2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part41

1 :774RR:2017/10/26(木) 06:08:15.45 ID:WMlhoZMV.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや
それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく
良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part40
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506083248/

245 :774RR:2017/10/29(日) 09:19:33.22 ID:Of8ELLo7.net
中身もきっと相当ダサいぞこれは

246 :774RR:2017/10/29(日) 09:42:33.50 ID:2+NZwyTt.net
ダサいって最近使わないよね

247 :774RR:2017/10/29(日) 09:59:08.61 ID:U0U1Ji3n.net
そろそろID変えてレスしてくる頃だぞ

248 :774RR:2017/10/29(日) 10:28:53.91 ID:mT/L/OD1.net
237の人気に嫉妬

249 :774RR:2017/10/29(日) 11:09:56.14 ID:BbO47yVS.net
237初々しいよprpr

250 :774RR:2017/10/29(日) 12:07:54.65 ID:JFO6kM0Y.net
ここはover40のオッサンしか居ないからな俺を含めて

251 :774RR:2017/10/29(日) 13:36:39.90 ID:bTEKpcF8.net
https://motor-fan.jp/images/articles/10001565/big_main10001565_20171028221807000000.jpg

252 :774RR:2017/10/29(日) 13:37:48.34 ID:bTEKpcF8.net
https://motor-fan.jp/images/articles/10001565/big_93901_201710282221020000001.JPG
https://motor-fan.jp/images/articles/10001565/big_93902_201710282221320000001.JPG
https://motor-fan.jp/images/articles/10001565/big_93904_201710282228150000001.JPG
https://motor-fan.jp/images/articles/10001565/big_93904_201710282228150000002.jpg

253 :774RR:2017/10/29(日) 13:37:55.38 ID:aU36f1Aw.net
見てなかったスマンって一言言うだけで良いのに反射で余計なこと言っちゃうのかな

254 :774RR:2017/10/29(日) 13:43:05.09 ID:bTEKpcF8.net
昼レスできる最底辺のスレだから仕方ない
貧すれば鈍す
余裕がない生き方してるんだろう

255 :774RR:2017/10/29(日) 14:21:50.69 ID:Qzzfh7eH.net
モトラっぽいんだよなぁ

256 :774RR:2017/10/29(日) 14:23:49.71 ID:wVmSVtlv.net
>>251
これ名車の予感がするよ。

257 :774RR:2017/10/29(日) 14:24:18.35 ID:wnW0gvhr.net
すんません、今日は日曜日で一般人は、ゴロゴロたむろしていますがのう〜

258 :774RR:2017/10/29(日) 15:21:20.57 ID:FHWxFQ5R.net
クロスカブは頑なにアップマフラーで出さねーな
CT110に寄せてるんならアップマフラーは必須だろうよ
タケガワのアップマフラーはマフラーガードの穴が適当だったりで嫌だ
純正で綺麗に格子状の穴がプレスされたCT110マフラーみたいなの出してくれよ

259 :774RR:2017/10/29(日) 15:35:34.68 ID:AgbcieGb.net
造れよ、簡単な事だろ 
金さえ出しゃ何だってできる

260 :774RR:2017/10/29(日) 15:39:47.01 ID:FHWxFQ5R.net
わかった
ダンボールで作ってみる

261 :774RR:2017/10/29(日) 15:44:13.72 ID:K+2DKyfS.net
お前はのっぽさんか

262 :774RR:2017/10/29(日) 16:16:42.34 ID:HuWdZWh0.net
サスペンション同じか
ダンパーきいてるのかよくわからないやつ

263 :774RR:2017/10/29(日) 16:23:24.24 ID:7fDC9Odi.net
車は専ら改造といえばサス固くする奴ばっかなのに
バイクは逆なのか

264 :774RR:2017/10/29(日) 16:51:33.62 ID:s9ByH82i.net
>>258←こんな何も知らない低脳は相手するなよ

265 :774RR:2017/10/29(日) 17:27:31.83 ID:y4YA89vc.net
昼レス連呼さんは今時日曜日どこ行っても店や窓口が開いててあらゆるサービス受けられる事に気付こうね

266 :774RR:2017/10/29(日) 17:29:52.38 ID:jG997kEP.net
相手をニート呼ばわりするのは2ちゃんからの伝統だから

267 :774RR:2017/10/29(日) 18:08:20.87 ID:ku7EtCm5.net
新型楽しみだわ

268 :774RR:2017/10/29(日) 18:09:42.55 ID:bLyEscxi.net
新型は35万ぐらいかな?

