2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part2

1 :774RR:2017/10/22(日) 06:50:50.94 ID:tnqrsZcn.net
発表は10月25日

ティザー動画
@https://www.youtube.com/watch?v=mgzyJCaGO14
Ahttps://www.youtube.com/watch?v=LblGhQs2lZ0

510 :774RR:2017/10/26(木) 12:43:59.67 ID:5aSxfHca.net
>>460
分からんならいちいち絡んで来るなカス

511 :774RR:2017/10/26(木) 13:09:55.53 ID:XzOuDJqk.net
エグレの少ないハイシートを標準にしてくれ〜

512 :774RR:2017/10/26(木) 13:10:37.48 ID:bQx+qmJM.net
なんでZ1000や忍者1000より価格上なん?

513 :774RR:2017/10/26(木) 13:31:14.58 ID:c8JBFS5Z.net
高くても買うやつがいるから

514 :774RR:2017/10/26(木) 13:32:04.74 ID:j6dBRzAS.net
電装品とかマフラー代じゃないの
実物見てないからなんともだけどパーツの質の差とかかな

515 :774RR:2017/10/26(木) 13:32:16.02 ID:9tTshJF1.net
>>512
カワサキの「売れるやろ」っていう自信の現れじゃね
ここまで賛否両論とは思わんだったろうな

516 :774RR:2017/10/26(木) 13:36:33.07 ID:ONEf8QLK.net
>>490
かなりの末期状態だな
手遅れかもしれないがとりあえずオマエが医者行ってこい

517 :774RR:2017/10/26(木) 13:36:43.14 ID:9UmlmIG6.net
>>513
130万も出すバカオヤジか

518 :774RR:2017/10/26(木) 13:44:37.30 ID:fm3rnYz7.net
>>512
Z900RSのエンブレムが30万だから

519 :774RR:2017/10/26(木) 13:47:41.68 ID:MFnpYhKq.net
モンキーとかゴリラのゼファー仕様みたいなポン付けだな

520 :774RR:2017/10/26(木) 13:50:19.97 ID:bQx+qmJM.net
>>514
やっぱモーターショウで見て聞いてくるしかない感じだなぁ

写真だけだとあの二つやダエグより高いようには見えない・・・

521 :774RR:2017/10/26(木) 14:15:55.20 ID:AhvFwgfF.net
>>490
痛々しいヤツ…

522 :774RR:2017/10/26(木) 14:16:21.87 ID:jTXwUBTn.net
ニホンサスガーの人はCB1100買えばいいんだよ?

523 :774RR:2017/10/26(木) 14:36:51.56 ID:XeZCEqvP.net
>>520
正直、排気量が300ccデカいダエグのオーリンズ仕様の限定車とほとんど同じいうのは微妙だなあ

524 :774RR:2017/10/26(木) 14:38:14.87 ID:sj/UV8R0.net
>>496
XSR900 のカラーが悪い

525 :774RR:2017/10/26(木) 14:39:08.93 ID:pFmVcz9g.net
まあ電子制御化されたSSより売れるだろ
サーキット走らないのに買うやつの気が知れない

526 :774RR:2017/10/26(木) 15:00:20.25 ID:sj/UV8R0.net
CBとかXSRみたいにアルミパーツたくさん使ってるとか、ヘアライン加工されてるとか、この価格ならそういう外装にこだわりみたいなのはあるんですよね?

527 :774RR:2017/10/26(木) 15:07:13.35 ID:hA582mXS.net
カウルと6軸センサーは無いのに忍者より高いんだから秘密兵器積んでるよな?

528 :774RR:2017/10/26(木) 15:17:56.66 ID:lv730kyk.net
>>507
だーれも知らん内に販売されてたで

529 :774RR:2017/10/26(木) 15:27:45.35 ID:wdhrPb89.net
>>527
あのタンクの下にはな、

530 :477:2017/10/26(木) 15:38:11.55 ID:BSeNilzl.net
オッサンだけど、これスゴく欲しい。
7年前にゼファー1100乗ってたけど、とても運転しづらい、アジというヤツが嫌でZ1000D型に乗り換えた。
これが試乗してZ1000クラスの良さだったら即決します。
カワサキさん、早く試乗させてください。

