2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CCW■クリーブランド サイクル ワークス■Cleaveland CycleWerks4

1 :774RR:2017/10/23(月) 12:53:28.16 ID:sk3/QI5y.net
日本代理店
Cleaveland CycleWerks Japan
http://www.ccwjapan.jp

アメリカc本社
Cleaveland CycleWerks
http://www.clevelandcyclewerks.com

前スレ
CCW■クリーブランド サイクル ワークス■Cleaveland CycleWerks3 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433463663/

181 :774RR:2019/06/15(土) 20:56:05.66 ID:F4KxCMb6.net
ヘイストの前後ブレーキの流用情報ありませんか?
リード110のフロントが形状似てるっぽいんですが・・・

182 :774RR:2019/06/20(木) 00:29:56.81 ID:IUhLAk0y.net
アメリカじゃFXXなりFXRは生産分完売するくらい好評なのに
CCWjapanはずっと沈黙、ヘイストやACEも放置状態。
インポーター変えた方が良いんじゃない?

ttps://www.facebook.com/1491511057792924/posts/2334934430117245/

183 :774RR:2019/06/26(水) 16:18:09.16 ID:hwgPusFG.net
heistのスロットルワイヤーなんですが、タンク下で分岐してる黒い筒状の部品のスロットル側のワイヤーが留まってる部分が壊れたっぽくて
アクセルが引けなくなったんですが、この黒い筒状の部品だけ交換できますか?
汎用品とかあるんでしょうか?

184 :774RR:2019/06/27(木) 20:53:38.02 ID:4tWi7lfx.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/32456919/

ハンドルバー の所の 2番の部品。
分岐部だけ別売り無いみたいですね。
加速ポンプ使わないなら長さ計って汎用のアクセルワイヤー(一本物)にすればイイと思う。
私は加速ポンプ外してます

185 :774RR:2019/06/27(木) 20:55:11.58 ID:4tWi7lfx.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/32456919/

ハンドルバー の所の 2番の部品。
分岐部だけ別売り無いみたいですね。
加速ポンプ使わないなら長さ計って汎用のアクセルワイヤー(一本物)にすればイイと思う。
私は加速ポンプ外してます

186 :774RR:2019/06/27(木) 20:56:06.51 ID:4tWi7lfx.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/32456919/
このリンク見てみて

187 :774RR:2019/06/27(木) 22:24:05.42 ID:dt8ZuPWW.net
>>184
ありがとうございます!
とりあえず太い端子用のカシメ金具でワイヤーの被膜をカシメて黒い筒に刺さらないように固定して応急処置しました。
加速ポンプ必要ないんですね。
僕のは前のオーナーが加工したようで、キャブの加速ポンプの反対側のワイヤーが撤去されてて1本引き!?
になってました

188 :774RR:2019/06/30(日) 10:08:19.53 ID:fS7zy6bl.net
fx110 って雨の日どうしてますか?

189 :774RR:2019/08/29(木) 14:26:22.02 ID:vVaFo4fc.net
FX110(販売終了)

http://www.ccwjapan.jp/pg192.html

190 :774RR:2019/08/29(木) 18:31:16.55 ID:1UQAZbKk.net
ヘイストのインナーチューブって部品出るの?
パーツリスト見つけたの見てたらフォークassyっぽいんだが

191 :774RR:2019/08/29(木) 20:18:21.15 ID:53Vnhqyd.net
その辺のパーツは全部個別で出ないから
錆びて来たなら新品で左右買って、錆びてるやつを
国内の再メッキ業者に出すといいよ。

左右でオーバーホール込み15万かかったけど、しっとり動くようになった。

192 :774RR:2019/08/30(金) 00:51:09.97 ID:4k9eVZq+.net
ごめん、流用出来るインナーチューブがあるみたいだわ
注文したから届くの楽しみ

193 :774RR:2019/08/31(土) 21:14:24.65 ID:YqtbFN7i.net
純正はAssyで一本25000円 私はエリミネーター400のFフォーク(ボトムケース込み)流用してます。

194 :774RR:2019/09/29(日) 10:36:40.63 ID:g5ZAOlXM.net
流用出来るヘイストがインナーチューブ見っけた
流用元のバイクのフロントフォークのインナーパーツを少々用意すればシール類もそのまま使えるからマジオヌヌメ

195 :774RR:2019/10/02(水) 20:57:18.63 ID:ZU3xcmKs.net
ヘイスト ボトムケースのオイルシール交換できますか?

196 :774RR:2019/10/06(日) 12:18:00.96 ID:ZEMdezDD.net
ヘイスト125についてなんですが、フロントフォークの寸法について情報出てるとことかないですか?
ロングフォーク化検討中なんですが情報少なくて。
バラして測るか、、、

197 :774RR:2019/10/08(火) 00:06:11.23 ID:QL6u4yzr.net
37π

198 :774RR:2019/10/09(水) 08:00:07.52 ID:3HV6rXoL.net
>>197
ありがとうございます!

199 :774RR:2019/12/19(木) 12:47:28.46 ID:dzEXdrKc.net
もう終わりかな?

