2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part2

1 :774RR:2017/10/22(日) 06:50:50.94 ID:tnqrsZcn.net
発表は10月25日

ティザー動画
@https://www.youtube.com/watch?v=mgzyJCaGO14
Ahttps://www.youtube.com/watch?v=LblGhQs2lZ0

672 :774RR:2017/10/27(金) 12:12:59.97 ID:rfwoefNj.net
130万高いか?、ふつうだと思うけど
お前らはいくらなら適正だと思う?

673 :774RR:2017/10/27(金) 12:14:28.65 ID:yP+SGnci.net
タイヤとシートレールの大きな隙間も乗車時は沈み込みで違和感なくみえるな。
カッコいいよ。

674 :774RR:2017/10/27(金) 12:21:29.46 ID:mFikjKc0.net
真横はいいけどまぁまぁ見れるけど

斜め後ろ、真後ろ、真上から見たらそうとうダサいぞこれ

Zやゼファーなんか全方位美しいんだがな

675 :774RR:2017/10/27(金) 12:22:07.00 ID:R8gcr9sl.net
正直、カワサキじゃなかったら見向きもしないだろうな
メーカー抜きにして選ぶならCBかトラだわ

676 :774RR:2017/10/27(金) 12:22:31.56 ID:EZATJ8T4.net
これ要するにでっかくなったバリオスでしょ?

677 :774RR:2017/10/27(金) 12:24:39.56 ID:EZATJ8T4.net
やっぱこの辺のNEW倉路線はヨーロッパが発端とあって
後追いだとセンスがでないな
XSRとかもそうだけどなんか違う。日本色が多分に付け加えられてるし。

モノサスよりツインサス!って声もいっぱい出て来る辺り日本相手してると世界で売れないかなって感じ。
今作もとりあえず出したぜ感あるし、何よりフレームダサすぎんだろ

678 :774RR:2017/10/27(金) 12:26:33.90 ID:EZATJ8T4.net
ちなみにXSR700買うよ^^
トラはボンネビルやスクランブラーかっこいいけどスペックうんこだし

難しいよね、消去法でホンダかヤマハしかねえ・・・川崎は作り直してきてがっかりだ
フレーム専用設計でお願い

679 :774RR:2017/10/27(金) 12:28:24.08 ID:CTQzGvE2.net
じゃあそっち行ったらええんでないの?何でここのいるの
騒ぎたいのかな寂しいのか

680 :774RR:2017/10/27(金) 12:32:02.17 ID:vlWa+nDA.net
>>660
分かる 俺もハイシート一択や

681 :774RR:2017/10/27(金) 12:33:39.62 ID:1ANtrwDj.net
ドカのスクランブラーに近いよね
特に緑のやつ

682 :774RR:2017/10/27(金) 12:37:07.83 ID:Orqs4zWm.net
ハイシートはオプションみたいだね
もう予約した人いる?absは2018モデルからってあったけどどうなん?

683 :774RR:2017/10/27(金) 12:47:00.24 ID:tKPopEqn.net
>>672
ジャスト100万円
すべて新造なら130万も分かるが、殆ど使いまわしじゃん

684 :774RR:2017/10/27(金) 12:50:09.46 ID:qhd47NuA.net
>>653
合コンでも連絡先聞いても大抵待ってる女子多いよね〜 合う人であれば積極的にイクヨ・・ けど中々ね・・・?   
カワサキ女子って言葉もあるし女子が好みそうなのってHDかカワサキってイメージだが違うのかい
けどバイクでツーリング趣味なんて口が裂けても言えない辛いdon'tcry

685 :774RR:2017/10/27(金) 12:51:31.54 ID:XZWsQiRy.net
使い回しはEGぐらいじゃね
そのEGも外観は専用だし

686 :774RR:2017/10/27(金) 12:53:24.38 ID:mFikjKc0.net
>>679
おまえが作ったスレでもないのに偉そうにするなや

