2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part2

1 :774RR:2017/10/22(日) 06:50:50.94 ID:tnqrsZcn.net
発表は10月25日

ティザー動画
@https://www.youtube.com/watch?v=mgzyJCaGO14
Ahttps://www.youtube.com/watch?v=LblGhQs2lZ0

205 :774RR:2017/10/25(水) 13:06:23.70 ID:s0ICBwPH.net
>>204
買う金がないんだよ察してやれ

206 :774RR:2017/10/25(水) 13:06:57.23 ID:W01AstdS.net
ゼファーよりはいいと思う

207 :774RR:2017/10/25(水) 13:07:57.94 ID:gIAhKQOD.net
今乗ってるDトラをZ1カラーに塗り替えようかな
お金かからんし

208 :774RR:2017/10/25(水) 13:10:59.85 ID:/ubervip.net
ninja250とninja400も来た

209 :774RR:2017/10/25(水) 13:12:30.84 ID:8ml8QSCl.net
これ短足には優しいモデルになるかな?

210 :774RR:2017/10/25(水) 13:13:00.26 ID:g0NFcNBZ.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=uABL88z4JMA

押し引き見たら軽くて良さそう

211 :774RR:2017/10/25(水) 13:13:06.16 ID:csZGmSF4.net
シート高 800mmか・・・・・・・

212 :774RR:2017/10/25(水) 13:13:28.67 ID:/ubervip.net
https://pbs.twimg.com/media/DM9KLhxVwAAU6xy.jpg

213 :774RR:2017/10/25(水) 13:13:34.92 ID:fRD2tXYQ.net
このバイクは
ゼファー900RSだな

214 :774RR:2017/10/25(水) 13:15:57.88 ID:qqn8SwPJ.net
シート高800は良心的じゃね低すぎてもカッコ悪いしな

215 :774RR:2017/10/25(水) 13:16:07.02 ID:gIAhKQOD.net
旧車スペックのまま補強と
ライト類LED空冷エンジンか油冷だけでよかったのに
そのほうがコスト高くなるんか

216 :sage:2017/10/25(水) 13:17:24.08 ID:+67qahHH.net
Z1000やNinja1000よりも高いのか。
完全にジジイがターゲットか?

217 :774RR:2017/10/25(水) 13:17:25.53 ID:0KlAaz3U.net
>>212
サイドカバーこんな感じなのか

218 :774RR:2017/10/25(水) 13:17:44.05 ID:8ml8QSCl.net
清水さんみたいな足の長さでも乗れるかな?

219 :774RR:2017/10/25(水) 13:20:29.57 ID:gIAhKQOD.net
水冷じゃないと排気ガス規制クリアできないの?

220 :774RR:2017/10/25(水) 13:21:16.13 ID:JowEl5Xq.net
旧Zの価値が急上昇することには間違いなかけん。

221 :774RR:2017/10/25(水) 13:21:37.13 ID:9YfP/zGj.net
>>212
やだカッコいい…

222 :774RR:2017/10/25(水) 13:22:55.69 ID:gIAhKQOD.net
まあ旧車が高すぎて手が出ないから
これでもいいや

223 :774RR:2017/10/25(水) 13:23:56.30 ID:OiiWNUFP.net
やはり外装のパターンはゼファーと一緒でデカールなのね
ま今日びZ1の頃みたいに一々塗りわけとかやってられないわな
一目でそれとわかるゼファーより段差が目立たないステンシルなのが救いかな

224 :774RR:2017/10/25(水) 13:24:09.49 ID:9lMXCgRW.net
ネオレトロなのか、ただのなんちゃってZなのか、どっちつかずだな。
カワサキはZの亡霊に取り憑かれすぎだ

225 :774RR:2017/10/25(水) 13:24:32.14 ID:aXqZkYhX.net
まあ、良くもなく悪くもなく

226 :774RR:2017/10/25(水) 13:29:09.74 ID:OiiWNUFP.net
>>212
サイドカバーの隙間塞ぎ用パーツがThe☆張りボテって感じで
最高にダサい

