2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part2

1 :774RR:2017/10/22(日) 06:50:50.94 ID:tnqrsZcn.net
発表は10月25日

ティザー動画
@https://www.youtube.com/watch?v=mgzyJCaGO14
Ahttps://www.youtube.com/watch?v=LblGhQs2lZ0

594 :774RR:2017/10/26(木) 21:58:59.23 ID:RtyNd4RU.net
>>22
スズキは?

595 :774RR:2017/10/26(木) 22:07:58.70 ID:dpcvOMw8.net
>>593
まて!はやまるな!

596 :774RR:2017/10/26(木) 22:09:08.89 ID:DU3anhVo.net
>>585
ベースとなったZ900がタイ生産ていうだけでZ900RSは国内生産だぞ
タイ生産の車輌は公式に
・当モデルは川崎重工業株式会社の海外工場 Kawasaki Motors Enterprise (Thailand)Co.,Ltd. において生産されたものです。
という文面が付くがZ900RSにはない

597 :774RR:2017/10/26(木) 22:10:17.00 ID:aiXbWHEF.net
Z900の方がカッコ良く見えてきた

598 :774RR:2017/10/26(木) 22:11:40.74 ID:aoq8ZSPe.net
今タイ産のER-6n(2009)乗ってるから製造国はどうでもいい
素直にカッコいい
水冷も一本サスも問題ない
今時アナログツインメーターなのもいい
ただ、130万は出せないなぁ

599 :774RR:2017/10/26(木) 22:13:19.83 ID:iGIu3eV7.net
SUZUKIは最後発で絶対いいバイク出すよ
絶対売れないんだけどね

600 :774RR:2017/10/26(木) 22:16:10.51 ID:K3QGIE2/.net
>>595
なんだよ?ww

601 :774RR:2017/10/26(木) 22:20:11.21 ID:JSRsMV0C.net
Z800はエンジンは日本国内で作って、現地で組付けだったな。
現物見る限りでは、溶接後とかも綺麗で品質的にガッカリするようなところは無かったな

602 :774RR:2017/10/26(木) 23:05:58.80 ID:mNULKOmW.net
全幅が妙に大きい・・・と思ったら、Z1と同じ全幅なんだな
全幅865mm ちなみに V-st650(先代)が835mm、DAEGが770mm、ボンネビルが790mm
シート高はハイシートを付けると、835mmでV-st650(先代)と同じになる

603 :sage:2017/10/26(木) 23:07:28.15 ID:mSQ1OWfK.net
新車を買わない親父はクソの役にも立たない老害だから黙っとけ(カワサキ談)

604 :774RR:2017/10/26(木) 23:14:33.87 ID:6sjx7A8B.net
Z-750RSは出す予定があるのかね
中途半端の体格な我々に期待は大きいが、指示するライダーに媚びない姿勢もカワサキの良さ

605 :774RR:2017/10/26(木) 23:39:46.48 ID:F0YvzR2f.net
カブトガニのようなタンクがなぁ・・・・上からかぶせた感が・・・・
どの角度から見ても美しかったZ1とは雲泥の差だ

ラジエターをもっとコンパクトに出来なかったのか
あとホイールは18インチにしてほしかった

606 :774RR:2017/10/26(木) 23:49:54.95 ID:UpIxoEkX.net
>>597
おれもそう思えてきた
Z1000もいい

607 :774RR:2017/10/26(木) 23:58:09.83 ID:k6M/4FTw.net
Z900RSのニックネームが決まりました、亀タンクです。
ガンタンク風にカメタンクでもOK。

608 :774RR:2017/10/27(金) 00:34:02.93 ID:YWQgMQ1w.net
いいタイミングでXSR900を打って良かった。z900rs買うぞー

609 :774RR:2017/10/27(金) 00:36:18.52 ID:JkMk3wW9.net
これに130万出すならまだゼファーχ買った方がマシ

610 :774RR:2017/10/27(金) 00:37:49.51 ID:QRJbSfLU.net
>>578
少しでも高い値段で売るために、差別化して、ブランド力を向上させるのが企業努力。
レギュラーガソリンのような同質財なら少しでも安く売るのが企業努力。

611 :774RR:2017/10/27(金) 00:38:37.82 ID:4kP/pjBF.net
400は嫌だ(^o^;)

612 :774RR:2017/10/27(金) 00:39:24.24 ID:XZWsQiRy.net
どうぞどうぞ

613 :774RR:2017/10/27(金) 00:41:07.05 ID:VFO2rKy+.net
Z900RSが出たことでカワサキはユーザーが求めてるものを作る気が無いってのがよくわかったな

614 :774RR:2017/10/27(金) 00:48:37.84 ID:zGD0noAz.net
かっこいいと思うけど
値段が高い

空冷だけどCB1100のほうが安いとは

615 :!ninja:2017/10/27(金) 00:55:16.33 ID:llyyEGp5.net
タイ生産マシンの最高値じゃないのか?