531 :774RR:2017/10/26(木) 15:52:41.47 ID:6VB0bPzK.net
>>481
オリジナルってなんだ(哲学)

532 :774RR:2017/10/26(木) 16:08:12.35 ID:pFmVcz9g.net
スペンサー、ローソンやクーリーはネイキッドでも
バカっぱやだったから運転しづらいのは甘え

533 :774RR:2017/10/26(木) 16:08:48.44 ID:Fmy5uJnv.net
Z!というよりLTDシリーズにみえる。
ということは、アップハンにして段付きシートに変えれば

あ・・・ゾクか。

534 :774RR:2017/10/26(木) 16:38:05.62 ID:wdhrPb89.net
どうせならエリミネーター900復活希望。

535 :774RR:2017/10/26(木) 16:58:54.21 ID:T3gfLZAO.net
>>521
それはお前の事だw

536 :774RR:2017/10/26(木) 16:59:31.91 ID:T3gfLZAO.net
>>516
だからお前なんだよw

537 :774RR:2017/10/26(木) 17:19:03.70 ID:/jkDkmw0.net
カワサキプラザで買いたいんだがカワサキプラザ東京はカワサキプラザ扱いじゃないの?
公式HP見てもただの取扱店扱いなんだが

538 :774RR:2017/10/26(木) 17:33:08.29 ID:9UmlmIG6.net
発表してから急に人が減ったな

539 :774RR:2017/10/26(木) 17:42:13.40 ID:iGIu3eV7.net
>>530
z1000ほどパンチきいてないだろうから乗り味は物足りないんじゃね?
見た目と取り回しの軽さが売りになるのかな

>>538
メディアミックスで宣伝依頼するときには2chの書き込みもセットだからな、書き込み数でなく日程での契約だったんだろう

540 :774RR:2017/10/26(木) 17:53:50.27 ID:C0rAWwvm.net
これ乗り出し150万は行くよね

541 :774RR:2017/10/26(木) 17:54:12.18 ID:uuVedZm/.net
>>539
俺の乗ってるZ800ですら113PS、Z900RSは111PSなんだよな。
キャスターもZ800は24°でトレールは98mmだし。Z900RSはキャスター、トレール共にZ800より大きかったはず。
これだけみてもZ900RSはスポーツ性より、乗り味重視なんだろうな。

542 :774RR:2017/10/26(木) 17:56:54.30 ID:uNL7JQrY.net
>>534
H2ベースならサムライダーごっこが出来るね

543 :774RR:2017/10/26(木) 18:06:10.88 ID:aoq8ZSPe.net
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2017/10/006-8.jpg
おお…

544 :774RR:2017/10/26(木) 18:18:31.55 ID:j6dBRzAS.net
>>543
ヘッドライトこんなに薄型化できるんだ
でもなんか顔面が潰れたような風貌だな

545 :774RR:2017/10/26(木) 18:22:19.68 ID:AC+YS3io.net
>>543
俺は好きなヤツだな

546 :774RR:2017/10/26(木) 18:24:45.35 ID:fm3rnYz7.net
おまえら、まだ分からないのか
スペックじゃなくてZ1の正統継承モデルって言うのが大事なんだよ
テールがクソだとか、タンクが亀の甲羅とか、バリオス900とかが問題じゃないんだよ
神格化されたZ1の継承モデル、それが130万で買えるんだぞ?
激安じゃないか

俺は買わないけど

547 :774RR:2017/10/26(木) 18:25:24.99 ID:AR/m7Z6x.net
>>541
25°/98mmだね

548 :774RR:2017/10/26(木) 18:26:06.83 ID:yXrLIgIt.net
4本出しカッコいいけど
今の時代、法適合の社外品フルエキとか可能なのか?