227 :774RR:2017/10/25(水) 13:31:07.45 ID:rahyi1cf.net
キーonにしたときメーターぐるぐる回るのやめて欲しい

228 :774RR:2017/10/25(水) 13:31:54.01 ID:g0NFcNBZ.net
>>212
こういう見てくれだけ似せていくカスタムは悲しくなるな

229 :774RR:2017/10/25(水) 13:34:10.56 ID:/ubervip.net
>>190
>>212で気づいたけどドレミがステー作ったみたいね
左タンデムステップステーの形状が違う

230 :774RR:2017/10/25(水) 13:35:07.56 ID:W+566UUV.net
どうにもエンジンの造形がチープ過ぎる
ねーわ

231 :774RR:2017/10/25(水) 13:41:50.59 ID:x+cUw2i4.net
また買えもしない奴らだけが騒いでるだけのいつものパターンか

232 :774RR:2017/10/25(水) 13:43:16.18 ID:W01AstdS.net
先入観抜きにして旧車と切り離すとカッコいい

233 :774RR:2017/10/25(水) 13:45:21.98 ID:c2IigXoH.net
予約はいつから出来るんだ?

234 :774RR:2017/10/25(水) 13:49:09.40 ID:BaJHcyoJ.net
今まで散々旧Z乗りにバカにされていたゼファー乗りにとってはバカにできる対象ができてよかったかもな

235 :774RR:2017/10/25(水) 14:01:47.25 ID:3xlbjzBw.net
>>190
ドレミとタイアップという事はドレミから出ると期待してたZ1000R風仕様の線は無いってことか

236 :774RR:2017/10/25(水) 14:07:28.28 ID:hFq493o6.net
XSR900も値段とかデザインで最初は荒れたからなー

買えない奴らが騒いでるだけだから少し経てば収束するよ

237 :774RR:2017/10/25(水) 14:09:41.47 ID:m4YzJImn.net
よし、買わない

238 :774RR:2017/10/25(水) 14:10:10.30 ID:2h0yAGK6.net
>>203
>2BLか900Cが妥当かね
排ガス記号で呼ぶのか?

239 :774RR:2017/10/25(水) 14:14:49.88 ID:AIt571Jj.net
130万円か

欲しいなー

240 :774RR:2017/10/25(水) 14:18:18.68 ID:LVGjCYnS.net
最近のバイクの中で一番カッコいい!

241 :774RR:2017/10/25(水) 14:22:18.82 ID:p3KpbHKy.net
ゼファー750ドレミ外装がかっこよくみえます…

242 :774RR:2017/10/25(水) 14:24:20.14 ID:SXrovm3j.net
カワサキ プラザ沼津 @Kawasaki_numazu
超話題のZ900RSが発表になりました
東京モーターショーでお披露目ですが、なんと11/1(来週水曜)にはカワサキプラザ沼津に先行入荷いたします!

243 :774RR:2017/10/25(水) 14:24:53.80 ID:JowEl5Xq.net
フロントフォークを長く、堂々とした風格にしてくれ。
やっちゃえよ。カワサキ

244 :774RR:2017/10/25(水) 14:27:28.80 ID:J2S/d4Ft.net
Z900RSのPVで流れてる曲はなんて曲かわかる人いる?
聞いてテンション上げたいから教えて欲しい!

245 :774RR:2017/10/25(水) 14:30:44.91 ID:FB6Uh8I7.net
>>195
7〜8割型は見た目Z1なんだからいいじゃん。笑

246 :774RR:2017/10/25(水) 14:36:00.14 ID:JowEl5Xq.net
http://www.khi.co.jp/news/C3171025-2.jpg

400じゃねの?