616 :774RR:2017/10/27(金) 01:04:12.69 ID:oR08wVxs.net
タンクをちんちくりんに見せてるのは火の玉カラーのせい。
これはゼファーも同じ。
タイガーストライプのタンクは普通の長さに見えるでしょ。
あとはロングテールのシングルシートに交換して
サイドカバーをなんとかする。

吊るしで乗る単車じゃないね。TWみたいな素材と割り切ったほうがいい。

617 :774RR:2017/10/27(金) 01:30:04.60 ID:XzppPwcC.net
>>616
素材にしてもエンジンのデザインが微妙

正直、このバルカンでした方が格好いいわ
http://forride.jp/motorcycle/vulcan-s-custom

618 :774RR:2017/10/27(金) 01:46:42.45 ID:7mP8nBtY.net
Z1走ってるの見た事あるけど
なんか妙に細いと言うか薄いと言うか特にカッコいいとも思わなかったな足回りも貧相だし
今時のカスタムしたのとか無理してる感がなんか受け付けない
Z900RSみたいにしっかりとした足回りとエンジンと
ネオレトロな感じの方が良いわ

619 :774RR:2017/10/27(金) 02:42:58.72 ID:b6W7dxr9.net
あなたはまともな感性の持ち主です。

620 :774RR:2017/10/27(金) 03:20:25.39 ID:Tu0olkjA.net
ダエグ買い損ねたからこのモデルにしようかと
思ってるけどオールペンしたバリオスに
見える....現物見たら格好良いかな?
https://i.imgur.com/faPevrH.jpg
https://i.imgur.com/jk6os6w.jpg

621 :774RR:2017/10/27(金) 03:24:41.64 ID:Tu0olkjA.net
スレ最初から見たら同じ事思ってた人が
いました....内容重複してすいませんでした

622 :774RR:2017/10/27(金) 03:38:31.15 ID:D95mINd+.net
ええんやで
殆どそんな書き込みやから

623 :774RR:2017/10/27(金) 03:39:55.26 ID:heinDY/k.net
>>618
わかるわ〜

624 :774RR:2017/10/27(金) 04:44:32.00 ID:od3f1nz9.net
なんで水冷なんだよw
二本サスじゃねーし
倒立フォークが目立ちすぎ
ウィンカーもマフラーも気持ち悪いデザイン
大改造しないとカッコよくならないよ
無理矢理ゼッツーカラーにすることないやろ
恥ずかしいデザイン

625 :774RR:2017/10/27(金) 05:01:15.27 ID:Orqs4zWm.net
>>624
落ち着いてwwwまずは免許取りに行こう!

626 :774RR:2017/10/27(金) 05:04:54.42 ID:OqXObaHZ.net
>>624
16歳になるまで我慢だぞ!

627 :774RR:2017/10/27(金) 05:08:17.43 ID:od3f1nz9.net
不人気車になるの待った無し

628 :774RR:2017/10/27(金) 05:38:22.67 ID:ayLunARx.net
おんやぁー????

Z250スレには来ないのー?wwww
SRスレは?wwwwwwwwwwwwwwwwww
NINJAも3つしか来ないよなオマエwwwwwwwwwwwwww
グロムスレもまだもう1つあんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

グーグルとか馬鹿だから
みんな大爆笑してんぞw

ベビメタスレは?w
まぁアソコは金絡んでるからオマエみたいなショボイ荒らしが来ても蹴散らされるけどなw

MT-9はなんで来ないんだぁ?wwww

ほれほれーw他スレで俺は楽しくやってるぞー??????wwwww

スレ2〜3ヵ所しか荒らせないカスwwwwwwwwwwwwwwwww

629 :774RR:2017/10/27(金) 05:58:02.12 ID:QU3ZvnGk.net
発表された途端スッゲェ老害沸いてるwww

630 :774RR:2017/10/27(金) 06:39:30.39 ID:Hwcx2SSh.net
>>575
軽い乗車感と軽いバイクは同じではないぞ。多少重さが有っての軽快感がZ650からの系統や。07や09は重さが軽すぎて、オフロードバイクでとばしてるみたいな感覚になる

