2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part62【原二】

1 :774RR:2017/10/23(月) 18:11:36.15 ID:5n8FBCZl.net
過去ログ、テンプレ、スペック、主なリンク、よくある質問と答えなどはスレッドまとめサイトに載ってます。

スレッドまとめwiki
ttp://www20.atwiki.jp/gn125/
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125【原付2種】スレ画像掲示板
ttp://9219.teacup.com/suzuki125series/bbs

★質問される方・購入を考えている方へ★

●まとめサイトをよく読んでから質問して下さい。
●「新車最安の店はどこですか?」「九州で安い店はどこですか?」と尋ねる前にgoobike等で調べましょう。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●不調等の質問は詳しい情報を書くように
  車名・普段のメンテナンス・純正ではない部品が付いているかどうか・具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったかなど。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●安いからといってバイク初心者に優しいとは限りません。
●荒れる話題は、ご遠慮ください。
●荒らし・罵倒・煽り・中傷・陰湿な攻撃・わざと炎上させる方は、お引取りください。
●次スレは970が立てること。

前スレ
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part61【原二】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500842458/

2 :774RR:2017/10/23(月) 18:13:36.29 ID:5n8FBCZl.net
http://i.imgur.com/vXRzXbb.jpg

3 :774RR:2017/10/23(月) 18:13:57.19 ID:5n8FBCZl.net
http://i.imgur.com/qJrcdMO.jpg

4 :774RR:2017/10/23(月) 18:14:15.92 ID:5n8FBCZl.net
http://i.imgur.com/RoXv5yP.jpg

5 :774RR:2017/10/23(月) 18:14:32.98 ID:5n8FBCZl.net
http://i.imgur.com/dqLetPO.jpg

6 :774RR:2017/10/23(月) 18:14:50.11 ID:5n8FBCZl.net
http://i.imgur.com/k7tnD5Q.gif

7 :774RR:2017/10/23(月) 18:15:08.87 ID:5n8FBCZl.net
http://i.imgur.com/MGzRS0J.jpg

8 :774RR:2017/10/23(月) 18:15:26.01 ID:5n8FBCZl.net
http://i.imgur.com/VipGxoo.jpg

9 :774RR:2017/10/23(月) 18:15:42.88 ID:5n8FBCZl.net
http://i.imgur.com/sRyj2ie.jpg

10 :774RR:2017/10/23(月) 18:15:59.94 ID:5n8FBCZl.net
http://i.imgur.com/P5AH9PT.jpg

11 :774RR:2017/10/23(月) 18:16:18.50 ID:5n8FBCZl.net
http://i.imgur.com/DNDdF0V.jpg

12 :774RR:2017/10/23(月) 18:16:35.91 ID:5n8FBCZl.net
http://i.imgur.com/h7JMFLo.jpg

13 :774RR:2017/10/23(月) 18:16:52.47 ID:C5lHUVVW.net
いちょ

14 :774RR:2017/10/23(月) 18:16:54.18 ID:5n8FBCZl.net
http://userimg.teacup.com/userimg/9219.teacup.com/suzuki125series/img/bbs/0000003.jpg

15 :774RR:2017/10/23(月) 18:17:12.78 ID:5n8FBCZl.net
http://userimg.teacup.com/userimg/9219.teacup.com/suzuki125series/img/bbs/0000005.jpg

16 :774RR:2017/10/23(月) 18:17:32.66 ID:5n8FBCZl.net
http://userimg.teacup.com/userimg/9219.teacup.com/suzuki125series/img/bbs/0000012.jpg

17 :774RR:2017/10/23(月) 18:17:49.84 ID:5n8FBCZl.net
http://userimg.teacup.com/userimg/9219.teacup.com/suzuki125series/img/bbs/0000013.jpg

18 :774RR:2017/10/23(月) 18:18:08.15 ID:5n8FBCZl.net
http://userimg.teacup.com/userimg/9219.teacup.com/suzuki125series/img/bbs/0000015.jpg

19 :774RR:2017/10/23(月) 18:18:33.08 ID:5n8FBCZl.net
http://userimg.teacup.com/userimg/9219.teacup.com/suzuki125series/img/bbs/0000021.jpg

20 :774RR:2017/10/23(月) 18:18:51.14 ID:5n8FBCZl.net
http://userimg.teacup.com/userimg/9219.teacup.com/suzuki125series/img/bbs/0000022.jpg