247 :774RR:2017/10/25(水) 14:37:11.56 ID:0ThFdd0X.net
想定内だけど、全体的にバランスがちょっとって感じ
実際見たら違うんだろうけど

これはこれでいいんじゃない
ネオクラじゃなくて、CB1100の対抗馬みたいなZ出してほしいけど無理だろうし

248 :774RR:2017/10/25(水) 14:41:59.08 ID:umOIbluR.net
シート下と後輪の間がやけにスッカスカなのはなんだ?

249 :774RR:2017/10/25(水) 14:49:30.43 ID:PokpfBPk.net
ヤングマシンのCG班がデザイン担当した方がいいんじゃないか

250 :774RR:2017/10/25(水) 14:51:12.18 ID:gEopjvdz.net
なんだろうな
イメージビデオの中のZ1がやたらかっこいいのに
45年後のZ900RSはどの角度からみ見ても絵にならない感じがして残念

251 :774RR:2017/10/25(水) 14:53:57.77 ID:ypudApan.net
オリジナルには勝てません

252 :774RR:2017/10/25(水) 14:56:36.83 ID:Y4fDtoWB.net
>>212
シートカウルが無いと締まらないな…。
シートの下に何も無くてガランドウ状態でサイドプレート周りが浮いてしまっている…。

253 :774RR:2017/10/25(水) 14:57:44.85 ID:JowEl5Xq.net
ホンダにできて、カワサキにはできない現実。

254 :774RR:2017/10/25(水) 14:59:32.91 ID:4PIxqJle.net
ninja250 39馬力か
通勤サブに買おうかな

255 :774RR:2017/10/25(水) 15:01:35.13 ID:HXHDPTZl.net
ネオクラ派なのでシングルシートにしてスイングアームからナンプレ出すカスタムすれば全然かっこいいと思う
旧車好きには後ろの空間がアンバランスだよね

256 :sage:2017/10/25(水) 15:04:19.74 ID:J8jpbd/0.net
懐古厨にバカにされようがオレは買う。
てか天気も良くなってきたから今から世話になってるバイク屋行って注文してくる

257 :774RR:2017/10/25(水) 15:09:17.01 ID:QJM0R8Er.net
ラジエーターとタンクの間のカバーが目障り

258 :774RR:2017/10/25(水) 15:15:06.08 ID:JowEl5Xq.net
21世紀のZ2ミラーの出来具合を感じてみたい。進化はあるのだろうか。

259 :774RR:2017/10/25(水) 15:21:20.02 ID:rRZ6bZ8P.net
値段高いな
z900の流用モデルなのにz1000どころかダエグやninja1000より上って・・・

260 :774RR:2017/10/25(水) 15:44:07.97 ID:qv7B3Cft.net
カワサキも魂こもったバイクじゃなくて
売れるバイク出してきたか。

261 :774RR:2017/10/25(水) 15:45:00.48 ID:hJOOihcz.net
思ったよりダサかった...カナシー

262 :774RR:2017/10/25(水) 15:46:04.05 ID:qv7B3Cft.net
予想CHの方がカッコよかった、、、

263 :774RR:2017/10/25(水) 15:46:29.79 ID:qv7B3Cft.net
予想CGの方がカッコよかった、、、

264 :774RR:2017/10/25(水) 16:04:58.49 ID:805cEXjc.net
いやいや値段高杉やろ・・・

265 :774RR:2017/10/25(水) 16:05:49.37 ID:qv7B3Cft.net
でも実車見たら欲しくなるんだろうな

266 :774RR:2017/10/25(水) 16:10:52.82 ID:NwsLDl00.net
値段は高くないよ!
円の価値が相対的に下がってるだけだから!
海外から見たらいつも通りのカワサキ価格感覚だよ!