631 :774RR:2017/10/27(金) 06:39:38.98 ID:Orqs4zWm.net
デザイン嫌いじゃないしこれはこれで結構カッコいいんじゃない?ってずっと360°でじっくり眺めてたら、だんだんスクランブラーに見えてきたww

632 :774RR:2017/10/27(金) 06:52:49.83 ID:qh28h3kc.net
不人気かやったぜ

633 :774RR:2017/10/27(金) 06:57:42.42 ID:Orqs4zWm.net
>>632
たぶん人気は出るよ。実物見た方がいいパターンじゃないかな
明日見に行く人感想聞かせてほしい

634 :774RR:2017/10/27(金) 07:22:01.29 ID:HUxhtzyI.net
スレ盛り上がらないね…
値段とタンクの幅が原因かな。
150万なら車買うこと考えたら安いもんだけどバイクだからな。

635 :774RR:2017/10/27(金) 07:38:32.94 ID:+1/eRiit.net
>>632
2018年のツーリングシーズンには、道の駅とかでは良く見掛ける車種になるでしょうね。

636 :774RR:2017/10/27(金) 07:56:24.87 ID:P5FZIdxI.net
>>634
金ある奴は電話して予約完了。
貧乏オヤジは買えない理由探しが一段落

637 :774RR:2017/10/27(金) 08:03:17.13 ID:2RaRnJBo.net
ネオレトロバイクなのにレトロバイクと勘違いした奴らにタゲられて不憫

638 :774RR:2017/10/27(金) 08:05:28.86 ID:IT5sVnI1.net
結局どんなのが出ても難癖つけて買わない(買う金がない)んだよ
俺は金さえあれば買いたい

639 :774RR:2017/10/27(金) 08:31:03.86 ID:U9VS55Gc.net
これ、撮影場所が日本っぽいな
https://pbs.twimg.com/media/DM_oMPkU8AUl1rl.jpg

640 :774RR:2017/10/27(金) 08:36:23.28 ID:o8QjFRBC.net
>>639
元町か!?

641 :774RR:2017/10/27(金) 08:39:36.53 ID:2dIKR+Yf.net
>>639
見た目普通だからこんなの走ってるの見てもスルーしそうだわ

642 :774RR:2017/10/27(金) 08:49:31.79 ID:Kt2M/2JY.net
>>639
乗っている姿を見ると違和感をあまり感じないと思うけど
これはこれで普通だね

643 :774RR:2017/10/27(金) 08:50:04.30 ID:qhd47NuA.net
平均収入くらいで貯金ちょっとで彼女無し大型バイク持ちだから一括で買えなくは無いけど
さすがに130万は手が出しづらい
むしろこれ買ったら余計女運無くなるだろうね
既婚の中流オッサン層が買いそう

644 :774RR:2017/10/27(金) 08:51:12.96 ID:taTF+FrJ.net
>>639
400みたい

645 :774RR:2017/10/27(金) 08:52:15.60 ID:fsXRw/0p.net
>>639
モーターショーの画像だとピンと来なかったけど
人乗るとカッコイイな、ヤバイ欲しくなってきた

646 :774RR:2017/10/27(金) 08:53:33.55 ID:TLDFJ0iK.net
>>639
でかいのかと思ったらちいせーなこれ
130万出してZ900RS買うなら150万出してCB1300SF買ったほうが幸せになれるな

647 :774RR:2017/10/27(金) 08:53:57.38 ID:1XTbVeHS.net
>>639
パッと見だと、新型ゼファー750?とも思える。
良い動きしそうだな。

648 :774RR:2017/10/27(金) 08:54:24.20 ID:G7C5rMpn.net
中途半端だな

649 :774RR:2017/10/27(金) 09:02:47.91 ID:iY6AfYAg.net
勿体ぶっるほどのデザインではないな
一寸昔の中古バイクだろこれ
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS2b8Ha7uoA61JBFMzJlAXV3h5pNOVInY3Cn6QUSrC9C0dbgAc43Q
ネオレトロとかw

650 :774RR:2017/10/27(金) 09:14:52.89 ID:Orqs4zWm.net
>>649
全く似てないwww

651 :774RR:2017/10/27(金) 09:24:43.81 ID:Bxnu0xRm.net
バンディットかエンジン格好いいわ

652 :774RR:2017/10/27(金) 09:32:26.40 ID:Kt2M/2JY.net
XSR買おう

653 :774RR:2017/10/27(金) 09:33:08.99 ID:VGX4OrlH.net
>>643
バイクと女に関連性はあるものなのかと嫁に聴いてみた。
女と出会える場所に行って、積極的にアプローチしないとダメだよ。基本的に女は口説かれるのを待ってるから。
バイクが好きな男はいつも一人で出掛けちゃうイメージだから多分敬遠されるよ、だってさ。
そしてカワサキはダサいらしいw
車買うしかないな。