687 :774RR:2017/10/27(金) 13:00:18.47 ID:fsXRw/0p.net
>>682
明日予約しに行く

ハイシート欲しいけど、せっかくだからk&hが良いな。

688 :774RR:2017/10/27(金) 13:09:28.24 ID:C+BthRev.net
今日から予約開始か?
昨日は公式のパーツ検索でハイシートの部番を入力しても表示されなかったが
今日はきちんと価格が出たぞ

689 :774RR:2017/10/27(金) 14:05:19.27 ID:32BsGHTZ.net
>>672
普通だね、ある程度カワサキ知ってたらこの値段ぐらいだろうと想像出来たような気もする

690 :774RR:2017/10/27(金) 14:21:19.83 ID:ecsAtC5O.net
>>685
フレームも新規なのにね。
ダミーのアンダーチューブが売れそう。
国産四発のネオレトロとして良い出来だと思うが空冷四発2本サス教の信者には受けないんだな。
その信者向けじゃないのに。
カワサキ自身がゼファーで作った教義とはいえなんだかなあ…

691 :774RR:2017/10/27(金) 14:30:14.63 ID:o4+K/yma.net
ツインが好きだし昔バイクが好きだし
こいつの半額でZ750tを買おうかな

692 :774RR:2017/10/27(金) 14:31:33.90 ID:VykYbGUl.net
Z900RSのこれじゃない感は異常

693 :774RR:2017/10/27(金) 14:36:36.61 ID:b6hneaAB.net
BMのRnineTシリーズみたいなやつの空冷4発版を期待してたんだがなぁ・・

694 :774RR:2017/10/27(金) 14:46:10.48 ID:4F1+Ggp3.net
よし!迷ってたけど、やっと決められた!
決めた!z1000abs買おっと

695 :774RR:2017/10/27(金) 14:47:27.46 ID:vW3ddFwe.net
スーパーチャージャーついてたりとかアルミパーツふんだんに使っているという付加価値がないわりに価格が高すぎる。
音にこだわったと書いてあるがそこにコスト全振りしたんか?

696 :774RR:2017/10/27(金) 14:53:15.53 ID:7aDA7p1z.net
>>671
SV650X?

697 :774RR:2017/10/27(金) 14:53:59.72 ID:Rn1Pdagw.net
>>696
カスタム車のことじゃない?

698 :774RR:2017/10/27(金) 14:57:24.03 ID:TCHUQ1Pb.net
>>693
予想CGからしてZ1丸パクは分かってた事だけど俺もそんな感じの現代版ヘリテージが
欲しかったな。

699 :774RR:2017/10/27(金) 14:57:24.70 ID:mFikjKc0.net
>>695
音にこだわるものなにも

使い回しエンジンじゃん

ただのコストカットバイク

700 :774RR:2017/10/27(金) 14:58:05.16 ID:7aDA7p1z.net
>>678
ダセぇ…。

701 :774RR:2017/10/27(金) 15:04:06.85 ID:CmSkUmxe.net
>>699
使い回しもなんもz900のバリエーションの一つってだけで専用設計でもないんだから当たり前だろ

702 :774RR:2017/10/27(金) 15:43:39.32 ID:tPIJYY2J.net
いいんだけどなぁ〜チョットお腹いっぱい感がな

703 :774RR:2017/10/27(金) 15:47:33.29 ID:9bmpxbl2.net
>>692
どんなのが出ても難癖つけるだろお前

704 :774RR:2017/10/27(金) 16:03:02.33 ID:BzE7qgp2.net
RSのエンジンにはフィンがついていたり、外見が変わってるから使い回しじゃないじゃん
それとも表面はエンジンじゃないとでも言うのか

705 :774RR:2017/10/27(金) 16:19:34.28 ID:egwJYsDe.net
>>693
CB1100RSじゃダメなん?