267 :774RR:2017/10/25(水) 16:11:30.89 ID:37d1IYQF.net
乗りかえ有力候補だったけど、がっかりだわ
どこをどう見てもカッコ悪い

268 :774RR:2017/10/25(水) 16:12:30.04 ID:AJTDZ8gS.net
ダサい部分はあるけどもおそらくマイナーチェンジでよくなると思います。

269 :774RR:2017/10/25(水) 16:13:57.79 ID:AJTDZ8gS.net
つうか色が実質1種類しかないってのがどうなのか。
黒はダサすぎて買うやついないだろ!ってレベルなんだが。

270 :774RR:2017/10/25(水) 16:15:30.78 ID:fLlhHQJ1.net
本物の画像はまだかね?

271 :774RR:2017/10/25(水) 16:16:51.96 ID:805cEXjc.net
見た目の好みは人それぞれだけど値段高すぎるわ。
トレーサーより24万円高いってどこにそんなコスト掛かってるんだろ?

272 :774RR:2017/10/25(水) 16:17:21.18 ID:LVGjCYnS.net
みんな文句ばっかりだね。いい思うけどなぁ。

273 :774RR:2017/10/25(水) 16:17:35.75 ID:sUyJc0WO.net
この手のバイクは今から予約しとかないと予約完売で
次の生産分は当分先だろうな
最近のカワサキは正規取扱店優先だし尚更手に入りにくい

ここは買わない奴ばっかりみたいだから有難い
先行予約してくる

274 :774RR:2017/10/25(水) 16:21:18.10 ID:37d1IYQF.net
メーカー希望小売価格 1,328,400円
絶句だわ

275 :774RR:2017/10/25(水) 16:41:36.74 ID:fLlhHQJ1.net
>>274
CB1300SFが1,447,000円
CB1100RSが1,378,080円
XSR900が1,042,200円

XSRより1気筒多いしCB1100RSより排気量すくないしで丁度それぐらいじゃねえの?

276 :774RR:2017/10/25(水) 16:42:55.50 ID:dyIiRqdr.net
>>212
コンパクトな水冷エンジンと三角フレームじゃ無理があるなぁ・・・

277 :774RR:2017/10/25(水) 16:55:48.11 ID:m4YzJImn.net
Z800RSに期待

278 :774RR:2017/10/25(水) 16:57:10.50 ID:N5UAE33e.net
かっこいいわ、もう予約受付てくれるのかな
土曜日決めてくる

279 :774RR:2017/10/25(水) 17:01:40.50 ID:805cEXjc.net
スズキがGSX-S750ベースでインパルス750を90万くらいで作ってくれねえかなw

280 :774RR:2017/10/25(水) 17:05:28.32 ID:49g9jPra.net
>>279

なぜインパルスwww
そこは”KATANA・真打ち”だろww

今こそサムライダーになる時!!

281 :774RR:2017/10/25(水) 17:10:53.74 ID:/ubervip.net
やっぱりミラーを替えたか
寝すぎていて違和感があるからな
見慣れると違和感がなくなるが
https://twitter.com/youngmachine99/status/923070129570684928

282 :774RR:2017/10/25(水) 17:17:22.66 ID:/ubervip.net
PV完全版
https://www.youtube.com/watch?v=wXYsdgCbOSs

283 :774RR:2017/10/25(水) 17:18:18.49 ID:pSr1xprt.net
http://www.motorcyclenews.com/news/new-bikes/2017/october/2018-kawasaki-z900rs-revealed-tokyo-show/
画像ある。

284 :774RR:2017/10/25(水) 17:22:35.97 ID:Lyi93DLD.net
>>272
文句言ってるのは買えない奴の僻みだからね

285 :774RR:2017/10/25(水) 17:26:27.53 ID:eB+zBFvl.net
>>281
こうしてみると悪くないな

286 :774RR:2017/10/25(水) 17:32:48.07 ID:otGfbr10.net
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1710/25/news116.html
900ccクラスの並列4気筒エンジン(111PS、98Nm)やティアドロップ型フューエルタンクなど、1970年代に販売したZ1への強いこだわりを持って開発したという。
クラシカルな外観の一方で、トルクフルで吹け上がりのよいエンジン、軽量化したフレーム、トラクションコントロールなど、最新の技術が盛り込まれている。