21 :774RR:2017/10/23(月) 18:19:13.13 ID:5n8FBCZl.net
http://userimg.teacup.com/userimg/9219.teacup.com/suzuki125series/img/bbs/0000030.jpg

22 :774RR:2017/10/23(月) 19:32:00.56 ID:qiN1TQdX.net
スレ立て乙

23 :774RR:2017/10/23(月) 20:48:40.04 ID:NaCCUSMy.net
スレ立て甲

24 :774RR:2017/10/24(火) 01:10:50.65 ID:zJrXXEtV.net
スレ立て松

25 :774RR:2017/10/24(火) 07:46:42.51 ID:83RZCLs3.net
スレ立て竹

26 :774RR:2017/10/24(火) 08:39:11.30 ID:4tPkIxLV.net
ツマンネ

27 :774RR:2017/10/24(火) 08:59:35.10 ID:pjqxE8yi.net
シマンネ

28 :774RR:2017/10/24(火) 09:00:20.58 ID:83RZCLs3.net
タマンネ

29 :774RR:2017/10/24(火) 13:11:18.24 ID:3DqzoLHK.net
なんだ荒らしか

30 :774RR:2017/10/24(火) 13:23:45.85 ID:l61IPayB.net
にゃ〜

31 :774RR:2017/10/24(火) 20:52:00.60 ID:3CRrHV6f.net
にゃ〜ごや

32 :774RR:2017/10/25(水) 19:21:01.70 ID:NIHIVGMd.net
GNってパナソニックなの?
ナショナルってことは松下製ってこと?
国産

33 :774RR:2017/10/25(水) 22:21:46.68 ID:44SlaZs1.net
そう国産

34 :774RR:2017/10/26(木) 20:38:38.54 ID:0WJRYVeQ.net
シルバーって人気ないの?


ハイよ、シルバー

乗れ乗れ乗れ
乗れ乗れ乗れ
ロー (コスト)
ハーイ (パフォーマンス)

https://i.imgur.com/wdcCOa8.jpg

35 :774RR:2017/10/26(木) 20:51:55.52 ID:xtFvfm0e.net
>>34
ローリング族か

ローリンローリンローリン

36 :774RR:2017/10/26(木) 21:25:40.25 ID:rZeiNTud.net
>>34
シブいねぇ。
黒と赤ばかり見るから新鮮だわ。

37 :774RR:2017/10/26(木) 21:48:14.44 ID:edGhFMOg.net
>>34
なんつうかタンクの青が浮いてるな

38 ::2017/10/27(金) 14:37:25.95 ID:u4tHpegc.net
2F何だけどタイヤって皆さん何使ってます?

39 :774RR:2017/10/27(金) 15:12:46.99 ID:+4R4EQL9.net
バイク板に2Fは専用スレあるよ

40 ::2017/10/27(金) 16:33:49.40 ID:Z5UmQOt9.net
おっけー聞いてくる

41 :774RR:2017/10/27(金) 17:51:04.21 ID:5pQ3VEFx.net
>>34
60年代のGPスズキワークスは青銀だった

42 :774RR:2017/10/27(金) 18:14:25.61 ID:vQ8eBA8+.net
>>38
ここでもいいよ

F TT100GP
R K127

が定番

43 ::2017/10/28(土) 15:53:00.85 ID:vwUQWt5O.net
>>42
ありがとー参考にしますっ!

44 :774RR:2017/10/28(土) 19:27:41.83 ID:mtjtqk+3.net
K127は減るの早いがハイグリップタイヤなのかね
TTと同じぐらいいいのかね

45 :774RR:2017/10/29(日) 10:42:10.40 ID:ZeyliPOA.net
定番というか、2Fは特にタイヤの選択肢がないんだよな。
ビジバイ向けのタイヤがまったくない。

46 :774RR:2017/10/29(日) 12:16:20.86 ID:snl8hWla.net
NR21が標準だよね
だけどねチューブタイヤなんだよ
2Fのホイールにもチューブ入れれば使えるんじゃないか

47 :774RR:2017/10/30(月) 09:33:36.48 ID:7qSffK2C.net
>>37
同感。銀に限ってはタンクとカバーのラインは無い方がカッコいいと思える。