706 :774RR:2017/10/27(金) 16:49:44.19 ID:wbklvCgg.net
>>692
自分はミートした。
世代に依るんだろうね。

707 :774RR:2017/10/27(金) 17:02:33.50 ID:0l4k3XrR.net
モノサス良し 装備も良し だかタンクてめーはだめだ

708 :774RR:2017/10/27(金) 17:12:50.45 ID:CwuER6EQ.net
俺は2本サスがよかったなあ

709 :774RR:2017/10/27(金) 17:16:46.43 ID:od3f1nz9.net
Z1Z2の猿まねにしか見えないよ
過去の遺産を食い潰す駄目息子のイメージだよね
せめてこれ専用のオリジナルカラーリングにして、名前もZから離れればマシだったかもしれないのに、昔の名前引っ張りだしてくる姑息さがゆるせない感じ
コレ乗ってたら鼻で笑われるよ

710 :774RR:2017/10/27(金) 17:20:12.24 ID:od3f1nz9.net
エンジンのカッコ悪さも致命的だよね
しかもこのバカでかいラジエターw
魅せるエンジンじゃないのは確かだよ

711 :774RR:2017/10/27(金) 17:22:31.44 ID:PekM8aAq.net
買えないからこのスレでグチグチやってるんだろうなあ。
オカマ臭い奴だなあw

712 :774RR:2017/10/27(金) 17:25:33.00 ID:ZNpOui2m.net
っていうか事前に分かってたことを今になってグチグチ言ってるのはちょっとな

713 :774RR:2017/10/27(金) 17:27:34.31 ID:oTwkoPmO.net
原付二種のネイキッドでいいわ
もうでかいのいらね

714 :774RR:2017/10/27(金) 17:28:41.40 ID:EZATJ8T4.net
見かけたらこれバリオスですかって聞いてみることにするよ

715 :774RR:2017/10/27(金) 17:32:42.11 ID:oTwkoPmO.net
小排気量で質感高めてまんま
Z2の縮小版で80万円くらいなら買ってもいい

716 :774RR:2017/10/27(金) 17:35:43.06 ID:BzE7qgp2.net
昔の名前を引っ張り出してって、
水冷Zが登場してからもうすぐ20年なんですが

717 :774RR:2017/10/27(金) 17:36:44.34 ID:9bmpxbl2.net
ホンモノのZ1買えば解決やね

718 :774RR:2017/10/27(金) 17:37:59.02 ID:oTwkoPmO.net
年式や速さなどどーでもいいから
見て乗って楽しくないと
レーサーじゃないんだし

719 :774RR:2017/10/27(金) 17:41:01.44 ID:PekM8aAq.net
>>717
それな

720 :774RR:2017/10/27(金) 17:43:06.34 ID:oTwkoPmO.net
本物のZ1]程度がいいのは300万円もしまんねん

721 :774RR:2017/10/27(金) 17:45:42.24 ID:4LRPMthu.net
テールカウルもうちょい長くして昔っぽいフェンダーにするだけでだいぶ良くなりソース
懐古厨でないからサスはどーでもいいけど馬力落としたのは気に入らん
俺は買うぞ

722 :774RR:2017/10/27(金) 17:46:59.05 ID:FZlhWV75.net
元祖と比べてディスってる層は別にほっときゃいいでしょ
300万で買ったポンコツ(旧車好きだけどあえてそう表現させてもらう)の資産価値が落ちる可能性があればイライラする人達や関係者もいるだろうし
乗って楽しむ文化より見て楽しむ文化の優先順位が低くなるのはバイクという製品の特性上仕方ない
その背景の中でこのバイクを世に出したカワサキを讃えこそすれ
古き良きネイキッドのシルエットを愛する1ライダーの目線からしても
批判するにもまず乗ってからにしろと思う私鈴菌

723 :774RR:2017/10/27(金) 18:02:38.76 ID:XezotsD6.net
でもこれってバリオスですよね?