 カワサキ初という排気系のサウンドチューニングも施し、低く厚みのある迫力あるエキゾーストサウンドを実現しているという。

287 :774RR:2017/10/25(水) 17:44:49.78 ID:21kJJSJN.net
Zやゼファーには漢らしさや硬派な雰囲気があったのに

これはオカマ臭いわ

期待してたのがっかり

288 :774RR:2017/10/25(水) 17:47:26.83 ID:zDI6PWss.net
>>287
じゃあグチグチホモ臭いお前にはぴったりバイクだな

289 :774RR:2017/10/25(水) 17:48:39.62 ID:QlR7rMRC.net
たけえええええええええええ

CB1300SFが1,447,000円
CB1100RSが1,378,080円
Z900RS が1,328,400円
XSR900が1,042,200円

さすがにたかい

290 :774RR:2017/10/25(水) 17:49:08.63 ID:4kDJinRn.net
重くて開かん

291 :774RR:2017/10/25(水) 17:52:18.19 ID:21kJJSJN.net
>>288
あ?うるせーうんこ

292 :774RR:2017/10/25(水) 17:54:24.62 ID:Lyi93DLD.net
>>287
お前の方がオカマ臭いよw

293 :774RR:2017/10/25(水) 17:55:27.65 ID:YaBvgsuM.net
なんでこんなアメリカンみたいにのっぺりタンクなんだよおおおおお

294 :774RR:2017/10/25(水) 17:55:45.39 ID:UAFB5/KR.net
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2017/10/Z900RS_g.gif

295 :774RR:2017/10/25(水) 18:01:49.58 ID:HuxWEZuh.net
これはヒドイな
現行の規制だとこれが限界かな
旧車がさらに値上がりするか?

296 :774RR:2017/10/25(水) 18:04:22.76 ID:s6R6AgCh.net
>>294
テールカウルが短いんだよな…。
バランスがオカシイから。

297 :774RR:2017/10/25(水) 18:06:29.58 ID:VC+0x31q.net
>>286
こだわりをもって開発ってエンジンとかz900の流用だろ?
流用するレベルのこだわりとか糞じゃん

298 :774RR:2017/10/25(水) 18:10:44.80 ID:+BwzUYNf.net
ふんずまってみえる。
ホイルベースをもう少し伸ばしてホイルも前後18インチが良かった。

299 :774RR:2017/10/25(水) 18:11:03.73 ID:0B/VddUc.net
https://young-machine.com/2017/10/25/3235/
Z900RS国内仕様ついに降臨!129万6000円より12/1発売予定!

メーターとかシート下とか

300 :sage:2017/10/25(水) 18:13:12.60 ID:gEopjvdz.net
ゼファーが水冷になって戻ってきたと思えばいいのかな
これならゼファー1100買ったほうが所有感も含めていい気がw

http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1710/25/l_sk_kawasaki_05.jpg

301 :774RR:2017/10/25(水) 18:14:14.10 ID:21kJJSJN.net
亀仙人の甲羅みたいなくそダサいタンクだよホント

これ真正面、真後ろからみたら相当酷いプロポーションだろうね

正にダサ男、オカマに相応しい専用機だな

302 :774RR:2017/10/25(水) 18:18:23.50 ID:bpo5I2hP.net
>>287
乗ってるやつは漢でも硬派でもないけどな

他をdisらないと自尊心保てないキチガイ老害ばっかり

303 :774RR:2017/10/25(水) 18:18:35.76 ID:pZrwmVa6.net
悪くないんだが全体に漂う軽薄感がどうもな。そのうち慣れるんだろうが。

304 :774RR:2017/10/25(水) 18:18:37.58 ID:gIAhKQOD.net
でもこれでサーキットも普通に走れるからいいじゃん
とてもじゃないが旧車のZでは他が迷惑だし

総レス数 1006
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200