この前店頭で銀のH見て、気持ちがYBRから傾いたんだけど、2Fの2podとチューブレス捨てがたいなー、でも馬力はHだしなー、2podとチューブレスで12馬力だったらなーってそれEN125じゃね?とか考えだすとますます迷ってくるw

48 :774RR:2017/10/30(月) 21:09:22.16 ID:9amgh0Bt.net
現行EN2Aの3.5万走行車なんだがエンジンから異音発生…
6000回転以上回すと1日数回くらいシャカシャカというか、
乾式クラッチのような大きめの金属音がする。どこからだろう?
オイルは約2500〜3000毎に交換、チェーンも注油済み。

それともう1つ、フューエルタンク裏側にあるフューエルセンサーを
固定しているボルトの付け根が錆びてしまい、
ガソリンが滲むんだが耐油ガスケットを塗り込めばいい?

49 :774RR:2017/10/30(月) 23:00:46.15 ID:sSg5pmQf.net
>>48
エンジン異音はカムチェーンテンショナー調整をまずはやってみよう。
やり方はググってみて、手におえそうもなければバイク屋へ。
タンクはサビや滲みがどの程度かわからんからパス。

50 :774RR:2017/10/30(月) 23:58:46.92 ID:YYZXTe0b.net
EN2Aはオートテンショナーだよ
簡単に腰上ばらせるしカムとカムチェーンでも確認してみたら?

51 :774RR:2017/10/31(火) 11:12:14.86 ID:9xLPC/kB.net
テンショナーは消耗品だからな、3万5千ならそろそろ交換時期かもね

52 :774RR:2017/10/31(火) 11:16:40.93 ID:Kpuxhpbi.net
>>49-51
カムチェーンか、考えてなかった…
タオバオ見てると意外に部品安いから注文してしまうよ。
タンクは裏側を触ると指先が少し湿る程度
ボルトの付け根にそって2mm幅の錆び…

53 :774RR:2017/10/31(火) 13:06:43.39 ID:VuLgls0y.net
インテークマニホールドとキャブレターの締め付けバンドだけど、あれってどのぐらいのテンションで締め付けてやったらいいんでしょう?
一般的に言われている軽く回して止まるところまで締めてから半回転とかだと、ゆるすぎるのかスロットルを閉じてからの回転数の戻りが悪い。
ギンギンまで締め付けて問題ないんだろうか。

54 :774RR:2017/10/31(火) 13:43:59.37 ID:ELmG251s.net
カムチェーンテンショナーのチェーンスライダー(?)は確かに減るのでバラすならついでに買って交換しよう
ちなみに2個あるぞスライダー

55 :774RR:2017/10/31(火) 23:33:34.43 ID:Kpuxhpbi.net
>>54
ありがとう。チェーンガイド2個とも注文予定だよ。
他にクラッチプレートとかオイルクーラーなど、
面白そうなのまとめ買いしそうな勢いw

56 :774RR:2017/11/01(水) 02:41:42.54 ID:I1WnOwkh.net
54だけどオイルクーラーは買ったがつける必要がないことに気づいて放置してるわ
(仮に出先でオイルプシャーしたら目も当てられないし…)

でも届いたときは新しいおもちゃを開ける子供の心境なのは間違いない

57 :774RR:2017/11/01(水) 13:02:35.59 ID:FfGbACBJ.net
>>48
同じくガソリン滲んでる

58 :774RR:2017/11/01(水) 22:33:30.63 ID:Ys7ccMRo.net
僕はキック無しのGN125-2Fだけど>>48と同じくボルト付近からガソリン滲んでる。
>>57は放置してる?
僕は応急処置として石鹸をこすってビニルテープにて封印w
タンクASSY交換だと2万。しかし貧乏学生に2万は辛い・・・
他にもクラッチ繋がる場所が遠くなりシフトチェンジしにくい状態
クラッチ繋いでアクセル開けると共振するような音もする。
26771キロ走行だけれどバイク屋によるとクラッチプレートもしくはフリクションプレート、
クラッチハウジングが摩耗して逝ってる可能性があるらしい・・・
こちらも修理に2万ほどするようだからお金がたまるまで放置プレイww

59 :774RR:2017/11/01(水) 23:16:25.40 ID:+PfwMKtq.net
ガスケット交換または液体ガスケット塗りつけでいけるんじゃないの?