654 :774RR:2017/10/27(金) 09:46:26.53 ID:tKR/vXO2.net
>>639
写真で見るのと全然違うな、まあ俺はモーターショーの動画で分かってたが

655 :774RR:2017/10/27(金) 09:54:40.22 ID:3XPfoZts.net
>>639
乗車写真、違和感ないね。

656 :774RR:2017/10/27(金) 09:57:00.38 ID:PwVi63fd.net
モーターショーで見てくるわ、たぶんこれカッコいいと思うぞ

657 :774RR:2017/10/27(金) 10:00:24.58 ID:Ag7Yv4Ip.net
>>639
人がデカイのかバイクが小さいのか…。
余りに小さいとゼファー750の二の舞になりそうな悪寒…。

658 :774RR:2017/10/27(金) 10:01:17.96 ID:/sKpygkN.net
馬力半分の4気筒400ならセカンドで欲しい

659 :774RR:2017/10/27(金) 10:06:10.14 ID:ZrrclNU0.net
人が乗るとサイドカバーが隠れて印象が違うな
サイドカバー黒にしたら良く見えるかも

660 :774RR:2017/10/27(金) 10:37:20.51 ID:pL0GGG1h.net
>>639
やっぱシートは少々足つきが悪くなってもハイシートにすべきだな
ローシートなら人だけ沈みこんで画像のようにカッコよく見えない

661 :774RR:2017/10/27(金) 10:49:03.58 ID:NPsAQ8z2.net
レプリカが欲しい人とオマージュでOKな人で評価は分かれるのかな
俺はカスタムベースでいじる余地残ってる方が良いと思ってるけど

662 :774RR:2017/10/27(金) 11:05:42.10 ID:L+wkDM6f.net
>>639
なんでレーシングスタンドの掛けるところ付いてんの?

663 :774RR:2017/10/27(金) 11:11:37.03 ID:lCM2CSr3.net
レトロでもなければネオレトロでもない中途半端な仕上がり
それでいて130万もするからな。

664 :774RR:2017/10/27(金) 11:31:46.75 ID:DcP1nra4.net
タンクがちょっと丸すぎる気はするなぁ

665 :774RR:2017/10/27(金) 11:38:11.35 ID:Wtd1rvWi.net
カメムシ カメムシ ブーンブン

666 :774RR:2017/10/27(金) 11:38:21.52 ID:1XTbVeHS.net
>>663
確かにお値段高過ぎとも思います。

667 :774RR:2017/10/27(金) 11:42:44.24 ID:7aDA7p1z.net
>>639
250だな。

668 :774RR:2017/10/27(金) 11:50:43.78 ID:k3NZgHeQ.net
>>665
こいつが買う金無さすぎて
カネナシ カネナシ ヒーンヒン
って泣いてるのかと思ったわ

669 :774RR:2017/10/27(金) 11:51:34.62 ID:IHquFGnI.net
タンクはカバーなのかな?
だとしたら、どこかFX外装キットを出してくれるんじゃないかい
カラーリングがそのまんますぎるのがちょっと嫌だな
もっと今風にアレンジしてほしかった

670 :774RR:2017/10/27(金) 12:00:25.48 ID:Wtd1rvWi.net
カメムシ900RS wwwwww

671 :774RR:2017/10/27(金) 12:01:38.26 ID:vpBP7lA7.net
>>669
モーターショーのシルバーの奴いいわ。

672 :774RR:2017/10/27(金) 12:12:59.97 ID:rfwoefNj.net
130万高いか?、ふつうだと思うけど
お前らはいくらなら適正だと思う?

673 :774RR:2017/10/27(金) 12:14:28.65 ID:yP+SGnci.net
タイヤとシートレールの大きな隙間も乗車時は沈み込みで違和感なくみえるな。
カッコいいよ。

674 :774RR:2017/10/27(金) 12:21:29.46 ID:mFikjKc0.net
真横はいいけどまぁまぁ見れるけど

斜め後ろ、真後ろ、真上から見たらそうとうダサいぞこれ

Zやゼファーなんか全方位美しいんだがな

675 :774RR:2017/10/27(金) 12:22:07.00 ID:R8gcr9sl.net
正直、カワサキじゃなかったら見向きもしないだろうな
メーカー抜きにして選ぶならCBかトラだわ

676 :774RR:2017/10/27(金) 12:22:31.56 ID:EZATJ8T4.net
これ要するにでっかくなったバリオスでしょ?