549 :774RR:2017/10/26(木) 18:31:06.44 ID:RUXxwpa3.net
良いバイクだけど高すぎて買えない。
乗りだし150近いのか…
半分現金で半分ローンかな(笑)
タンクがでかすぎるけど実車は印象違う違うような気がする

550 :774RR:2017/10/26(木) 18:31:35.62 ID:AR/m7Z6x.net
>>548
CB1100のアールズギア4本出しは通ってる
25万。重くなるけど

551 :774RR:2017/10/26(木) 18:32:44.38 ID:UpIxoEkX.net
ベースがタイ生産ってのが頭にこびりつく
ゼファー1100のデザインの秀逸さが逆に引き立つ
噂のスーパーチャジャー付きだったら、
多少のデザインのまずさは目をつぶったけどな
この物体は専用フレームだったらもっと違った

552 :774RR:2017/10/26(木) 18:35:26.46 ID:AhvFwgfF.net
>>535
>>536
悔しいのうw

553 :774RR:2017/10/26(木) 18:37:27.42 ID:uuVedZm/.net
>>546
買わないんじゃなく、(金がなくて)買えないだろ?w

554 :774RR:2017/10/26(木) 18:38:28.67 ID:lW1Cdc6I.net
わざとダサく作って、Z系のショップが弄る余地残しているのかと思ってしまう

555 :774RR:2017/10/26(木) 18:39:42.41 ID:hA582mXS.net
>>548
カワサキがコラボで出してるんだから認証モデルにするさ。
アクラがフルエキ認証モデル出し始めたけど今までとの違いは触媒が標準装備かどうかだけな
レベルだから日本のメーカーもやる気になれば可能でしょ。

556 :774RR:2017/10/26(木) 18:40:55.02 ID:yXrLIgIt.net
>>550
ホントだスゲーな
値段も

557 :774RR:2017/10/26(木) 19:05:09.09 ID:pFmVcz9g.net
金と暇があれば
海外から程度のいいZ輸入して新規登録して
レストアしたい

558 :774RR:2017/10/26(木) 19:08:38.22 ID:DU3anhVo.net
場所もいるぞ

559 :477:2017/10/26(木) 19:10:16.18 ID:DREfEWsH.net
俺は昔のZはよくわからん。
今のZに超期待してる!
モーターショウ、来週行くぜ。

560 :774RR:2017/10/26(木) 19:20:51.64 ID:fyiWGIXl.net
俺はどっぷりのオッサンだが、新しい機能が付いたバイクが好き。
900rsは、クラシックなデザインだけどトラクションコントロールが付いて、
クラッチが軽くなっているので非常に興味がある。
どうしてABSを付けなかったのかなぁ〜 カワサキは効果が薄いと考えているのかなぁ

561 :774RR:2017/10/26(木) 19:21:17.92 ID:Fmy5uJnv.net
ここでネガティブキャンペーンやってれば
乗り出し120万くらいまで下がるかもしれん。
みんながんばれ。

562 :774RR:2017/10/26(木) 19:21:58.23 ID:AC+YS3io.net
言うほど高いバイクか?

563 :774RR:2017/10/26(木) 19:22:45.65 ID:Wt+KWiCm.net
>>560
abs付いてるよ

564 :774RR:2017/10/26(木) 19:23:25.58 ID:T3gfLZAO.net
>>552
かわいそうに・・・
図星だったみたいだな。

565 :774RR:2017/10/26(木) 19:25:39.85 ID:q/DmRxHW.net
>>562
そうでもないと思ってるけどただこのバイクはこんなもんだろって感じはしてる

566 :774RR:2017/10/26(木) 19:30:17.47 ID:fyiWGIXl.net
>>563
そうなんだ!では次の車検の時の乗り換え候補だな。

567 :774RR:2017/10/26(木) 19:45:01.15 ID:D5KpccgG.net
この柔らかいフォルムだとセパハンにしたくなわ。
それと、年次改良で単色はカラバリが紺とかワインとか展開するだろうから、火の玉カラー以外の人は、待っても良いかも。

568 :774RR:2017/10/26(木) 19:48:59.23 ID:tU17qhWd.net
これ、バリオスみたいにシレっとマイナーチェンジで変えてくるだろうな

569 :774RR:2017/10/26(木) 19:50:08.80 ID:UpIxoEkX.net
ゼファー750乗りは短足チビの日本人体形が多いから
乗り換えが多いと予測
オクの出品も増えたし値も下がっている
重厚長大を好むZやゼファー1100乗りはまた別
で買い替え対象にならんだろう

570 :774RR:2017/10/26(木) 19:52:12.89 ID:ZjOu4zK7.net
>>567
セパハンにしたくなるんか、したくないんかどっちや

571 :774RR:2017/10/26(木) 19:59:14.84 ID:D5KpccgG.net
>>570
スマン、脱字だったなw
セパハンにしたいよ。

カクカクのZRX系ならパイプハンも良いけど、この柔らかなラインだとセパハンが似合いそうだわ。
ハリケーンとか出すかな?