269 :774RR:2017/10/29(日) 18:20:55.64 ID:2+NZwyTt.net
乗り出しで40万ぐらい払うならセロー欲しいわ

270 :774RR:2017/10/29(日) 18:25:05.70 ID:xYFLTTwE.net
こういう趣味的なバイクが好みに合わせて生産国とかデザインで高くなってもしょうがないかなと思うけど
PROとかはどうなんだろう。

271 :774RR:2017/10/29(日) 18:27:15.90 ID:s9ByH82i.net
冷静に考えれば
GN125が15万で、CG125が12万円であるんだよなー
この2台がクロスカブを買おうとする俺の後ろ髪を引っ張る

272 :774RR:2017/10/29(日) 20:40:02.90 ID:aYVvtWqx.net
未だにスイングアームにタンデムステップなのが気に入らん.
そのせいでスイングアーム根本に変なパーツついてるし.

273 :774RR:2017/10/29(日) 20:44:49.08 ID:wyK+R54h.net
そもそもクロスカブでタンデムするとか怖すぎるわ

274 :774RR:2017/10/29(日) 20:53:10.69 ID:XSsDqpeg.net
>>37
これはいい仕事!

275 :774RR:2017/10/29(日) 21:01:26.58 ID:XSsDqpeg.net
>>69
誰に恥ずかしいのかと。

276 :774RR:2017/10/29(日) 21:04:52.57 ID:Tg6h9Hec.net
なんかトリッカーみたいな斜めのラインが好きじゃないんだよなあ、新型
かなりの少数派なんだろうけど、現行のデザインのほうが好きだ

C125の製品化をひたすら願う

277 :774RR:2017/10/29(日) 21:06:50.78 ID:8Bzq0+6D.net
>>37 これはヤバい! ちょっと買い換えたくなってきた。

278 :774RR:2017/10/29(日) 21:17:45.04 ID:wyK+R54h.net
C125が市販されたら普通に50万弱くらいになりそう

279 :774RR:2017/10/29(日) 21:22:03.47 ID:Cz1CanHd.net
>>271
別に後ろ髪引っ張るつもりないけど、所有満足度がだいぶ違うだろうね

280 :774RR:2017/10/29(日) 21:51:39.45 ID:cf/neZYB.net
ダークイエロー似合いそう。

281 :774RR:2017/10/29(日) 21:53:23.08 ID:intmIygm.net
>>271
う、後ろ髪あるのかよ。ええなあ

282 :774RR:2017/10/29(日) 21:54:37.66 ID:V+7bOtVm.net
>>269
同感。
35万行ったらセロー買う。

283 :774RR:2017/10/29(日) 22:05:58.21 ID:Qzzfh7eH.net
>>278
それはないだろ…

284 :282:2017/10/29(日) 22:14:10.61 ID:jozQUd4N.net
クロスカブって普通のカブより大きい?

285 :774RR:2017/10/29(日) 22:16:31.23 ID:YJ0u2yFZ.net
>>283
高いなら国産
安いなら中華

覚えとけ

286 :774RR:2017/10/29(日) 22:18:18.76 ID:jiEtRwzz.net
C125は市販予定モデルの記載なかったのかな

287 :774RR:2017/10/29(日) 22:22:40.92 ID:uu2w9vKO.net
バイク屋から聞いたが
3月初旬には新型発売間に合わせるようメーカーが動いてるってさ
それとレッグシールドを付けるのがオプションらしい

288 :774RR:2017/10/29(日) 22:24:16.90 ID:G5nTa0VC.net
C125はコンセプト枠

ホンダの傾向だとコンセプト枠から市販予定枠に昇格するまで4年くらいだから
もし市販するつもりがあるのなら早ければ次回の東京モーターショー辺りで市販版が出品される

289 :774RR:2017/10/29(日) 22:26:15.25 ID:YFZdHq8v.net
>>283
お前には買えないから考える必要ない

290 :774RR:2017/10/29(日) 22:34:01.40 ID:G5nTa0VC.net
まぁ出品されたC125を見る限りはいかにもコンセプトって感じで
市販を見据えてる感じはしないね

