回しのこと言ってるんじゃないの?

236 :774RR:2017/11/21(火) 16:26:38.99 ID:WSOo3dYu.net
あんなのF6BやVFR1200Fに比べりゃ、軽いぜ

237 :774RR:2017/11/21(火) 17:54:00.07 ID:mrzbNEKp.net
>>233
CB650FやNC750Sは?
ヤマハのXSR700も良いと思うけどね

238 :774RR:2017/11/21(火) 18:16:03.79 ID:yn4ZgFsj.net
>>230
虫が大変なのは事実
昔1300SF乗ってたけど胸から肩にかけてがヤバい
SBの場合は肩より上に集中する
それでSBだがスクリーンに虫は殆ど付かない
付くのはヘッドライト周辺とダクト、ウィンカーだが18年以降のLEDなら改善されるはず

239 :774RR:2017/11/21(火) 18:38:47.96 ID:zaPVeoHj.net
今朝寒すぎて初めてグリップヒーター使ったが、文明の利器すげーわコレ

240 :774RR:2017/11/21(火) 18:46:48.91 ID:rEYRisNk.net
>>239
本番は1月〜2月だ
気を抜くなよ

241 :774RR:2017/11/21(火) 20:42:10.37 ID:cQYIJsWE.net
>>239
だいぶ普及してきたよね、一度使ったらやめられないよね、ABSみたいに全車種標準にしてもらいたいくらい。

242 :774RR:2017/11/21(火) 20:50:14.40 ID:zSHpdDaA.net
僕のCBにグリヒ後付けできるのだろうか?
わからないからハンカバポチっちゃったよ。
見た目はイマイチになるけど、寒さには敵わない。
皆さんハンカバ付けてる?
それとも見た目重視でやせ我慢してる?

243 :774RR:2017/11/21(火) 20:56:03.91 ID:HHtIgxrx.net
>>242
グリヒとハンカバーは最高です。まさにコタツ状態

244 :774RR:2017/11/21(火) 21:01:46.17 ID:xDmwj3Ek.net
>>242
ホンダのスポーツグリヒなら取説もちゃんとついてて簡単に付くよ。
今年の春に付けたよ。

245 :774RR:2017/11/21(火) 23:22:22.37 ID:1Gkcsrv6.net
KATANAも出ないかなー

246 :774RR:2017/11/21(火) 23:24:06.64 ID:1Gkcsrv6.net
>>242
エンデュランスのグリヒおすすめ

247 :774RR:2017/11/21(火) 23:55:02.83 ID:+tzFAz+3.net
>>242
見た目イマイチどころか絶望的だろ。
バイク乗ってるからには譲れないところあるんじゃないのか?
…スクーターでいいか。…クルマでいいか。になっていくぞ

248 :774RR:2017/11/22(水) 21:12:36.00 ID:HPRaaXV3.net
それは人それぞれだろ。
俺はハンドルカバーは許せるけどトップケースは譲れない。
トップケースつけるくらいならCBを海に捨てたほうがマシ。
パニアも超ダサダサと思っている。

249 :774RR:2017/11/22(水) 21:32:09.82 ID:6MHsOwh3.net
>>248
オマエ…友達居なくねえか…?

250 :774RR:2017/11/22(水) 21:42:31.93 ID:+o9CTRDB.net
stでトリプルパニエの俺余裕のハンカバ使い

251 :774RR:2017/11/22(水) 21:48:22.73 ID:/qe8+v9X.net
俺もハンカバ&トップケースよ
誰かに見せるために乗ってるんじゃないんだから自分がよければすべてよし

総レス数 1008
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200