572 :774RR:2017/10/26(木) 20:04:13.02 ID:ierxQN6+.net
>>569
ゼファー750からの乗り換えは少ないだろう、違い過ぎる。
今持っているであろうゼファーの状態があまりにも酷い場合は手放すだろうけど、
これを買うとは限らない。
性能的にはMT-07で十分かもしれないしね、見た目が大事ならマジで手放さないだろう。

573 :774RR:2017/10/26(木) 20:10:38.24 ID:UpIxoEkX.net
>>572
そう?ゼファー750だったらZ900RSと見かけはいい勝負だと思うけど
それと、ゼファー750乗りは軽い乗車フィールを好むヤツが多いんでね

574 :774RR:2017/10/26(木) 20:15:18.37 ID:D8NPaepx.net
>>423
とにかく金かければ良いみたいな典型やね
真ん中のが地味に良かった

575 :774RR:2017/10/26(木) 20:16:44.26 ID:ierxQN6+.net
>>573
>ゼファー750乗りは軽い乗車フィールを好むヤツが多いんでね
ますますMT-07有利じゃん。

576 :774RR:2017/10/26(木) 20:21:52.48 ID:goVsPBLa.net
来年の今頃には旧車會の主力車種になってるよ。
風防と段付シート込みで。

577 :774RR:2017/10/26(木) 20:26:27.78 ID:rth7jz28.net
>>576
旧車會の奴らこそこれ否定してるんじゃないか?
これ認めちゃったら今まで金かけてきたz1とか全否定になっちゃうし

578 :774RR:2017/10/26(木) 20:32:12.74 ID:92BRyZfT.net
この価格 企業努力 0だよね
五七五できめてみたw

579 :774RR:2017/10/26(木) 20:38:22.79 ID:tO+tj/Ek.net
ゼハァー乗りは空冷キャブじゃないと認めないだろうから乗り換えないだろ

580 :774RR:2017/10/26(木) 20:47:26.65 ID:mp+Q+41s.net
この流れで250を出して欲しいな
ZEPHYR1100とZ125あるけど
軽くて高速乗れるツーリング用が欲しくなってきた

581 :774RR:2017/10/26(木) 20:59:29.62 ID:uKF2AFOR.net
Z250FT

582 :774RR:2017/10/26(木) 21:15:15.01 ID:7qUddhM/.net
>>580
>>317

583 :774RR:2017/10/26(木) 21:18:38.95 ID:8LbhIoo9.net
胡散臭いレストア屋が潰れるくらいにもっと見た目をZ1そっくりに作ってくれたら良かったのに

584 :774RR:2017/10/26(木) 21:23:00.73 ID:TpT+yPhn.net
ただのネイキッドじゃん。
モノショクになっただけか。。

585 :774RR:2017/10/26(木) 21:29:35.08 ID:UpIxoEkX.net
タイ生産ってのがなあ・・・

586 :774RR:2017/10/26(木) 21:34:13.31 ID:8ZRKUEXC.net
デザインの話から生産国を憂う流れにチェンジしましたww
次は何かな?

587 :774RR:2017/10/26(木) 21:42:02.96 ID:C+A9qOoA.net
亀の甲羅みたいなでっかいタンクがダサすぎだし、リアがスカスカでZやゼファーみたいに迫力がない

とにかく全体的にバランスがおかしい

やっぱり新型CB1000Rに期待しよう

588 :477:2017/10/26(木) 21:44:32.78 ID:d8B9vRA1.net
安い買い物でもない訳だから、気に入らないことがある時点で、CB1100RSでも買えばイイと思うよ。

589 :774RR:2017/10/26(木) 21:44:53.51 ID:C+A9qOoA.net
新型CB1000Rは純国産

普通に考えてCBやZをタイなんてしょぼい国に作らせないな

590 :774RR:2017/10/26(木) 21:46:10.90 ID:mp+Q+41s.net
>>582
ちがう、それじゃない

591 :774RR:2017/10/26(木) 21:46:24.43 ID:hA582mXS.net
>>585
タイ生産で130万となると日本生産の忍者とかより高い理由が更に分からん

592 :774RR:2017/10/26(木) 21:52:48.63 ID:1+Ys2dZb.net
コレライトはイカ付きLED?
なかなかカッコええけど
テールのフェンダーがモッサいな
流行りの片持ちにせなな

593 :774RR:2017/10/26(木) 21:57:36.50 ID:K3QGIE2/.net
迷ってたけど…コイツに決めた! 買おう!