291 :774RR:2017/10/29(日) 22:42:27.25 ID:VM8tXWS7.net
>>287
三月俺も聞いたよ

292 :774RR:2017/10/29(日) 22:45:39.43 ID:XSsDqpeg.net
c125のシートは手であげた方が早いと思うんだけど。
タンクキャップは自動が良い。
まあ、カスタムする人には邪魔でしかないな。

293 :774RR:2017/10/30(月) 00:08:05.15 ID:J37Y29jR.net
>>282
セロー買えるといいな
生産終了してるけどなw
CB223も生産終了

294 :774RR:2017/10/30(月) 01:56:48.24 ID:bA/ehjTX.net
セローは新規準に合わせてまた出すって言ってたやん

295 :774RR:2017/10/30(月) 02:03:48.16 ID:bpyZ9b5p.net
そしてクロスカブ同様、値上がりするわなぁ

296 :774RR:2017/10/30(月) 05:46:12.00 ID:K/6RLKYS.net
278000+40000=318000円くらいかな

297 :774RR:2017/10/30(月) 06:19:53.09 ID:K/6RLKYS.net
今、20000kmでフルノーマルで90km/hでるけど
新車買い直したらまた70kmも出すとぶっ壊れるんじゃない?
てな具合にしばらくエンジン回らないんだろうな

298 :774RR:2017/10/30(月) 07:38:08.05 ID:JnTiPJeQ.net
カブ110のカタログ見てるとパニアケースあるね
アップマフラーとの同時装着は無理そうだけど、ツーリング向きによさそう

299 :774RR:2017/10/30(月) 08:03:57.02 ID:3o9DJovO.net
>>297
中華エンジンは慣らしが3000km必要。
JA44も中華エンジン。
ちゃんとボルトに青いマジックで線が引いてありますよw

300 :774RR:2017/10/30(月) 08:06:13.74 ID:R2KFrFE2.net
>>299
あの青マジック最初見たとき何かのミスかと思ったw

301 :774RR:2017/10/30(月) 08:07:48.02 ID:g+BhQp+K.net
日本人?結語が書いてない
>>299
君のことだ

302 :774RR:2017/10/30(月) 08:08:57.15 ID:g+BhQp+K.net
それでは仕事行ってくる
自称個人事業主の底辺の方々は昼レス頑張ってください

303 :774RR:2017/10/30(月) 08:12:58.93 ID:3o9DJovO.net
>>300
あれはちゃんと締めましたのサインらしいです。
海外でも中国しかしてないそうです。

>>301
意味がわからないお前はJA10オーナーではないね。

304 :774RR:2017/10/30(月) 09:29:17.01 ID:eYX1racQ.net
結語ってのは「敬具」とか「草々」とかのことだぞ
ネットの掲示板にそんなの書くヤツがどこにいる
昼レスだかなんだか知らないが自分のアホさ加減を存分に撒き散らしてから出勤して行ったな
鬱陶しいから次からNGに叩き込むわ

305 :774RR:2017/10/30(月) 09:40:04.60 ID:oFCfB/vD.net
自宅でまったり物書きの合間にお茶しながら朝レスおいしいれす(^q^)
新型はよ出ないかなあ、毎日仕事きちんとこなして昼レスしてても
時間があり余りすぎるよ〜

306 :774RR:2017/10/30(月) 12:09:35.13 ID:LVHpV9hK.net
こんな便所の掲示板で何を求めてるのか…

307 :774RR:2017/10/30(月) 13:06:13.36 ID:WyKnQnA4.net
基地外はどこにでも沸くのさー

308 :774RR:2017/10/30(月) 13:55:43.01 ID:LVHpV9hK.net
○ジと一緒か

309 :774RR:2017/10/30(月) 14:38:20.91 ID:iY6yECrY.net
欲しいバイクで現れるって楽しい
車体は赤色でアップマフラーにして、箱付けて、
ブロックタイヤに換えて ツーリングしてみたい