クラッチはワイヤー調整も出来ない範囲なのか?

60 :774RR:2017/11/02(木) 01:06:45.76 ID:sIAcOM1O.net
>>59
センサーを固定しているボルトはガスケットより外側にあって、ボルトはタンクから生えてる。
つまり完全な解決法は溶接or交換という2択しかないわけでして・・・
クラッチは調整範囲外になりDF125用に交換するも音消えず。

61 :774RR:2017/11/02(木) 11:06:42.56 ID:IDxjKy5A.net
キャブレターの右側にある横向きのバイブって何のためについてるの?
ホースがシート下まで伸びていたんだけどどこにもつながってなかった。

62 :774RR:2017/11/02(木) 12:23:10.02 ID:91Ls9jkU.net
シートの振動により快感を得るため

63 :774RR:2017/11/02(木) 12:52:57.08 ID:4J4PEVTN.net
我慢汁放出線

64 :774RR:2017/11/02(木) 20:09:04.60 ID:6xdzy72Z.net
負圧ホースだよ
どんな役割なのかは自分で勉強しなさい

65 :774RR:2017/11/03(金) 14:32:42.82 ID:toXHPopx.net
あれって負圧ホースなの?
フロートチャンバー内を大気圧にするためのものかなと思っていたんだが。
てゆうか、負圧ホースを大気開放してたらエンジンまともに動かないんじゃ…

66 :774RR:2017/11/03(金) 16:40:49.36 ID:y+VN5ZD/.net
エアベントじゃないの?

67 :774RR:2017/11/03(金) 17:05:51.26 ID:b3n+N55R.net
何処にもつながらないポートって、ドレンとエアベントで
ドレンは底にあるから、>>66氏が正解じゃないかな

てか>>61、携帯でもなんでもいいから「これ」と判る画像を上げた方がはやいと思う
あと繋がってるのはバイブじゃなくてパイプ(チューブ、ホース)だと

68 :774RR:2017/11/03(金) 17:19:20.61 ID:14Int1QM.net
>>61は只今赤面中。ま、タイプミスなんざ誰にでも有るこった。

69 :774RR:2017/11/03(金) 23:15:22.65 ID:zbICATyC.net
ENでフロント15Tにしてる人、5速9000くらいまで
きれいに回りますか?

7000ちょっとで頭打ちな感じになるんだけど、単純に
パワーがなくて回らないだけなのか、自分のENが
おかしいのかどっちなんだろう。

70 :774RR:2017/11/04(土) 01:23:42.17 ID:BP1yQO4E.net
>>69
4速で10000まで引っ張ってから5速入れるとギリ9000まで回った気がする
5速だけで9000まではかなり時間かかると思うよ

71 :774RR:2017/11/04(土) 09:55:41.51 ID:awx3hFWg.net
15Tで9,000回転となると時速107km。
エンジンがまだ新しくて快調な時、めちゃくちゃ引っ張りまくって出るか出ないかだな。

16Tだと100km。
こっちならなんとか。
どっちにしても公道じゃ関係ない速度だわ。

72 :774RR:2017/11/04(土) 10:09:38.54 ID:awx3hFWg.net
あ、16じゃなくて14な

73 :774RR:2017/11/04(土) 10:35:44.04 ID:qvidum4I.net
ああ16ならいいけど14じゃ犯罪だなあ

74 :774RR:2017/11/04(土) 20:48:16.56 ID:euRKdLAA.net
でも両親の同意がなければ16もアウトだぞ
だけど13〜16のま○こが気持ちいいのも事実
裏垢ならホ別1万くらいだしw

75 :774RR:2017/11/04(土) 21:05:49.67 ID:gML5R+ww.net
>>74
いや14だと二輪の免許取れないから
無理やり乗ったら犯罪って話なんですけど
なに考えてるんですか

76 :774RR:2017/11/04(土) 22:35:53.34 ID:A1ncQZZz.net
二輪免許もってれば14歳とやってもいいって!?