594 :774RR:2017/10/26(木) 21:58:59.23 ID:RtyNd4RU.net
>>22
スズキは?

595 :774RR:2017/10/26(木) 22:07:58.70 ID:dpcvOMw8.net
>>593
まて!はやまるな!

596 :774RR:2017/10/26(木) 22:09:08.89 ID:DU3anhVo.net
>>585
ベースとなったZ900がタイ生産ていうだけでZ900RSは国内生産だぞ
タイ生産の車輌は公式に
・当モデルは川崎重工業株式会社の海外工場 Kawasaki Motors Enterprise (Thailand)Co.,Ltd. において生産されたものです。
という文面が付くがZ900RSにはない

597 :774RR:2017/10/26(木) 22:10:17.00 ID:aiXbWHEF.net
Z900の方がカッコ良く見えてきた

598 :774RR:2017/10/26(木) 22:11:40.74 ID:aoq8ZSPe.net
今タイ産のER-6n(2009)乗ってるから製造国はどうでもいい
素直にカッコいい
水冷も一本サスも問題ない
今時アナログツインメーターなのもいい
ただ、130万は出せないなぁ

599 :774RR:2017/10/26(木) 22:13:19.83 ID:iGIu3eV7.net
SUZUKIは最後発で絶対いいバイク出すよ
絶対売れないんだけどね

600 :774RR:2017/10/26(木) 22:16:10.51 ID:K3QGIE2/.net
>>595
なんだよ?ww

601 :774RR:2017/10/26(木) 22:20:11.21 ID:JSRsMV0C.net
Z800はエンジンは日本国内で作って、現地で組付けだったな。
現物見る限りでは、溶接後とかも綺麗で品質的にガッカリするようなところは無かったな

602 :774RR:2017/10/26(木) 23:05:58.80 ID:mNULKOmW.net
全幅が妙に大きい・・・と思ったら、Z1と同じ全幅なんだな
全幅865mm ちなみに V-st650(先代)が835mm、DAEGが770mm、ボンネビルが790mm
シート高はハイシートを付けると、835mmでV-st650(先代)と同じになる

603 :sage:2017/10/26(木) 23:07:28.15 ID:mSQ1OWfK.net
新車を買わない親父はクソの役にも立たない老害だから黙っとけ(カワサキ談)

604 :774RR:2017/10/26(木) 23:14:33.87 ID:6sjx7A8B.net
Z-750RSは出す予定があるのかね
中途半端の体格な我々に期待は大きいが、指示するライダーに媚びない姿勢もカワサキの良さ

605 :774RR:2017/10/26(木) 23:39:46.48 ID:F0YvzR2f.net
カブトガニのようなタンクがなぁ・・・・上からかぶせた感が・・・・
どの角度から見ても美しかったZ1とは雲泥の差だ

ラジエターをもっとコンパクトに出来なかったのか
あとホイールは18インチにしてほしかった

606 :774RR:2017/10/26(木) 23:49:54.95 ID:UpIxoEkX.net
>>597
おれもそう思えてきた
Z1000もいい

607 :774RR:2017/10/26(木) 23:58:09.83 ID:k6M/4FTw.net
Z900RSのニックネームが決まりました、亀タンクです。
ガンタンク風にカメタンクでもOK。

608 :774RR:2017/10/27(金) 00:34:02.93 ID:YWQgMQ1w.net
いいタイミングでXSR900を打って良かった。z900rs買うぞー

609 :774RR:2017/10/27(金) 00:36:18.52 ID:JkMk3wW9.net
これに130万出すならまだゼファーχ買った方がマシ

総レス数 1006
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200