爺いになっても このワクワク感はいいね
早く出ないかな

310 :774RR:2017/10/30(月) 15:17:43.69 ID:Z/CWIs4T.net
新型予定クロスカブをモーターショーで見てきた。
なかなかよかったけど、隣にあった新型カブ110も良かった。
やっぱ丸目はいいな。

311 :774RR:2017/10/30(月) 17:26:25.74 ID:I/HLTPM4.net
>>297
慣らし終わって回してれば3000kmくらいからかなり回るようになるさ

312 :774RR:2017/10/30(月) 20:12:50.30 ID:IMAtvRP7.net
ま、いずれレッグシールドのありがたみを識ることになる…。

313 :774RR:2017/10/30(月) 22:30:34.11 ID:+R9GO9LC.net
>>305
なんかキモい
一度でも乗ったら解るがお前が乗る乗り物じゃ無い
スマン釣られた

314 :774RR:2017/10/30(月) 22:45:22.89 ID:vXDo979H.net
金額的には新車で込み込み20万を切る位だといいのにね。

とはいえ買っちゃうんだろうけどさ…。

315 :774RR:2017/10/30(月) 22:49:26.65 ID:JUunExKp.net
30万を切ることはできんもんかのう。

316 :774RR:2017/10/30(月) 22:57:58.41 ID:f1aVB2CG.net
新型出るまで(3月?)同じような流れか、疲れるな
現行クロス売っても二束三文だから古カブにエンジン移殖して遊ぶとか、違う話題が欲しいね。

317 :774RR:2017/10/30(月) 22:58:03.78 ID:5ZUcp2HJ.net
ここの平均年齢何才?

俺は52

318 :774RR:2017/10/30(月) 23:29:51.74 ID:+tD9UI2d.net
>>314
1000円なら良いのにねってぐらいの無意味なレスだな。
あるわけねーだろ。

319 :774RR:2017/10/30(月) 23:38:07.22 ID:+Y8C9IHc.net
貧民はチャリンコ乗ってろ

320 :774RR:2017/10/31(火) 00:05:15.62 ID:QHTrq+gP.net
ノーマルカブがあの値段だからクロスは30超えるだろうなぁ

321 :774RR:2017/10/31(火) 00:17:01.91 ID:DPrG+I6C.net
たかが30万ぐらいで騒ぐな

322 :774RR:2017/10/31(火) 00:38:09.57 ID:pfF6sD7A.net
おまえら待望の熊本組み立てなんだからそれぐらい上乗せして差し上げろ

323 :774RR:2017/10/31(火) 00:41:27.07 ID:fMmnJpqf.net
俺はどこで組んでくれてもいいんだけど

324 :774RR:2017/10/31(火) 00:52:45.01 ID:67XkSNyG.net
妥当な線として暫定33万か・・・
カブも出世したもんやで

325 :774RR:2017/10/31(火) 01:46:05.41 ID:VDn1VeIf.net
33万だと冷静に比較すると結構いろいろなバイクが手に入るな

326 :774RR:2017/10/31(火) 01:47:24.49 ID:fMmnJpqf.net
カブが30万超えるわけないだろ

327 :774RR:2017/10/31(火) 06:00:07.22 ID:28oZMmkR.net
初代のノーマルとの価格差が今回縮まる要因がない

328 :774RR:2017/10/31(火) 06:13:04.14 ID:keOVIcxL.net
アップマフラーって実用性無いやん
サイドバッグ付けれんし、火傷するし

329 :774RR:2017/10/31(火) 06:45:08.38 ID:vkawSL/+.net
もうベース車売ってんだから価格とか細かい仕様とかどうでもいいんで勿体つけずにさっさと売り出せと言いたい

330 :774RR:2017/10/31(火) 06:48:36.16 ID:hmUJxf1K.net
アップマフラーのハンターカブを以前所有していた、俺の経験
キャブのインテークダクトが荷台のところについていた、アップマフラーと相まって
プラグに水が触れなければ、川とか水たまりをスイスイと走れるのだ