724 :774RR:2017/10/27(金) 18:11:14.74 ID:dCy/vGrC.net
>>723
オイやめろ、飯吹いただろうが(笑)

725 :774RR:2017/10/27(金) 18:18:26.82 ID:4kP/pjBF.net
ケロカス明日試合ないぞ

726 :774RR:2017/10/27(金) 18:21:50.17 ID:FX8RcUye.net
>>715
GS400買っとけ
80万なら余裕で買えるぞ

727 :774RR:2017/10/27(金) 18:22:06.34 ID:HpabUPB+.net
俺の予想
12月に入って突然、カワサキが「バリオス900に改名します」とアナウンス
そして、2年後、エンジンもフレームも一新して、新しいZ900RSが発売される
やっちゃえ、カワサキ

728 :774RR:2017/10/27(金) 18:31:01.36 ID:7mP8nBtY.net
買えないからってこれはバリオスと自分に言い聞かせるのに必死ですね

729 :774RR:2017/10/27(金) 18:34:45.14 ID:HpabUPB+.net
>>728
現実を受け入れられない気持ちも分からなくはないが
これは、どうみても「バリオス」だ

730 :774RR:2017/10/27(金) 18:35:11.37 ID:BAT4VCNY.net
>>727
調子に乗って俺の予想書いちゃったの?
微笑ましいねぇ。今からでも間に合うからお金貯めようね!

731 :774RR:2017/10/27(金) 18:35:46.97 ID:taTF+FrJ.net
昔、先輩が乗っててすっげえ憧れて
50過ぎて大型取ったけどZ2はもう買えなくて
ちなみに車はアルファード転がしてます
好きな音楽?もちろん英ちゃんっすよ

そんなヤンジー向けに誂えてみました的な

732 :774RR:2017/10/27(金) 18:38:35.03 ID:yInbKfxH.net
>>729
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

733 :774RR:2017/10/27(金) 18:43:18.80 ID:HpabUPB+.net
まぁまぁ、みんな落ちついてくれ
別に「バリオス」をバカにしている訳じゃないんだよ
これが、「バリオス900」なら、「おーカワサキもネオクラ出したか」
くらいなんだよ

734 :774RR:2017/10/27(金) 18:44:13.97 ID:Wtd1rvWi.net
Kamemusi 900RS www
 
 
 

735 :774RR:2017/10/27(金) 18:49:27.25 ID:PekM8aAq.net
>>733
皆が、新車で騒いでる中、自分だけ買えなくて寂しいから、構って欲しかったんだよな?w

736 :774RR:2017/10/27(金) 18:50:43.91 ID:HImvt2r8.net
俺も欲しい!
CB1300よりこっちの方が欲しい!

737 :774RR:2017/10/27(金) 18:51:32.08 ID:wbklvCgg.net
Z2もバリオスもリアルタイムで見なかった世代だけど、z900格好いいと思う

738 :774RR:2017/10/27(金) 18:57:30.03 ID:wKvOHQGK.net
下げまくってるのは被りたくないからか?そうなら諦めたほうがいい コイツはバカ売れしそうな予感しかせんぞ〜!

739 :774RR:2017/10/27(金) 18:57:52.30 ID:XZWsQiRy.net
http://forride.jp/motorcycle/z1-z900sf

https://motor-fan.jp/article/10001534

似たような角度

740 :774RR:2017/10/27(金) 18:59:30.56 ID:FX8RcUye.net
Z900RSのパーツはまだ注文できそうにないな
オプションパーツは部番が登録されているから注文できるけど

741 :774RR:2017/10/27(金) 19:04:21.01 ID:cW3rRW2n.net
普通にカッコいいよ
ファッション重視でスポーツ性能を蔑ろにしなかった点は評価出来る
モーターショーで実車見て良ければ予約するぞ

742 :774RR:2017/10/27(金) 19:04:59.02 ID:rymjXafB.net
これ見てZ1にそっくりと言ってる奴は脳の神経がおかしくなってるから週明けにでも医者行ってきた方がいい

743 :774RR:2017/10/27(金) 19:06:57.12 ID:fNlOOiMU0.net
ジェニファー・ロペスのバックダンサー

〜女性〜
Nellie Bethel
https://www.youtube.com/watch?v=4YroIMNoHZA

Haley Fitzgerald
https://www.youtube.com/watch?v=HGyORuAP9o0
https://www.youtube.com/watch?v=7iueK7p0DfY