677 :774RR:2017/10/27(金) 12:24:39.56 ID:EZATJ8T4.net
やっぱこの辺のNEW倉路線はヨーロッパが発端とあって
後追いだとセンスがでないな
XSRとかもそうだけどなんか違う。日本色が多分に付け加えられてるし。

モノサスよりツインサス!って声もいっぱい出て来る辺り日本相手してると世界で売れないかなって感じ。
今作もとりあえず出したぜ感あるし、何よりフレームダサすぎんだろ

678 :774RR:2017/10/27(金) 12:26:33.90 ID:EZATJ8T4.net
ちなみにXSR700買うよ^^
トラはボンネビルやスクランブラーかっこいいけどスペックうんこだし

難しいよね、消去法でホンダかヤマハしかねえ・・・川崎は作り直してきてがっかりだ
フレーム専用設計でお願い

679 :774RR:2017/10/27(金) 12:28:24.08 ID:CTQzGvE2.net
じゃあそっち行ったらええんでないの?何でここのいるの
騒ぎたいのかな寂しいのか

680 :774RR:2017/10/27(金) 12:32:02.17 ID:vlWa+nDA.net
>>660
分かる 俺もハイシート一択や

681 :774RR:2017/10/27(金) 12:33:39.62 ID:1ANtrwDj.net
ドカのスクランブラーに近いよね
特に緑のやつ

682 :774RR:2017/10/27(金) 12:37:07.83 ID:Orqs4zWm.net
ハイシートはオプションみたいだね
もう予約した人いる?absは2018モデルからってあったけどどうなん?

683 :774RR:2017/10/27(金) 12:47:00.24 ID:tKPopEqn.net
>>672
ジャスト100万円
すべて新造なら130万も分かるが、殆ど使いまわしじゃん

684 :774RR:2017/10/27(金) 12:50:09.46 ID:qhd47NuA.net
>>653
合コンでも連絡先聞いても大抵待ってる女子多いよね〜 合う人であれば積極的にイクヨ・・ けど中々ね・・・?   
カワサキ女子って言葉もあるし女子が好みそうなのってHDかカワサキってイメージだが違うのかい
けどバイクでツーリング趣味なんて口が裂けても言えない辛いdon'tcry

685 :774RR:2017/10/27(金) 12:51:31.54 ID:XZWsQiRy.net
使い回しはEGぐらいじゃね
そのEGも外観は専用だし

686 :774RR:2017/10/27(金) 12:53:24.38 ID:mFikjKc0.net
>>679
おまえが作ったスレでもないのに偉そうにするなや

687 :774RR:2017/10/27(金) 13:00:18.47 ID:fsXRw/0p.net
>>682
明日予約しに行く

ハイシート欲しいけど、せっかくだからk&hが良いな。

688 :774RR:2017/10/27(金) 13:09:28.24 ID:C+BthRev.net
今日から予約開始か?
昨日は公式のパーツ検索でハイシートの部番を入力しても表示されなかったが
今日はきちんと価格が出たぞ

689 :774RR:2017/10/27(金) 14:05:19.27 ID:32BsGHTZ.net
>>672
普通だね、ある程度カワサキ知ってたらこの値段ぐらいだろうと想像出来たような気もする

690 :774RR:2017/10/27(金) 14:21:19.83 ID:ecsAtC5O.net
>>685
フレームも新規なのにね。
ダミーのアンダーチューブが売れそう。
国産四発のネオレトロとして良い出来だと思うが空冷四発2本サス教の信者には受けないんだな。
その信者向けじゃないのに。
カワサキ自身がゼファーで作った教義とはいえなんだかなあ…

691 :774RR:2017/10/27(金) 14:30:14.63 ID:o4+K/yma.net
ツインが好きだし昔バイクが好きだし
こいつの半額でZ750tを買おうかな

692 :774RR:2017/10/27(金) 14:31:33.90 ID:VykYbGUl.net
Z900RSのこれじゃない感は異常

693 :774RR:2017/10/27(金) 14:36:36.61 ID:b6hneaAB.net
BMのRnineTシリーズみたいなやつの空冷4発版を期待してたんだがなぁ・・

総レス数 1006
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200