200 :774RR:2019/12/19(木) 12:51:54.11 ID:aOw9IUy4.net
終わりだよ

201 :アベンジャー:2019/12/24(火) 15:46:27.59 ID:2NfhyjWb.net
おしえください エース250の燃料コックのオン オフの位置を知りたいです 自分のバイクコックに記載が無いです(>o<)

202 :774RR:2020/01/01(水) 17:12:39.45 ID:YiiytJyX.net
燃料コックに向かってツマミが 左リザーブ 下ON 右OFF

203 :774RR:2020/01/08(水) 12:02:45.68 ID:UoJ/1JXN.net
ありがとうございます(^^)

204 :774RR:2020/01/18(土) 16:26:09 ID:mibSbvfe.net
ヘイスト125のプラグって250と同じですか?

205 :774RR:2020/02/07(金) 13:55:45 ID:YS2H/7af.net
ハーレーのエボエンジン載せて、リジット・スプリンガー出してたの知ってる方いますか?
10年以上昔ですかね

モデル名が知りたいのですが

206 :774RR:2020/03/23(月) 22:46:14 ID:qHjo56J6.net
ここで突然の新モデル
なお、国内未定w

https://www.facebook.com/1491511057792924/posts/2568548643422488/

207 :774RR:2020/09/29(火) 12:04:22.30 ID:RV9R+HSP.net
所さんのYoutube動画にFX110がw

208 :774RR:2021/01/26(火) 13:10:00.46 ID:s1DAlR9/.net
CCW Japan ってまだ生きてるの?

209 :774RR:2021/02/25(木) 03:36:34.61 ID:xme3nmni.net
もうこのスレ死んでるのかな、、
Ace250乗ってる人少なすぎて、なんか情報ないかなって探してたらここに行き着いた。。
4月にAce250納車です!

210 :774RR:2021/04/26(月) 13:00:54.79 ID:b4ENt3dB.net
正規の部品手に入るかわからないし、そもそも正規部品の品質が大したことないから合う汎用部品を探すことになる
その辺の情報もっとあればいいんだけど

211 :774RR:2021/10/12(火) 19:27:34.36 ID:kYsYdSnL.net
日本輸入元のモノリスは倒産したっぽいそうですね。
ストアが連絡取れないって言ってました...

212 :774RR:2021/11/09(火) 07:33:10.66 ID:IN56LkJ7.net
この前、モノリスにheistについて問い合わせメールしたら返信あったよ。
問い合わせの3日後だったけど。

heist250、リニューアルバージョンで再発しないかな?

中古市場はヤンキー改造車が多くて見てて萎えるけど、
そもそもそう言う客層が購入するものなのか...

213 :774RR:2022/03/30(水) 15:47:27.69 ID:hz0CVfPT.net
hoshi

214 :774RR:2022/03/30(水) 15:47:43.73 ID:hz0CVfPT.net
hoshu2

215 :774RR:2022/06/19(日) 23:53:22 ID:b1c++8gm.net
音沙汰なし…

216 :774RR:[ここ壊れてます] .net
Hoshu

217 :774RR:2022/10/22(土) 18:08:29.66 ID:3IbduMUf.net
hosyu

218 :774RR:2022/11/20(日) 15:58:03.69 ID:6pX7/WqV.net
HoShu

219 :774RR:2022/11/24(木) 16:24:29.23 ID:iWYQSJJE.net
もしかして輸入元倒産した?

220 :774RR:2022/12/10(土) 15:24:09.93 ID:28CwqjFp.net
FX110 売り飛ばしても大した値がつかないだろうな… クラッチのあるオフ車に乗り換えたいが、中古バイク高騰のうえに
オフ車ラインナップが極端に減っちゃったから、次のバイクが高すぎて手が届かない

221 :774RR:2023/01/27(金) 10:13:20.49 ID:tZjdZxCb.net
テステス

222 :774RR:2023/03/01(水) 11:44:32.72 ID:N8DhAH/S.net
うちのFX110 アップスで査定したら1万6千円だった アホらしくて流石に売るのやめた

223 :774RR:2023/04/18(火) 11:15:16.63 ID:2uxSQd20.net
浮上

224 :774RR:2023/06/28(水) 19:51:52.39 ID:1b+yB3hT.net
再浮上

225 :774RR:2023/07/31(月) 10:02:31.17 ID:9R3x2MlA.net
(*`◇´)y-*)゚ロ゚(*-y(`◇´*) アチィーーーッ!!

226 :774RR:2023/09/20(水) 18:36:40.27
FX110なんだが、ドライブスプロケらへんからオイル漏れてきたw
オイルシールってカブのでいいのかな

227 :774RR:2023/09/15(金) 05:35:21.99 ID:XVYCXzRi.net
ひさびさや

228 :774RR:2023/10/12(木) 01:04:06.78 ID:Fw7p9k3g.net
よろ

229 :774RR:2023/10/29(日) 05:03:15.12 ID:iehYPqaG.net
過疎すぎるが、ネタ切れ?

230 :774RR:2024/03/10(日) 02:42:17.35 ID:0JvCLuzZ.net
浮上

総レス数 230
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200