Kayla Radomski
https://www.youtube.com/watch?v=ZHeump8N6ZQ
Kim Gingras
https://www.youtube.com/watch?v=FdM73uij5Mk
Diana Carreno
https://www.youtube.com/watch?v=qzja8zTRRzo
Whitney Bezzant
https://www.youtube.com/watch?v=vVl6Gcc1vVw
Janick Arseneau
https://www.youtube.com/watch?v=6eHSLfaJIwU
Ashlee Nino
https://www.youtube.com/watch?v=hjPi1Ai7pDY

ジェニファー・ロペスのライブ 金髪の女性がJanelle Ginestra、黒髪の女性がTera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=m81z-FDENsE
Janelle Ginestra
https://www.youtube.com/watch?v=0DSmBrzTX5c
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
Tera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=qd0gQD2ZYxE

〜男性〜
Memo Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=BSeNqVvxFoo
Michael Metuakore、Michael Ramos、Mikey Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=XhqvFLLgKyw
Jimmy R. O. Smith
https://www.youtube.com/watch?v=UonVH1ALnks
Vincent Noisuex
https://www.youtube.com/watch?v=CLHcXBKiPDs
Matt Day
https://www.youtube.com/watch?v=-7jSywlozUU
GROUP7 Jose Omar Hernandez
https://www.youtube.com/watch?v=dDwOBsvl-Zc
Rudy Abreu
https://www.youtube.com/watch?v=rfH0uPC2XHw

744 :774RR:2017/10/27(金) 19:08:42.25 ID:BAT4VCNY.net
>>738
下げ方の文章からして免許持ってない10代が羨ましがってんだよ。きっと
そうだね〜バリオスだね〜って言えば喜びテンション上がってまた俺の予想が飛び交うよ。きっと

745 :774RR:2017/10/27(金) 19:17:29.71 ID:draMF86H.net
近所のバイク屋で最初の注文に限り乗り出し120万って言われたから手付金置いてきた

746 :774RR:2017/10/27(金) 19:27:26.44 ID:HUxhtzyI.net
他の画像よりカワサキHPの画像だけ安っぽく見えるな。
実際はもっと質感有るでしょ♪
タンクの幅だけ気になるな…

747 :774RR:2017/10/27(金) 19:35:19.85 ID:3AgmUS6q.net
すごく基本的な事なんだけどZ1とかZ2てなんで信者が沢山いるの?
質感はハーレーに敵わないしスピードもSSには歯が立たないよね?
良いところを教えてくれ

748 :774RR:2017/10/27(金) 19:38:55.66 ID:M+NwuzJs.net
Z900RSが終了した今

ホンダの新型

ネオ・スポーツ・カフェに期待だな

749 :774RR:2017/10/27(金) 19:43:56.66 ID:od3f1nz9.net
Z900RSというからには、新設計の空冷エンジン載せるべきなんだよな
また流用のエンジンなんか載っけてる時点で、ゼファー1100みたいに血統と関係ないエンジンの要らない子扱い間違い無し
橋の下で拾った子みたいなもんよ

750 :774RR:2017/10/27(金) 19:53:48.90 ID:5PYGNbxc.net
>>747
ハーレーの質感がいいってマジで言ってんのか?

751 :774RR:2017/10/27(金) 19:56:51.34 ID:kHEfUJB5.net
多少気に入らない箇所はあるが予約してきた!乗り出し138万だ。

752 :774RR:2017/10/27(金) 19:59:18.80 ID:IHquFGnI.net
なんか4気筒じゃなければNinjaじゃない、CBRじゃないとか言う連中みたいになってきたな
カタナなんて賛否が極端に別れて成功を確信したって話もあるくらいだしZ900も成功ってことになるんだろうな

753 :774RR:2017/10/27(金) 19:59:20.70 ID:5fQ08xzi.net
次スレはIDつけなきゃだなぁ

754 :774RR:2017/10/27(金) 20:00:25.91 ID:FZlhWV75.net
>>747
z1などのZシリーズ
CB750
gs1000
日本のバイクがレースで世界1になりまくった
当時の有名ライダーやバイクブーム、それに続く80〜90年代頃までの漫画などでの神格化された扱い、さらにそれに伴う一部中古車価格のプレミア化、性能、スペック重視で新しいバイクが開発されるので水平ラインのネイキッドが90年代頭の時点ですでに絶滅しかけてた
絶滅したので今の若い人にもそのシルエットが美しく感じる人には貴重なバイク