だが、インテークダクトがもろに天に向かって開口していたので、庭に止めて置いたらば、雨がキャブまで攻め込んで、キャブ交換した苦い思い出

331 :774RR:2017/10/31(火) 06:58:25.76 ID:gPcCGXrS.net
現行タイプ278000+40000=318000円くらいだろうね
そしてレッグシールド付けたい人はプラス20000くらい

332 :774RR:2017/10/31(火) 07:33:01.82 ID:cwtxdgnd.net
普通のカブより6万高いのがクロスカブなんだからメーカー希望小売価格で34万弱ってところでしょ
レッグシールド付けたければ36万くらい

333 :774RR:2017/10/31(火) 07:44:54.14 ID:oaW8DXHU.net
そう考えたら高すぎ
と言うか現行にパーツ移植余裕でしょ
タンクの容量が増えたとか124.9ccとか
全波整流とか大きな変化があればともかく
買い替えするほどのことでもない

現行仕様が継続販売されるのかは知らんけど
現行にプレミアつきそう

334 :774RR:2017/10/31(火) 07:52:05.97 ID:AZjJwZCx.net
俺こないだ買ってコミコミ27万だったぞ
感覚的に10万プラスか
中華カブはすぐ壊れるのでカブ伝説は通用しない説が
あるから国産は気になるが
カブって随分と変わっちまったもんだな

・安い
・信じがたいほど燃費がいい
・絶対壊れない

こんなイメージがあるけど、今や2番目ぐらいか?

335 :774RR:2017/10/31(火) 08:01:25.87 ID:eMAkCEtw.net
壊れないと安いは元から嘘
カブは壊れるが修理代が自転車並みで安価が正しい

336 :774RR:2017/10/31(火) 08:06:48.12 ID:pfF6sD7A.net
そう?何台も鉄カブ乗り継いだけどあれはホントに壊れるとこないよ
構造がシンプルなのと長い歴史の中で弱点が改良されてるおかげだな
走行距離が嵩む以外の理由で買い換えたことがなかった

337 :774RR:2017/10/31(火) 08:37:03.41 ID:rcg7VPnk.net
>>333
つくわけないじゃん
新型の方が上位互換なのに

おれはパーツが、一通り出揃ったら買い換えるわ

338 :774RR:2017/10/31(火) 08:41:47.34 ID:jhZANKkf.net
現行クロスカブに新型の外装を付けた方が安上がり

339 :774RR:2017/10/31(火) 08:44:56.26 ID:u9mK9SCI.net
>>336
乗り換えの目安は何万キロ?何台乗り継いだの?

340 :774RR:2017/10/31(火) 09:03:45.00 ID:pfF6sD7A.net
>>339
鉄カブでスレチだからさらっと書くけど、大体三万キロ以内で買い換えてた
もちろんまだまだ余裕で走るからそれぐらいだと高く売れた
仕事とプライベートと両方で使うと三万なんてあっという間。七台ぐらいは乗り換えたはず
クロスカブも中華中華と騒がれたが結局鉄カブと似たような耐久性はあると思うよ
三万キロ乗ってライトの球が4、5回切れたぐらいか

341 :774RR:2017/10/31(火) 09:33:42.21 ID:uNdHdimS.net
50に乗ってたころはろくにメンテしないで雨ざらしでノートラブルだったな
たまにオイルとタイヤ交換だけ買った店にやってもらって8年乗れてまだまだ走れたな

342 :774RR:2017/10/31(火) 13:01:39.62 ID:UTGv/36r.net
モンキー最終が43万だぞ!30万なんて安いだろ!

343 :774RR:2017/10/31(火) 13:21:52.14 ID:67XkSNyG.net
盆栽は用途が別

344 :774RR:2017/10/31(火) 14:17:54.76 ID:AZjJwZCx.net
このパーツって何だっけw
光軸調整のとこかな
https://i.imgur.com/llTgQeH.jpg

345 :774RR:2017/10/31(火) 14:36:45.53 ID:03QaCNC0.net
あ〜あ、それ組み残しちゃうなんて走行時に車体バラバラになるぞwww  なーんて。

ホーンの取り付け部かレッグシールドの取付ボルトの一部に使ってなかったっけ?
光軸疑うって事はヘッドライトあたりをバラしたんだろうけど・・・

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200