77 :774RR:2017/11/04(土) 23:09:12.09 ID:awx3hFWg.net
キモ

78 :774RR:2017/11/05(日) 16:48:37.87 ID:f4IuxPgg.net
オンナノコのパンティの向こうに潜む秘部に興味を示さぬ男はいない
もしいたらそいつは生殖能力に欠ける、自然淘汰される存在

79 :774RR:2017/11/05(日) 18:01:52.62 ID:6qgMRQxt.net
子供相手に欲情するのは異常性癖の犯罪者

80 :774RR:2017/11/05(日) 21:17:24.07 ID:oPLerQIG.net
近代までは至って普通のことだったんだけどな
作られた倫理観によって自制しているだけ
ただそうやって必要以上にタブー視することによってそこに背徳感が発生し
それによって本来は存在しなかった異常性癖として確立されていった

ペドはまた別だが

81 :774RR:2017/11/06(月) 01:32:12.72 ID:7J10qnma.net
あんなこと書いてるけど
多分ハゲ散らかした50歳くらいなんだよな
そんなやついたら引くわ

82 :774RR:2017/11/06(月) 04:42:15.85 ID:2BESOEcZ.net
ハゲ散らかしてはいない50目前の腹の出たジジィだが>>80の意見には概ね同感だ。ただし自分的には出来れば30以上でお願いします。ゴメン、キモい話だしスレチだな。

83 :774RR:2017/11/06(月) 09:38:58.30 ID:W91/uhqI.net
やあみんな、納豆にはネギ入れる?それとも砂糖?

84 :774RR:2017/11/06(月) 09:40:54.01 ID:W91/uhqI.net
誤爆すまん。

85 :774RR:2017/11/06(月) 09:45:24.52 ID:W91/uhqI.net
今日のお昼はざるそばソラシド♪

86 :774RR:2017/11/06(月) 09:50:10.08 ID:W91/uhqI.net
誤爆すまん。

87 :774RR:2017/11/06(月) 17:02:28.03 ID:tsUzEjXb.net
GZ125を廃車したんだがエンジンだけ残しておこうと思うんだがこのエンジンのせられる車種ってある

88 :774RR:2017/11/06(月) 18:37:23.31 ID:+QA8L0f8.net
>>87
GZ250

89 :774RR:2017/11/06(月) 19:41:07.78 ID:vip+HrXA.net
スズキのGN250派生系ならいけるんジャマイカ

90 :774RR:2017/11/06(月) 21:32:58.74 ID:tsUzEjXb.net
Fスプロケットが3cm位外側についてるからGN125やGS125だとチェーンラインが曲がってしまう
それかチェーンがフレームに接触するかも
250になるとチェーンやスプロケットもサイズが違うからやりたくない

91 :774RR:2017/11/06(月) 21:36:43.77 ID:9+/dgwmk.net
>>87
リヤカー(荷台)

92 :774RR:2017/11/07(火) 02:38:07.66 ID:VRzzNaQH.net
http://hatoya.jp/SHOP/17en125-2f.html
EN125-2Fってのがあるんだけど、これ2Aや3Fと何が違うんだろ?

93 :774RR:2017/11/07(火) 02:46:46.90 ID:h2F7RIc1.net
メーターとかの装備周りは2Aの仕様でエンジンは3Fってところですかねえ?

94 :774RR:2017/11/07(火) 05:59:21.98 ID:4WLIpFpY.net
メーターはギアポジがデジタルっぽいし3F仕様じゃね?

てか、中華本国仕様っぽいし、3Fのカテゴリーじゃね?

95 :774RR:2017/11/07(火) 10:19:58.72 ID:JKeh1Aaw.net
エンジンガード

96 :774RR:2017/11/07(火) 11:33:23.22 ID:TBJgz26F.net
角目のENとスポークホイールのEN、前後ドラムのENもあったよな

97 :774RR:2017/11/07(火) 14:45:28.95 ID:qBXXre4e.net
3Eはインジェクションモデル

98 :774RR:2017/11/07(火) 15:54:25.61 ID:TBJgz26F.net
インジェクションあるのか、欲しいな。

99 :774RR:2017/11/08(水) 00:30:15.36 ID:+4KvGl7k.net
インジェクションは150だけかも

100 :774RR:2017/11/08(水) 10:46:35.03 ID:u0eZbLmq.net
http://en.haojue.com/products/product_102_156_167_201.htm

101 :774RR:2017/11/08(水) 14:59:47.43 ID:adqNlmgN.net
ENのインジェクションのエンジンをGNに移植するつもりなのかい

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200