理由なんて腐るほどあるので好きなのを選べ

755 :774RR:2017/10/27(金) 20:03:42.28 ID:5PYGNbxc.net
明日東京モーターショーで見てくるぞ

756 :774RR:2017/10/27(金) 20:07:44.59 ID:eu2zeGah.net
>>748
それ買えばいいじゃんこれよりもっと高くなることは確実だしシートも高いぞ

757 :774RR:2017/10/27(金) 20:13:07.93 ID:r7QzcwpZ.net
空冷ってそんなにいいの?

758 :774RR:2017/10/27(金) 20:14:24.86 ID:pwDmH3yq.net
格好いいなぁ欲しいなぁ
ダエグ降りて下忍でリターン、まったり走ってたけどめっちゃムラムラするわ

759 :774RR:2017/10/27(金) 20:19:44.90 ID:Ag7Yv4Ip.net
ダエグ降りて下忍でってリターンとはいわんだろwww
単に、少しのブランク後に小排気量へ買い換えってだけw

760 :774RR:2017/10/27(金) 20:22:56.12 ID:dpfcv3Ht.net
ごちゃごちゃ文句言ってる奴はgoobikeに新車のZ1が出てるからそれ買えよ
おっさんの好きなモリワキのショート菅もついてるぞw

761 :774RR:2017/10/27(金) 20:23:49.51 ID:I+DLLx19.net
>>759
バイクが途切れる事は無いって頑なに思ってたからリターンと言わせろよw
仲間の忍者1000乗りもこいつには興味津々
ちょっとお高いが、仕事頑張るかぁ〜

762 :757:2017/10/27(金) 20:25:45.56 ID:I+DLLx19.net
あっiD変わってるじゃん俺は754ね

黒はダサいとか言うな!俺は黒好き!

763 :774RR:2017/10/27(金) 20:31:50.44 ID:WducRRtm.net
>>749
いまだにエンジンの血統にこだわってるヤツって・・
2世タレントや2世政治家に弱いヤツなんろうな

764 :774RR:2017/10/27(金) 20:32:15.61 ID:rymjXafB.net
>>747
君みたいなバカにはZ900RSがオススメ

765 :774RR:2017/10/27(金) 20:33:27.44 ID:od3f1nz9.net
>>757
自分の体液を何もかも垂れ流す快感くらいいもんだよ

766 :774RR:2017/10/27(金) 20:36:41.42 ID:od3f1nz9.net
>>763
逆だ逆
新設計にせよと書いてるだろ
流用はいかん
ゼファーの場合はにせ物がコンセプトなんだし、せっかくだから血統と書いたまで

767 :774RR:2017/10/27(金) 20:40:49.90 ID:LRtk17q2.net
明日、モータショーで実車みてから予約するつもり

768 :774RR:2017/10/27(金) 20:43:43.08 ID:h6Cdul6z.net
ゼファー1100なんかRSついてもスポークホイール化しただけみたいなもんだったのに
なんでZ900にRSがついたらエンジン新造しなきゃいけないんですか

769 :774RR:2017/10/27(金) 20:50:57.33 ID:Gu56E/pg.net
ビトーR&Dのカスタムモデルが妙にしっくり来るんだが、売ってくれんかな
https://young-machine.com/2017/10/26/3339/

770 :774RR:2017/10/27(金) 20:54:41.89 ID:XOsXbRFu.net
見て来た
カッコええよ
The ネイキッド
真のカスタムバイク

250もいいやんw

771 :774RR:2017/10/27(金) 21:02:32.80 ID:TCHUQ1Pb.net
>>769
タイアップで展示してるくらいだから12月1日以降にパーツ発売するさ

総レス数 1006
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200